2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワッチョイ表示】ゴブリンスレイヤーアンチスレ【糞アニメ】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 21:28:23.19 ID:ZxpWWGpB0.net
TVアニメ 「ゴブリンスレイヤー」 公式サイト
http://www.goblinslayer.jp/
GA文庫 「ゴブリンスレイヤー」 特設サイト
http://ga.sbcr.jp/sp/goblin_slayer/
ゴブリンスレイヤー / ガンガンONLINE / SQUARE ENIX
http://www.ganganonline.com/contents/goblin/
AA版原作全話まとめ
https://rss.r401.net/yaruo/site_list/archive_list/9222

       ↓ ◆CoNaNQHQik 蝸牛くも
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとは小説家になろうで書きたいんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /


       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でもなろう読者は俺TUEEEEE物しか評価してくれないお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /


       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だからやる夫板でやるお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

前スレ
ゴブリンスレイヤーはAA職人とやる夫板にお礼をするべき糞アニメ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1538005068/

ワッチョイ表示無し
ゴブリンスレイヤーはステマやレイプだけの糞アニメ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1539087648/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 00:25:32.34 ID:r0ulBgQh0.net
>>211
牛や馬なんか盗もうとしたら暴れられて逆に蹴り殺されると思う
その場で遠くから殺してからって考えても、
一撃で殺さないと騒ぐよなぁってなるし

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 00:29:00.80 ID:VoiHNZxP0.net
神様「わし レイプ好きやねん 見たいねん」

神様はよくわかっておられます

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 00:47:21.26 ID:ZinZUVHI0.net
ちょっとダークで残酷な世界観が好きなのは分かるけどその割に設定がゆるふわ過ぎておかしいだろってツッコミ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 00:49:29.08 ID:uQdPTOw30.net
ダークで残酷とか言うならゲースロぐらいやらなくちゃあ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 00:52:41.30 ID:RPtzpCqm0.net
レイプ太郎で一番いらない設定は特殊で孤高なゴブスレさん!

ゴブリン被害者がたくさんいるのでそれだけ復讐鬼と化した人間がうようよいる!
ゴブリンが最弱なのは量産型のみで大型や魔法使いまでいるのでチート系主人公が必要!
ゴブスレさんなんて所詮男性、一番の復讐鬼は被害者女性の中にいる覚醒した能力者!

今すぐ原作無視して美少女復讐鬼戦隊モノに改変しよう!!(神様も早く気が付けw)

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 01:03:51.51 ID:ZinZUVHI0.net
魔法数回しか使えないのに巣に潜るって正気か?って当然の疑問だよね

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 01:37:53.27 ID:MIdODH7O0.net
youtubeでレイプシーンがサムネになっているのを見かけてしまったんだが アソコって性的表現にかなり厳しくなかったか?

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 01:49:09.61 ID:hLfD3X9f0.net
そもそも魔法が数回しか使えないなんてポンコツじゃないか
よくそんなんで冒険しようと思うよな・・・

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 01:52:44.82 ID:Mv5KCzbN0.net
つか毎回レイプいれとかないと無い回はks回とか視聴ガタおちになるんじゃないの?
と余計な心配をしてみる

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 02:05:14.22 ID:hLfD3X9f0.net
10月13日(土)は「あそびあそばせ」一挙放送+キャスト番組!はじめましての方も是非!!

17:30〜「あそびあそばせ」1〜6話一挙放送
20:00〜キャスト出演生特番「あそびあそばせ を ごらんあそばせ ぱあとすりぃ」
21:30〜「あそびあそばせ」7〜12話一挙放送

※ニコニコ生放送

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 02:05:30.08 ID:hLfD3X9f0.net
うわあ、誤爆したー、ごめんなさい・・・

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 02:27:11.34 ID:ajgXw/y60.net
>>220
D&Dだと魔法の使用回数が数回でも、それ前提で面白く遊べるように設計されたゲームバランスだったのに
ゴブスレはそこだけオマージュ()して他をリアル()にしたもんだから絶対魔法の使用回数足りんのにゴブリンの巣に突撃するアホ冒険者誕生
魔法が数回しか使えないのが当り前の世界の住人なら、普通はその弱点を補う手段を考えて冒険するよなあ(呆れ)

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 02:55:20.08 ID:qojiOuM20.net
神がサイコロをどうとかいう設定も
作中でそれを示唆する描写がなければないのと同じだろ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 02:55:47.94 ID:hLfD3X9f0.net
>>224
D&Dの魔法は直ぐに発動するし強力なのが多いだろ
回数制限があるのはそう言う理由があるからでしょう・・・?
しかも種類別でストックできるし

少なくともゴブスレ第1話のまほ使いが使ってたような
しょぼい魔法じゃない・・・

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 03:11:30.35 ID:wLB523Fb0.net
異世界魔王スレにアホが沸いてるなw

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 67ba-gBSZ)[sage] 投稿日:2018/10/12(金) 19:46:10.61 ID:7gtV3yDl0
どっちも好きだけどね
ゴブスレは原作読んでると経済くらいしか疑問は無い
矛盾なんて別にないよ
ちゃんと説明されてる
雑魚相手のゴブスレとボス戦専門のディアヴロはいい対比ではある


718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67b4-Zu1O)[sage] 投稿日:2018/10/12(金) 21:44:00.36 ID:GNjNPRv70
一話見ただけならなんでこうなんだろ?って疑問に思うのはまぁ分かる
後後説明があるのにその時点で矛盾だ!って騒ぐのはちょっとまてってなるけど

まぁ、グロさ楽しむもんじゃなくてTRPGとかのあるあるネタと
不器用な主人公とそれに付き合う仲間達を楽しむもんだし(グロさが無いとは言っていない)
こっちとはかなり作風違うわな

擁護がアホすぎて笑える

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 03:47:46.75 ID:ZD+NuGKj0.net
神様ガー

Q.人類や冒険者の数がどうたら

A.この世界は神様がプレイしているTRPGの世界なので減っても後からそういう人物が元々いたという形で補充されます


ヽ(´ー`)ノ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 04:08:20.54 ID:KuJaFWrQ0.net
魔法が数回しか使えないのは別に大した問題ではないと思う。
作品によってはアイテム師なんて職業もあるわけでそれと同じようなものと割り切れば良い
ただ魔法が数回しか使えないなら普通は魔法以外で最低限の自衛手段ぐらいは何かしら持っていないとおかしい、
近接戦は前衛に全ておまかせ?御冗談をいざとなったら杖で殴り殺すなりナイフで刺し殺すなりなんかあるだろ
殺さないにしても悪臭玉投げて追っ払うとか。
何かのトラブルで仲間と逸れたりしたらどうするつもりだったんだっと思ったが御覧のありさまだったな。
本当ルール部分にいくら擁護入れても登場人物のいかれた行動ルーチンで全てが無駄になるんだよな。
ここのやり取り見てると世界観に関しては勝手に自己矛盾に陥ってるみたいだし。

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 04:25:50.24 ID:vKrN4yY50.net
>>226
そうやってエンターテインメントとして上質なものに仕上げるために作られたルールを
モブを悲惨な状況に持ち込み主人公をageさせるための縛りとしか認識してない時点で作者の知能と元ネタへ向けてる視線が推し量れるってもんだよね

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 04:56:02.42 ID:18XRuIpm0.net
上質w

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 05:03:20.71 ID:IsHhwwDM0.net
>>231
よく読め、元ネタのTRPGのことだそれ

なんであんな魔法の使用回数少ないんだって思ったらそういう事情だったのね
そこらへん丸コピしかできんあたりがどう取り繕うとこの手の作品の限界ってことか

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 05:36:46.18 ID:B/oyZTtz0.net
>回数制の魔法
そんなもん、そっちの方が古くて権威があってマウント取れるからって理由でしかないだろw
そのTRPG自体が回数無限のL0魔法という存在を採用してるわけでな

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 05:41:03.71 ID:3XRlyjxM0.net
>>224
バスタードも最初それだったんだよな
おもしろくするのに支障が出てきたからその設定をすぐに捨てた

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 05:44:44.77 ID:18XRuIpm0.net
>>232
分かってて草生やしてんだよ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 07:09:54.08 ID:hLfD3X9f0.net
アンチスレ2つも経てる意味あるの?流石にやりすぎでしょ・・・

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 07:16:10.63 ID:0iJf90LP0.net
やる夫スレって、やっぱ底辺だったんだな
表に出ちゃいけないんだ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 08:57:06.91 ID:mdLzcrmOp.net
アンチスレという特性上、ワッチョイが出るのを嫌う人もいるけど
やたら信者の凸が多いからワッチョイの需要もある
まぁ俺は両方にいるけど

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 09:12:03.89 ID:2nGUoO6t0.net
>>233
やたら〇〇ではこうだったーとか言いだすのもそれだよなww>権威

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 10:21:38.32 ID:kMH0P8WP0.net
>>114
>何回も送り込めば達成できてしまうから国は黙認している

これ言ってるのが国営ギルドの受付嬢ってのが最高に頭ゴブリンだなって思う
黙認してるのはテメエ等じゃねえか

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 10:25:15.60 ID:IsHhwwDM0.net
お前らに決定的に足りないのは危機感だって幽遊白書かH×Hの漫画の一コマがあるがその通りだと思う

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 10:39:50.47 ID:RPtzpCqm0.net
たまたまスマホ太郎みたいなのが続いたからアホが新鮮に感じてるだけなんだろうけど、
別にダークファンタジーなど他にもたくさんあってそれと比較すれば一発で分かるんだけど、
信者どもはスマホ太郎のような最底辺と競い合って精神的勝利!を誇ってるだけだからな。

本スレなんてレイプと失禁にしか頭に無い癖にw

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 10:43:01.86 ID:IsHhwwDM0.net
普通仮にもダークファンタジーで売り出してる作品をそういうエログロだけ見られると言うのはファンにとっちゃ不本意な筈なんだがな
それしか語られんあたり、結局そういうことなんだなと色々察する

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 10:48:51.71 ID:VoiHNZxP0.net
だがなによりも速さが足りない

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 10:55:01.76 ID:Etw7HmeHd.net
銀級冒険者(在野最強レベル)で幼馴染と一緒に暮らしてる勝ち組チート野郎だぞ。日常的に死にまくってる世界観ベースだから欠片もダーク感ないぞ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 11:05:48.05 ID:GeJJ4N9ua.net
ゴブスレほどヌルゲーな話もあんまないけどな
七巻まで出ていて味方サイドに死亡レイプ被害0(死亡強姦被害モブは多数)

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 11:08:53.33 ID:IsHhwwDM0.net
主要キャラの引き立て役としてそういうモブがいること自体は悪いものではなんだけどね
問題はただ延々とエログロを提供するだけの存在でしかないっていうこと

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 11:14:26.73 ID:Mbosa6ls0.net
チャンピオン系漫画に時々あるエログロ頼りの駄作と同レベル

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 11:24:36.68 ID:rHBB+Zj00.net
もうお色気ファンタジーとして前面に押し出しておけばいいのにな

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 11:44:16.54 ID:RPtzpCqm0.net
さすがにチーレム太郎系が叩かれまくって売り上げだってあんまり伸びないから変化球で
エログロを本格的!とか自称して出してきたんだろうけどそもそも商売の手法は変わっていないw

もういい加減に異世界から卒業しろよ・・・

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:20:28.56 ID:0iJf90LP0.net
こんな作品少年ジャンプだったら10話切りでしょ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:35:18.25 ID:UIBLeuYI0.net
何回も送り込めば達成できるってゴブリンが女冒険者を苗床に増えてるのと矛盾するだろ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:35:44.32 ID:2nGUoO6t0.net
持ち込みの時点で葬り去らない編集ェ…

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:03:41.51 ID:IsHhwwDM0.net
>>253
実際富士見ファンタジアに落とされたらしい

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:36:07.98 ID:nm+dNk8R0.net
閲覧設定で
ページ遷移せずに書き込む のチェックをはずしたら
書き込めるようになった
アニメ板

なんでだ?

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:51:22.75 ID:MIdODH7O0.net
>>254
wikipediaに書かれてるね、普通落とされたなんて恥は隠す事だけど作者や信者からしたら売れっ子()逃した富士見ざまあぐらい調子こいてるのかね

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 13:56:44.86 ID:XqkULMO60.net
>>256
ラノベのスレだと、普通に冨士見ザマァって言ってるな。

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 14:00:37.06 ID:IsHhwwDM0.net
進撃クラスならまだ分からんでもないが、流石にそれと比べるとなぁ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 15:06:00.61 ID:qS70OKLGp.net
>>253
ラノベ新人賞に時代小説送ったら落選したけど編集に興味持たれて、ゴブスレ見せたら編集がハマって書籍化持ち掛けたらしいな。ガバガバな設定が目に入らななかったみたいだな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 15:22:12.58 ID:8z5kWdEc0.net
>>259
GA文庫って受賞作品のタイトルを改悪が酷すぎる編集にセンスがない所ってイメージ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 15:31:30.29 ID:3XRlyjxM0.net
>>260
あそこ新興だし編集経験の少ない連中の吹き溜まりみたいなことになってそう

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 15:32:21.61 ID:YyqsffIo0.net
>>260
優秀な編集も居るんだよ


蝸牛氏:
 「ゴブリンスレイヤー」は,最初は富士見ファンタジア文庫さんの新人賞に送ったんですね。
 そうしたら,三次選考で落ちてしまいまして。

安田氏:
 ええっ,本当に? 僕が選考委員やってたときだな。
 でも読んだ記憶はないから……読んでたら絶対票を入れてるから(笑)。
 選考委員も応募作品を全部読めるわけではないですから。
 いや惜しい,残念だなあ。

蝸牛氏:
 その後は,あちこちに好きなものを書いては投稿していたんですが,
 時代小説を書いてGA文庫さんに送ったら最終選考まで行けたんです。
 でも時代小説はダメだという話で,結局入賞はできませんでした。

 でも,投稿履歴に「ゴブリンスレイヤー」のことを書いておいたら,
 それが編集さんの目にとまって,「もしほかで出してなかったら,
 この『ゴブリンスレイヤー』を出版しませんか?」と

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 15:33:21.93 ID:b5seK1oja.net
ゴブリンより脅威がたくさんあるって言うけどさ
ドラゴンみたいなデカい魔物になすすべもなく蹂躙されるよりもゴブリンの被害の方が生活に密接に関わってそうで社会的な不安煽りそうじゃない?

戦火物好きだけど一般作品でエロ同人レベルのガバガバやられるとクソ萎えるわ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 15:39:45.13 ID:MIdODH7O0.net
>>260
例の紐ステマとか異世界テニスってヤツは作者と一緒に炎上じみた宣伝してヤバくなったら一巻打ち切り(作者は前作と世界観繋げたり長期シリーズにするつもりだった)にしたりGAの編集は基本屑揃いだよ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 15:48:53.81 ID:MIdODH7O0.net
>>262
トップクラスの無能の間違いでは?

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 16:09:50.69 ID:aA3LzxoX0.net
例の紐のきっしょいマザコン気質なところとか
どうしてWEB小説書く輩は無条件で勝手に救われる話書きたがるかなぁ・・・

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 16:10:40.80 ID:pNXO5wCJa.net
レイプ、望まぬ妊娠とか一昔前のケータイ小説かよ
オタクが散々バカにしてた作品と同レベルやんけ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 16:19:26.79 ID:Etw7HmeHd.net
元スレだとそこまでゴブリンの繁殖方法については無いのな、1話も馬鹿な冒険者の失敗でゴブスレは見捨ててる(神官ちゃんは既に仲間)

ゴブスレをネタにしつつヒロイン勢の可愛さをみる感じなのにどうしてこうなったのか

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 16:23:16.46 ID:DIDf/0wj0.net
https://www.4gamer.net/games/436/G043667/20181001002/SS/002.jpg

作者すんげー巨デブだな。。
リアルゴブリンっってかオーク

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 16:36:13.06 ID:g/0B4qYka.net
>>246
どこで見たか忘れたけど女神官?だっけ(声優の演技が凄い下手ヤツ)
あれが被害にあうって嘘なのか?

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 16:55:36.79 ID:MIdODH7O0.net
>>270
ゴブスレと会う前に犯られたからカウントしてないんじゃない 知り合った後の被害者はゼロ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 17:50:29.61 ID:r0ulBgQh0.net
>>259
その編集はコメディ的なものとして面白いって思っただけじゃないの?

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 18:17:40.86 ID:ZinZUVHI0.net
ゴブスレ世界の強い人らは何と戦ってるん?

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 18:29:01.14 ID:r0ulBgQh0.net
邪神の軍団とか魔神やドラゴンとか、
それより下ではオーガとかその辺らしい

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 18:40:11.65 ID:kMH0P8WP0.net
邪神と戦うために前線に出張っていたら故郷の村は(放置されたため)ゴブリンに滅ぼされていました
士気低下ってレベルじゃねえぞ
作者と信者は現実的な人間感情というものをもうちょっと考えよう

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 18:54:14.57 ID:zxf19u9WH.net
1話の連中が鍛えてもドラゴンに勝てるとは思えんな
まあドラクエ式にレベルが上がればステータス数倍になる世界なんだろうな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 18:55:39.92 ID:GWS7IXhv0.net
>>269
糖尿で早死にしそうw

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 19:37:30.59 ID:MIdODH7O0.net
>>275
考える知能が有ればこんな物書かんし絶賛するわけないよ 死ななきゃ直らん馬鹿揃いだぞ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 19:43:05.03 ID:IsHhwwDM0.net
ペルソナ5である絵描きキャラが異空間の闇的なのを題材に絵を描いたらそういうのをただ模写してるだけだって偉いさんに指摘されてたけど、この作品ってそんな感じがするわ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 19:58:32.72 ID:tWrF6Fz50.net
古典的なファンタジー描こうとすると世界観もシステムもモンスターもキャラの職業も全部フリー素材使ってるようなもんだからな
作者のオリジナルと言える部分ってどこよ、なろうの異世界転生より少ないんじゃない

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 20:10:25.96 ID:pS+dzIKu0.net
>>269
デップーもいい迷惑だな

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 21:32:06.94 ID:yWssDsbYa.net
模写すらできてない

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 21:59:43.12 ID:IhyPm6H+0.net
ああいうメタキャラ自分のアイコンにするのかなり度胸あるよな
商業のインタビューの場でも使っちゃうの含めて

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 22:01:06.24 ID:YK55yAdm0.net
魔神やらの相手で軍は手一杯だけど
何組もゴブリンに潰されるの黙認する程度には若者が溢れてる世界

いや徴兵しろよ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 22:06:46.80 ID:GWS7IXhv0.net
GATEといいさすおにといい、こんなんばっかだ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 22:17:31.69 ID:RPtzpCqm0.net
異世界モノで普通の人が楽しめるのってギャグ系しかないような・・・
ダークファンタジーってジャンルなら現代とか近未来の奴のほうがたくさん名作あるし。
別に魔法設定はいつの時代でも出来るワケだし中世に拘ってる時点で周辺sage手法としか
思えんのだが・・・

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 22:18:53.27 ID:64v6CYPY0.net
>>277
すでになってるんじゃねえか
あと高脂血症とかwww
成人病のデパートや

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 22:23:58.86 ID:IsHhwwDM0.net
>>285
まだ被害を最小限にしようとしてるそれらのがマシやと思うで
こっちは基本被害出てからやからな

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 22:24:36.66 ID:ABXfHGJA0.net
シリアスにしようとして他作品との違いだそうとしたんだろうけど、萌えキャラ+レイプで釣ろうってのは最低最悪。

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 22:37:38.98 ID:sCAoF3B00.net
>>287
にじゅうだいだろ? これからだよ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 22:46:24.06 ID:0ZWbhSu90.net
>>290
二十代でアレって、終わってんじゃん。女にはもてなさそう。

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 22:52:57.98 ID:MIdODH7O0.net
>>291
だからこのゴミ書いてるんでしょ ゴブリンとゴブスレ都合よく自己投影先変えて作者も信者もオナってる

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 23:00:09.54 ID:ctXOzZld0.net
>>288
被害を防ぐ気がないどころか率先して被害広げにいってるからなこれ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 23:41:04.02 ID:0uOaPDIKa.net
>>271
もしそう数えているならカウントの仕方が都合良すぎる…

>>276
>>149って話があるそうだからHPも能力もそんなに上がらないんじゃない?

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 23:50:59.20 ID:r0ulBgQh0.net
>>294
さすがに能力が上がらないとなると素手の武道家ってのは難しいのでは?
モンスターなら皮膚や毛皮や鱗で防御力が高いのがいるだろうから頭打ちになるのはわかりきっているわけだし

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 00:44:07.93 ID:nMT1DbXn0.net
なのにゴブリンを雑魚とか言ってるからおかしいんじゃね
ファンは認めたがらないけど

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:00:22.12 ID:hcB2QlDx0.net
レベルもステータスもほぼ意味ないということは
ダークソウル並みの初見ころしギミックや強敵を天才的反応と状況判断で神業みたいなアクションで切り抜けてることになるなw
ソロでやってる主人公はチートでも使ってるのか何度も死に戻りして攻略ルート分かってるのか

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:07:29.76 ID:Zn4tVLm20.net
主人公だけはサイコロ無視してゴブリン殺しまくれるっていうただのチート
神も怒るどころかお気に入りだとか

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:16:09.49 ID:nMT1DbXn0.net
別に主人公に都合のいい世界で面白い作品なんて沢山あるのになぜか厳しい世界ってことにしたがってるよね
んでレイプ描写で喜んでるから結局それが見たいだけでは?みたいな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:24:08.36 ID:Ii72g6mw0.net
普通にゴブリンもヤベーやつって事にすれば済む話なのにね
つーかその危険度って相手によって変わるから基準にならなくない?冒険者と一般人とじゃあ絶対その認識は違うだろし

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:34:49.42 ID:4C5/Dxl30.net
本スレでダイスがどうの言ってて何その概念って思ってたけどOP見たらサイコロアニメだった

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:53:01.25 ID:nKOhwyir0.net
黒田洋介が脚本やってるのかがっかりだな

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:54:46.87 ID:JT0xCyGB0.net
結局TRPGベースでもシビアに見えてご都合でしか無いしな

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 02:59:44.29 ID:uKnBnSSS0.net
この世界に変なところがあるのはTRPGだからです!なんてTRPGのプレイヤーは怒るだろ
大袈裟な言い方だけど実際にその世界があって人々が生きてるかのように想像するのもTRPGの面白いところだろ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 03:29:27.40 ID:Sx1c1OSGa.net
>>302
脚本家は仕事選べないから…

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 04:21:43.78 ID:A+y99MJj0.net
成功例が多いから対策しないと言いつつ
中堅は割り合わないから受けないと言うからな信者は

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 05:13:18.31 ID:A1lnoeoBp.net
>>304
テーブルロールプレイングゲームなのにロールプレイングしてないのが笑える

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 05:26:06.33 ID:2sd0qLJp0.net
ただのエログロレイプをリョナとか言われるのマジ腹立つわ
リョナとか言って騒いでる奴らはリョナの意味わかってるんだろうか?
苛立って仕方がない

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 05:27:07.94 ID:A1lnoeoBp.net
>>59
もっとマシなエロげはたくさんあるから

エロげで底辺…つか、ここまで設定意味不明はないなぁ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 07:42:12.54 ID:a7oS3box0.net
>>300
ゴブリン退治を何度か経験した冒険者はゴブリン退治が楽勝じゃないってのは知っているってなっている
いや、知っているならもっと広めろよと

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 08:17:03.70 ID:Ii72g6mw0.net
冒険者と一般人では危険度は違って来るし冒険者中でもそれは変わってくる
1話の様子見てると作中のゴブリンの危険度ってなにを基準に決められてるか分からん、どう見ても少なくとも新米にはハードに見える

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 08:42:22.90 ID:nAsyL9+40.net
石1つと背後さえ取れれば最上位の冒険者ですら一撃で倒すけど素手ゴロ真正面なら素人にも勝てない ゲーム()らしく石持つと攻撃力が大幅に上がって背後からはダメージ〇倍かな

総レス数 1002
521 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200