2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1642

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 01:10:48.28 ID:+VNudGNH.net
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。 。

(2018冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18w.html
(2018春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
(2018夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sm.html
(2018秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18a.html
出典:うずらインフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1641
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1538988822/

おいこら回避

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 14:21:39.21 ID:mKpwnCbE.net
漫画サイドの勢いが大分戻ってきた気がするな
ちょっと前じゃ寄宿舎くらいのはアニメ化出来なかったと思う

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 14:22:03.71 ID:1VAIN9Va.net
単発IDが売れるというアニメは大抵売れないよな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 14:22:23.22 ID:cxi5WOOG.net
>>762
まぁ既に37歳でも人間でも男性でもないからな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 14:22:26.64 ID:CST9XlU6.net
>>774
俺が読んだ漫画と違うのか? 複数コミカライズされてるの?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 14:22:59.93 ID:8fJOES8d.net
>>758
リゼロの映画もうやってるの?
夏目やのんのんと違って全然宣伝してないよな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 14:25:01.21 ID:CBkZFhSw.net
>>780
本編9巻、スピンオフが4巻、1巻、0巻だな
まあかわいさを前面に押し出した絵柄ではあるが技術的には低い
アシ付けずに一人で描いてるんかね

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 14:25:03.58 ID:5Nn+ZtRV.net
>>774
はいはい、お前がそう思うんならそうなんだろうな、お前の中ではな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 14:25:35.07 ID:8vEa/oZb.net
オリジナル系のスレ評論家湧いててまともに機能してねーな
前期もそんなスレあったし
ほんと邪魔だわ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 14:25:35.10 ID:mKpwnCbE.net
37歳つっても一度価値観決まると恐ろしく成長しないからな
こんなのが大人なのかと吃驚するような奴は良くいる

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 14:26:02.36 ID:CST9XlU6.net
リゼロがひっそりと爆死してたのかよ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 14:27:58.93 ID:L/sPx9cn.net
オバロも劇場版は大爆死したし
基本的に出オチしかないなろう系アニメは飽きられるのが早い

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 14:28:04.22 ID:r90k2S9+.net
そういや、本スレが思いっきり荒れ、叩かれたシャーロットが売れたよな
本スレが荒れるくらいにならないと売れねえな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 14:28:07.62 ID:WnVHdPRC.net
童貞なんて年齢関係なく子供だろ
何言ってんだ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 14:28:39.68 ID:yOmpDeQ+.net
原作アリもののアニメスレなんて見る価値ねえだろ
ネタバレを自分から見に行くようなもの

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 14:29:45.34 ID:sr1SouJE.net
ゴブスレはレイプしか見どころないみたいだから一話切り
リリスパは舞台が川崎なのは嬉しいけど考え中

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 14:31:09.95 ID:r90k2S9+.net
スパイスは、売り方がイラッときたから
途中下車する

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 14:31:50.25 ID:Hm/aNUcD.net
細胞もそうだったけどシリウスってのはスピンオフが好きなのか

小説版      イラスト みっつばー
漫画版      作画  川上泰樹
スピンオフ魔物 作画  岡霧硝
スピンオフ日記 作画 柴
スピンオフ社畜 作画 明地雫  


794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 14:34:05.78 ID:8vEa/oZb.net
>>788
は、はねバド!…

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 14:34:06.97 ID:NXY9M0Ug.net
>>791
エルリックサーガはドクタージェストの拷問しか見どころがないから1巻切り
たぶんそのくらい見る箇所間違ってる

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 14:34:48.39 ID:8vEa/oZb.net
>>791
それが見たいなら今後も期待出来るんじゃないのか
まだあるって聞いたぞ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 14:35:14.69 ID:8vEa/oZb.net
すまん読み違えた

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 14:36:08.55 ID:E1n0CYaS.net
「イキリ 太郎」でググったらイキリ骨太郎ばっかり出るんだな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 14:36:09.69 ID:r90k2S9+.net
>>794
本スレがアンチも込みで35スレくらいじゃねえ
シャーロットは70スレは軽くいってたから

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 14:37:45.45 ID:oOOa0eTr.net
シャーラットって鍵だっけ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 14:37:59.81 ID:6syrYYDz.net
んー、どうもサンボルの人形の動きが1期に比べて小さくなった気がするわ
あの大袈裟な演技好きだったのに

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 14:38:12.82 ID:CST9XlU6.net
>>798
そりゃそうだろw
他になんかあんの?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 14:40:18.82 ID:WnVHdPRC.net
そういやAUのCMで太郎増殖ネタやっているね
まさかの逆輸入

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 14:40:29.57 ID:r90k2S9+.net
やっぱ転生する奴は、ちょっとした悪党でなかったら売れない
幼女戦記もちょっとした悪党だろ。だから劇場版まで作ろうというところまでいくんよ
スライムはいい人すぎて、嫌われるパターンよ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 14:40:31.35 ID:6syrYYDz.net
あとジジイ簡単に丸め込まれすぎだろ
クズと眼鏡の言い分にも一理はあるけどあの状況なら下準備なしに皆殺しにできたろ
それしなかった時点で信頼しろよ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 14:43:37.36 ID:8WMmyWPc.net
スライムってスライムである必要ないな
捕食者っていうスキルだけやん

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 14:43:58.90 ID:E1n0CYaS.net
>>802
コメント落として見てたんだけどイキリスライム太郎ってコメントしてるやつが
スライムを叩いてるコメントばっかりだったからイキリ骨太郎信者が荒らしてるのかなって

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 14:45:45.08 ID:vz8ol0Zj.net
>>806
じゃあ捕食者ってスキルがスライムの形でもいいよな
フィクションで「必要性」なんて言ったらどれだけ否定されるか
ガンダムも人型じゃなくていいよな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 14:46:01.09 ID:oOOa0eTr.net
>>805
主人公がスライムなのは最弱の魔物の代名詞であるスライムが最強になるっていうアレ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 14:46:53.72 ID:oOOa0eTr.net
>>808
いや人形は浪漫だろ。
おれは動物型のほうが好きだが

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 14:46:54.48 ID:5sVeOr32.net
スパイスは葉っぱキメちゃってるけど大丈夫なんかこれ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 14:47:30.18 ID:CST9XlU6.net
スライムはなんでも捕食できるんだから他のスキルなんかいらねえよな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 14:47:47.44 ID:WnVHdPRC.net
人間嫌いだからその人型がロマンってのがよく分からない

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 14:48:32.70 ID:EOEwxkVK.net
転スラの江畑OPは結構好きだな
曲が微妙なのが残念だわ
曲が良ければ良OPだったのに

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 14:48:37.53 ID:6syrYYDz.net
>>811
脳内物質が過剰分泌されるだけだから大丈夫だよ。合法だよ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 14:48:38.80 ID:+K4pUjIU.net
>>811
じゃあホウレン草にする?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 14:49:01.08 ID:CBkZFhSw.net
>>806
「今まで全くモテなかったなぁ…来世では食って食って食いまくる!」→捕食者のスキルを獲得
「HDは水没させてくれ…」→失敗、電流耐性を獲得
存在Xの誤読スキルは異常
「白人幼女の衣装を取っ替え引っ替えしてきゃっきゃウフフする仕事はありますか!」「スライムですね」ぐらいのこじつけ感

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 14:49:01.52 ID:pYfqsQKK.net
>>812
アニメ進むと敵出てくるけど食えない奴もいるよ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 14:49:40.86 ID:Hm/aNUcD.net
>>816
ポパイ ワロタ 

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 14:49:41.19 ID:r90k2S9+.net
スライムは最弱シリーズだったんか
最弱無敗とかあーいった類か

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 14:49:57.43 ID:8WMmyWPc.net
>>808
ガンダムは人型じゃないと駄目だろ
どんな地形にも対応できるし

スライムであることを活かしたストーリーにできてないなって話
ついでに後半でてきたゴブリンたちもゴブリンである必要性ないな
ただの小人みたいな温和さだし

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 14:51:12.38 ID:8WMmyWPc.net
仮に敵のスキルをガンガン奪えるRPGあったらクソゲーだろうな
カービィみたいに使い捨てならまだしも

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 14:51:15.30 ID:xqBqBZ/Q.net
転スラOPはボーカルが駄目なだけで曲は良いだろ
いつもの上松やん

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 14:51:54.37 ID:oOOa0eTr.net
>>821
そこまで行くとただのイチャモンだな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 14:52:04.64 ID:CBkZFhSw.net
>>820
転生したら明らかにスライムとは別物の完全生物だった件
転生直後時点でほぼ最強

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 14:53:10.52 ID:oOOa0eTr.net
>>822
最近のソシャゲはオート作業ゲー多いし、スキルをハクスラするゲームとか探せばたくさんありそう

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 14:53:27.40 ID:SDObosE4.net
>>814
江畑OPならもうちょっとキャラが歩いてるシーンが欲しいわ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 14:53:30.76 ID:pa/Q4O/e.net
大型兵器を人型にするメリットなんて無いと思う
人間と同サイズならまだ分かるが

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 14:54:00.15 ID:r90k2S9+.net
「白人幼女の衣装を取っ替え引っ替えしてきゃっきゃウフフする仕事はありますか!」
「ありません」
「ええ〜⤵」
後日
「見つけました」
「ええ〜⤵」

対比はよかった

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 14:54:45.85 ID:CBkZFhSw.net
>>822
スキルを奪えるRPGは3つぐらい知ってるが(FFシリーズ含めるともっと増えるが)ステータスが上がるゲームは知らないな
基本性能自体は低くて合成とかも出来ない
召喚士の下位互換どまり

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 14:55:08.92 ID:oOOa0eTr.net
>>828
アンドロイドとか、人サイズのロボットなら人用の道具流用しやすいとかあるけど大型ロボならメリットは無いな。完全に見栄えよ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 14:55:31.48 ID:IY510tvS.net
ガンダムはミノフスキー粒子のせいで接近戦せざるを得ないからな 接近戦なら人型のが有利なんだろ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 14:55:59.85 ID:Hm/aNUcD.net
梅津        「OPは躍らせましょう」
アミサキリョウコ 「OPは躍らせましょう」
山本沙代     「OPは躍らせましょう」


834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 14:56:12.89 ID:E1n0CYaS.net
スライムもガンダムも意味無いよな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 14:56:22.85 ID:8WMmyWPc.net
>>824
でもすぐスライムの姿すてて人になっちゃうんだろ
タイトルに偽りありだろう

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 14:56:39.10 ID:r90k2S9+.net
スライムのオペレーターの声って、ずーっと続ける気か
3話くらいで飽きてしまうと思うぞ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 14:56:49.25 ID:CBkZFhSw.net
>>829
あれ一応、報告すれば早期再就職手当って言うのが貰える
失業手当が全額支給される前なら残額の3分の1が即金として受け取れる
自衛官の給料の2割ぐらいかな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 14:56:57.01 ID:oOOa0eTr.net
レバー式じゃなくて精神感応式の操作だったら人型のほうが操作しやすいか

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 14:57:24.55 ID:pa/Q4O/e.net
>>838
あーそれはあるかも

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 14:57:44.21 ID:7ymPhfkK.net
抱かれたい男を今観たんだが
これ先輩のセリフとかほほうと思わせるところがあったりと
なかなかおもしろそうなのに
ホモシーンが邪魔で邪魔で仕方ない

どうしよう切るか迷うわw

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 14:58:10.34 ID:5sVeOr32.net
人型巨大ロボなんてバランス悪い
4本脚とかの方がいい

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 14:58:13.18 ID:1VAIN9Va.net
転スラはもっと面白くなると予想してたのに
2話でもう中学生の黒歴史みたいな感じになってるのがなあ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 14:59:15.42 ID:Px6jcYia.net
一応ガンダムというかMSはミノ粉でレーダー類使えないから白兵戦するから〜とか
元々作業機械を転用したとかうんたらかんたら理屈捏ねてはいるからね

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 14:59:29.03 ID:BaDS4rS0.net
なろうのキャラが微妙なのはまんこ絵師底値でつこてるからやで

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 14:59:29.71 ID:1VAIN9Va.net
>>840
ホモが好きなマンさん以外が見るアニメじゃないだろあれ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 15:00:21.71 ID:vz8ol0Zj.net
>>835
ガンダムだって人が他の方が走破性能高いんだろ?
スライムも必要に応じて人型をスライム型と使い分けるだけの話よ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 15:00:39.65 ID:IY510tvS.net
人型である必要性なんてGガン見れば嫌でもわかるな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 15:00:49.59 ID:3M3pzn7s.net
スラの主役が幼稚なのは37歳独身なのを考えると妥当な気がしないでもない

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 15:01:19.17 ID:7ymPhfkK.net
>>845
うん、そう思うわw
バナナの方はホモでもあまり気にならないんだが
こっちはホモが強烈すぎて

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 15:01:55.43 ID:pYfqsQKK.net
最近は子供時代の趣味を大人の財力で満喫するオッサンも多いし、男なんていくつになっても中身は少年よ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 15:01:56.43 ID:pa/Q4O/e.net
>>847
あれ人間がロボをガチ殴りして倒すやつだろ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 15:03:19.97 ID:FzpC5OGW.net
アシリパちゃんのためだけに1期完走目指してる

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 15:04:06.36 ID:1VAIN9Va.net
転スラ主人公だけじゃなくて登場人物が幼稚くせえんだよな
ツンデレドラゴンとか寒すぎる会話もしょうもない内容だし
そこらのギャグアニメでも知性感じさせたり引き込まれる作りになってるわ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 15:05:04.87 ID:oOOa0eTr.net
ギャルゲーだと幼馴染ってテンプレだけど乙女ゲーにもそうあうのあるんかな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 15:05:06.84 ID:l9Ks7VAK.net
スパイスの効果で刀までパワーアップするのすげーなー

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 15:05:25.65 ID:fEitKuYz.net
スライムは何週でオンナの子になります?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 15:06:53.42 ID:pa/Q4O/e.net
幼稚だと思うなら見なきゃいいのにな
人気ある現実から逃避して喚いてるだけに見える

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 15:07:01.07 ID:Px6jcYia.net
ギャグアニメっていえば
今期はあそびあそばせ見たいな勢いあるギャグ物はあるんか?
見た中だと抱かれたい男が笑えたけどホモだから実況ないときついんだよなぁ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 15:07:42.65 ID:A7CNDTol.net
>>856
何周しても女の子にはならんよ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 15:07:50.08 ID:EOEwxkVK.net
>>833
梅津はディメンションOPの謎ダンス好きだわ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 15:09:15.22 ID:IY510tvS.net
>>851
生身で倒せるくらいじゃないとガンダムファイトできないからな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 15:09:15.22 ID:f/ukmDI7.net
>>859
は?OP詐欺かよ
我慢してみてるのに騙された
訴訟するわ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 15:09:40.58 ID:+K4pUjIU.net
実用的には騎馬警官の替わりの歩行ロボは出てくるだろうな
威圧警備は必要だからね
ライドバックなんてあったな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 15:09:51.47 ID:p1MkIktK.net
主人公おっさんじゃなくて女だったらよかったのにな
見た目が女みたいでも中身がおっさんだと微妙だわ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 15:10:03.88 ID:1VAIN9Va.net
>>857
人気あるのに尼で214位ですかしょぼいですね

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 15:10:43.56 ID:r90k2S9+.net
>幼稚だと思うなら見なきゃいいのにな
信者だけが寄り添う兆候だなw

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 15:11:56.01 ID:oOOa0eTr.net
>>864
おばさん主人公よりはオッサン主人公のほうがいいや

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 15:12:53.83 ID:pa/Q4O/e.net
怖いねえ
たぶん俺は信者認定されてるんだろな スライムなんて見てねえのに

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 15:14:17.96 ID:A7CNDTol.net
>>862
男性器はおろか女性器もついてないマネキンボディだからな
それは女の子とは言わんだろう

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 15:14:31.12 ID:SDObosE4.net
精神は男でもスライムだから性別はないだろ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 15:14:45.90 ID:r90k2S9+.net
>>868
おまえのことなんか端っから除外してるよ
なに自意識過剰になってんの?バカじゃないのw

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 15:15:06.28 ID:IY510tvS.net
今期は見返したくなるアニメがないな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 15:15:16.40 ID:1VAIN9Va.net
>>866
大抵お子様系の信者ってこういうレスしてくるよな
ダンまちのときと全く一緒

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 15:15:52.94 ID:pa/Q4O/e.net
俺のレスをわざわざ引用してたのに
くっそわろたw

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 15:16:14.50 ID:Px6jcYia.net
そういやダンまちも原作はかなり売れてて鳴り物入りだったんだよな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 15:16:43.40 ID:+K4pUjIU.net
大丈夫、アクア様もついてないから

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 15:17:05.61 ID:5sVeOr32.net
えっマネキンボディってマジ?どうやって子孫残すの

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200