2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

転生したらスライムだった件 捕食8

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 10:10:06.66 ID:0tBPlzhy0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

スライム生活、始めました。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・未放送分のネタバレ禁止
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
TOKYO MX:10月1日より毎週月曜日 24:00〜
BS11:10月1日より毎週月曜日 24:00〜
tvk:10月1日より毎週月曜日 25:00〜
MBS:10月2日より毎週火曜日 27:30〜
配信情報詳細→http://www.ten-sura.com/onair/

●関連サイト
公式サイト:http://www.ten-sura.com/
公式Twitter:https://twitter.com/ten_sura_anime

●前スレ
転生したらスライムだった件 捕食7
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1538912174/

oikora
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 22:13:09.54 ID:hrpnZltK0.net
>>697
それはあなたと違って面白いと感じる人がものすごく多いから

でもそれは各個人の感じ方の違いなので面白くないと思うなら無理してみる必要はない
今期も50作品以上のアニメが放映されて、それを全部見るなんて無理な話だし
しょせんは娯楽なんだから自分に合ったものを探す方が人生豊かになるというもの

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 22:17:30.83 ID:0u45so0q0.net
>>736
ネタバレするとラスボス

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 22:17:59.75 ID:JqTpDAuQ0.net
このスライムはどのくらい強いの?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 22:18:04.15 ID:0VJaok6y0.net
>>756
信者でもどうでもいいと思う箇所はカットしていいと思う権利あると思うの

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 22:18:27.22 ID:Cc1kBl7+d.net
>>756
いうて削られたのは小ネタや補足的な描写が大半だし
あったらいいけど無くても大筋では問題ない程度

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 22:18:29.53 ID:fl6JZWhuM.net
>>756
主人公は安全マージンを取る派で
毒息を封印するほど穏健派だから

大量の得たスキルに対する練習をしていた
その部分が大幅にカットされた

これは簡単に身についたスキルと誤解される太郎さん要素が問題点だけど
作中でも洞窟を出るのに30日って言ってる様に
その間スキルの試行錯誤をしていた

上で言った通り、残念なのは擬態時に想定したクオリティと実際の擬態のギャップに驚く仕草はほしかった

あとは許容範囲

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 22:19:12.34 ID:7B9hcCz30.net
>>748
漫画版準拠だと変質者取得後の洞窟での統合中に解説が入る・・・ハズ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 22:19:41.65 ID:OrF1oMuu0.net
>>759
今のところラストダンジョンに湧く雑魚敵だったのが名前ついてラストダンジョンの中ボスクラスになったとこ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 22:21:19.04 ID:JqTpDAuQ0.net
なるほど既に相当強いんだね

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 22:23:14.17 ID:fF9WtiBI0.net
>>762
擬態のとこ欲しかったよね

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 22:24:53.46 ID:h3axhQrp0.net
>>761
>>761
>>762
結局、信者でもカットして問題ない部分をカットした結果であって、それで普通の人が展開遅いと思うならそれがまっとうな評価なんじゃね?
信者が「なぜそこカットするかー」っと怒りのレス連発なら、アニメスタッフ悪し、批判している奴は作品の評価を誤っているってことになるが。
やるならむしろもっとバッサリやって、作品の良さを引き出すべきだったとか・・・原作知らんけど思うわ。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 22:25:09.09 ID:75lm5G+S0.net
>>756
基本的にリムルは石橋叩いて安全確認して動くってタイプなんで転生直後からしばらくは現状確認と出来る事の把握、
大賢者と意思疎通可能になってからも大賢者のサポート有り無しで回復薬製造速度の比較とか色々やってる
偶に調子に乗ってヒャッハーするんだけどその結果が水没と水圧推進でチョロゴンに遭遇とか細かくやるとすんげー長い

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 22:25:53.98 ID:yQRJZr5G0.net
>>765
ラストダンジョンの他にもあったり隠しダンジョンもあったりするのでまだ井の中の中ボス蛙

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 22:25:57.76 ID:KGKqJ4Ffa.net
汗かきながら逃げるコウモリ…
作画カロリー的にしょうがないし良いんだけどね

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 22:26:00.47 ID:BIvcsWok0.net
よく勘違いされるけどヴェルドラの名付けで
加護は貰ったけど強さが格段に上がったとかはないよ
転生した時点で強い

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 22:27:36.03 ID:Cc1kBl7+d.net
>>771
ユニークスキル×2だしな まぁ他の召喚者も大概なスキル多いけどさ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 22:27:50.95 ID:75lm5G+S0.net
そもそも生まれた場所が場所だからね

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 22:28:06.21 ID:ZXosYU1ra.net
>>745
転剣も漫画当たりだよなー
あのクオリティでアニメ化したら人気爆発やろなぁ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 22:28:26.19 ID:2qxzw7Sh0.net
蜘蛛に水刃連発した理由とか超音波獲得から喋れるようになるくだりとか狼の斥候が漏れてる魔素にビビって逃げ出したとか細かいところはかなりカットされてる
重要なところだけは残ってる形だからこれ以上カットしたらテンポが良くなるより話がわからなくなる危険の方が高い

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 22:28:37.95 ID:yQRJZr5G0.net
そもそもツンデレドラゴンの洩れ出て渦巻くエネルギーから生まれた魔物だろうしな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 22:28:59.47 ID:fl6JZWhuM.net
>>767
全部使うスキルだからこれ以上カットするところはない

強いて言うなら胃袋入る?から笑うまでの間が長かったぐらい

これで遅い言われても、そいつが見るの拒否してるだけじゃね?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 22:29:06.71 ID:KGKqJ4Ffa.net
あらゆる場で漫画原作をアニメ化すると念押ししてるからな公式
漫画なら何が抜けたか確認しやすいし
なんやこれなアニオリも今のところない
動くリムルの躍動感はやっぱアニメの方が楽しさある
良くも悪くも動かしやすいからなー

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 22:29:12.74 ID:nuY3dO640.net
スキルの表示で思ったけどおとなの防具屋さんくらいの文字表示がちょうどよかった

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 22:29:21.23 ID:8knQL2N+0.net
国どころか世界を滅ぼせる暴竜飲み込める時点で

最強スライム

っすよ!

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 22:29:24.16 ID:ZmvoTGqb0.net
>>764
暴風龍は裏ボス級?
それを捕食できるってヤバくない?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 22:30:11.87 ID:0VJaok6y0.net
世界に4体しかいない竜種が封印されてる洞窟
魔素濃度の高い所にしか咲かない貴重な花が超いっぱい咲いてる
そこで産まれた魔物がスラ男

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 22:31:46.54 ID:h3axhQrp0.net
>>768
そもそもそれがいらないんじゃね、
>>735がいうようにアニメ乱造無駄消費されるのが確定のアニメであって、
最終話までアニメ化されない可能性の高い作品なんだから、そんなもん
さっくりと終わらせるべきだと思うわっていうか、タイプ紹介必要ない。
HD破壊してーとかネタになる部分だけでいいと思う。

でも、アニメ化スタッフも夢みてんのかなぁ・・・。
ゼロ魔とかこのすばとかリゼロとかとある〜〜とかみたいに、次シーズン作れるんじゃないかなんて・・・・。
俺はこの作品面白いと思うけど、今のところは今シーズンで消えると思うけどなぁ。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 22:32:29.95 ID:fF9WtiBI0.net
草とか石スルーしないで手当たり次第食べて移動させてほしかったな
漫画には無い描写だけど、動くアニメならではの演出として

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 22:32:46.41 ID:OrF1oMuu0.net
>>781
抵抗してないからね
抵抗しなきゃターミネーターだって溶鉱炉で溶ける

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 22:33:37.62 ID:yQRJZr5G0.net
>>781
自己紹介してたように世界に4体のみ存在する最強の龍種の1体だ

本来ならまるで歯が立たないだろうが
自分から喰われに入ってきたからな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 22:34:09.41 ID:h3axhQrp0.net
いいかどうかわからんけど、このすばは結構主要な人物の登場をばっさりと切ったぞ
原作知らん俺はさっぱりだったが、それでもなんとか勢いで楽しめた
煽情的なネタ満載のラノベ作品はこのくらいやらなきゃだめだと思う

この作品が十二国記みたいにNHKでまったりやれる作品だと思うか?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 22:34:33.92 ID:/UpMq+bG0.net
容易にスキルが得られるところがデスマと似ているけど
大きな文字と滑舌のいい大賢者の解説付きだから
見ていて不快にはならない。
高橋ナツコもいないから糞アニメになることはないんじゃないかな。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 22:34:52.77 ID:pYfqsQKK0.net
>>781
合意の上だし消化吸収してるわけじゃないからね

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 22:35:35.02 ID:75lm5G+S0.net
>>781
その裏ボスよりヤバイのが少なくとも片手で足りない位居る

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 22:35:59.36 ID:fl6JZWhuM.net
>>787
扇情的?
ハーレムなら他に行くよろし
この作品色気はエロフ位で全然無いのよ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 22:36:13.97 ID:yVa+mx1sd.net
>>790
…ん?ヴェルドラよりヤバいのってそんなに多かったか?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 22:36:25.96 ID:9GjaZZikH.net
>>787
十二国記はシナリオとしてうんこだったが・・・

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 22:37:31.34 ID:fl6JZWhuM.net
>>792
片手で足りない程度には居るな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 22:37:42.17 ID:arKk5D7w0.net
現時点でヴェルドラより強いのはギィと姉2人とミリムだけじゃね?巨人とかは勝ち負け着いてないし

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 22:38:19.23 ID:0tBPlzhy0.net
>>783
おまえナツコが手がけたアニメ好きそうだな
少なくとも俺はあんな産廃見たくない

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 22:38:37.97 ID:pYfqsQKK0.net
>>794
竜種越えがそんなにいてたまるか

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 22:39:04.23 ID:HIf3g9tu0.net
切りました

さようなら

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 22:39:04.58 ID:yQRJZr5G0.net
>>787
それもありで
流石に上江洲脚本匠の技とも思ったけど
別に今のところ転スラのような筆安(あるいは委員会合議)の進行もありだと思う

このすばと十二国記の間にもたくさんの作品の形が存在していいだろ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 22:39:12.62 ID:U57idDfw0.net
現時点のヴェルドラだったら倒せるのそこそこいそうな気がする
究極も無いし

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 22:39:13.93 ID:0VJaok6y0.net
ネタバレには気を付けようぜってここネタバレアリだっけ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 22:40:31.35 ID:75lm5G+S0.net
>>792
ネタバレ回避で細かく言えないけど今の時点でヴェルドラを封印出来るのが1人、滅ぼせるレベルが4~5人かな?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 22:40:37.83 ID:fl6JZWhuM.net
>>795
封印したのはヴェルドラより弱いやつって解釈なのか?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 22:41:09.08 ID:7B9hcCz30.net
転生時点で聖闇魂属性以外の攻撃だとレジスト突破しても回復速度の方が速いスライム
ぶっちゃけクソゲー

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 22:41:28.97 ID:4SK/P72KM.net
ヴェルドラってまさに「奴は四天王の中でも最弱」

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 22:42:02.34 ID:yVa+mx1sd.net
エネルギー量はやばいんだけどね

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 22:42:43.67 ID:h3axhQrp0.net
>>791
俺はもっと広い意味でその言葉を使っているんだが

>>793
でも、世間的に認められるものだよ。精霊の守り人とかもな。

生き残りをかけているのに、なんか「転生したらスライムだった件」を
十二国記や精霊の守り人のように扱ってほしいと勘違いしている信者
がいるように見えるんだが・・・・・そんな信者は客観的にみて作品の
足を引っ張っているようにしか見えん
どう考えたってそういう作品じゃないし、そう見てもらえないとおもう。

このすばみたいにテンポよくグイグイやるやり方か、もう信者満足のために
原作ストリート歩むかはっきりさせるべきだったんじゃないかなぁ・・

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 22:42:56.35 ID:fl6JZWhuM.net
>>804
まあそれでも死ぬ可能性〇〇○は有るんだ
そっちでも確定では無い様だが

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 22:43:08.28 ID:arKk5D7w0.net
>>803
人間の勇者に300年前に封印されたからその勇者は現在存在しないって話

ヴェルドラは覚醒魔王よりは強いから究極持ち以外基本的に勝てないから確実なのはさっきの4人と一応帝国にもう少しか

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 22:43:10.68 ID:pYfqsQKK0.net
>>804
なお勢いよくぶつけるだけで1割削れる模様

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 22:43:30.84 ID:fl6JZWhuM.net
>>807
扇情的で辞書引いてこい
お前の定義なんか知るか

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 22:43:35.72 ID:yQRJZr5G0.net
>>783
いや既に現在、このすばリゼロと同じ話数は確保してるだろ?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 22:44:04.43 ID:53wZKXExd.net
>>807
お前さん架空の信者とシャドーボクシングしてないか?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 22:44:13.36 ID:arKk5D7w0.net
>>810
ヴェルドラさんもびっくりの回復速度だぞ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 22:44:19.65 ID:fl6JZWhuM.net
>>809
それはネタバレだが存在はしているだろ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 22:46:33.71 ID:uMD6/BJU0.net
なんでゴブリンがレイプしないの?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 22:46:47.54 ID:9GjaZZikH.net
>>807
長く勝手にアニメ化しただけで世間が認めたわけじゃないよ

作ってしまえば認められた いう理屈ならそれこそ作ればいいだけさ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 22:48:40.30 ID:4SK/P72KM.net
ベニマルの嫁さん出てくるかなー

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 22:49:31.04 ID:53wZKXExd.net
>>816
命に関わるから

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 22:50:01.59 ID:h3axhQrp0.net
>>811
おまえがな。つか意見するつもりがなくて、「あ、言葉が辞書と間違っているー」って言いたいゴミに意見されてもなぁ。
「辞書通りじゃありませんでした。謝罪します。辞書通りに言葉を使います。で、訂正した意味に置き換えるとおまえは
俺に論破されているのを認めたんだな?反論はなく辞書との違いのみに言及したんだからそれでいいよな?」
って言えばいいんですかねぇ?よく考えて発言しないと知能指数を疑われますよ?

>>812
なおさら次はないわ

>>813
信者という言葉で揚げ足とっているのなら、「これは展開遅くないですからと主張している奴」に置き換えていいですかね?
そいつらは信者のしっぽ切りですか?


>>817
作れる後ろ盾を作れるの?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 22:50:27.22 ID:0VJaok6y0.net
女ゴブリンいるのに人間犯す奴とか普通に変態

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 22:51:27.59 ID:bZynl8an0.net
>>780
スマホ太郎「忌憚の無い意見が欲しい……俺とどっちが強い?」

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 22:51:31.77 ID:arKk5D7w0.net
ゴブリンさん弱すぎて人間襲ったら集落単位で滅ぼされそうだから人間に手出ししようとしない(それくらいの知能はある)って設定

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 22:52:47.11 ID:4SK/P72KM.net
>>823
というか森のなかでも序列低いよね

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 22:52:48.43 ID:BVzB0KrNd.net
ゴブリンさん知性ある魔物の中では最下級だからな
知性なしってならFランク魔物の方が弱いけども

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 22:53:00.73 ID:fl6JZWhuM.net
ふむ日本語を理解しない奴と会話するのは無駄だなぁ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 22:54:15.30 ID:O+FYEfcJa.net
録画を1.5倍再生するとかったるいのがちょうどいい感じになるな。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 22:54:22.54 ID:BVzB0KrNd.net
>>826
荒らし相手に会話を試みる時点で判断ミス
黙ってNGが板

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 22:54:32.34 ID:6d2cgFBC0.net
無駄に人間に媚びなければいいや
何故か土下座外交しようとするモンスター転生多すぎてね

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 22:56:06.41 ID:h3axhQrp0.net
勝った負けたに終始する原理主義異常信者がいますが、まずまとめます

・アニメ化でカットされた部分
 信者:カットされて問題ないわぁ
 普通の人:知らん

・アニメの進捗
 信者:最高にトリミングされていて、魅力が最大限に出ている、昨今の受けているラノベでいうと
 このすば、リゼロ、あんな雑魚作品余裕で楽勝で超えるでw
 なんせ残すべきところを残した最高の編集をしているんだから

 普通の人:結構面白いけどなんか展開遅い


こんな感じなんだね
最終話におまえらがこのスレにいるかどうかわからんが、おまえらの意見を聞きたいわ
次クールあるか、過去ラノベ作品を超える傑作になったかをな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 22:57:50.59 ID:yQRJZr5G0.net
何もまとまってない件について

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 22:58:10.99 ID:h3axhQrp0.net
匿名掲示板ゲームだなぁ・・・ゲームに勝てばいいんだろうなぁこういう人間って

826 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM71-WNOx)[sage] 投稿日:2018/10/09(火) 22:53:00.73 ID:fl6JZWhuM [14/14]
ふむ日本語を理解しない奴と会話するのは無駄だなぁ
828 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-C99y)[sage] 投稿日:2018/10/09(火) 22:54:22.54 ID:BVzB0KrNd [2/2]
>>826
荒らし相手に会話を試みる時点で判断ミス
黙ってNGが板

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 22:59:01.73 ID:ra9Ehmgvd.net
>>830
質問なのかアンケートなのか知らんがヘタクソだな
というかそれを聞いてどうすんの? 楽しいか否かなんて他人の意見をアテにせず各々で判断しろよ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 22:59:14.70 ID:9GjaZZikH.net
まぁ銀河英雄伝説、進撃の巨人(一期) などはアニメのオリジナリティで
漫画や小説を超えた作品とされている

現に、銀河英雄でも原作と忠実?に再現した新作は旧作を超えられなかった

このようにアニメは原作を超えうる可能性を秘めた別ジャンルである以上

原作の段階で、あのアニメより下だの上だののたまう事自体が的外れ
全部出来てから評価すればいいだけのはなしだし
こちらはほ無料で回覧できるんだから被害もクソもねぇ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 23:00:13.69 ID:JqTpDAuQ0.net
サケみたいに産卵すると命がつきちゃう世界なんだ?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 23:02:15.21 ID:h3axhQrp0.net
>>833
そうだね
信者が狂ったようにマンセーする必要はないと思うよ

>>834
そのとおりだけど、可もなく不可もなく原作をなぞるだけのアニメ作品は原作を超えないという
現実を直視すべきだと思う

テンポや動き、音楽で、この作品が原作をはるかに超えて視聴者を魅了しただろうか
少なくともOPにおいては信者をも落胆差締めたと思うんだが

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 23:03:55.58 ID:RpMnwhBDd.net
>>836
コンテンツを楽しんでる奴らを信者認定してイライラするくらいならアンチスレに行けばいいじゃん
なんでノイジーマイノリティであるお前の意見を優先させようとするんだ?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 23:04:45.29 ID:9GjaZZikH.net
>>833
その辺は複垢の釣りだろ? 面白い?って質問は速攻でNG

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 23:06:36.26 ID:pYfqsQKK0.net
アニメなんて楽しんだもん勝ちだしな 所詮は娯楽でしかないわけだし

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 23:06:59.69 ID:fl6JZWhuM.net
俺は面白く視聴しているぞ!!!
でいいんだな、早く来週になれ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 23:07:44.84 ID:0VJaok6y0.net
貯めといて纏めて観た方が楽しめそうな感じはある

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 23:08:04.54 ID:5Qxd1pKn0.net
ID:h3axhQrp0ほどこのアニメ好きな奴は居ないと思う

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 23:08:36.34 ID:h3axhQrp0.net
>>837
楽しんでいるんじゃなくて、狂信者として批判意見を殺そうとしているんだろ?
僕が認めた作品を否定するのはゆるせなーいってな
ノイジーマイノリティっておまえらじゃね?しかも声が大きい。

ノイジーマイノリティならせめて堂々と狂った姿を見せてほしい
「カットされた部分が最高に面白かった、アニメスタッフは惨死に値する」
って主張してほしいね
結局普通の人と同じ「カットされた部分はゴミだったね、展開は普通か遅いね」って
感想しかもってないんじゃん

ほら、堂々と狂った意見を発表してみなよ、「カット部分は最高の部分だったのに」と
そのあとのみんなの反応が怖いんだろう?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 23:09:38.41 ID:9EW/GMXS0.net
仲間になるとみーんな忠誠心MAXだし
出てくる敵はほとんど噛ませ犬みたいなのばっかだし
クソだなって言われてもワイは納得するで
でもそんな転スラがワイは好きなんや

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 23:09:43.41 ID:h3axhQrp0.net
>>842
なんかそう思えてきたわ。愛着湧いてきた。
ダメな信者を正して、作者の今後を守ってやりたい、そういう気分になるね。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 23:11:01.17 ID:P4I2P2W60.net
衝突を恐れてそれぞれのコミュニティにひきこもり―ぬるま湯の中で適当に甘やかしあいながら、好みの「真実」を垂れ流す。

かみ合わないのにぶつからない「真実」の数々。 誰も否定されないが、故に誰も正しくない。

ここでは淘汰も起こらない。世界は「真実」で飽和する。

それが世界を終わらすのだ。 緩やかに。

世間に溢れている出来合いの「真実」の中から、その時々に気持ち良く思えることをツギハギしただけ。

あるいは、もっともらしい権威の下に身を寄せて手に入れたつもりになっている借り物か・・・・・・。


信者の物言いはまさにこれ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 23:11:04.73 ID:ENipyUemK.net
ドラゴンが封印されたのには封印された理由があるんだろうし解き放ったら人間に害を及ぼすだろうけど
もうスライムになってりゃモンスター側だから人間がどうなろうと構わないのかな。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 23:11:53.31 ID:RpMnwhBDd.net
>>847
(ぶっちゃけそこまで深く考えて行動してなかった)

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 23:14:12.34 ID:U57idDfw0.net
>>847
なんかいいやつっぽいし平気やろ(封印解除)
事実この時ヴェルドラもう改心してるけど

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 23:14:32.80 ID:dvc4zAjGd.net
>>838
とことん触って欲しいね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 23:16:43.78 ID:2qxzw7Sh0.net
>>847
話してみたら普通に良い奴だったし封印されてるのは可哀想だなってだけでそこまで考えてないぞ
一応封印された時に封印した勇者のことをがっつり見てたりした話とか聞いて多分人間のことが好きなんだろうとは判断してたけど

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 23:17:04.25 ID:fl6JZWhuM.net
>>847
もし自分が死んで不定形生物になって
誰にも遭わずにさまよい続け

初めて会話して目を見えるようにしてもらった恩がある友達がずーっと孤独で
これからも孤独であげく死んでしまう状態で

出会ったこともない異世界の他の何かを考慮するの?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 23:18:24.34 ID:wH9oxMue0.net
ヴェルドラが垂れ流した魔素から生まれたから眷属みたいなもんやぞ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 23:18:44.07 ID:kBWR2jjsd.net
>>851
あぁそういえばヴェルドラのその辺の会話ばっさりカットされてたな
アニメ的には無くても進行できるけどあった方が感情移入とかはしやすいよな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 23:18:54.37 ID:uMD6/BJU0.net
懲役はかわいそうだからもっと仮釈放すべきだよね

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 23:18:58.13 ID:9EW/GMXS0.net
まぁ影響力がどのくらいあるのかとかその辺はまだ全然掴めてないから

総レス数 1001
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200