2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴブリンスレイヤー 14匹目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 14:50:59.58 ID:n2kR9G7e0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!!!

俺は世界を救わない。ゴブリンを殺すだけだ。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
□放送&配信情報
AT-X:2018年10月6日(土)より、毎週土曜24:30〜 ※リピート放送あり
TOKYO MX:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:30〜
サンテレビ:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:30〜
BS11:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:30〜
AbemaTV、dアニメストア、ニコニコチャンネル他 毎週土曜25:30〜

□関連サイト
公式サイト:http://goblinslayer.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/GoblinSlayer_GA

□前スレ
ゴブリンスレイヤー 13匹目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1539034264/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

(deleted an unsolicited ad)

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 16:34:53.39 ID:xQ2vn8dSM.net
>>307
wikipediaの農奴制の基本的な関係に
転居だめ
職業選択だめ
家族や住居は作れるが
領主から貸与された土地を耕作するために一生拘束
と書いてある

それがこの世界の当然

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 16:35:02.52 ID:y6VGb8z3a.net
>>303
それでも初心者パーティの成功率8割なんだよ
毒消しを持ち歩いていれば無問題

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 16:35:11.66 ID:F4uzQeWi0.net
単純に他にやばいのがいっぱいいるから、あんなゴブリンでも雑魚扱いなだけよ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 16:35:29.22 ID:bz5dnO76a.net
>>326
ワレニカゴー

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 16:35:30.77 ID:4iTNw7a4a.net
>>323
落第騎士は本当に落第してたから…

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 16:35:41.29 ID:f67cj5qMd.net
なんで中央は優秀な冒険者をゴブリン退治に派遣しないの?農業に被害出てるならおかしいだろとかほざいてるやついるけどさ
隣の国でたった半世紀前に統治者が輪作推奨、雀殺しまくって挙げ句の果に土地が痩せて四千万人餓死したんだけど
ボクの考えた理想の統治!に合わないから設定は穴があると思ってるやつは現実のガバガバ具合に目を向けつつ、自分中心の視点から動かせない知能の低さを自覚したほうがいい

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 16:36:08.05 ID:q/OoLA0H0.net
>>317
>>296>>312のレス読めよ
意味わからないなら順番に聞け

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 16:36:11.01 ID:HR8LvjC+0.net
>>291>>303
現実でもハブ取りを小遣い稼ぎにやってる沖縄の子供とかいるわけで、
毒がある動物かを知らずに接すれば当然危険だけど知っていれば対策は打てるってことかと。

悪意を持って猛毒を活用してゲリラ戦法を使う獣にしてもそもそも彼らの戦法は稚拙だし
そのように動くものと認識している冒険者にとっては脅威ではないでしょ。

ゴブスレのファンタジー世界と現代日本では外敵の危険度が格段に違い、
日々危険の中で暮らす人たちもそれが当たり前の日常であるのなら
ゴブリンと一般人レベルで出くわしたらヤバイが荒事専門の冒険者に頼めば
駆除してもらえる程度の害獣と認識されていても不思議はないかと。

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 16:36:20.22 ID:sx+PSjhh0.net
>>309
同人誌は版元が黙認してるだけのパクリというのが一般的な見解

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 16:36:35.20 ID:1batYKbw0.net
>>305
どこの神様だよ
オーディン様なんか戦闘して死なないと迎えにきてくれないぞ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd35-mDKq):2018/10/09(火) 16:36:38.91 ID:7ymPhfkK.net
>>329
だからそれが中世における極々普通の農民じゃんw

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 16:36:45.02 ID:g99W7yCbK.net
>>317
元の発言が間違ってるから

ただし著作権がたぶんないAAを使用しても元ネタにしただけじゃ権利等の侵害にはならないよ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 16:36:55.33 ID:RqDAngfbM.net
おっぱいの魔法使いに尻の格闘娘に太ももの女神官か
やはり全部兼ね揃えてる魔女と剣の乙女と牛飼娘が至高だな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 16:37:02.40 ID:gyECWnpDd.net
>>323
とてつもない危険生物を最弱に設定したのが世界観的にミスって思ったんじゃないの?
それについて突っ込んだら>>283みたいなトンチンカンな返しをしてたから突っ込んだだけだ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 16:37:26.52 ID:/031mZo+p.net
何話か後に「でも魔法使いちゃんは殺したじゃん矛盾wwww」とか得意げに語る馬鹿出てくるんだろうなぁ・・・

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 16:37:29.77 ID:q/OoLA0H0.net
>>324
その考え自体現代人過ぎる
昔の人は畑耕してるよりかっこいいから戦に参加して死んでいく農民とかわんさかいた

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 16:37:32.14 ID:G67nA12Va.net
>>320
首謀者はそだね
あれ最初から犠牲者決めての圧力交渉だから
たまに農民側が思ってた以上の処罰が来る事もあるけど

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 16:37:51.30 ID:VImgesbrd.net
農奴って中世ヨーロッパでは貴族の所有地の農民全部のことで悲惨なイメージないけど、アメリカの農奴って黒人ばっかのガチ奴隷ってイメージある
世界史はよく知らないけど

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 16:38:40.97 ID:gyECWnpDd.net
>>335>>340
いや元々アニメとか漫画のキャラデザはパクリって話だぞ
それについて元AAスレの作品だからパクリもクソもないってアホみたいなレスがあっただけで

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 16:39:21.59 ID:JjEVe8c10.net
>>303
ゴブリンが危険というか
ザコ敵の毒にしては強すぎねって思った。
あの魔法使いの女が助からないほどの設定にする必要はなかったなって思っただけ。
殺してくれって言ってゴブ氏がトドメを刺して死体が泣く需要もありそうだからいいんだけどね。
話に乗ってくれてありがとね。

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 16:39:39.87 ID:Rmt+aSUj0.net
これからガッツとかランザーとかも出るんでしょ、
パクリだ何だと叩こうとゴブリンが手ぐすね引いて待ってるのが想像つく

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 16:39:42.55 ID:q/OoLA0H0.net
>>337
「パクリ」という呼び方しないだろうって話だよ
元々が「やっていい」って話してるわけじゃない

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 16:40:03.34 ID:vj4Vz4/kd.net
ギャップがどうこうとかはゾンビランドサガくらいのスピードでやらんとなあ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 16:40:18.32 ID:fspld4Pza.net
>>305
神官や僧侶がガチガチ重装備しても大丈夫なゲームは割とあるし世界観によるとしか
どこぞのザラキ神官もかなりの鎧装備出来てたしな

なお女神官ちゃんは神様には叱られなかったが神殿の上の人には嫌味言われた模様

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 16:41:02.01 ID:BKi+Jybp0.net
>>345
島原の乱の時は一揆の上層部がキリシタンに乗っ取られてたから仕方なく殲滅戦にしたけど、糞な領主も斬首刑に処したんだよな。
生産者がいないと成り立たないんだから無闇に農民を殺さんほうが良いわけだけどね。

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 16:41:07.65 ID:xQ2vn8dSM.net
>>339
日本人の認識における
昔のごくごく普通の農民とは違うという認識が一致してるならいいよ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 16:41:42.70 ID:gyECWnpDd.net
>>348
いいってことよ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 16:43:14.14 ID:VImgesbrd.net
シノンのパクり!
ウォーターカッターはありえない!
肉盾を動かす怪力w
乙女!乙女!乙女さんうぁぁあああああ!

ふぅ

素振り完了

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 16:43:14.96 ID:q/OoLA0H0.net
>>347
なんか本当にわかってないみたいだけど
多分そいつ言ってるのは「パクるの当たり前の世界の発祥だからパクリも糞もないだろう」って話だと思うぞ
スラム街で強盗殺人あって「犯罪じゃん!」って言い出しても「あ…うん…そうだよね…」っていう反応

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 16:43:32.99 ID:sx+PSjhh0.net
>>350
パクリと言う言葉の範囲の定義付けでしかないな
パクリ=著作権侵害に当たると言えるという意味ならそのまんまだから

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 16:44:27.71 ID:gyECWnpDd.net
>>357
>>312読んだ?

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 16:45:07.96 ID:AB0CcK7j0.net
ドラクエ3でも女僧侶はくさりかたびら装備可能になってるしな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd35-mDKq):2018/10/09(火) 16:45:30.03 ID:7ymPhfkK.net
>>354
日本の昔の極々普通の農民とほぼ一緒だよw

農奴って言い方が奴隷に似てるから勘違いしてるんだろうけど

とりあえずWikiを読み直せよ、あと日本の昔の極々普通の農民ついてもなw

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 16:46:07.99 ID:q/OoLA0H0.net
>>358
今言ったばかりだけどパクるの当たり前の世界での発祥作品をいちいち「パクリじゃん!」と言うことがどうかって話だよ
スラム街で強盗起きて「犯罪じゃん!」と言われたら『え?何?犯罪がないとでも思ってたのか?』って反応が>>296

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 16:46:28.89 ID:uziqaC2Za.net
>>352
神官ちゃん最終的に筋力系僧侶になるの?

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 16:46:42.02 ID:AB0CcK7j0.net
AA版ゴブスレの配役一覧(元ネタキャラ名(作品名))

・小鬼殺し→さまようよろい(ドラクエ3)
・女神官→女僧侶(ドラクエ3)
・牛飼娘→御影アキ(銀の匙)
・受付嬢→千川ちひろ(デレマス)
・妖精弓手→シノン(SAO)
・鉱人道士→ネテロ(H×H)
・蜥蜴僧侶→ウルキアガ(境界線上のホライゾン)
・牛飼娘の叔父→イワーク(ガンダムAGE)
・槍使い→ランサー(Fate)
・魔女→ソーサレス(ドラゴンズクラウン)
・重戦士→ガッツ(ベルセルク)
・女騎士→アグリアス(FFT)
・少年斥候→イシドロ(ベルセルク)
・監督官→インデックス(とある魔術の禁書目録)
・勇者→涼宮ハルヒ&安心院なじみ(ハルヒシリーズ&めだかボックス)
・国王→ラインハルト(銀河英雄伝説)
・真実→真理(鋼の錬金術士)
・幻想→アルティメットまどか(まどかマギカ)
・君→ 藤木源之助(シグルイ)
・従姉→アンリエッタ(ゼロの使い魔)
・半森人の斥候→キバオウ(SAO)
・女司教→剣の乙女&ラクス(ガンダムSEED)
・女戦士→龍田(艦これ)
・蟲人僧侶→ゴッド・リー(テラフォーマーズ)

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 16:46:46.32 ID:xQ2vn8dSM.net
>>361
土地は所用してたし売買もしてた農民がなんでしたっけ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 16:47:03.96 ID:q/OoLA0H0.net
>>359
むしろお前が読んだのか?
というかお前へのレスなんだから答えてやれよ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 16:47:17.36 ID:gyECWnpDd.net
つまりこの作品の過激派信者は書籍化、アニメ化に際して
パクってても別にいいじゃん?とかそれが何か?って思ってんの?

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 16:47:54.39 ID:/031mZo+p.net
適切な準備をしなかった為にぶっ殺される戦士
捕獲されて犯される女武闘家
案外狡猾で毒を使われる犠牲者そのさん魔法使い
そして話に変化をつける為に運良く生き残る僧侶(メインキャラ)

っつー割と堅実に状況描写するための記号みたいな奴等だから仕方ないね
最初からゴブスレさん突っ込ませてゴブスレ無双しても話始まらないし

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 16:47:55.27 ID:WnfrgE/b0.net
1話見てわかっちゃった、この鎧の人ゴブリンなんだよね

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 16:49:12.08 ID:HR8LvjC+0.net
>>305
ファンタジー設定で鉄気を嫌うのは精霊(風?)っていうのは聞いたことがある。
なので精霊魔法使うエルフなんかは鉄製品をナイフや矢じりなどの最小限にするとかなんとか。

あと神官が使う神の奇跡は詠唱というより神様へのお願いだから、魔法ほど複雑な腕の動きが必要ないので
神官は鎖帷子までの鎧が装備可能っていうのはD&Dの設定。

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 16:49:18.36 ID:BKi+Jybp0.net
どこかの山間の豪農に
得体の知れぬ乞食僧が入り込んで
武装した上で周辺を固めて行って
ついに一国を支配するに至り、
戦国の混乱の中のし上がって
ついには日本全国を支配しましたとさ。

ってのが成立する日本の基準では農奴はあまりにも身分が低すぎるわけで

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 16:49:22.79 ID:pQnwqGVD0.net
>>369
その辺にしておけ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd35-mDKq):2018/10/09(火) 16:49:40.80 ID:7ymPhfkK.net
>>365
士農工商って知ってる?人別帳って知ってる?時代にもよるけど農民が簡単に田を売るとでも?

中世と江戸時代を勘違いしてない?

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 16:50:03.15 ID:oootpCjva.net
原作やる夫だと新人冒険者ダイポップマァムは帰ってきませんでしたの一文で終了で、
僧侶もゴブスレも同行してないけどな。

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 16:50:27.23 ID:i+TdenBU0.net
神が金属製装備嫌がるかどうかとかは世界観によるとしか
そういう作品も確かにあるけどな
でもフレイルとかメイスとか平気で装備するような作品も多いでしょ

一応神官ちゃんは司祭様に渋い顔されたってエピソードがあるから
教義的に完全否定では無いようだが慣習か何かで推奨される装備では無い様子
まあ教義的に完全タブーなら敬虔そうな神官ちゃんは流石に装備しなさそうだし

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 16:50:28.92 ID:BKi+Jybp0.net
>>361
お前一領具足とか農奴制じゃあ成立しないって理解しろよ。

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 16:50:59.14 ID:xQ2vn8dSM.net
>>371
戦国時代末期に刀狩りが行われるまではおおらかだったのが
日本のごくごく普通の昔の農民なんだなよな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 16:51:18.95 ID:rBZRMo3a0.net
書籍・漫画化に際してAAデザイン一新した訳だからパクリではないだろって主張だろ
元キャラとデザイン似てるのは著作権の侵害(パクリ)にはあたらんだろう
AAの著作権を誰が持ってるかは知らんがな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 16:51:27.91 ID:QWVBM/9jd.net
受付嬢は見た目と同じで鬼・悪魔なんだろうか

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 16:51:43.02 ID:gyECWnpDd.net
>>378
マジで言ってるのか…?

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 16:52:05.72 ID:q/OoLA0H0.net
>>367
お前脳みそすっからかんなんだなあ…
順序立てて喋れよ?
「パクリじゃん!」
→『お、おう、パクリだね』
→「許されるのか!」
なにこの論理の飛躍
まずどうするべきと思ってるのか言えよ
俺や>>312は商業としてどころか作品として作ってなかったものだから当たり前だというただの事実で許されるか許されないかという話はしてない
で、その話をするのならそれこそ312が話を展開させてるだろう
そこに答えてからものを言え

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 16:52:15.85 ID:F4uzQeWi0.net
>>374
元々のAA版だと、女神官以外の三人は「こういう奴等が早死にする」って例のために出てきた奴らだからな確か

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 16:52:32.15 ID:BKi+Jybp0.net
>>373
江戸時代でもユルユルなのに戦国時代はもっと緩かったんですけど?

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 16:52:49.97 ID:Rmt+aSUj0.net
>>364
これだw

いちいち新キャラ登場するたびにパクリだパクリだと騒ぐんだろうな
AAスレなんだから出来合いのAAつかってるんだし、ソコ突っ込むのかい、
んじゃ何だったら良かったのという話。キャラデザ全部刷新?それは流石に劇薬すぎるよね

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd35-mDKq):2018/10/09(火) 16:52:55.46 ID:7ymPhfkK.net
>>376
秀吉とかもそうだけど

あれらを昔の極々普通の農民と勘違いしてない?

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 16:53:10.09 ID:pQnwqGVD0.net
聖職者の愛用武器といえばモーニングスター

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 16:53:10.81 ID:1batYKbw0.net
そもそもD&Dの系譜はキリスト教ベースの宗教で刃物付いた武器じゃなければおkなので
鎧ガチガチにモーニングスターとかだぞ
モンスターなんて異教徒どころか人間じゃないし、刃物やボウガン使っても良い気がするけどな!

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 16:53:12.30 ID:oSfepUbsa.net
バナナフィッシュでも主人公やその仲間たちがレイプされたり殺されたりしてんのに…

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 16:53:13.68 ID:SWG/0bJna.net
原作がやる夫スレってのは間違ってないけどなんかモヤる
皆も書籍版読もうな!

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 16:53:27.98 ID:xQ2vn8dSM.net
>>373
はあ
戦国末期や江戸時代まで行って安定しないとそんな制度はない
そこから明治までの農民しか指さない前提なら好きにどうぞ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 16:53:32.80 ID:q/OoLA0H0.net
>>305
この作品はD&DとSWの影響が強いと言われてる
で、確かにその理屈SWとかではあるけど、それはむしろシャーマンの方

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd35-mDKq):2018/10/09(火) 16:53:42.66 ID:7ymPhfkK.net
>>383
緩くないわwwwwww人別帳舐めんなよwwwwwwwwww

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 16:53:58.87 ID:gyECWnpDd.net
>>381
パクリだぞ
→パクリもなにも元からパクリだよ

この時点で意味が分からんのだけど

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 16:53:59.02 ID:fmJVRw2MH.net
じつはプレートメイルまで装備できるが、そうすると太ももが見えなくなるので
仕方なくチェインメイルで妥協してもらったのだ。

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 16:54:32.59 ID:wa1lKABld.net
>>389
原作というか、原型?
元ネタの元ネタというか
まぁ使ってたAAのキャラデザそのままだから言われても仕方ない気もする

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 16:54:37.67 ID:rBZRMo3a0.net
>>377
刀狩り最初に行われたのは鎌倉自体
戦国時代末期の方の秀吉の刀狩りの方でも
一向一揆衆は刀狩り以前から存在してるで

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 16:55:04.73 ID:xQ2vn8dSM.net
農奴マンが瞬く間にフルボッコに
すまんなあ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 16:55:21.13 ID:syjWhlN20.net
スレも繁殖力あるな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 16:55:28.93 ID:fmJVRw2MH.net
モーニングスター。トゲトゲスパイク付きのヒャッハー武器の代表なのに、
あれで流血しないからOKとは、神もなかなか洒落がきいてらっしゃる。

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 16:55:35.55 ID:pQnwqGVD0.net
>>394
神官ちゃんにプレートはさすがにしんどいでしょ
プレート着て足太くなったらどうすんだよ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd35-mDKq):2018/10/09(火) 16:55:46.94 ID:7ymPhfkK.net
>>390
あららwww

昔の日本の農民が好きで選択して農業したと思ってるんだねwww

年貢が安定しないねそれwwwwwwwww

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 16:56:07.85 ID:rBZRMo3a0.net
>>380
何がおかしいのか具体的に指摘してくれ
俺らがパクリパクリって騒ぐのは別にして法律的に

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd35-mDKq):2018/10/09(火) 16:56:28.23 ID:7ymPhfkK.net
>>397
おいおいwwww反論になってないけど大丈夫か?wwwwww

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 16:56:34.92 ID:BKi+Jybp0.net
>>385
秀吉なんて貧農だけど
お前さんが言う農奴制の下だったら武士にさえなれんわ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 16:56:39.56 ID:xQ2vn8dSM.net
>>396
僧侶の刀狩りはまた違う
太閤の刀狩り以降の話な

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 16:56:59.35 ID:gyECWnpDd.net
>>402
法律的には親告罪
倫理的にはもろパクリ

問題視してないなら別にいいけど凄い倫理観だね

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 16:57:05.46 ID:q/OoLA0H0.net
>>384
まあ実際の話本当に著作権気にするなら替えた方が良かったろうけど、
そこを判断するのは売る側だからね
問題になるリスクもその際の責任も検討してイラストレーターに依頼出したのは出版社
それでGO出してる以上後は当事者の問題だろうに
なんか叩いてる奴は信者が作者とでも思ってるのかと

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 16:57:22.94 ID:uziqaC2Za.net
>>386
メイス系って実は直剣なんかよりむっちゃ強い
特に重い鎧を装備した相手なんかはぶっ叩いて転ばせて起き上がれない内に頭を潰す
あと力さえあれば技術みたいなのあまり要らんのもある

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 16:57:29.82 ID:D3cTcgGF0.net
ゴブリンという危険な存在を何で国は放置してるのか?

国営ギルドの登録冒険者で討伐出来てるから問題ないです。
ギルドで対処不可な事態になれば流石に軍を派遣するでしょう。ゴブリンの一匹二匹、巣のひとつふたつは国家の危機にならない。

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 16:58:03.52 ID:i+TdenBU0.net
ところでこの作品は円盤になれば肝心なところが見辛い謎の闇が無くなるのかね?
いや暗いんだから謎でもなんでもないんだけどさ…

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 16:58:41.42 ID:1batYKbw0.net
>>399
フレイル系は農機具が原型なのでおk
って言う理屈らしい

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd35-mDKq):2018/10/09(火) 16:58:42.59 ID:7ymPhfkK.net
>>404
こりゃまた残念な人発見wwwww

立身出世話を盛り上げる為にそうしてただけだぞwww

あの時代の一般の農民なんて殆どが文字読めんし^^

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 16:58:44.70 ID:SWG/0bJna.net
書籍から入った身としては数人は既視感覚えたがよくあるキャラデザという程度にしか感じなかったわ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 16:59:15.65 ID:fGfUzC5sd.net
>>410
でもレイプ最初しかないらしいからどうでもよくね?

18禁にしてゴブリン視点のエロアニメ作ったほうが売れそう

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 16:59:22.75 ID:rBZRMo3a0.net
>>405
一向一揆衆とかしらんか?秀吉の刀狩り以前から存在するやつ
秀吉の刀狩り以前は農民はおおらかで一揆をおこさなかったというのは違うって言ってる

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 16:59:27.48 ID:BKi+Jybp0.net
>>409
たまにゴブリンの群れを統率するヤバいのが居ますけど、それも冒険者に確認させてからにすればいいわけで

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 16:59:33.61 ID:atNJ/6w2p.net
リアルで例えて擁護してるやついるが
雄しかいなくて異種族レイプして増える生物なんていたら間違いなく絶滅させるだろう

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 16:59:47.76 ID:oootpCjva.net
>>406
ゴブスレはお前みたいな狂人避けるために、一度小説として応募してそちらを漫画化、アニメ化してんの。
なので関係ない。

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 17:00:03.32 ID:xQ2vn8dSM.net
>>403
はあ
じゃあ戦国時代末期の刀狩り以前に
農民を職業と土地に拘束する制度は何があったかどうぞ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 17:00:38.17 ID:smj6fWIt0.net
>>405
ああ、そういえば弁慶が刀狩り?やってたな違

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 17:00:38.72 ID:1batYKbw0.net
一向一揆は宗教組織の主導やん

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 17:00:50.49 ID:G67nA12Va.net
>>393
TRPGだと「あのアニメキャラみたいなキャラ作る」なメタネタは割とよくある話
オマージュともまた違うんだけど、パクってる事を読者も分かってる前提でやるネタ、という意味では
似たものがあるかもしれない
二次創作に近いかも

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 17:00:52.31 ID:rBZRMo3a0.net
>>406
だから書籍化に際してデザイン変えてるだろ?
でAAの著作権は誰にあるの?

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd35-mDKq):2018/10/09(火) 17:00:55.30 ID:7ymPhfkK.net
なんか日本の昔の農民ことすらろくに知らん奴が多いなw

おまえらのご先祖様だぞwもっと興味持てよw

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 17:00:57.03 ID:q/OoLA0H0.net
>>393
スラム街で犯罪起きた時に「犯罪だ!」とか言ってるのはよほどのマヌケ
普通はヤバいとか大丈夫かとか思うだろう
この場合で言うのなら「これいいのか?」だけど既にこのイラストで原作もコミカライズも出し尽くしてる
それすら今更だ

で極めつけには>>406
誰に言ってるん?
お前の中では>>402は作者か編集者なのか?

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 17:01:10.26 ID:gyECWnpDd.net
>>418
ごめん、ちょっと何言ってるか分からん

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd35-mDKq):2018/10/09(火) 17:01:25.60 ID:7ymPhfkK.net
>>419
人別帳

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 17:01:26.53 ID:xQ2vn8dSM.net
>>415
主力の農民が太閤の刀狩りで力を奪われたよな
うんうん

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 17:01:58.90 ID:rBZRMo3a0.net
>>421
農民は宗教信仰してなかったんか?

総レス数 1001
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200