2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴブリンスレイヤー 12匹目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 22:33:45.32 ID:m3NZLwCd0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!!!

俺は世界を救わない。ゴブリンを殺すだけだ。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
□放送&配信情報
AT-X:2018年10月6日(土)より、毎週土曜24:30〜 ※リピート放送あり
TOKYO MX:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:30〜
サンテレビ:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:30〜
BS11:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:30〜
AbemaTV、dアニメストア、ニコニコチャンネル他 毎週土曜25:30〜

□関連サイト
公式サイト:http://goblinslayer.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/GoblinSlayer_GA

□前スレ
ゴブリンスレイヤー 11匹目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1538993793/

oikora
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:36:35.15 ID:Xwwq0y/Va.net
>>345>>368
あの世界のゴブリンにメスはいない
https://i.imgur.com/IVJ67iT.jpg

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:36:56.38 ID:EprggwBl0.net
ゴブリンスレイヤーと転生スライムが戦ったら
やっぱりスライムが強いの?

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:36:59.06 ID:K3+peupF0.net
>>357
失敗すれば、それなりに学習もすると思うよ
ゴブスレさんですら、最初はあれこれ失敗しまくった

失敗して死なずに済むかは、まあ運だがな (武闘家は死ななかったが)

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:37:50.39 ID:l7t4AJe80.net
>>381
ゴブリン以外に興味がないから戦わない

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:38:01.05 ID:vApDMnnJ0.net
>>380
なにその謎生物

385 :漫画の神の使徒 :2018/10/09(火) 00:38:20.53 ID:uSi5DscV0.net
設定にもよるが

ゴブリンやオークは

同族のメスよりも

人間の女に孕ませた方が

丈夫で成長も早い子供が早く生まれるからな

あとは作者がレイプシーン書きたいから

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:38:37.88 ID:PXZzlqpL0.net
武道家ちゃんは転職して神官になるといい
ベホマ使える武道家なら魔王にも挑める

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:38:58.74 ID:g99W7yCbK.net
>>381
あのスライム、チートだぜ?

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:39:07.59 ID:ORs+xb0t0.net
剣士くんが駆け出しのクセにカウンター寄りかかってイキらなければ
受付嬢も使い捨て担当にしなかったであろう事は想像に難くない

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:39:12.51 ID:tIjr8jzq0.net
転スラどころか多分秋アニメでぶっちぎりで流れが速いぞ
今なら流れだけなら覇権間違いなし
エロは偉大

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:40:03.07 ID:7B9hcCz30.net
>>381
転生直後ならゴブスレさんにワンチャンありそうに見えて結局勝てない

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:40:09.74 ID:q/P/ZQnr0.net
>>386
でも実は生きていた×3人にポジションとられて戦力外に

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:40:24.44 ID:zhgPAZRl0.net
ファンタジー世界の謎生物にいちいち突っ込んでたらキリがない。

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:41:06.40 ID:1b4ceJzj0.net
>>382
もしもホブが居なかったとしたら
武闘家ちゃんがゴブリン全滅させて神官ちゃんを連れて命からがら敗走
で、惚れてた野郎とエリート魔法使いを失った事を教訓に凄腕に成長さたかもしれん

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:41:15.14 ID:2CteNXe30.net
>>381
ゴブスレさん純粋な力じゃ弱いからな
策を駆使するのが戦い方だし

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:41:41.74 ID:P9+iw56wH.net
>>379
ゴブリンスレイヤー最強だな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:41:52.80 ID:US8sB8xC0.net
インフレチート作品と一緒に語っちゃいかん

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:43:18.82 ID:hlHiieaK0.net
まあたいていの日本のファンタジー作品の主人公より弱いだろスレイヤーさん
ベルセルクでいうとジュドーくらい

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:43:41.66 ID:hrpnZltK0.net
スライムな件の方のゴブリンは未文化文明レベルの人たちって感じの種族だから
リアルだと50年ぐらい前のアフリカやインドネシアの部族と変わらない感じだと思う
ゴブスレさんもそうやってきちんと理性的に対応してくる相手なら襲うのもいったん考えるんじゃないかな?
オバロのゴブリンは現地勢の方はゴブスレのゴブリンと大差ないレベルになるけどカルネ村のあれらは特殊すぎて危険

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:44:25.73 ID:K3+peupF0.net
>>393
まあそんな感じかな

原作外伝のイヤーワン(本編の5年前)にも、PTが壊滅して1人だけ残った戦士が
心折れてしばらく酒場で飲んだくれてたが、ある依頼をきっかけに冒険者として再起する話がある
そしてその後、本編まで無事にベテラン冒険者として生き残れている様だ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:44:49.39 ID:zhgPAZRl0.net
>>397
普通のRPGの主人公は大体白金等級に分類されるからな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:44:54.16 ID:hRxAZban0.net
5chで進められてゴブリンスレイヤ第一話みたけど
リアルにウツになったわ
「このすば」ぐらいしか観た事ない俺に勧めるんじゃねーよ・・・

第一話からレイプや虐殺じゃねーか

見終わった後は、ずっと震えが止まらなくて吐き気もしたわ
気分紛らわすために筋トレもして、さっきまで走り込みしてた

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:45:17.06 ID:hJqwS+rJ0.net
ていうかこの世界の冒険者ってバカしかいないから
ゴブリンどころかスライムにすら殺されるだろ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:45:23.72 ID:xrdu8TJL0.net
ゴブスレさんは俺TUEEE系の主人公じゃないし人外でもない
ただの熟練冒険者だから

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:45:24.50 ID:JUWM/iFo0.net
冒険者が負けたら犯され殺されるだけじゃなく装備とか奪われるし戦い方も学習される
今回で言えばあの長剣や鎧はパクられてホブの武装になってたかも
ゴブだって冒険者倒して経験値取得してレベルアップしてるかもしれん
全滅すればするだけ後続のパーティーも危険度上がるよな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:45:29.89 ID:PXZzlqpL0.net
ゴブスレさんは才能なくて頭はあまり良くないことは自覚してるしな
魔法使えないサマルトリアの王子くらいの実力か

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:45:37.76 ID:2nHe8pvL0.net
コピぺな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:45:41.97 ID:+/IQrRle0.net
ゴブリンといっても世界で生態が全然違うから
同列にできんしな
ゴブスレ世界のゴブリンは害獣やろ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:46:59.86 ID:hlHiieaK0.net
ゴブリンはバカだけど間抜けじゃないから洞窟内でロングソード振り回したりはしないと思うよハハハ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:47:39.40 ID:G25UmGrN0.net
全部見てないから転スラとオバロのゴブリン設定置いといて

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:47:43.81 ID:0ZbfhobI0.net
>>401
無理してまで見たらダメだよ

好みの作品を言ってオススメを聞かないと
とんでもないのを掴まされるよ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:48:13.20 ID:zhgPAZRl0.net
>>405
サマル王子はあれで金等級にはなる。
ロンダルキアという化け物しか居ない所に行って
破壊神とやり合って生きて帰ってきてるんだぞ。

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:48:27.21 ID:K3+peupF0.net
>>397
才能無くて、経験と努力でどうにかプロフェッショナルやってる系だからね
俺はフルメタの相良軍曹をつい連想する

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:48:35.22 ID:tIjr8jzq0.net
生態と言うかゴブスレのゴブリンって他作品からすると
全く別の生き物だよね?

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:48:38.61 ID:0ZbfhobI0.net
これコピペかよ

コピペかな?とは疑ったけど初めてみたわ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:48:48.52 ID:2nHe8pvL0.net
それ、コピぺよ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:49:16.71 ID:SkqN58hM0.net
レイプはいいとして

アニメの出来でみたら特に面白くもなく普通の作品なんだよな
作画がいいわけでも話が面白いわけでもなく、キャラが可愛いわけでもキャラ付けがきちんとしてるわけでもない

ただレイプだけの印象で話題になってるだけで何周かしたら似たような話ばかりですぐに飽きられるタイプ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:49:19.21 ID:hOkCIlN90.net
>>401
なんかゴメン。
オレが代わりに謝るわ(^_^)

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:49:48.81 ID:cZSit79f0.net
>>380
他の生物の雄を利用して繁殖する雌しかいない魚は実在するけど、
他の生物の雌を利用して繁殖する雄だけの生物なんて聞いた事が無い。
ちなみにフィッシャーの原理により、ほとんどの生物は雄雌比が1:1になる。

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:49:50.75 ID:Hf4iIeJl0.net
新米4人でも慎重にやれば相手の巣穴と言う不利な環境でもメイジとホブを含む20近い群れを倒せたと作者が断言するくらい弱いゴブリンが今後どうやって活躍するんだろ?
毎回被害者が新米か村人って訳にも行かないだろうし…

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:49:54.77 ID:1HSNdEJl0.net
エロゲ+ダークソウルって感じでいまいちだな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:50:19.13 ID:2CteNXe30.net
>>401
駆け出し冒険者卒業できたな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:50:21.06 ID:Rmt+aSUj0.net
ニコ動でみてて最後にサイコロの音の解説あってやっと分かった
TRPGなんだねこの物語、神ことGMとプレーヤーのお話かw

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:50:36.98 ID:K3+peupF0.net
>>418
その文句は、トールキンとグレッグに言ってくれ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:50:38.46 ID:SkqN58hM0.net
客観的にもみたアニメ1話の出来としたら中の下って感じ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:50:41.67 ID:g99W7yCbK.net
>>410
コピペに引っ掛かってんなよ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:50:45.16 ID:IiiLShJk0.net
>>418
そりゃファンタジー生物ですし

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:51:00.61 ID:7zhx1wIj0.net
>>381
スライムスレイヤーになったら勝てるよ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:51:36.50 ID:hrpnZltK0.net
>>413
生殖方法以外はものすごくありふれたTRPG的ゴブリンです

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:52:22.30 ID:D5DiagWZ0.net
>>416
キャラが可愛いわけでもないというのはおかしい。
俺は可愛いぐうシコ女武闘家がレイプされてたから心惹かれたのだ!

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:52:26.70 ID:+/IQrRle0.net
ここは釣り堀かな?

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:52:32.23 ID:3ENulRbU0.net
異形にレイプされるってだけの中身ない漫画なのにね
それだけなのにこれだけスレのびるっていうことは潜在的に日本人レイプ好きなんだローね(きも)
韓国人のことバカにできねーじゃん(きも)

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:52:44.33 ID:7B9hcCz30.net
リムル様は転生時点で氷炎電撃耐性+物理耐性+投擲&放出系吸収+自己再生(小)

ダメージ通らねぇよなんだこの化け物スライム

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:55:15.83 ID:SkqN58hM0.net
>>432
スライムなのはいいのだけど
すぐにスライムでなくなるからな、アニメの絵がスライム要素ゼロだし

なろう系ってかせっかく異種族なのにすぐに人間型になるし

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:56:40.16 ID:Kj25dT7O0.net
転スラのゴブリンには、メスががいるな
ゴブスレじゃメスが生まれないことになっているが

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:57:02.94 ID:hrpnZltK0.net
>>432
スライムだから化け物だよ!(そう言う意味じゃない)

ゴブリンは弱いと言っても「怪物の中 」 での話であって人間とはこの時点でベースが違うという事なんだろうなあと思うべきじゃないかなあ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:57:03.87 ID:p3LYMt080.net
  ( ´ ・ ω ・ ` )
  /⌒ヽ/ , , ヽ二
  (^ω^ )⌒(,/ )三
   と(。(。と,ノ、(,/_つ


437 :漫画の神の使徒 :2018/10/09(火) 00:57:25.54 ID:uSi5DscV0.net
そりゃそうだ

結局、

エロ要素でもたせることしかできないから

人形にするしかないわな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:57:26.64 ID:Rmt+aSUj0.net
>>432
今のところスマホ太郎やデスマ太郎と同じレベルだね、
naiseiやるよ、そのためのゼネコン前世だよとと言われても
まおゆうだとかログホラでやってるから手垢ネタ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:57:46.77 ID:g99W7yCbK.net
>>432
真面目に倒すことを考えているうちにピットや超音波やウォーターカッターまで獲得したから
あれもう無理や

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:59:03.29 ID:2nHe8pvL0.net
>>435
タガの外れてない人間だと1つのターゲットに大量にまとわりついて滅多刺しとかできんからな。そのメンタルが怪物だわな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 01:00:07.38 ID:K3+peupF0.net
>>435
「モンスターの中では最弱」「1匹殺すだけなら素人でも出来る」
そんだけの話よね

わざわざ金を払って冒険者に依頼される案件に、命の危険が無いわけがない

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 01:00:16.61 ID:W4W4aKfR0.net
>>435
いや上位種以外はまじめに人間の子供程度の能力しかない
ただしその全てをグロ方面にふってるから場合によっては驚異になる

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 01:00:50.78 ID:SkqN58hM0.net
>>435
同じゴブリンなら天空の門のほうがしっかりゴブリンの生態やっててるよな
あっちはやる夫じゃなくてしぃ虐待スレだけど

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 01:01:37.23 ID:BDxZzvkC0.net
素人でもタイマンならまず負けないくらいには弱っちいのがかえって油断を誘う

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 01:03:01.23 ID:W4W4aKfR0.net
>>431
あのさレイプ無くても面白いんだぜ?

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 01:03:28.86 ID:hOkCIlN90.net
>>431
海外でも話題になってますが?

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 01:03:30.53 ID:Kj25dT7O0.net
>>432
転送系魔法でどっかに飛ばすか、重力系魔法で足止めしてる間にトンヅラするしかないな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 01:03:55.67 ID:2CteNXe30.net
>>442
弱いからこそ群れを作って生存競争に勝つ
人間こそよくわかってるはずなのにね

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 01:04:09.29 ID:rBZRMo3a0.net
>>443
天空の門じゃなくて天空の扉では?
あとしぃ虐ではなく実装石虐待

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 01:04:49.45 ID:Rmt+aSUj0.net
あれはヤバいよ、アニメ化したらネトウヨガーとかサベツガーとかでスレが荒れて機能不全になるな
そして活動家に乗っ取られ政権批判のコピペだらけになる
朝鮮人を作中で揶揄するのは漫画くらいにしておいて欲しい

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 01:04:56.70 ID:9GjaZZikH.net
>>445
え? どのへんが? 詳しく

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 01:05:04.31 ID:3ENulRbU0.net
>>445
レイプ抜きにしてどこが面白いのか語ってみせてよw
見せ場はレイプしかねーよ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 01:05:12.00 ID:K3+peupF0.net
>>447
倒せない奴は封印しとけって、スレイヤーズとセブン=フォートレスで覚えた

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 01:05:59.56 ID:0hH/P0Pxd.net
戦いは数だよとドズル閣下がおっしゃられておる

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 01:06:16.41 ID:JAXlPEw20.net
こりゃ映画化されるかもな それはそれで楽しみだけど

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 01:06:37.21 ID:hlHiieaK0.net
同時期放送中の他作品を貶めるような言動は荒れる要素にしかならないからおやめなさいな

457 :名無しさん@1周年 :2018/10/09(火) 01:07:43.78 ID:OdvI722b0.net
>>418
>他の生物の雌を利用して繁殖する雄だけの生物なんて聞いた事が無い。

俺はゴブリンなる生物が、ファンタジー世界だけじゃなく現実にもいるなんて、聞いた事が無い。

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 01:07:52.23 ID:ov5n6Afz0.net
倒せない奴は宇宙に飛ばしてしまえってのもあるな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 01:08:16.37 ID:SkqN58hM0.net
>>446
こんな時期に海外で話題になるとか自殺かな?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 01:08:22.54 ID:PXZzlqpL0.net
転送、移動魔法ってのは最強だからな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 01:09:31.95 ID:SkqN58hM0.net
>>457
でも現実に当てはめて考えるw

ダブルスタンダードで美味しいです

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 01:10:15.77 ID:Rmt+aSUj0.net
>>460
ちょっと座標ずらしてやれば宇宙にポイ捨て

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 01:10:16.62 ID:mZGBEzZyr.net
>>230
身内が誘拐されたら自分達で武装して助けに行くわな。
或いはインドみたいに、名誉のため女ごとゴブリンの巣を焼き払うか

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 01:10:39.18 ID:dgz+/3Ubd.net
ファンタジー生物の生態にいちいち食って掛かる奴は何なんだろうな
ペガサスとか見て「構造的に飛ぶわけがない」とか突っ込むタイプか

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 01:11:24.21 ID:SkqN58hM0.net
>>464
でも説明するときに熊がーとか現実ではーとか言ってましたよw

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 01:11:28.01 ID:OdvI722b0.net
>>461
アンカー先確認した方がいいよ?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 01:12:28.46 ID:PXZzlqpL0.net
>>443
読んでないだろ、そもそもタイトル間違ってるし
そもそもただの脇キャラだし生態なんておまけでちょろっとしか説明されてないぞ
大方どこかのネットで話題になってたの拾ってきたんじゃないのか

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 01:12:36.42 ID:hlHiieaK0.net
>>464
そこで「こういう原理で飛ぶのだ」という方向で妄想するのがファンタジー脳

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 01:12:41.87 ID:dgz+/3Ubd.net
>>465
俺関係ねーじゃん

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 01:12:58.79 ID:LMjbhWQJ0.net
話題がレイプしかないのがな 

471 :漫画の神の使徒 :2018/10/09(火) 01:14:35.37 ID:uSi5DscV0.net
ぶっちゃけ山賊が出てきてるのと変わらんからな

別に異世界じゃなく

鎌倉時代でもありそうな話

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 01:14:43.86 ID:Rmt+aSUj0.net
>>463
そこは気になった、あまりにも腰抜けで無策で、
そして学習しなさすぎ、柵を作れ、罠を作れ、襲われてから騒いでも遅いでしょうに
自警団置けないような貧乏なところが襲われると説明してくれたけど
ちょっと平和ボケしてるなと

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 01:15:34.13 ID:Hf4iIeJl0.net
子供くらいの強さしかないなら村人は自分達で家族を助けに行かないの?
事前に魔法使うシャーマンや怪力のホブがいることを知ってた訳でもないみたいだし。

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 01:16:22.92 ID:kga4xkjTa.net
>>471
つまり7人の侍はゴブスレだった?

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 01:16:24.29 ID:hOkCIlN90.net
蜂とか蟻の生態の方がオレにはよっぽど謎だわ。

侍アリとかな。
他のアリ攫って奴隷にして働かせたりするんだぜ。

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 01:17:10.97 ID:rBZRMo3a0.net
>>473
助けにいった輩が帰ってこなかったのかもしれないな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 01:17:21.84 ID:K3+peupF0.net
>>468
そっちの方が楽しいよね
文句を付けるより、楽しむ事に労力を使うべき
人生なんて短いもんだからな

478 :漫画の神の使徒 :2018/10/09(火) 01:18:08.74 ID:uSi5DscV0.net
>>474
冗談抜きでそういうことだよ

攻めと守りの違いはあるが

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 01:18:17.92 ID:2nHe8pvL0.net
何人か村の若い衆が返り討ちにあってから依頼に移行したりしてるかも知れんがな。

ギルドに依頼がいく背景なんてあんまり描写されんからな。聞き込みとかしてたらそう言う話も出るかも知れんが話が洞窟から始まってはな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 01:18:38.74 ID:1iYpXImQ0.net
ゴブリンから見た人間て人間から見たゴブリンみたいな感じなんか?
よくそれに欲情できるな...

総レス数 1004
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200