2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

転生したらスライムだった件 捕食8

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 10:10:06.66 ID:0tBPlzhy0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

スライム生活、始めました。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・未放送分のネタバレ禁止
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
TOKYO MX:10月1日より毎週月曜日 24:00〜
BS11:10月1日より毎週月曜日 24:00〜
tvk:10月1日より毎週月曜日 25:00〜
MBS:10月2日より毎週火曜日 27:30〜
配信情報詳細→http://www.ten-sura.com/onair/

●関連サイト
公式サイト:http://www.ten-sura.com/
公式Twitter:https://twitter.com/ten_sura_anime

●前スレ
転生したらスライムだった件 捕食7
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1538912174/

oikora
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 10:10:37.69 ID:0tBPlzhy0.net
●スタッフ●
原作: 川上泰樹、伏瀬、みっつばー(講談社「月刊少年シリウス」連載)
監督:菊地康仁
副監督:中山敦史
シリーズ構成:筆安一幸
キャラクターデザイン:江畑諒真
モンスターデザイン:岸田隆宏
美術監督:佐藤歩
美術設定:藤瀬智康、佐藤正浩
色彩設計:斉藤麻記
撮影監督:佐藤洋
グラフィックデザイナー:生原雄次
編集:神宮司由美
音響監督:明田川仁
音楽:Elements Garden
アニメーション制作:エイトビット

●キャスト●
リムル:岡咲美保
大賢者:豊口めぐみ
ヴェルドラ:前野智昭
シズ:花守ゆみり
ベニマル:古川 慎
シュナ:千本木彩花
シオン:M・A・O
ソウエイ:江口拓也
ハクロウ:大塚芳忠
リグルド:山本兼平
ゴブタ:泊 明日菜
ランガ:小林親弘
トレイニー:田中理恵
ミリム:日高里菜★☆

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 10:10:56.85 ID:0tBPlzhy0.net
【非公式】Q&A

Q.何故急に声が無性の少年になったの?
A.アニオリで、念話での会話に音声を入れるため、肉体と魂が定着時に音声が変わるという 定義を入れたようで.

Q.捕食者の効果が小説とは違うような
A.漫画よりの解釈となっています。
:スライムの体は全部が口のようなものなので、口で対象に触れると一部解析は行える
:全部解析するには体内に取り込む作業が必要、擬態はそれを分解解析しないと使えない
:対象をワープ、または吸引などで体内に入れる効果はない

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 10:13:32.65 ID:NkHGhJjHd.net
>>3 はテンプレじゃないから貼らなくてええんやぞ
>>950 は次スレ立てる際に削除しておいてください

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 10:14:16.29 ID:tIjr8jzq0.net
>>1
乙であります

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 10:14:31.30 ID:9GjaZZikH.net
>>4
は無視で、お前が決めることではない

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 10:15:35.43 ID:wH9oxMue0.net
ttps://i.imgur.com/KZEyM0I.jpg

ランガでかすぎぃ

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 10:17:25.65 ID:p3LYMt080.net
;


大賢者 : 『 >>1 は 乙!を獲得しました 』

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 10:22:32.28 ID:XkVq4YAG0.net
>>1 乙なんだよ!あと>>3いれるなら

●主題歌●
OPテーマ:「Nameless story」(歌:寺島拓篤)
EDテーマ:「Another colony」(歌:TRUE)

↑これもいれてほしいんだよ!

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 10:28:15.54 ID:oGYistX20.net
ゴブタが名前つけられる前からゴブタなんだけど。

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 10:28:59.97 ID:wH9oxMue0.net
>>9
行数制限があるから、キャストとかを一行に2人分並べるようにしないと追加できないよ

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 10:30:31.55 ID:Y1MX9yCK0.net
スマホほんと許さんからな!

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 10:31:12.66 ID:wH9oxMue0.net
>>9
あ>11は>2のテンプレに追加する場合の話ね

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 10:31:30.11 ID:UHJXxy6oM.net
2クールもあのopとかやめてくれ


15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 10:32:30.86 ID:XkVq4YAG0.net
>>13
あーそういうことね良く分からんかったわ
たしかに短すぎるしもうちょっと肉付けするべきかもな

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 10:33:43.30 ID:Y1MX9yCK0.net
転スラはなろうtop3にずっと入っていて書籍やコミカライズも今でも売れてるしなろうではじめて書籍された作品なのにスマホと比べらてるからなスマホ許さない...

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 10:35:02.69 ID:KEL7Z8oVd.net
まーた勝手にテンプレ足そうと必死なfOMK湧いてるよ

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 10:35:18.65 ID:WFrO+g+la.net
いや元々2はテンプレじゃないだろ

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 10:36:14.83 ID:oGYistX20.net
>>16
「なろうならいくらばかにしても許される。むしろバカにすることこそが真の楽しみ方」
みたいな空気になったのあれの影響がでかいからな。

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 10:36:46.74 ID:Y1MX9yCK0.net
原作、コミカライズ全部持ってる俺からしたら2話いい出来でした。テンポこのくらい遅くていいぞゆっくりやれ

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 10:37:28.58 ID:XkVq4YAG0.net
この人型化アンチはニコニコの例の動画の影響も大きいんやろな↓
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm33217026
そもそもこのレビューで紹介されてる人化は主人公の性欲満たすための側面が大きいから批判されたのであって
転スラさんはネタバレ案件で深く言えんが納得できる理由付けされてるのよ
おそらく人化を煽って手のひらクルーまでの流れ作りたいんかもしれんが

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 10:37:44.07 ID:oGYistX20.net
テンポ悪い言われてるけどこうもり捕食するときの大賢者とのやりとりはほしかったな。

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 10:37:50.08 ID:WFrO+g+la.net
このすばリゼロより先にスマホをアニメ化するべきだったな😎

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 10:39:36.27 ID:LtHNwaxCd.net
>>22
いきなり喋りだした説明が足りないわな

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 10:39:59.60 ID:pFOIYKUq0.net
作画能力は製作会社によるのでどうしようもないとしても
キャラデザ担当がイマイチ・・・

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 10:40:01.92 ID:DLyoDP2wd.net
>>22
ほかのどうでもいいモンスター倒す描写入れるくらいなら
あれやれよって思ったわ

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 10:40:05.13 ID:9A+4xwp5d.net
テンポ悪いって連呼してるのジャップだけじゃね?
ラノベ原作のダイジェストアニメに慣れすぎやろ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 10:40:54.26 ID:WFrO+g+la.net
>>27
盛り上がりにかけるから今季の有名タイトルの前じゃどうあがいても無理だろ

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 10:41:01.37 ID:I5U4pbUwd.net
>>22
確かに。あれはいいものだ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 10:41:02.89 ID:XkVq4YAG0.net
>>19
本当シリーズ構成高橋ナツコ手掛ける異世界スマホの影響は大きすぎるな

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 10:42:01.35 ID:Y1MX9yCK0.net
スマホは皆の心から消したい作品ワースト1位だわこれを超える作品はない

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 10:43:55.81 ID:DLyoDP2wd.net
>>31
最も消したくない作品になってるぞ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 10:44:16.69 ID:vfwna21f0.net
>>26
漫画とかじゃこの先面白くなるのは知ってるがアニメのそういうトコ不安にさせられる

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 10:44:18.59 ID:Y1MX9yCK0.net
gateとかなろうなのにスマホ前だからかなり評価高いよなあれも日本tueeeなんだぞ!

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 10:44:31.62 ID:EiaNU8oN0.net
2クールじゃヴェルドラさんの再登場をのぞめんのがなー
蜘蛛や蛇との戦いが秒殺で終わったからテンポはかなり早いと思うが
今のテンポではイケメン化ヴェルドラさんと再会までいかんのが不満

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 10:45:18.46 ID:pe+jgtQDp.net
太郎をNGワードにするか

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 10:45:48.02 ID:NZm4DfcOH.net
>>34
あれはなろうじゃなくてアルカディアじゃなかったか?
異世界モノは全部なろう系で一括りにされてるけど

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 10:45:56.89 ID:ftDBHBE/0.net
スラ太郎と言われてそうw

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 10:47:13.14 ID:QNwAJsg10.net
まーたゴブリンかよ

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 10:47:28.34 ID:V49tiEtjd.net
ヴェルドラさんの「リムル」ってネーミングはどう思いついたものなのか

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 10:47:31.10 ID:AIORX3nap.net
スマホ…こんなもんか
デスマ…割といんじゃね
覇王…なにこれ気持ち悪い
魔王…面白い
スライム…面白そう

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 10:47:35.65 ID:XkVq4YAG0.net
ほんま起承転結の起で全て判断しようとするの大杉やろ
アニメ未放送分はネタバレ案件で書かないようにしてるからサンドバックになるんだよな
尻上りに面白くなる噛めば噛むほど作品だと思いますので視聴継続して頂ければ幸いです

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 10:47:39.05 ID:9S5UShjI0.net
サクサク進んでいいのだけど一話でエクストラスキルすげーと言っていたので
水操作覚えたときには喜ぶとか反応があってほしかったな

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 10:47:49.99 ID:21ynGSrk0.net
>>21
その動画の人が全知全能の有識者ってこともないんだから鵜呑みにしちゃ駄目だよ
ぶっちゃけその人好み偏ってるし。異世界魔王が面白いとか言ってたりね


人型化で大事なのは理由付けだからシズ関連のストーリーをどれほど感動的で意味あるものとして描けるかで受け取り方変わると思うよ
彼女の姿を受け継いで生きていくことの重みみたいなのが表現できれば受け入れられると思う
今はOP映像で人型になるってネタバレだけ先行しちゃってるから理由が伝わってないしね

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 10:48:42.30 ID:oGYistX20.net
>>38
言ってる人はすでに言ってる
イキリゼリーだったかそんな感じのこと言ってる人もいたけど
そもそも1話でそんな描写なかったしアレ言ってる人はイキるの意味理解してるのだろうかと思った。

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 10:49:04.17 ID:pYfqsQKK0.net
>>42
ぶっちゃけ早漏さんは一旦切ってもらっても別にいいと思うわ
ヒマだったら後で溜まったエピソード一気見もできるし

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 10:49:10.85 ID:XkVq4YAG0.net
昨今のなろう=キチガイハーレム物みたいな流れ如何ともし難いわ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 10:49:43.63 ID:WrGAPjOua.net
なろうのイメージを全て壊したスマホを許すな!このすばやリゼロみたいなのは許されるのか?とゆうかなろうじゃなくても俺tueeeeならスマホ扱い

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 10:50:33.31 ID:QNwAJsg10.net
OPみたいに人間になって冒険するのまだかよ
こんなタマコロが一人でぶつぶつ言ってるの2話もやってアホかいな

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 10:51:12.98 ID:bZynl8an0.net
スマホと同時放送したのになんの印象にも残らなかったナイツマと異世界食堂が悪いんやで

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 10:51:53.52 ID:XkVq4YAG0.net
>>44
そうなんだよ、レビューで転スラの書籍漫画スピンオフを買い揃えた勢なんだけど
何事も全て鵜呑みにするのはよくないと思うんだよなー

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 10:52:09.26 ID:Y1MX9yCK0.net
>>49
あと4話はスライムの姿

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 10:52:44.42 ID:18etUzrFd.net
>>49
蜘蛛ですが、なにか?よりは変身能力得るの早いぞ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 10:53:10.94 ID:QNwAJsg10.net
>>52
ガーン

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 10:53:16.00 ID:DLyoDP2wd.net
1話目の魔力感知で視界を確保する前に鉱石だとか薬草ピンポイントでぴょんぴょん食ってたのも気になるし
誰だからわからない奴から声かけられて見てみたらデカいドラゴンでしたーって話なのに最初っから大きさが丸わかりの演出したのも意味わからん

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 10:53:26.56 ID:AGaOHGMU0.net
>>50
異世界食堂はクソテロップ居酒屋のぶのおかげで名作扱いだよ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 10:53:28.00 ID:wMmXQMqR0.net
丁寧にやりすぎだ
つまらん部分はバンバンカットしろよ
せめて2話で来週やるゴブリン村戦とやらまで終わらせろよ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 10:54:51.01 ID:+5jO5UUP0.net
無敵なのに今更狼と戦う引き入れられてもな

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 10:54:57.41 ID:I5U4pbUwd.net
>>54
今のペースだともっと先かもよ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 10:55:04.11 ID:DLyoDP2wd.net
>>57
ほんとそれ思う
1話でヴェルドラ食って
2話でそこまで進めたよね

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 10:55:31.57 ID:XkVq4YAG0.net
>>50
異世界食堂未だにまとめみるんやけど、あれそんなにダメだったんか?
ナイツマはロボものなら無条件に観るワイ的には面白かったけどなー
唯一異世界オルガで世界観あってる思ったのもナイツマだったな(生成数は微妙だが)
バ、エルくんすき

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 10:56:16.16 ID:vfwna21f0.net
>>54
m9(^Д^)プギャーwざまぁ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 10:56:24.70 ID:/qQUlA2bM.net
>>56
他が残飯になっても残飯は残飯のままやぞ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 10:56:25.08 ID:kp1BRwBFd.net
日本人視聴者せっかち多すぎひん?ホモか?

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 10:57:21.53 ID:XkVq4YAG0.net
狼戦このままだと地味にアニオリ入るんじゃね?と思う、漫画と比べたらね

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 10:58:11.50 ID:DLyoDP2wd.net
>>65
漫画みたいにすんなり終わらず長引いたりしてね

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 10:58:16.81 ID:/qQUlA2bM.net
これ
最終的にドラゴンを倒すため
弱いモンスターを少しずつ取り込んで成長するストーリーの方が良かったやろ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 10:58:23.03 ID:9ybqTvHI0.net
小説も漫画もファンタジーの教科書みたいな所があるけど、
アニメになるとそれが薄れている気がする。

オレもあれくらいゆっくりやってもらって構わないと思うけど、
視聴者のほとんどがどう考えてるのか見るのが怖い

正直 漫画にアッサリ追いついたらどうしようとか思ってるし、
ゆっくりやっていいなら ゆっくりでいいんだよ と。

でも、欲を言えばドワルゴンとか、牙狼族のくだりとかやってほしかったけど、
2話に収めるにはあれが丁度よかったんだろうなぁ。

小説のスキル補完をやってくれているのはありがたいし

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 10:59:22.27 ID:j9XUH1b4d.net
>>67
それもう別の作品じゃん ジャンプ辺りで連載してそう

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 10:59:49.67 ID:bZynl8an0.net
>>60
2クールもあるんだから余裕やろ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 10:59:59.31 ID:A3MoEQ0rM.net
見かけたモンスター片っ端から切り刻んで行く鬼畜主人公
何故かゴブリンには優しい

都合良すぎるwwwwww

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 11:00:08.91 ID:I5U4pbUwd.net
>>67
ドラゴンを倒さずに終わりそう

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 11:00:53.98 ID:j9XUH1b4d.net
>>71
ヘビが友好的に会話をできる奴だったらお友達だったろうさ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 11:01:36.88 ID:XkVq4YAG0.net
>>71
人型の亜人はぶっ殺しにくいんやろ元人間として

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 11:02:01.31 ID:/qQUlA2bM.net
>>69
だって完全にスライム要素無くなって
単なるスライム太郎状態やん

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 11:02:27.18 ID:DLyoDP2wd.net
>>73
そう考えると
魔力だだ漏れのスライムにいきなり喧嘩売ってくる蛇ってヤバいやつだな

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 11:02:42.03 ID:iVxVlMV8a.net
テンポ悪い言われるけど先のこと考えたらどれもわりと大事なことだしなぁ・・・
それこそ色々すっとばして進めたらいつ手に入れた、いつそんなことやってたとかチートチート言われるだけだろうし

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 11:02:43.10 ID:tIjr8jzq0.net
小説の方はたっぷり有りそうだけど
コミック追い越すとコミックが売れないとか
大人の事情もるのかもね、進行速度

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 11:02:51.20 ID:fiPMK0RLd.net
>>75
スライム要素ってなんだよ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 11:03:24.39 ID:pYfqsQKK0.net
>>76
実際ランク的にはAマイナーだからヤバめの奴よ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 11:03:35.28 ID:DLyoDP2wd.net
>>77
その「いつ手に入れた?」って部分を端折ってどうでもいい演出入れてる意味

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 11:04:20.15 ID:XkVq4YAG0.net
>>77
テンポ重視でポンポン進めたらは?は?は?いう癖になー

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 11:04:26.32 ID:DLyoDP2wd.net
>>80
あいつそんな凄いやつだったのかww漫画しか読んでないから知らなかった

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 11:04:27.29 ID:EiaNU8oN0.net
ゴブリンが海のものとも山のものともつかんが意思の疎通がつかんから
見返り交渉を挟んだんじゃね?
善意のヘルプでもゴブリンが世間からは悪いポジの奴らだと悔いが残るし

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 11:04:32.95 ID:EW5f09xL0.net
ゴブリン進化前なのになんであんな流暢に話しちゃうかな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 11:04:43.77 ID:aIDYfsKbd.net
>>74
つか、会話できて敵意もない亜人
どうしてぶっ殺すのさ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 11:05:02.83 ID:nIbvTp3A0.net
OPのヒナタがいい感じにキツめでブスなとこは評価できる
親殺してるからなあのキチガイ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 11:05:10.73 ID:I5U4pbUwd.net
>>75
早く人型になれと言ってる人もいるし難しいねー

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 11:05:19.31 ID:/qQUlA2bM.net
>>79
むしろこっちが聞きたいわ
なんだよ「捕食者」とか「大賢者」って

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 11:05:43.43 ID:fiPMK0RLd.net
>>85
それこそテンポ重視で細かい説明は端折ってるからな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 11:06:24.66 ID:LRbHWCB60.net
スローペースはいいけどこれじゃ小説4巻ぐらいまでしか消化できねぇなって・・・
魔王覚醒編はやる気ないのかと思ってがっかりした、あの辺が一番好きだから

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 11:06:31.78 ID:QNwAJsg10.net
>>71
端折りすぎて蛇以外は見かけ次第自分から殺しにいってた感じに見えたなw

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 11:09:11.97 ID:bqAMgAP00.net
ゴブリンスレイヤーと同時期とかタイミングが悪すぎるな

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 11:09:38.50 ID:DLyoDP2wd.net
説明が必要なところ端折るくせに
どうでもいい演出ねじ込んで
最終的に話が進んでないなら
なぜ大事なところ端折ったんだよって疑問が出るのは当然でしょ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 11:09:47.36 ID:/qQUlA2bM.net
書き込み見てると
ハイペースなのかスローペースなのか分からんな

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 11:10:34.76 ID:ci5BmFkm0.net
>>57
そこなんだよ今回で名前つけて雌ゴブリンに抱かれて誰で終わっても良かったんじゃない
最近の1クール駆け足アニメ見てる弊害かも知れないけど

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 11:11:27.46 ID:92bZbCyyd.net
改めて2話を見直したけど面白い
俺は漫画読んでいるから初見ではテンポ悪いなと思ったけど、漫画のこと忘れて2回目見たらかなり楽しめたよ
漫画を読んでいたらサクサク読めるので、それがテンポの基準になっちゃうけど、多分このアニメは未読者の方が素直に楽しめると思う

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 11:12:24.73 ID:WFrO+g+la.net
>>71
お前熊に襲われても逃げたり殺したりしないの?
しゃべる犬に話しかけても同じ対応するわけ?

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 11:13:10.28 ID:LpxQ7/BLd.net
>>97
俺は既読者だけど原作やコミックからすれば削ってるなーと思うけどね
ただラノベ原作特有のダイジェストアニメからしたら丁寧かもしれんな

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 11:13:20.76 ID:XkVq4YAG0.net
>>96
あーアニメの引きとしては良い感じに思えるなーそれ!

総レス数 1001
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200