2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

転生したらスライムだった件 捕食8

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 10:10:06.66 ID:0tBPlzhy0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

スライム生活、始めました。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・未放送分のネタバレ禁止
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
TOKYO MX:10月1日より毎週月曜日 24:00〜
BS11:10月1日より毎週月曜日 24:00〜
tvk:10月1日より毎週月曜日 25:00〜
MBS:10月2日より毎週火曜日 27:30〜
配信情報詳細→http://www.ten-sura.com/onair/

●関連サイト
公式サイト:http://www.ten-sura.com/
公式Twitter:https://twitter.com/ten_sura_anime

●前スレ
転生したらスライムだった件 捕食7
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1538912174/

oikora
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 15:30:31.62 ID:TT5timO60.net
なろうやん、めっちゃなろうやん、清々しいほどなろうやん
これ持ち上げてたやつマジ?ほんとマジ???

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 15:30:46.62 ID:LFJSCPBM0.net
正ヒロインは大賢者だろ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 15:33:29.00 ID:U4bHD891d.net
>>413
4コマも重版だし最新巻の特装版も重版だってさ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 15:34:38.89 ID:KGKqJ4Ffa.net
>>413
うちの近くの駅に入ってる書店でも
売れてますのコーナーで1がベルセルク、2が転スラだったな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 15:35:15.17 ID:i5w7lVyjd.net
>>415
サブキャラ同士のかけ合いやら組織の立ち上げから大きくなってく建国シミュレーションみたいな要素が受けたと思われるから、キャラ増えてからが本番よ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 15:35:23.99 ID:KGKqJ4Ffa.net
転スラ日記本当期待してる

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 15:35:27.19 ID:jKRXd+QI0.net
2話見たけどうまくアニメ化できてるな
十分おもろい

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 15:35:48.63 ID:Ymu20Kl60.net
>>416
豊口めぐみが正ヒロインって何年ぶりだろう(感涙)

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 15:37:11.82 ID:Y1MX9yCK0.net
>>415
おまえは650万人を相手にした

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 15:38:03.87 ID:Y1MX9yCK0.net
まず転スラって戦闘部分より国作りのが面白い話だしな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 15:38:43.51 ID:pRxx8src0.net
>>415
なろう=ダメってのも硬直してるな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 15:41:30.03 ID:jP7xKtJ00.net
うーん
モノローグは寺島がやってたほうが絶対良くなったと思う

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 15:42:23.70 ID:21ynGSrk0.net
めっちゃなろうって言ってるし「なろう産」で意味でなく「なろう作品そのままの展開」って言ってるんだとおもうよ
安易にスキルゲットしまくったり、強いオーラ出してたのきづかなかったわーとか
もうそこが駄目な人はいるかな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 15:44:35.97 ID:KGKqJ4Ffa.net
>>423
多分20万ぐらいだと思う

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 15:46:04.79 ID:JBN/8v4sa.net
2話のブルムンドへのモノローグがさっきまで喋ってたスライムの声と同じで思わず笑ってしまった
もうお前の声ばっかり聞きたくないわ!

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 15:49:30.96 ID:EiaNU8oN0.net
転スラちょい前が一冊25万部くらいで今が一冊につき30万部くらいだと思う
Dグレのアニメ化時が丁度そんくらいで円盤が平均5000くらい売れてたよな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 15:52:56.85 ID:2CteNXe30.net
今の遅さだと豚王戦まで行かずシズさんとイフリートあたりで終了?

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 15:53:49.24 ID:xBWLK0Mk0.net
2クール

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 15:55:00.17 ID:7SCcLdNKd.net
なろうってなんでこんなにアレルギーな人多いん?

王道スポ根ものは王道で

なろうはなろうで割りきればええやん?

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 15:55:08.96 ID:r/vTV87Z0.net
とっとこスラ太郎

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 16:03:19.55 ID:P4I2P2W60.net
>>433
いやアレルギーっていうか単純に幼稚でつまんねぇ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 16:05:31.72 ID:8iwuacvX0.net
とか言ってる奴は単に長い文章読めない頭の回転の鈍さを誤魔化したいだけ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 16:05:38.35 ID:KiOCooXr0.net
つまんないからこのスレこなきゃいいのに
どうしても毒吐きたいなら、チラシの裏にでも書いとけ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 16:07:19.25 ID:21ynGSrk0.net
ゴブリンスレはスレでこういう設定はおかしいみたいな人一杯みたいだし大変だねどこも

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 16:07:53.10 ID:oGYistX20.net
>>433
アレルギーというよりはスマホの影響で「なろうをバカにして見下して楽しもう」と言う人が増えた。
そういう人たちは本当は内容自体どうでもよくて、ただ叩いて遊ぶ理由として俺TUEEとか上げてるだけ。
当然、説明しても叩くこと自体が目的だから理解するつもりがなく相手するだけ無駄。

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 16:09:07.42 ID:Y1MX9yCK0.net
>>439
これなんだよなあ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 16:10:16.34 ID:cJQJPhEnK.net
後発の蜘蛛ですが何か?やりづらそう
スマホ二郎ポジションなるじゃん

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 16:11:36.65 ID:U4bHD891d.net
>>438
あ、そいつこのスレで暴れてたやつとおんなじ奴やぞ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 16:12:10.40 ID:g99W7yCbK.net
こいつどうやって倒したらいいの?
封印も出来なさそうだよね?

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 16:13:55.77 ID:q84Qp/ZG0.net
何というか退屈。
それに尽きる。

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 16:14:43.96 ID:Tv/odWq4d.net
>>443
どいつのこと? ヴェルドラなら死んでも新しい自我を持ってリスポーンするから倒せないけど

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 16:15:43.06 ID:i5w7lVyjd.net
>>443
あらゆる行動のエネルギー源が魔素だから有限よ、ずっとダメージ与え続けてりゃそのうち死ぬから

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 16:16:58.91 ID:Y1MX9yCK0.net
>>443
痛みは感じないがダメージはあるのよ自己再生つかえないぐらいダメージ与えたら死ぬ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 16:18:30.92 ID:Tv/odWq4d.net
壁にぶつかったら1割ダメージだしな
魂を砕いたり消滅させる魔法もあるしチートスキル持ちなんて結構いるし今のリムルは普通に討伐可能

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 16:19:13.50 ID:g99W7yCbK.net
>>448
そうなの? 恐ろしい世界だな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 16:19:23.48 ID:LnW7ViTT0.net
なろう原作はもっとテンポよく話を展開させていかないと
丁寧にやりすぎて退屈
失敗だなこれ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 16:20:51.20 ID:C37kRD660.net
ありきたりな転生俺ツエー物だけど
作画良くて見せ方上手い所為か結構引き込まれるなohバーロードより全然いいわ
今期はこれとゴブリンスレイヤーかねあちらは作画怪しくなりそうで不安だが

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 16:21:39.09 ID:wH9oxMue0.net
ティンポティンポ
他のスキル取得していくところがダイジェストで残念だったけどなあ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 16:22:05.22 ID:qs4yJGvjK.net
アニメ化とかキチガイなこと言わないから、ゴブリンの王国と辺境の老騎士のボイスドラマ化はよして

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 16:22:16.56 ID:TT5timO60.net
ああこれ割と古いってかなろうテンプレのテンプレ側なのか?
だから信者多いのかな?
いやしかしw

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 16:22:31.35 ID:Tv/odWq4d.net
>>451
こっちも油断はできぬよ 差し入れにエナジードリンクが送られてることを祈るばかりだ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 16:24:04.72 ID:6DQ2ihAp0.net
>>426
絶対いやだ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 16:26:35.52 ID:6DQ2ihAp0.net
>>430
円盤の売上って、同期の他のアニメとの兼ね合いもあるから
その作品単体で予測するのは難しい

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 16:27:24.59 ID:YGFIyLkw0.net
 
   【注意:ニコニコ動画の配信について】

> チャンネルでは、第1話は常設で無料配信!
> また、第2話以降も、配信開始1週間後より、無料配信(1週間限定)が開始します!
> (※配信開始から最初の1週間は有料配信となりますのでご注意ください)

> 10月 3日(水)12:00- 第1話 無料配信開始
> 10月10日(水)12:00- 第2話 有料配信開始
> 10月17日(水)12:00- 第3話 有料配信開始、 第2話 1週間の無料配信開始
> 10月24日(水)12:00- 第4話 有料配信開始、 第3話 1週間の無料配信開始
> 以降、同様に順次配信開始となります。

ニコニコ動画での配信開始から始めの一週間は有料、無料配信は一週間遅れでの開始となるので注意


459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 16:28:55.51 ID:C37kRD660.net
所でツンドラ食ってしまったけど一度捕食した物って吐き出せんのけ?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 16:30:01.96 ID:Tv/odWq4d.net
>>459
分解してなきゃ吐き出せるよ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 16:32:00.30 ID:0vl3BXkEd.net
>>454
かなりテンプレ側ですね

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 16:32:07.46 ID:tYbT2XyF0.net
これいつから面白くなるんだ?

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 16:33:18.66 ID:9GjaZZikH.net
お前がいつごろ人になれるのかわからないぐらい難しい

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 16:34:02.88 ID:7T1cPheb0.net
さっぱり話が進まない

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 16:35:00.10 ID:jKRXd+QI0.net
2話で面白くないのなら切ってもいいんじゃねえの
無理に見る必要はない
面白くなり始めるのはおそらく5話ぐらいかな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 16:39:24.89 ID:0vl3BXkEd.net
3話を見てダメなら合わないと思うわ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 16:44:22.01 ID:ZpqgxyP20.net
>>441
既に転スラ二話のスキル大量に習得していくシーンで
「あ、これデスマーチのなんとかで見たやつだ」って進研ゼミの漫画みたいな気分になったよ
なろう系アニメって早いもの勝ちだな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 16:48:01.90 ID:Tv/odWq4d.net
家族が人質に取られてる訳でもない限りは合わないアニメはさっさと切るべきだよ
なにもこの作品に限った話じゃなく

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 16:48:38.94 ID:arKk5D7w0.net
他所でも見たけどデジャヴを進研ゼミって呼ぶの笑うわ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 16:52:32.86 ID:EiaNU8oN0.net
トロフィーワイフを何人もゲットするようなカタルシスは無いから
合わないなら離脱したほうがいいかもしれない

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 16:54:03.98 ID:0iL3OZGl0.net
これ漫画でも2話分しか進んでないのな
そりゃテンポ遅いと言われるのも無理ない

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 16:55:31.71 ID:i5w7lVyjd.net
>>467
デスマーチで見た(ただし文字は読めない)
先人の失敗を糧にもできるんだから良し悪し

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 17:02:06.84 ID:KGKqJ4Ffa.net
メディアの違いを理解しろと何度書けば

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 17:04:50.29 ID:/qQUlA2bM.net
>>470
どちらかといえばトロフィーハズバンドゲットするBL方面やな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 17:05:13.25 ID:q84Qp/ZG0.net
説明が多すぎて説明を聞いた後に実行、駄目だったわ。みたいなのが凄くもどかしい。

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 17:07:23.30 ID:A0OtPtfr0.net
スライムてアメーバ状だし食うてのは貪食と同じ
次の細胞枠だね

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 17:07:56.55 ID:FDrJY80/d.net
せっかちさんめ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 17:10:00.42 ID:RAeq+dPr0.net
トネガワのように寛容な精神で見ないと駄目だな、このアニメは

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 17:10:04.29 ID:UKb0yfPy0.net
>>475
もどかしさをうまく表現できてるってことだな。

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 17:10:21.43 ID:bZynl8an0.net
>>439
バカにされて楽しませるという
出川哲朗とか山崎邦正の芸風みたいなのは
それはそれでいいんだけど

なろうをバカにしている人達が
全く楽しめて無さそうなのがヤバイい思うよ

あれはやっぱりアレルギーだと思う

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 17:13:05.22 ID:arKk5D7w0.net
スマホアレルギーはほんとアホらしい

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 17:13:23.18 ID:et+gItlSd.net
            , -―‐-、     >>こまけぇこたぁいいんだよ!!
          /o     \
 /       / /)   ( ・)(・)\
/ / /) / (/   (`ー-一'j  ヽ、
 /  ( (  i       `ー-一'    i
    ヽ ヽ ヽ、              ノ /)


483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 17:14:22.35 ID:q84Qp/ZG0.net
>>478
その寛容な気持ちで1話を見てたけど、流石にここまで話の流れが悪いとな。

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 17:18:26.29 ID:xBWLK0Mk0.net
>>453
老騎士はストック溜ったらするんじゃね
転スラと同じく講談社ね

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 17:20:53.42 ID:HL1eJ8gPa.net
テンポ悪い言うけど後々大事なことが多いしこれ以上詰めると余計ついていけない奴が増えるだけじゃね

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 17:21:56.35 ID:4/yI4Gj4d.net
人によってはむしろ展開が早いとまで言う人もいるしな
全員に合わせるのは難しい

個人的には1.25倍くらい早くすれば丁度いいかなって

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 17:22:16.27 ID:inUtApFz0.net
>>485
2話の前半は1話の焼き直しみたいで、あれは30秒くらいで済ませられた気がする

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 17:22:19.46 ID:RAeq+dPr0.net
放送前や1話の時はヴェルドラがヒロインwとか言ってはしゃいでた腐女子(?)の原作ファンが結構いたけど2話放送以降は一切あいつの話をしなくなったな
やっぱ原作と比べても面白くないの?

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 17:23:40.82 ID:pYfqsQKK0.net
別に普通に良いと思うけど

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 17:25:03.07 ID:f3flZ4Dm0.net
>>486
1.5倍速視聴でもかったるい

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 17:26:44.52 ID:bZynl8an0.net
愚者(ピエロ)芸というのは昔からあって
ピエロはみんなから指さして笑い者にされる芸風なんだ

でも、一番面白いのは
ピエロの言うこと対して本気で怒ってはいけないというルールを作って
それでも「怒っちゃう奴」を観察するのがピエロ芸の醍醐味なんだよね

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 17:27:41.03 ID:et+gItlSd.net
成りたてスライムにどう速いストーリー展開をやらせろってんだ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 17:28:11.85 ID:r/vTV87Z0.net
はいはいアレルギーアレルギー

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 17:31:07.37 ID:jKRXd+QI0.net
テンポだけ早くてつまらないよりしっかり説明してくれた方がいい

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 17:31:39.35 ID:r/vTV87Z0.net
テンポ早くて面白いほうがもっと良いやん

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 17:32:01.12 ID:/qQUlA2bM.net
>>481
なんか制作会社が慣れない2クールという尺を持て余してる印象

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 17:32:29.85 ID:rjLtBcpH0.net
とりあえず叩くんだゾ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 17:32:30.08 ID:xBWLK0Mk0.net
自分は0.8倍速でもいいかなスキル取得のとことかは
序盤のダンジョン探索感も本来楽しめたのかなと思うし
ツンデレ会話は正直まとめてくれてもいいけども

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 17:33:04.42 ID:YpSuQLPQd.net
1巻あたり6話使えるのかなあ?
作者が丁寧に作ってほしいと言ってるから丁寧なんだろうね

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 17:36:51.82 ID:1VsZQq1sr.net
>>496
傑作グリザイアシリーズ(分割2クール)作ったとこなんだがな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 17:37:03.59 ID:RAeq+dPr0.net
反面教師として後世に残すべきアニメになりそう

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 17:38:53.76 ID:lumGV4CSM.net
テンポが遅くてイライラする
大賢者がいちいち○○ですっていうたびに画面いっぱい使って文字だけ表示するから余計に無駄な時間で最悪

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 17:39:43.83 ID:fSOjXd7Xd.net
とりあえず、
アニメの放送後に漫画の売り上げが、かなり伸びてるっぽいからなあ
テンポについては、新規の獲得に成功しているっぽいから、何とも言えない

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 17:43:17.78 ID:RAeq+dPr0.net
ぽいぽい教

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 17:45:44.89 ID:4/yI4Gj4d.net
海外掲示板覗いたらスキル表現が目新しいとかクールって感想結構多かったけどアレか?漢字使ってるからか?

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 17:46:16.14 ID:7SCcLdNKd.net
>>505
個人の感想なんだから別にええんじゃない?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 17:46:53.74 ID:xBWLK0Mk0.net
漢字というか
インフォグラフィック的なとこじゃないか

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 17:50:33.58 ID:aFnnDI/L0.net
ゴブリンの話いる?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 17:50:37.99 ID:C37kRD660.net
>>505
海外行くと変な日本語のtシャツ良く売ってるしなあ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 17:52:25.11 ID:jP7xKtJ00.net
原作未読だから別段テンポが悪いとかは思わない
描写が雑だったり作画が崩れるほうが嫌だしな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 17:53:56.78 ID:YpSuQLPQd.net
>>508
いるいる!

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 17:57:23.76 ID:RAeq+dPr0.net
原作既読者は未読者より更にテンポにイライラしながら見てるのか

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 18:00:31.85 ID:8iwuacvX0.net
>>512
俺は1、2話はこれでいいと思ってる
先の方に楽しみな話があるんで早く見たいって程度

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 18:00:49.16 ID:NiZnNu8Ga.net
>>505
多分、そうだろうな。
エヴァの状況表示がウケたのと一緒。

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 18:01:37.32 ID:0tBPlzhy0.net
俺もテンポが悪いとは全然思わんけどな
これで色々はしょったりすると世界観の説明がないとかキャラの掘り下げがないとかケチつけるんだろうし
文句のための文句だろ

総レス数 1001
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200