2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とある魔術の禁書目録III 358冊目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 20:18:50.30 ID:jUL2xxSD0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!!!!

科学と魔術が交差するとき物語が始まる
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  平成30年10月より放送開始
AT-X:2018年10月5日(金)より毎週金曜22:00〜 ※リピート放送あり
TOKYO MX:2018年10月5日(金)より毎週金曜24:30〜
BS11:2018年10月5日(金)より毎週金曜24:30〜
MBS:2018年10月6日(土)より毎週土曜27:38〜
AbemaTV:2018年10月5日(金)より毎週金曜24:30〜

●関連URL
・番組公式サイト: http://toaru-project.com/index_3/
・番組公式Twitter: https://twitter.com/toaru_project

●前スレ
とある魔術の禁書目録III part3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1538836035/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)


782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 09:21:08.52 ID:rENxyUKb0.net
座標移動レベルならまだしも
黒子レベルの空間移動じゃ役に立たないからなあ…

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 09:27:33.90 ID:JVV09Bv1r.net
>>770
インが帽子を置き忘れて頭部むき出しの状態なのに
ワイヤーもしくは斬撃打ち込むザッキー半端ない

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 09:29:12.50 ID:MRbxlLbz0.net
>>781
もはやレベル4以下奴らの入れる領域じゃあない

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 09:35:18.34 ID:EV6FOlNZd.net
誰か上条さんに正当な報酬を与えてやれよと思うけど、それしたら同時に今までなぁなぁで見逃されてきた負債ものしかかってきそう

歩く教会とか気軽に壊してるけどあれ絶対やべー価値の代物でしょ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 09:35:20.65 ID:oc6MTfJA0.net
黒子雑魚扱いとか意味不明すぎない?

たとえば目の前にある爆弾あるとするじゃん

それを相手の口の中にテレポートすりゃそいつ顔吹き飛ぶじゃん

アクセラも御坂も 垣根とかいうやつも
上条も
しゅんころだろ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 09:37:26.28 ID:njH3kra3M.net
少なくとも一方はテレポートにベクトル干渉できるんで効かない
というか爆発物口のなかに入れたら十中八九テレポートしただけで顔が弾けるんで
みすみすテレポートはさせないと思う

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 09:41:32.98 ID:y1AD6KZT0.net
>>784
浜面・・・・・・

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 09:43:08.92 ID:PSGsh3J40.net
アレは鎌池神の寵愛を誰よりも受けているからね

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 09:47:43.47 ID:BJJX4vm00.net
かみやんもレベルで言えば0だから…

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 09:48:03.01 ID:DaXs7SWJ0.net
>>788
出番はあるから大丈夫

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 09:54:09.80 ID:oc6MTfJA0.net
>>787
??
口の中は空洞たけど?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 09:58:16.02 ID:pcta/Kjb0.net
いま新約で活躍してるサブキャラってどのくらいいんの
キャラ多すぎてどんどん使い捨てられてるイメージなんだけど
かんざきとか五和とか息してる?俺のレッサーちゃんは?
好きなサブキャラでてもどんどん影薄くなるのがなー…

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 10:05:30.33 ID:xJ410Vp0d.net
OPEDどっちも禁書らしく厨二っぽい歌詞も相まっていいな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 10:11:08.64 ID:8Hrsj6vk0.net
黒子VSシェリーが事実上初の科学と魔術が交差した戦いだったのにこの扱い

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 10:12:37.27 ID:o4BzMDdh6.net
>>793
神裂はなんだかんだイギリス清教の中では最高戦力に近いんで要所要所で出番はある
五和とレッサーは今後の鎌池次第としか言えないかな…
オルソラとか久々に出番あったし, 見込みがないではないと思う

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 10:42:37.70 ID:atdo58Mt0.net
黒子は風紀委員だしエグい手はキャラ的にも使えない
ということで美琴のヒロインポジになるのがいいと思います

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 10:57:42.13 ID:PfOL5MmC0.net
どうせ今回もエロと女を殴るところだけだろ見どころ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:00:05.97 ID:2uhGJT+Ca.net
こうなったら4期までやって原作の終わりまで見たいです

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:05:22.79 ID:MtuErE6Ha.net
四期までやっても全く追い付かないぞ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:05:40.25 ID:MtuErE6Ha.net
5期やってもまだ追い付かないぞ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:06:08.61 ID:sEYuHBl70.net
新約全部やるならまあ6期まで必要だろう

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:07:14.18 ID:rENxyUKb0.net
6期でも詰め込みだろうな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:08:30.38 ID:PsUFouEpp.net
科学も十字教も、上条さんを何とかしたいならムエタイ選手でも雇用すればいんじゃねっていつも思う

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:13:14.74 ID:ljJIydgW0.net
レールガンのアイテム篇の続きが見たい
つうかフレ//ンダが見たい

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:15:23.00 ID:K/YC3M9w0.net
>>804
科学側は上条と敵対してないし
魔術側は自分たちが信仰してる魔術で倒さんと魔術の敗北認めることになるから無理やろ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:16:50.53 ID:KLi9HbmAa.net
>>739
ミサ 神 巫女 尊
じゃないの?知らんけど

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:18:11.11 ID:MtuErE6Ha.net
>>805
そんなものはないぞただのゲスト出演だ
というか外伝で絡んだせいで本編のみで絡むと説明が必要になるから永久に本編で出会うことはないぞ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:19:20.84 ID:8Hrsj6vk0.net
>>805
フレ/ンダはこっちの三期で普通に見れるが
レールガンのアイテム編の続きって
ドリームランカー編で佐天さんと仲良くなる話のことを言ってるのかな?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:22:41.97 ID:PsUFouEpp.net
>>806
十字教は魔術を信奉してんの?
いつもいつも魔術師が暴れてる所しか見ないけども
あいつらこそ表向きは魔術を取り締まる立場なんじゃなかったっけ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:22:54.58 ID:2hFI8BKn0.net
レッサーや五和は出てくるぞ
かまちーはキャラに媚びないからな
ストーリーに必要なキャラを選んで使うから、新キャラが増えたり旧キャラが出番減ったりする
けどちゃんとそれぞれの役割はあって、ちゃんと再登場させるからね

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:30:42.18 ID:K/YC3M9w0.net
>>810
神への信仰が魔術の元やろ
魔術の否定=神の否定
取り締まる立場なんてそんな事どっかでいわれたっけ?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:32:33.87 ID:o4BzMDdh6.net
本来十字教にとっては魔女狩りをはじめとして魔術は忌避されるべきもので
毒を持って毒を制す的な考えで魔術を用いる部署がある的な話はあったと思う
「必要悪の教会」っていう名前もそこから来てるとか

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:34:07.87 ID:iDl9VJFud.net
>>812
必要悪の教会はとりしまり
あと宗教に属さなくても魔術は出来ると思う
聖書以外にも、神話や民話とかでも魔術は使えるはず
魔術結社だって十字教ってわけではないし
騎士が魔術を使うこともあるし

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:34:59.82 ID:2hFI8BKn0.net
https://twitter.com/9mudxd93fdvqqfk/status/1049304500303851520?s=21
禁書に入れてsaoキッズ泣かせようぜ
(deleted an unsolicited ad)

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:44:14.06 ID:BV7k6K6ta.net
基本的に魔術の使用には術者の現実の常識と異世界の法則との間の橋渡しとなる信仰が必要
だから宗教観の薄い人間が魔術を使うのは危険
近代西洋魔術を組み入れていれば信仰はいらないみたいだけど

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:49:48.22 ID:YGxwLGcn0.net
当麻は魔術も超能力も効かない!
ピストルでイチコロなのに何故 使わない?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:52:43.45 ID:o4BzMDdh6.net
>>817
使うし上条さんは度々食らってる定期

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:55:45.06 ID:6dUiOwVea.net
あの親子の名前、素甘と最中なのね

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:58:38.20 ID:yBfV9ehZ0.net
fateでも魔術師が科学技術に頼るのはダサいみたいなこと言ってたし似たようなの理由があるんだろつ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 11:59:40.40 ID:VXUlBHix0.net
新約は10巻までがいい区切りだけど
旧約9巻分でも26話で無理矢理詰め込むのに無理臭いな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:01:26.68 ID:o4BzMDdh6.net
新約6巻か7巻がちょうど話ひと段落でちょうどいいと思う
それか巻きにまいて10巻まで頑張るか

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:41:26.29 ID:ysyYGSJ1d.net
かんざきねーちんのしちてんってわいやーだよねただの

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:44:07.62 ID:o4BzMDdh6.net
>>823
七閃ね
ただのワイヤーだから魔術対策の穴をつけるという利点がある

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:45:11.53 ID:bNoewz1SM.net
聖人は力こそパワーだからな(適当)

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:47:20.69 ID:LCIaI9CId.net
基本途中から突っ込んでくるし
最初から上条が敵でいるのわかってるのなんてアニメでやったところじゃ偽海原とヴェントぐらいで
ヴェントはフィールド効果なけりゃ勝ててるからな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:49:20.59 ID:Oz5Yn758H.net
魔術師がなんで銃とか使わないのはそれ使ったら自分が必死に覚えた事を否定しかねないからじゃん

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:52:09.80 ID:bn8fLSIMM.net
とある魔術師殺しみたいに臨機応変にしないとだめよ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:53:36.92 ID:yBfV9ehZ0.net
レベル3でも石ころ帽子は便利そう

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:54:43.52 ID:yBfV9ehZ0.net
禁書の魔術師って銃弾対策どうしてるん?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:56:41.14 ID:y1AD6KZT0.net
>>817
上条1人のために、魔術師や能力者が銃や格闘の訓練をするのは馬鹿らしいよな
とあるシリーズ随一の美少女、サローニャはよくやったよ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:57:24.63 ID:o4BzMDdh6.net
一般の魔術師は人によりけりだと思う(防御魔術とか?)
聖人レベルになるとそもそも銃弾が当たるような身体能力のレベルじゃない

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:58:53.92 ID:K/YC3M9w0.net
>>826
ヴェントはヒューズカザキリで弱体化したから勝てただけだぞ
あれなかったら上条さん普通に負けてた可能性高い

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 12:59:03.26 ID:6ReGjLUYa.net
対衝撃用術式とかかね
建宮は使ってたけど

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:01:51.85 ID:rENxyUKb0.net
>>833
>>826はそう言ってるんだと思うが…

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:02:44.22 ID:K/YC3M9w0.net
>>835
すまん天罰術式がフィールド効果だと早とちりしたわ
書き方からしてそうやな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:03:06.52 ID:PC/hYBa/0.net
つまりヴェントは天罰なくても黒翼生やしたアクセラレータより強いってことやね

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:05:42.00 ID:o4BzMDdh6.net
(そんな話だったか?)

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:06:27.58 ID:K/YC3M9w0.net
神裂・ミーシャ・ヴェント・土御門
2期まででもソロで勝てない相手って結構いるんだよなぁ
というか聖人は肉弾戦得意だから基本相性悪い あと魔術が強力すぎるばあいも圧殺される

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:08:01.10 ID:PC/hYBa/0.net
だってヴェントは風斬と協力して勝った
黒翼生やした一方通行は上条さんタイマンで倒したからね

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:09:54.42 ID:o4BzMDdh6.net
>>840
上条さんは能力ピーキーだから相性の問題があるし
あっちが勝ってこっちは負けたみたいな算用はできんでしょ
黒翼一方と戦ったのはヴェントと戦ったのより大分後だから経験値も違うし

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:13:51.95 ID:rENxyUKb0.net
天罰有りなら勝負にならないと思うが
無しだとどうなんだろうな
黒翼って正直戦力どのぐらいか不明だし
白翼なら余裕で勝つだろうけど

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:15:27.63 ID:6ReGjLUYa.net
>>839
オリアナボソッ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:15:50.89 ID:PsUFouEpp.net
>>832
神裂、ジーパンTシャツで平気な顔して大気圏突入していったもんな…w

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:17:28.57 ID:PC/hYBa/0.net
ヴェントと戦った時の上条さんってまだ前兆の感知使いこなせてなかったっけ?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:20:04.63 ID:yBfV9ehZ0.net
聖人って銃弾喰らってもタンスのかどに足ぶつける程度なんじゃね

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:30:38.68 ID:nnmWy8ve6.net
聖人って残酷な設定よな
才能ある原石のようになりたくて後天的に技術を身につけるのが魔術なのに
その分野でも才能で差がつくっていう

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:34:44.19 ID:K/YC3M9w0.net
いうて聖人ってビンの中の爆竹みたいなもんで扱い誤ると自爆するから一概にいいものとはいえんけどね

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:36:03.85 ID:yBfV9ehZ0.net
>>847
聖人って魔術よりなん?原石と同類なんじゃね

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:37:45.78 ID:+YJeo1yhF.net
まぁ敵に上条がいるって知らないんだったら、鉄砲よりも自分のお気に入りの武器持っていくわな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:38:48.72 ID:nnmWy8ve6.net
才能あるものという意味では一緒だけど
原石は学園都市の能力者と同様に魔術を使うと体が裂けるし
あくまで魔術を使う聖人と原石は別物じゃないかな
聖人はどういう理屈で生まれつき力があるのか描かれてるけど原石は謎だし

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:44:38.66 ID:yBfV9ehZ0.net
え?原石って魔術使うとハジケリストしちゃうの?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:52:33.68 ID:nnmWy8ve6.net
ごめん確かに思えば原石が魔術使ったらどうなるか明言はされてなかったわ
しかしまあ、原石って環境によって偶然超能力開発を受けたのと同じ状態になるわけだから
普通に考えればハジケリストするんじゃないかな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 13:57:23.87 ID:DW/B5cjha.net
>>847
そこやったのが旧約16巻では?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 14:01:39.94 ID:3289Goner.net
車輪が一つの一輪車をバランスとスピードを両立させながら漕ぐのが普通の聖人
車輪が二つ付いたチャリで爆走してるのがアックア
聖人崩しはタイヤを一時的にパンクさせることが出来る技


うろ覚えだけどこんな認識であってたっけ?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 14:07:19.28 ID:FigtotFJd.net
1話話よくわからんかった

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 14:11:32.50 ID:nnmWy8ve6.net
第1話のよくある疑問をまとめた画像があるでよ
https://i.imgur.com/QwHiDKf.jpg

それでもわからないことは是非ここで質問してくれな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 14:11:57.07 ID:u4tMp+6g0.net
木原くンって一方通行相手にめっぽう強いだけで、美琴と戦ったらレールガンで死ぬの?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 14:13:45.18 ID:h5Sa76kUa.net
その場合は何かしら美琴対策作ってからいくのが木原くんと思うけど普通に考えたら勝てるようそない

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 14:13:50.44 ID:jN4XDn4Y0.net
>>858
死ぬ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 14:18:17.12 ID:gcrF8cscM.net
一方通行ぶっ殺す為に木原神拳習得した木原くンだぞ
美琴相手ならそれ用の木原神拳用意するはず

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 14:18:42.53 ID:nnmWy8ve6.net
拳なのは確定なのか、、、

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 14:18:46.30 ID:nifrezkcF.net
わかりにくいと思うけど一応説明
敵の魔術組織が魔術道具で民衆を扇動してデモなどを起こし、学園都市に経済的打撃を与えたようとしてるんだけど
上条の街のお偉いさんはもっと運動が激化して、大義名分を作り大々的に攻撃したいのよね
でもお偉いさんにも色々な考え方を持つ人がいて、その中の戦争反対派の温厚な人が上条に魔術道具を壊して欲しいと頼みに来たのよ
で上条がその魔術道具を壊すためにフランスでどんぱちやるのが今回のストーリー

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 14:19:32.48 ID:yBfV9ehZ0.net
学園都市なら完全防電くらいありそう

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 14:21:12.63 ID:nnmWy8ve6.net
防電しても砂鉄ソードとかあるからなあ
孤立しれキャパシティノイズが一番簡単な気がする

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 14:22:07.10 ID:h5Sa76kUa.net
AIMジャマーってのが本来あってだな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 14:24:31.01 ID:nnmWy8ve6.net
ハワイ編で一方対策で使った
無理やり魔術使わせてハジケリストさせるやつ
当時感心したからまた使うやつ出てきてほしk

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 14:26:40.32 ID:KwllQVEKM.net
木原くんなら妹達人質にとって精神攻撃かけて、そのままミサカネットワークの演算借りてAIMジャマーで無力化して殺すとか平気でやりそう

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 15:25:02.87 ID:IL0VxImyd.net
>>866
結標「ほーん。で?」

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 15:27:03.04 ID:l+MRLWvY0.net
木原君て鉄骨とばしときゃ勝てたんじゃないの

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 15:30:38.54 ID:KqCmo5UsF.net
>>870
打ち止めが近くにいたから大規模な遠距離攻撃はできなかったんじゃなかったけ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 15:43:26.00 ID:gcrF8cscM.net
手を高速で引っ込められる身体能力なら鉄骨くらい避けられそうだけどな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 15:49:45.76 ID:8Kxb3D6Yd.net
インデックスって存在意義あんの?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 15:55:09.58 ID:qbizCao20.net
>>870
イエス
そう選択させないよう演出誘導するからこそ木原神拳

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 16:09:00.20 ID:gcrF8cscM.net
>>873
いないと上条さんが暴走するか自殺する

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 16:10:16.87 ID:cCxgbQOS0.net
>>870
ベクトル操作はしょうゆ差しみたいな装置プヒューって押して無効化されとったじゃろ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 16:20:08.40 ID:xoK6p9VF0.net
前半パート必要だった?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 16:22:53.85 ID:sEYuHBl70.net
新規視聴者への配慮だよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 16:22:55.68 ID:nnmWy8ve6.net
第3期1話としてはまあいるでしょ
3期は結構学園都市外とか暗部編が多いからいつものキャラがあまり出ないし余計に

後超電磁砲トリオとかじゃん先生がいたイベントは、一応学園都市が軍事兵器の展覧会やってローマ正教を牽制するっていうシーンだから

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 16:27:39.37 ID:2hFI8BKn0.net
ニコニコで無料だったけど、新規やアニメ勢が言いたい放題だったなw
カットが多いからな仕方ないけど
26話で詰め込みすぎて禁書の評判落ちそうで怖いな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 16:29:22.35 ID:kGbbNqMFr.net
Aは殆ど要らないけど
あれが所謂禁書らしさとか懐かしさって言われる部分だからな
殆ど見納めみたいなもんだろ、16巻の頭あたりにもっかい少しあったっけか?
ってくらい

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200