2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 36両目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 22:49:56.64 ID:NbRUGA0E0.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てして下さい

TBS系全国28局ネット 2018年1月6日開始 毎週土曜日あさ7時放送
少年の夢を乗せた新幹線は、シンカリオンにチェンジする!

◆公式サイト
http://www.shinkalion.com/
◆玩具サイト
http://www.takaratomy.co.jp/products/plarail/shinkalion/
◆公式Twitter
https://twitter.com/shinkalion
◆関連スレ(おもちゃ板)
新幹線変形ロボ シンカリオン part4
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1533647777/

●前スレ
新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 35両目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1538478644/VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 16:12:49.95 ID:zW5+bjxRd.net
>>816
ファッションセンス

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 16:17:11.65 ID:k/2mNM2Q0.net
>>816
ネットコミュニティによってはフタバさんのファンがいるところもあるから
場所次第だと思う

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 16:20:57.07 ID:9ojfbSQt0.net
地底人が敵なんて英雄伝説Uみたいやね

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 16:21:23.27 ID:kYluq+Ojp.net
>>812
クロス合体がいつやるのか気になる
4クールなら数回しか出来なそう

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 16:27:32.68 ID:hdC6RCFL0.net
>>816
ショタ>>スザク>>>>フタバ>ミク

普通の作品だと逆の順番だろうに不思議やなあ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 16:30:36.93 ID:M1Npuw/40.net
>>822
数回合体できれば上等だってホクトさんが

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 16:32:29.24 ID:rKq8mIQB0.net
>>821
なんとか戦隊マスクマン

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 16:41:35.26 ID:lIbr/wj50.net
>>816 >>823
逆にそういう女キャラ萌え話は5の外でもそういう話をしていい場でさえあれば割と大っぴらにできるから
あんまり大っぴらにできないショタ萌え話をここでするのかもしれない

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 16:42:14.46 ID:iS2HdDWo0.net
E5クロス500もさほど活躍できなかったし補正効果に厳しいアニメだ
ただしリュウジは除く

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 17:13:32.53 ID:2L0au9SEM.net
>>827
E5単体で白虎を撃退、しかも無傷ってのはかなり強い主人公補正だと思うよ
クロス500の時より強く見えるけど成長したいま合体したらその分底上げされるのかな?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 17:24:02.69 ID:UBIw2UalF.net
>>828
底上げされるんだろ
ハヤトは運動関係が他の運転士より低いのがネックだったけどリュウジとの修行でなぜ強くなりたいのかという答え見つけたし
今後も単体だけじゃなくクロス合体やリンク合体でもその成果は出てくると思うよ
今週末は久々のE5+E7で共に成長を見せる回だと信じたい

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 18:36:04.75 ID:JLm4+7Sc0.net
>>816
そりゃ此処には書けない事を妄想してるからだぞwセーラー服が似合うかな?メイド服も良いかな?なんて大っぴらに書けねぇw
おや、誰か来た様だ…

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 18:38:39.74 ID:em6RYdMa0.net
セーラー服か…。だらけで古い美少女GK買ったら、前ユーザーが着せるつもりだったのか、
ドール用セーラー服入ってたからシンカリオンに着せられるか試してみようw

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 18:47:25.72 ID:ebG4Aoul0.net
>>816
脇役としていい味出してるんだけど、「フタバさんがいるからこの作品を見続けようか」っていうポジションでもないし、よく似た顔でもっとヒロインしてるキャラは他作品にもいるし
パイスー着てイーストアイに乗り込んで戦ってくれるなら応援したくなるけど(・ω・)

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 18:56:06.12 ID:kYluq+Ojp.net
>>828
リュウジとの特訓の成果でもあるからリュウジ補正と言えるかも

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 19:00:04.16 ID:TtxN6tfgM.net
>>830
フタバさんに合う服はクソダサ私服しかないんだよなぁ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 19:04:15.82 ID:GrEqlRjia.net
スザクの胸はパット入りいいいい!!!

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 19:04:55.71 ID:S4E+0/qY0.net
>>834
いくら普段着アレだからってかわいそうすぎでしょw

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 19:05:17.72 ID:JLm4+7Sc0.net
>>834
夜道は気をつけろよ…

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 19:05:19.42 ID:ebG4Aoul0.net
>>834
「君の名は。」の三葉ちゃんとの差はどこから来るんだろ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 19:05:42.81 ID:KEgCcBpp0.net
相変わらず乗り換え云々言ってるのがいるな
主役機乗り換えなんて富野作品やごく一部の作品でしかやってない事なのに

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 19:09:31.22 ID:JLm4+7Sc0.net
>>832
俺…フタバさんの様な地味系もスザク様の様な女王様系も好きだからなぁ…毎回フタバさんの頑張りが楽しみ。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 19:10:12.15 ID:GrEqlRjia.net
>>838
フタバさんとスザクさんの人格が入れ替わるエピソードが観たいわ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 19:20:10.13 ID:9T5CD9Ci0.net
>>839
確かに勇者シリーズは乗り換えなかったね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 19:30:28.55 ID:JLm4+7Sc0.net
>>842
いや、一応やってるよ。後半は合体しちゃってるけど…
エクスカイザー→ドラゴンカイザー
ファイバード→グランバード
マイトガイン→マイトカイザー
ファイヤーダグオン→パワーダグオン

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 19:32:25.75 ID:ebG4Aoul0.net
>>840
どこにでも一人は居る地味キャラフェチ?

>>841
「こんな恥ずかしい服、着れません!」ってお互い着替え始めそう

>>842
電童は一人乗りになったり二人乗りになったり

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 19:54:10.30 ID:nXbhIAxX0.net
>>843
勇者シリーズは自立型AIという素晴らしい発明のおかげで、主役機を乗り換えたあともパイロットなしで戦える上、主人公の新マシンと肩を並べて戦うことで、むしろパートナー感が増すんだよね。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 19:57:46.66 ID:xNSfREWzd.net
フタバさんに俺の超グランクロスを見て欲しい

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 19:58:32.33 ID:bHsi2NRgd.net
>>844
わるい書き方が悪かった。キャリアウーマン系だわ。仕事にほぼ全振りしてる女だったわ…

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 20:00:04.17 ID:bHsi2NRgd.net
>>845
そそ。相棒感好き。特にマイトガインとマイトカイザー。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 20:37:00.32 ID:8i+1iB6Ga.net
>>813
アイデアが出尽くしたから、他の人のを参考にして見よう的なものかも。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 20:48:53.66 ID:CL5J1aZX0.net
ドクターイエローなんてサポート役っぽい機体でも殴りまくるリュウジ好き

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 21:04:46.73 ID:KoBPNJwE0.net
普通に考えて装備も能力も専守防衛がウリなんだろうドクターイエローだが
運転手は、戦う対話が流儀のリュウジという

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 21:11:40.07 ID:xNSfREWzd.net
トラメの名前の由来と思われるタイガーアイの石言葉は洞察力、富、高潔、独立、知識らしい
カイエンとかソウギョクは何の宝石がモチーフなんだろう?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 21:27:55.84 ID:KoBPNJwE0.net
トラメ=虎目=タイガーアイ
ソウギョク=蒼玉=サファイア
カイレン=灰簾石=ゾイサイト

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 21:29:40.69 ID:kYluq+Ojp.net
トラメさんは茶目っ気あるけど他の2人はどうなんだろう

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 21:39:48.35 ID:wFbqVaMP0.net
>>850
それな
レーザーなんとかが武器だっていうから、中距離戦闘も身に付けたのかと思えばそんなことないしな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 22:10:05.07 ID:x9YLl7oR0.net
味方を遠ざけてたシールドで今度は味方を中に入れて守るのが胸熱

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 22:59:21.11 ID:cNaff4t20.net
シンカリオンのサブタイシャッフルスロット
https://slot-maker.com/slot/25483/

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 23:28:41.03 ID:wFbqVaMP0.net
ここしばらくEテレの「にほんごであそぼ」で鉄道唱歌が流れてるから、毎回ハヤトを思い出す
鉄ヲタの皆さんって銀河鉄道の夜を愛読してたりするの?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 23:57:43.08 ID:KEgCcBpp0.net
シリーズ構成の下山さんがメインやってたニンニンジャーでも主人公側は明るく
敵側(特に九衛門関係)はシリアスにって感じだったけど
これが下山さんの作風なんだろうか

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 23:58:40.97 ID:2cz52cGba.net
銀河鉄道の夜に登場する列車はよく蒸気機関車の挿絵で描かれるが、実は作中では石炭を燃やしていない、動力は電気かアルコール(内燃機関)だろうなどと言及されている
つまり賢治の時代からすれば近未来のSFちっくな列車として描写されている
現在の蒸気機関車のイメージが定着したのはオマージュである「銀河鉄道999」のイメージが逆輸入されて以降と言われている
これ豆な

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 00:16:20.12 ID:0YrZbmqX0.net
>>859
主人公の父親と関係のある人物が主人公の師匠ないし上司になるとか
主人公側と比べて生い立ちに陰がある兄弟弟子や兄貴分とかは
浦沢さんとの師弟関係や大和屋さんとの兄弟弟子関係が影響してるのかなと感じることはある

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 00:38:54.24 ID:MNPOcBkhK.net
あの子をペットにしたくって〜♪

誰をだよなわけで…

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 00:48:53.95 ID:Wm8NQZcLd.net
TBSで鉄道モノアニメといえばRAILWARS
アキタの中の人もメインヒロインで出てたなあ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 01:32:52.62 ID:QLWACHPM0.net
>>794
その3体は購入しようかと検証中。
>>816
純粋に可愛いキャラだから。ちなみに今の所シンカリオンに出てくるキャラは嫌いなやつは居ない
アズサは嫌いではないけど興味はない

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 02:01:02.54 ID:2NYH+Cy10.net
そういやシンカリオンの初期3体ってグランゾートやレイアースと同じカラーリングなんだな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 03:46:07.60 ID:YLzbmT1b0.net
緑が主人公は珍しい
前例はあるけど

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 06:33:10.92 ID:Tp1fXo8a0.net
主役で緑といえばヒロアカか

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 06:50:26.34 ID:tdTD3bpK0.net
EDのシンカリオンを踊らせてみたを妄想しているアズサのふんす顔が可愛くて好きなんだが、少数派なんかな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 06:51:50.56 ID:sLx0Y6Tra.net
緑川光

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 07:00:57.72 ID:3WnlCwc30.net
41話まであと24時間でございま〜す

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 07:12:37.46 ID:dq48eRh3a.net
>>853
ゾイッ!

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 07:18:29.30 ID:chESa0lRa.net
>>868
最近のアズサ自体なんか可愛い

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 07:36:19.64 ID:2YnJux4OM.net
フタバから醸し出す汚部屋感とカップラーメンの香りはなんだろうと思って居たけど>>847のお陰でスッキリしたわ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 07:46:01.39 ID:LHNZqzRyd.net
>>839
実在の現役車両があるのに乗り換えは考え辛いわな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 07:50:57.52 ID:3WnlCwc30.net
家は綺麗にしてそうだけどなぁ
どちらかというと必要ないものはほとんどなさそう

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 07:56:56.52 ID:KKMkjvBw0.net
フタバさん可愛い

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 08:13:54.04 ID:Q8taEsDg0.net
>>875
あれだけ休日にガンガン呼び出されててキレイな部屋だったら潔癖症を疑うので、多少散らかってるくらいが可愛いと思う

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 08:24:39.71 ID:MNPOcBkhK.net
フタバサンは合法

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 08:51:58.59 ID:pw215Z5ya.net
フタバさんの家は特撮グッズでいっぱいだと思われ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 08:54:25.93 ID:DiYmiXSUd.net
>>873
あれ…京都支部の指導長と被るぞ…

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 09:20:50.59 ID:l9UcPtIq0.net
ハヤトが異性を意識するようになったら
アズサルートかフタバルートかスザクルートか新幹線ルートに入るか

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 09:31:15.57 ID:88Ew92To0.net
>>863
そのアニメ、原作の小説は電車でGO!制作に関わった人が書いてるから
お色気要素は適度にあるけど、鉄道関連のことはしっかり書かれているのに
アニメは、一番力入れるべき電車のCGが最低レベルでエロ要素ばかり全面に出したせいで
アニメ化楽しみにしてた鉄オタファンから総スカンくらったって聞いたよ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 09:40:22.29 ID:vpzPnP1eM.net
>>881
とっくに新幹線ルートに入ってるように見えますが…

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 09:49:46.81 ID:IfCO1ywx0.net
>>882
だからあんなガバガバなのか

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 09:55:57.98 ID:RImoO9Tid.net
>>877
あれだけ不定期に呼び出しあるなら部屋が多少散らかっていても仕方ないな
特撮グッズ山ほどありそうだし

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 10:41:44.62 ID:l9UcPtIq0.net
フタバ(・・・誰かトドメ刺す時に電車斬りとかトッキューレンボーファイナルスラッシュとか言ってくれないかなあ・・・)

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 11:11:06.73 ID:88Ew92To0.net
>>884
レールウォーズって、おっぱいが揺れるシーンはすごい丁寧に描いてるのに
肝心の電車は、線路がないところを走ってたり、車両のドアがどこについてるんだってレベルで
原作小説ならともかく、あのアニメ版をシンカリオンと同列に語るのは無理がありすぎる

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 11:15:16.47 ID:Wm8NQZcLd.net
>>882
原作は国鉄が民営化されずに残ってる世界で鉄道公安官の主人公達が国鉄民営化しようとする勢力と戦う話なんだけど
アニメじゃ流石に無理だからかただの犯罪者と戦う話にされた
そのあたりでも不評を買ったとか
ちなみに主人公は列車の運転士を目指してたけど適性検査でなぜか公安官に配属されたって設定

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 11:39:40.14 ID:vj2im46P0.net
>>881
ホクトさんも普通の恋愛してるんだしハヤトもなんだかんだでそうなるだろう
鉄分は下がるだろうけど

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 12:11:45.94 ID:l9UcPtIq0.net
下手したら新幹線や電車を美少女擬人化したソシャゲにハマって
女声でハヤトくん大好きとかやってそうなハヤトくんは果たして結婚できるんだろうか

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 12:41:54.19 ID:Q8taEsDg0.net
出水指令長は、運転士達を除いてヒビキさんとキントキは下の名前で呼ぶんだね
フタバさんとかは三原くん呼びなのに
やっぱ昔から一緒にいるんだろうな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 12:42:53.66 ID:2YnJux4OM.net
>>890
ありえないな
ハヤトは鉄オタからはぶられながら普通に生きて普通に結婚するだろう。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 12:45:02.73 ID:FNriJ+Nz0.net
>>879
スポンサーの意向で、ある日家に帰ると戦隊ロボのおもちゃがドライブヘッドに変わっていた

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 12:47:07.53 ID:76ksBJsW0.net
>>865
うん、可愛いは正義、可愛けりゃ性差なんてどうでもいい(裏を返せば節操がない)

>>877
脱ぎ捨てたジャージとかパンストとか、そのままになってそう

>>890
もともとオタ気質なら、アイドルとかアニメとかミリタリーとか別のオタを併発しちゃわない?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 12:48:44.29 ID:76ksBJsW0.net
>>894 の一番上は>>864

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 13:00:09.94 ID:mJOU/fm1M.net
>>862
それ自動車じゃん

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 13:08:55.31 ID:WUfKVKXfK.net
鉄道警備隊の話って・・・
もっと前に空間鉄道警備隊の話があったな。
それには出水さんがギャンブラー機関士で出てたわ。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 13:19:14.10 ID:Wm8NQZcLd.net
ハヤトは乗り鉄志向だから中高生あたりで読書感想文に西村京太郎のトラベルミステリーを選んだりしそう

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 13:39:38.18 ID:shN2cAsH0.net
>>881
新幹線は女性だった・・・?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 14:19:43.41 ID:T49QWI3xp.net
ハヤトには大人になったら世界の鉄道事情を見て回って欲しい
車両の天井に人が乗って当たり前だったり
線路のすぐそばまで市場開いてたり
時間に遅れて当たり前だったり
日本の新幹線が当たり前だと世界はびっくりだらけだろう

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 14:40:03.96 ID:Wm8NQZcLd.net
よく考えたらフタバさんって年齢的にもシンカリオン本来の対象年齢の息子がいても不思議じゃないんだよなあ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 14:50:55.09 ID:MNPOcBkhK.net
新幹これ、始まります!

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 14:55:52.19 ID:l9UcPtIq0.net
近畿を走る観光特急に
しまかぜってのがありましてねハヤトくん

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 15:22:26.76 ID:6aXH7HVA0.net
>>901
そもそも年齢がわからん

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 15:36:12.71 ID:OLY9tuTTa.net
>>882
CGじゃない鶴見線車両やそのほか作画の酷さで観るのをやめた。

シンカリオンは車両描写を子供向けでも手を抜かないところが好き。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 15:58:04.25 ID:oAQH+b4J0.net
子供は子供だましを見抜いちゃうからね
だから全力で描写してくれて大人も楽しめてる

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 16:01:13.19 ID:76ksBJsW0.net
>>900
しかも日本の国鉄時代から使ってた車両の中古だったりするから、それはそれでハァハァしそうだけど


>>902-903
cv:あやねる 来るぞ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 16:15:18.60 ID:UccF4z8R0.net
初めは子供向けアニメだと思ってたけど、息子と一緒に見てみたら作画も話作りも丁寧で見応えがあって、すっかりハマってしまった
心理描写が丁寧な所が特に気に入っている

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 16:21:54.88 ID:l9UcPtIq0.net
シンカリオン大人気とメディアは特集組んでるけど
実際は記者側が書きたいだけってのもあるんだろうな
孤独のグルメ観て感化されてロケ地の定食屋に並んでたおっさんおばさんが
新幹線の写真撮りに全国駆け巡っているなら納得の大流行だが・・・

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 16:29:56.82 ID:76ksBJsW0.net
対象は定食屋に並ぶようなおっさんおばさんじゃないし、そうなったらただの全体主義

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 16:34:48.43 ID:DiYmiXSUd.net
>>909
お子様も納得
親も納得
鉄ヲタも納得
通常利用する人も見れば惹かれる内容
新幹線利用するジジババもお孫に釣られて観ても観られる内容
これだけで充分。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 16:42:59.15 ID:J2qtpaCaM.net
>>911
JR的にも一過性で運行を乱すだけのブームは望んで無いだろうしね子供に刷り込みが出来れば上等ってところかと

実際鉄道イベントの子供の数明らかに増えてるし子供には本当に人気なんだと思うよ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 16:46:32.62 ID:76ksBJsW0.net
>>911
声豚やショタコンさんや腐も追加で

基本、販促アニメだからお子様と親御さん、あと金づるのジジババが釣られれば勝利

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 16:50:47.35 ID:DiYmiXSUd.net
>>912
ただでさえ知名度ある新幹線をさらに底上げって言うのがね。パワーある。
>>913
そっち方面忘れてたwwwドライブヘッドのミコトの中の人は山梨出身とあってご当地愛で応援してたわw
結構な売れ行きで大成功だと思う。下手すりゃパパがメインになりそうだわwww

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 16:53:04.60 ID:AQzZ3CACp.net
>>909
何言ってるの?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 17:39:07.76 ID:88Ew92To0.net
ttps://cho-animedia.jp/anime/62893/2/

41話の先行カットきたよ
フタバさんなのにちょっとアレじゃない私服姿で一緒にいるのは両親か?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 17:44:43.81 ID:H2Xsrt780.net
>>806
もうエージェント四人は人間の味方になるルートで確定だろうね。
カイレンやらいう一派が当面次の敵になるだろうけど、最後の敵になるかどうかわからん。
もしかしたらカイレン派まで最終的に味方について、真のラスボスと戦うことになるかもな。

ここからは完全な妄想だが、最後の敵は、「かつてキトラルザスが作り上げた進化し続ける機械」
というのはどうだろう。
元々はキトラルザスの技術の粋を集めて、種族に奉仕するため作ったものなのだが
間違った進化の道に入ってしまい、ただ進化することだけを目的として無限に進化し続ける
機械になってしまった。実はキトラルザスが絶滅しかけている理由もこの機械だった!
この機械を放っておけばキトラルザスだけでなく人間まで破滅させる!
こいつには対話も無意味、全員が団結して打ち砕くしかない!
なんて展開はどうだろう。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 17:45:39.62 ID:H2Xsrt780.net
>>914
元々子供は新幹線好きだものな。そして誰でも知ってる。
その新幹線がベースにあってこそ作れた作品だ。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 17:49:01.27 ID:AQzZ3CACp.net
>>916
ぽいね
誕生日の思い出とかかね

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200