2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴブリンスレイヤー 12匹目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 22:33:45.32 ID:m3NZLwCd0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!!!

俺は世界を救わない。ゴブリンを殺すだけだ。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
□放送&配信情報
AT-X:2018年10月6日(土)より、毎週土曜24:30〜 ※リピート放送あり
TOKYO MX:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:30〜
サンテレビ:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:30〜
BS11:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:30〜
AbemaTV、dアニメストア、ニコニコチャンネル他 毎週土曜25:30〜

□関連サイト
公式サイト:http://goblinslayer.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/GoblinSlayer_GA

□前スレ
ゴブリンスレイヤー 11匹目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1538993793/

oikora
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 05:42:53.43 ID:dzCBQjBpa.net
>>814
えへへそれほどでも〜

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 05:43:30.98 ID:qi3iJms60.net
>>805
ん?つまりは要するにドラクエのキャラをその辺のTRPGのシナリオに使って
「ドラクエに罠判定ルールないから全部ファンブルねw」って言ったのが1話の内容なのか?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 05:43:56.13 ID:VFGjNWvZ0.net
>>815
ギルドのシステム上消えるなら見せることも重複していくことも規則違反になると思うんだが
受付嬢クビになるな…・…

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 05:44:22.85 ID:ZPa520x+0.net
都度依頼で思ったけど
ゴブスレさんは何で奥から出てきたの?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 05:44:34.45 ID:2LULJ3jq0.net
>>812
でも、一応、神官は神殿での教育は終了してるんだよね

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 05:45:43.25 ID:2LULJ3jq0.net
>>819
あの、中世の世界で、近代的な法治主義が機能してると思えんよ
わいろとか情実で、いくらでも捻じ曲げられる社会だろう

今の日本だって、医学部とか裏口あったりするし
医学博士号とか、一昔前まで、国立大でも100万円くらい
教授に包んでたりとかあったしな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 05:46:42.86 ID:cGMuiS7/K.net
>>816
アニメ見た?
リソースが足りないとかいう主張なのに、あんな真っ昼間からあれだけの現役がだべってるのはおかしいだろ
もっと余裕無く宿屋なんかで体力回復に努めてるわ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 05:47:10.37 ID:q0B/OCRF0.net
>>819
そんなことでクビになるわけねーだろ馬鹿か

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 05:47:40.72 ID:2LULJ3jq0.net
>>823
馬鹿か?

第二次大戦当時の日本でも
学徒出陣までは、総力戦とか言いつつも
帝国劇場で宝塚がダンスしてたり
映画館で映画上映してて、学生が見に行ってた

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 05:47:40.78 ID:3RuNyEtiM.net
>>823
邪神さんがサイコロ振って決めたこと以上

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 05:47:52.26 ID:K3+peupF0.net
>>819
そんな規則があればね

>>820
奥ではなくね
入口から奥に向かってた女神官達が、引き返して逃げ戻った先で遭遇してる訳だから
つまりは、普通に入口から来た (単に明かりがないと暗いだけ)

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 05:49:37.48 ID:VFGjNWvZ0.net
現実の軍幹部だって、
実戦は士官学校出てから配属舞台の下士官から学ぶし、
何が専門かもよくわからん魔法学校卒がゴブリン戦知らんでもしゃあない

>>822
まあそれはありうるか

>>824
なんでそこまで攻撃的なのか知らんが、もしかして批判レスと勘違いされてる?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 05:50:05.15 ID:CoVCDPlw0.net
ゴブスレの設定解釈を好意的にすればするほどゴブスレ主人公が取るに足らないゴブリン特攻もちのベテラン雑魚になってしまう

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 05:50:11.91 ID:ZPa520x+0.net
>>827
逃げてる最中に後ろから襲われて
その後ろから来てるけど?
ゴブリンがわざわざ入口の方に背中向けてまさぐってたの?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 05:50:22.66 ID:cGMuiS7/K.net
>>821
あの神官、1日に3回しか魔法を使えないのに、それ以外の事をしようとしてないのが不思議だわ
普通なら聖職者にありがちなメイスくらいは練習してるよな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 05:51:07.41 ID:HCxfHYSH0.net
集団でタゲ合わせて攻撃して毟り取るのが嫌儲のやつら思い出した
あいつらゴブリンと行動似過ぎやろ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 05:51:21.53 ID:FAC1aCSO0.net
人間の女性とゴブオスが性行為して孕むと必ずゴブリンになるのか

黒人と白人がやったら、必ず黒人になるみたいな感じか


でも、なんでゴブオスしか生まれないのか謎だな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 05:51:56.21 ID:cGMuiS7/K.net
>>825
馬鹿はお前だろ
あの場にいたのは学生ではない

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 05:52:43.29 ID:K3+peupF0.net
>>829
大体合ってる

>>831
>>778と同じ事よ
神殿てのは、ぶん殴り方を教える為の場所ではない

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 05:52:50.17 ID:2LULJ3jq0.net
>>834
だからさ

24時間365日、戦闘に備えて緊張状態じゃないと駄目なの?
普通に戦闘から帰還して、休息時間はだべってても問題ないよ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 05:52:55.52 ID:q0B/OCRF0.net
>>829
むしろ今まで分かってなかったのかお前

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 05:53:39.62 ID:dzCBQjBpa.net
>>829
主人公が強い話ほど面白いというわけでもないんじゃね

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 05:53:57.07 ID:K3+peupF0.net
>>833
そもそも相手の遺伝情報は使ってないと思われる
人間やエルフに限らず、リザードマンや蟲人でもOKだから

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 05:54:25.22 ID:VFGjNWvZ0.net
神官ちゃんは一応杖を振り回してたろ
魔法使いは接近戦で詠唱必須魔法以外何もやってねーけど

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 05:54:25.85 ID:Gb77QohFd.net
>>830
確かに奥から来てて草

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 05:55:38.17 ID:vkBF0k+E0.net
>>830
うわぁ
やっちまったな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 05:56:12.01 ID:VFGjNWvZ0.net
>>830
コミカライズもそうだった気がするから、そのままコンテ切ったミスかな
原作にゴブリンの背後から来たって書いてる?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 05:56:33.12 ID:AJ9SMjvH0.net
ゴブリンに転生したがる犯罪予備軍が増えそうだな。

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 05:58:23.01 ID:cGMuiS7/K.net
>>835
1日3回しか魔法を唱えられないなら、練習も1日に3回までしか出来ないわけで
冒険者になる事を前提に過ごしてる神官が余った膨大な時間に何やってたんだろうと疑問に思う

>>836
お前はアニメを見てからこのスレに参加しような
リソースが足りてないのに真っ昼間からあの賑わいはないわw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 05:59:14.25 ID:2LULJ3jq0.net
>>845
だからよ

まっ昼間に、今この瞬間、戦闘任務に就いてない人間が
休息所みたいな場所で交流とか談笑、休憩してたって問題ないだろ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 06:00:06.27 ID:cGMuiS7/K.net
>>846
リソースが足りないの意味を勉強してらっしゃい

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 06:00:10.73 ID:dzCBQjBpa.net
>>845
お祈りしてたんだよきっと

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 06:00:26.77 ID:q0B/OCRF0.net
>>845
足りてないのはゴブリン狩りなんて割に合わない仕事を受けたがる物好きであって
冒険者そのものが足りてないわけじゃないんだが

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 06:00:34.27 ID:vkBF0k+E0.net
>>845
そんなヤツはリモンスターブートキャンプにご案内だなwww
ゴブスレなんか比べ物にならん低スペックのハードモードやぞw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 06:01:20.76 ID:VImgesbrd.net
すげえ勢いだな連休ブーストかかってたとはいえ一週間で20スレいくんじゃないか

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 06:01:50.90 ID:azhyKG8g0.net
>>830
洞窟の岩などの陰に隠れてパーティーやり過ごして挟み撃ちにした
アニメで説明してたんだけど何見てたん?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 06:02:43.74 ID:ZPa520x+0.net
>>843
俺はアニメしか知らないけど
奥から来てたからゴブリンが人間になりすましてるのかと思ってた
だから女神官がゴブスレさんにいいゴブリンの話をしたのかと

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 06:03:23.70 ID:dzCBQjBpa.net
>>851
あんな扇情的なシーンを見せられてはさもありなん
地上波で思いきったよなー

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 06:03:27.07 ID:vkBF0k+E0.net
>>852
いやそこから背負って逃げてるわけだから

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 06:04:04.44 ID:cGMuiS7/K.net
>>849
横から口挟むならレスを最初からしっかり読んでから口を挟もうな
この話の始まりは>>769の余所に人が取られてるという話からだから

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 06:06:02.22 ID:ZPa520x+0.net
>>852
は?てめぇがよく見ろや
ゴブスレさんと一緒に奥に進んだ時に罠見つけてるだろアホか死ね

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 06:06:24.28 ID:K3+peupF0.net
>>845
>冒険者になる事を前提に過ごしてる神官
これがそもそもの間違い
神殿てのは、冒険者になる事を前提として育てる組織じゃないっすよ
礼拝堂があったり、孤児院を運営してたり、そういう普通の宗教組織 (女神官はそこの孤児院出身)

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 06:07:44.87 ID:q0B/OCRF0.net
>>856
そもそもそいつの理解がずれてるわけで
そんなもん引っ張って延々馬鹿話してたわけ?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 06:08:27.40 ID:MuHoqkxl0.net
>>858
神官?ただのしょんべん漏らしだから

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 06:08:27.69 ID:VImgesbrd.net
>>855
奥に逃げたんじゃないの?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 06:08:35.22 ID:cGMuiS7/K.net
>>858
でも本人は冒険者になるつもりで神官の修行をしてたんでしょ?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 06:10:04.64 ID:VFGjNWvZ0.net
バックアタックされ、武道家の捨て身の攻撃中に逃げる

神官ちゃん、魔法使いの肩を支えながら逃亡中転倒

入口側に頭が向く形で魔法使いも転倒

ゴブリンさんたち、正常位でお楽しみ

ゴブリンさんたちの背後からゴブスレさんが

うん、コンテミスだわこれは

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 06:10:18.96 ID:kDWONkgI0.net
一晩中何してんの

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 06:10:31.79 ID:vkBF0k+E0.net
>>861
横穴のとこで力尽きてるんだから手前じゃないとおかしいで

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 06:11:02.02 ID:dzCBQjBpa.net
>>860
神官としょんべん漏らしは競合しない
同一の個体に共存可能な性質である

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 06:11:13.95 ID:gRu6Nz2x0.net
>>845
リソースが足りないと思っているのはあくまでもギルド側であって冒険者はフリーランスの立場だから報酬とリスクを量りにかけて依頼を受けているだけだよ
稼いだ金のあるうちは遊んで暮らすなんて奴もいると思うし

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 06:11:31.29 ID:mUJu/k3l0.net
よくあるエロゲー冒険RPGをそのままアニメ化した感じ
これ昔のワーズワース思いだしたわw

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 06:12:04.87 ID:cGMuiS7/K.net
>>863
まあ洞窟の入り口が一カ所とは限らないんだけどね
可能性としてはそれくらいか

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 06:12:24.97 ID:K3+peupF0.net
>>862
神官としての修行は、冒険者になる為の物ではないよ
そのまま神殿に居続ける事も出来た、現代で言えば病院みたいなもんでもあるので《ヒール》の奇跡は役に立つ

> よくある話だ。
> 神殿で育った孤児にとって十五歳の誕生日は、成人し、道を選ばねばならない日を意味する。
> このまま神殿で神に仕えて暮らすか、神殿の外に出て俗世の中で生きていくか。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 06:13:07.69 ID:FAC1aCSO0.net
ゴブリンを、ヤンキー犯罪集団として

ヤンキー狩りに置き換えたら、現代劇でもそのまま話出来そうだね

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 06:13:41.26 ID:MuHoqkxl0.net
>>866
ション官と命名しよう

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 06:13:59.47 ID:vkBF0k+E0.net
>コンテミス
流石に業者臭い
往生際悪すぎ

取り合えず原作にはそんな話はない

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 06:14:27.38 ID:cGMuiS7/K.net
>>870
15歳で道を選ぶ事が決まってるなら、事前に準備するよね?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 06:15:15.00 ID:MuHoqkxl0.net
>>871
武装した山賊を狩りに洞窟にはいるのに、経験値ゼロで無策、無アイテムとかどんだけやけくそww

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 06:15:25.82 ID:3RuNyEtiM.net
>>874
それだと邪神様が楽しくない

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 06:15:43.48 ID:/031mZo+p.net
ヤンキーに襲われそうになってた所を助けてもらって何者か尋ねたらフルフェイスヘルメット被った不審者が「ヤンキースレイヤー・・・」って答えるのか
なるほどわからぬ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 06:16:02.20 ID:VImgesbrd.net
>>874
あなたは就職前にその職のために何をしましたか?(小声)

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 06:16:24.60 ID:kDWONkgI0.net
昔なんかそんな漫画あったぞ
ヤンキー狩りのやつ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 06:16:44.92 ID:dzCBQjBpa.net
>>862
いろいろあるんじゃね、お祈りとか神様の勉強とか字の勉強とか
それで冒険者として使いものにならないのなら学習カリキュラムに問題がある

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 06:17:17.73 ID:ACVuarsx0.net
剣振り回せばゴブリンに当たると思ってる素人冒険者の末路

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 06:17:19.75 ID:MuHoqkxl0.net
>>877
ギルドですら古フェイスを被ったままの変人だしなw

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 06:17:39.30 ID:VFGjNWvZ0.net
>>873
????
原作にないならコンテのミスだろ
コンテってわかってるか?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 06:17:46.51 ID:K3+peupF0.net
>>874
何の準備よ
「ちょっとモンスターの頭をメイスでカチ割る練習がしたいので、練習相手になって下さい」
とでも誰かに頼むのか

一応言っとくと、話が進むと杖殴りをする場面も出て来るよ (アニメの範囲ではやらないと思うが)

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 06:18:24.71 ID:ACVuarsx0.net
神官の学習は神官になるためであって
冒険者に行くためじゃなくね?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 06:18:25.50 ID:8knQL2N+0.net
>>868
エロゲーって言うか

金が無い村で野盗対処に困る「7人の侍」状態と考えれば
それこそよくある話に

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 06:19:11.59 ID:MuHoqkxl0.net
>>880
2次大戦時でも体育の授業で槍突きの訓練をしてたしなw
剣士ちゃんは本物のど素人で今日初めて剣をもちました、練習なんてしたこともありませんって感じだしw

ほんと突っ込みどころ満載

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 06:19:20.46 ID:VImgesbrd.net
>>886
作者は時代物も好きで書いてるらしいね

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 06:19:36.95 ID:kDWONkgI0.net
わかったドラゴンナイトやろうぜ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 06:19:42.43 ID:cGMuiS7/K.net
>>878
会社の行ってる事業内容を調べ上げて、自分がこれまで学んできた学業が
活かせるのか、活かせるとしたらどう活かせるのかを考えたくらい?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 06:20:35.62 ID:vkBF0k+E0.net
>>883
別の出入口の話は別のダンジョンで出てくるんだよ
ゴブスレがそれを警戒してない以上この洞窟にはないのは確定

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 06:20:47.87 ID:MuHoqkxl0.net
>>884
ああいいう世界で育ったのに、その辺のノウハウがゼロで練習もゼロ、
そんな奴が討伐隊に居ても不思議ではないとかいう
突っ込みどころ満載なアニメなのよ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 06:21:44.38 ID:NZm4DfcOH.net
>>888
元々出版社の応募に送った小説は今川氏真主人公の歴史モノだったとか
それが選考落ちして元々ボツだったゴブスレの方が再利用されたって聞いた

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 06:21:48.72 ID:Gb77QohFd.net
そんな深く考えて観るアニメなんかこれ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 06:21:58.12 ID:cGMuiS7/K.net
>>884
何の準備って
冒険者になる準備
この子の場合は成り行きでとか流されてとか巻き込まれて急に冒険者になったわけじゃないでしょ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 06:22:37.69 ID:q0B/OCRF0.net
>>886
襲われるのは報酬も満足に払えないような
ほっといてもそもうち破綻するだろってレベルの小さい村だから
上が動いてくれないのは当然の話なんだよな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 06:22:49.44 ID:s1lRczev0.net
作者は闘神都市を知ってるいるに違いない

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 06:23:07.95 ID:vkBF0k+E0.net
そういやマジで癒し専業なんかあいつ
流石にメイス武術くらいあるんじゃないの?
少林寺とか常識とか考えて

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 06:23:48.43 ID:K3+peupF0.net
>>881
まあ実際、当たりはしたがなw (数匹は斬り殺してるし)
長物を壁に引っ掛けたのは、考えが足りなかったと言う他無いが

>>890
冒険者の行ってる活動内容を調べ上げて、神官がこれまで身に付けてきた奇跡が
活かせるのか、活かせるとしたらどう活かせるのかを考えた

うん、別におかしくないな
ヒールは活かせない事は無いだろう

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 06:24:51.21 ID:QJb6Pu100.net
子供ゴブリンを生んだ孕み袋があの馬車に乗ってた女ども?
使用期限や回数が気になる

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 06:24:54.21 ID:FAC1aCSO0.net
「女の尿の匂いはゴブリンを引き寄せる」

衣服にゴブリンの血まみれにするための、このセリフカットしなくても良かったのにな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 06:25:00.40 ID:MuHoqkxl0.net
剣士ちゃん→どう見ても只のおぼっちゃま、腕白ガキにすら負けるであろうレベルのど素人



こういうの見ててイライラすんだよね。
時代考証とか人物のそだった背景描写とかなにもなくて薄っぺら。
ラノベですらない。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 06:27:07.29 ID:K3+peupF0.net
>>895
成り行きっちゃ成り行きだがな
世界観としては成人でも、所詮は15歳のお子様よ?

>>898
物語が進んでくると、ゴブスレさんと並んで武器を振るう場面が出て来たり
ゴブスレさんに投石術を教わったりはする

まあ職能なんて、大半は就職してから身に付けるもんだ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 06:27:28.15 ID:cGMuiS7/K.net
>>899
調べたのなら、1日魔法3回使うだけでその外はお荷物状態じゃマズいことに気づくんじゃね?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 06:28:26.51 ID:VImgesbrd.net
まあ新人冒険者は女神官ちゃんも含めて足りてなかったのは確かだけど、責められないかな
最弱のゴブリンに対してだけでもゴブスレが語るような注意事項が山ほどあるわけで、ゴブリン狩り一本でやってく!なんて思ってない冒険者が学ぶべき事の量は想像も出来ない
経験積みながら少しずつ対応していくしかないわけで、駆け出しがなにもかにも対応する知識を事前にかまえるのは無理だろう
結局足りてなくても死なない運、てのも冒険者には重要なんじゃないかな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 06:28:37.23 ID:K3+peupF0.net
次スレ建てて来るか

>>904
別にマズくないよ
出来るに越した事はないが、誰も駆け出しの冒険者にそこまで求めない
新卒のSEに「実務経験3年以上」とか求めるクソ企業じゃあるまいし

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 06:29:27.48 ID:MuHoqkxl0.net
>>906
所がどっこい、このプロジェクトには経験者が1人もいませんw

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 06:29:56.68 ID:VFGjNWvZ0.net
>>891
お前は何を言っているんだ
別の入口ってなんの話だよ
コンテ切るときに間違えて洞窟の奥からゴブスレさんが出てくる絵にしてしまっただけやろ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 06:30:09.59 ID:NZm4DfcOH.net
剣士くんは農家の次男坊が人生一発逆転を狙って出稼ぎにきたペーペー冒険者だっけか
英雄願望だけはいっぱしだけどろくに戦闘訓練も積んでなかったんだろうな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 06:32:43.79 ID:dzCBQjBpa.net
>>901
確かに血まみれにするの唐突な感じがしたんだよ
なのにわざわざカットしたのはそのあたりに
地上波でできることとできないことのボーダーがあるにちがいない

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 06:35:04.68 ID:MuHoqkxl0.net
>>905
あの世界に生きてきて、冒険者になろうとしてた剣士ちゃんがその手の情報や知識ゼロってのがまずおかしいだろって事。

多少なりとも初心者なりに善戦したけど、シャーマンの計略とホブゴブリンの奇襲でやられましたって事ならまだ分かるけど。
なんにも考えなしに剣を振り回して囲まれて死にましたじゃギャグにもならないっすよって感じ。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 06:35:14.61 ID:ACVuarsx0.net
神官修行の一環なんかね冒険者は

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 06:35:45.76 ID:vkBF0k+E0.net
単純に先行作品であるリモンスターとかに比べてゴブリンが強いんだよな
リモンスターのゴブリンは主人公一党以外本気でゴミで注意いらんし

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 06:38:13.55 ID:VImgesbrd.net
>>911
それは剣士はアポだよねw
でも歴戦の重戦士も駆け出しの頃には壁に剣をひっかけてえらい目にあった、てのが漫画版であるから、やっぱ運なんだろうね

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 06:38:16.86 ID:dzCBQjBpa.net
>>911
ギルドが人を集めるために敷居が低くなるように宣伝してるんじゃねーの
消費者金融みたいに

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 06:39:21.07 ID:j6teG0IBd.net
神官ちゃんや魔法使いちゃんは、ゲームプレイヤー感覚だと駆け出し雑魚だが
この手の世界観の一般人感覚だと一つ二つの魔法や奇跡を覚えるだけでも
相当な勉強や修行を積んだ賜物だったりするしな
そこからRPG主人公パーティーみたいな英雄級になるのなんて一握り
武道家ちゃんも一応親父さんから手ほどきは受けてた

だが剣士くんはなー
戦場を生業とするのがお仕事なんだから戦場把握の知識くらいは持っておくべきだった
んでもって初クエストからダンジョンは敷居が高い

総レス数 1004
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200