2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴブリンスレイヤー 11匹目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 19:16:33.51 ID:5y3ZJ73f0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!!!

俺は世界を救わない。ゴブリンを殺すだけだ。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
□放送&配信情報
AT-X:2018年10月6日(土)より、毎週土曜24:30〜 ※リピート放送あり
TOKYO MX:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:30〜
サンテレビ:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:30〜
BS11:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:30〜
AbemaTV、dアニメストア、ニコニコチャンネル他 毎週土曜25:30〜

□関連サイト
公式サイト:http://goblinslayer.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/GoblinSlayer_GA

□前スレ
ゴブリンスレイヤー 10匹目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1538982419/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:45:05.54 ID:UjABeSRB0.net
>>693
この後修道院に連れて行かれて全員一列に並んで一斉に腹パンされるよ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:45:15.15 ID:r8aWqY6f0.net
ゴブリンスレイヤーさん最終回で顔出すと予想しとく

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:45:33.63 ID:l+dYALMm0.net
>>730
さらわれたことは知れ渡っているし、
生まれるときに腹食い破られるとかでもなければ、産湯で溺死させるのがスマート

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:45:34.61 ID:BLBGVRYs0.net
>>736
それ生きてるから!
私有地だから!

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:45:49.88 ID:LkhP1jKTK.net
>>596
薄い本に期待しろよ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:46:32.06 ID:ECP2i4ms0.net
信者の回答

都合のいい場合→現実世界ではこうだったから〜
都合の悪い場合→これTRPGベースの世界観なんで…

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:46:32.93 ID:J3icHp+4a.net
>>672
アニメでブスがいないのは描くのめんどくさい割に楽しくないからだろw
単に下手でバランスが崩れてるように見えないようにバランス悪い顔描くのはモブ顔を美人にするより難しい

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:46:37.00 ID:MZoZMidS0.net
>>734
そういうのないのか
悪いのはゴブリンだけじゃなく人間にもいたとかあってもいいのに

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:46:52.30 ID:JABzXpMv0.net
>>732
>>737
そっちか、ありがとう
孕んでからどれ位で産まれるんだろうな
とにかく繁殖早いってのは想像できるが

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:47:06.94 ID:3kB6EIUu0.net
>>701
ゴブリンの種の堕胎も厄介そうだし生存率低いかもね
村も無くなってるから生きていく術はないし

まあ台詞をそのまま取るなら教会に転がり込めば何とかなるみたいな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:47:39.51 ID:JpWeOtL60.net
>>738
やさしいんじゃなくて平和ボケしすぎてお花畑なだけ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:47:49.20 ID:uIu2vZpg0.net
領主がゴブリン退治に私兵出さないのは責任放棄だって意見あるけど
じゃあ私兵派遣してる間に魔物や他国の兵が領内に攻めてきたらどうするんだって話

瞬間移動できる訳でもないし
ゴブリンとの闘いで兵士が損耗したらその農村が補填してくれるのかって事にもなるし

領主が農民に冷たいように見えるのは別にガバ要素じゃないよ
為政者と農民じゃ責任が違う

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:47:50.91 ID:jprMrshs0.net
>>738
そういうことじゃなくて領民が襲われたり領地が侵食されてるのにあんなど素人のレイプ描写要因みたいなのが出てくるからん?ってなっただけよ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:48:01.77 ID:r8aWqY6f0.net
>>746
昔のアニメってブスが多いイメージ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:48:11.74 ID:8By0Gtwr0.net
>>727
さすがに時間的にそりゃあ無理だろ
故郷に帰るまえにしばらく修道院的な施設で妊娠チェックをして
場合によっては堕胎なりしているかもしれんけど

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:48:21.55 ID:2zhLrYQqa.net
女エルフはゴブリンの被害に遭わないのか?人間より綺麗だし(個人的な感想)チャンスがあればたぶん襲うよな?
それと牛飼いのnatural tits 大好き

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:48:32.68 ID:VNG7mvma0.net
>>747
人間にも闇の眷属やらは居る
盗賊の類も居れば魔王の類に仕えるのも居て、特に後者は中〜上位の魔物と同種扱い

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:48:40.51 ID:ilgm0M+F0.net
>>http://imgur.com/gallery/qLstxpk  
俺だったらこういうのやりたい 楽だしかっこつけられるし ゴブリンとか普通に知恵あっていっぱいいて怖いじゃん

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:49:03.51 ID:Z4Ub0m160.net
とりあえず3巻ぐらいまでやんのかね
さほど笑えるシーンも無いが
飯食うあたりでクスッと出来るぐらいか

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:49:03.82 ID:DYsGzqTM0.net
仮に安定した堕胎術があったとしてもPTSDとか抱えてるんじゃないか

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:49:06.25 ID:NOOrvR1ma.net
>>755
襲われてるぞ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:49:09.05 ID:2BShTzyW0.net
蜂とか割とメジャーな脅威だけど
このググれば何でも知れる世界に生きてる自分らだって
調べて万全に対処できる奴なんて蜂スレイヤーぐらいなもんやん
出版も難しいし文字も読めないやつがいるような世界で
新米冒険の知識なんて黒い服は狙われるぐらいなもん

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:49:19.42 ID:G0azwivu0.net
>>735
その生体にまで育つ時間とそのために必要な栄養素のあたりがファンタジーだなってこと
人間の細胞である卵子がものすごい速度で異常分裂して育っていることになるからねw

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:50:12.46 ID:PoS0Nyvj0.net
それ町の作者はナチュラルなブスを描くのが上手かったな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:50:34.02 ID:BLBGVRYs0.net
>>755
あるよ
未遂だしアニメに入るか知らんけど

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:50:35.52 ID:vkyXMLkC0.net
ゴブリンレイパー

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:50:51.50 ID:JpWeOtL60.net
>>745
中世ベースのTRPG世界観だからで一貫してるんだよなぁ
馬鹿が叩くのに都合がいいように分けてるだけ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:50:56.13 ID:l+dYALMm0.net
・近代以前の為政者は人民に対して責任を負っていない
・私的財産である領民に被害が出れば収入が減るので、為政者の考えによっては助けを出すかもしれない
・やりたくても余裕がなければ無理です

対策していないからおかしいと言われてもちょっと……

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:51:08.10 ID:Px659mThp.net
なんで繁殖に人間の雌が必要なんだか全く分からんな
孕み袋必要なら動物でもいいだろなんで殺される可能性ある人間選んでんだ
ていうかなんで雌いないんだどんだけ変な生物になってんだわけわかめ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:51:08.79 ID:XeWk5PoP0.net
>>748
1週間くらいとか言ってなかったかな?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:51:26.97 ID:PvMgi3XZ0.net
>>755
一般的なファンタジーだとエルフは肉付きないから食い出がない扱い
ただラノベやゲームだともうそういうの関係なしでただ耳が長いだけの
人間になっちゃってるのが残念

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:51:48.22 ID:/G0+5Qgua.net
ショッキングな内容だから伸びるのはよく分かるし
普段、俺もくっころ(笑)とか言ってるけど
やっぱこれは深夜とはいえ、地上波で流しちゃ駄目な内容な気がするわ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:52:11.88 ID:gcedPlbX0.net
孕んでも教会とかいけば、浄化とかできないのだろうか

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:52:38.75 ID:PvMgi3XZ0.net
>>771
こんなの洋画でよくある展開じゃん
しかもあっちと違って非人間

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:52:39.08 ID:ISf1oDo40.net
>>762
まあファンタジーだしねえ。
仮に邪神の加護で人間の腹の中にいる限りは母子ともに死なないのだ! とか言われてもそういうこともあるかもなとしか

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:52:49.23 ID:wRtuajU10.net
>>752
それは、ん?で終わりでしょ
俺が言ってるのは国が悪いギルドが悪いと言ってる人ね

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:52:54.52 ID:NOOrvR1ma.net
>>767
民を守るのは領主としてのメンツと収入源の確保だしな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:52:59.83 ID:pCgITGyU0.net
結局勢い1位はコブリンスレと φ(..)メモメモw

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:53:02.50 ID:LkhP1jKTK.net
>>667
あの世界、印刷技術関連の描写ってあるの?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:53:06.16 ID:map8Vhws0.net
>>761
蜂でも毎年死人出てるしな
猿やら野獣の作物被害も未だになくならないし

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:53:16.84 ID:nHgt69Hj0.net
>>752
国の問題に対応している人達の陰で
もっと小さな村の問題に対応している人達も居て
そういう村の英雄に焦点を当てた物語だから

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:53:25.02 ID:3kB6EIUu0.net
そうか回復魔法があるから
強引な堕胎しても死亡率低い可能性もあるか

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:53:29.55 ID:8By0Gtwr0.net
>>767
>私的財産である領民に被害が出れば収入が減るので、為政者の考えによっては助けを出すかもしれない

それやる人って、いわゆる名君と呼ばれる君主だよね
名君って数が少ないから記録に残るんだよなぁ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:53:36.35 ID:BhuDnWPna.net
>>762
多分卵子は使ってないんじゃね?
動物に卵を植え付ける寄生虫みたいなもんでしょ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:53:36.39 ID:r8aWqY6f0.net
>>771
子供殺す辺り?レイプの所?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:53:50.43 ID:OpHv0FcO0.net
このスレ見てると進撃みたいな如何にも厨房受けしそうな
グロブームっていまだに続いてたんだなって思う

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:53:57.36 ID:c/2PCm5G0.net
スレの勢い凄いな
そんなに話す事あるんか?w

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:54:28.50 ID:XeWk5PoP0.net
>>768
その辺の設定はだいたいトルーキンが悪い

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:54:41.22 ID:Xf6RysbJa.net
>>768
なんでってたぶん生命の神秘だな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:54:42.08 ID:queZPJhW0.net
同じ話を繰り返ししてるし視聴せずに叩いてるようなバカもおるし
勢いはとまらんぞ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:54:58.04 ID:jSM7xqvJ0.net
神官の子は上手いな、特に肩射られたの声とか
なろう主人公君の断末魔もまぁまぁだった
あとの2人は普通だな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:55:09.90 ID:gAWXyXr30.net
>>734

奴隷文化ないのか
どうせならあって、その売る側のお偉いさんが受付嬢に圧力かけてるとかなら
あの受付嬢が新米の冒険者たちに詳しいことを言いたいけど言えないって感じの描写がしっくりきたのに

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:55:17.40 ID:CeH+yPLn0.net
正直いって事後の裸とかはこれからも出てくるのかなとは思う
そういうゴブリンに捕まって性奴隷にされた女を救いに行く展開とかあったりするし

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:55:17.86 ID:vpP4e7h70.net
ゴブスレが登場するときの処刑用BGMが赤く光る瞳とシンクロしてほんと格好いい
毎回やってほしい

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:55:23.19 ID:Mq2OhVEYK.net
このスレでさっきから中世の歴史の知識を披露している似非インテリ。
豆知識は披露できても歴史の原動力のことは全く分かっていない。
劣等感から豆知識を身に付けただけで何の問題意識も持っていない人間だというのが丸わかり。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:55:31.41 ID:QMHV0kEI0.net
>>768 それはもう舞台上の設定でそうなってるだけだから理由なんて探してもあるわけないぞ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:55:37.98 ID:G0azwivu0.net
>>745 >>766
まあ原作からして神様がメタでゲームマスターしている作品だからね

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:55:40.06 ID:0AcSAxY9a.net
魔法は使用できる回数決まってるみたいだけど
宿で寝たら全回復するの?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:55:40.30 ID:wOytz7dz0.net
今日で連休終わりだから、明日から勢いも落ちるだろう

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:55:47.49 ID:NOOrvR1ma.net
>>779
昔は狂犬病も怖かった

中国だと今でも年間2千人以上死んでる

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:55:52.36 ID:GX6J5Xmld.net
>>785
いや結局は面白いかどうかよ
グロくても流行らん作品なんざごまんとあるんだから

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:56:06.38 ID:8vfxeI+L0.net
冒険者だからみんな体鍛えててなかなか死なないよ
だからハイペースで孕み袋を酷使しまくる
限界きたら食べて次の獲物を探す

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:56:18.96 ID:5DSASZwJ0.net
こういうのは味方キャラが酷いめにあってこそだが原作じゃ無理だろうな
同人誌が多少出る程度に人気でねーかな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:56:43.67 ID:JpWeOtL60.net
>>785
それに苦言を呈するお前みたいな子供が湧いてくるのもな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:56:50.17 ID:map8Vhws0.net
>>785
ベルセルクの頃からダークファンタジー熱はあった
学園ものばかりで食傷気味になった時に進撃でまた再熱
個人的には学園ものみたいなくだらないモノよりこのままのほうがいいわ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:56:54.65 ID:CYh9XcVQ0.net
>>733
割と不思議に思ってはいるよ
あれもグロいっちゃグロいけども

>>793
わかる

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:56:57.15 ID:vkyXMLkC0.net
監督はレイプシーンから逃げるな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:57:01.93 ID:BhuDnWPna.net
>>800
ハッピーシュガーライフの悪口はやめろ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:57:03.31 ID:aEPvS37h0.net
>>747
人1人が食べていくのも大変な世界だからなぁ・・・
あと教会やら寺院が多くて権力もそこそこなので奴隷文化が流行らない

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:57:10.14 ID:2BShTzyW0.net
襲われてるのは村だからなぁ
これが城下町ならちゃんと税金で討伐隊出すでしょ
安全な場所にすめるのもお金持ちの特権だしそのための納税
そもそもまともに払えないから村に住んでんだろうし

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:57:19.74 ID:teBwTg4n0.net
>>768
なんで生物の交尾って雌雄の2対が必要なんだろうな
繁殖というプロセスを考えると単性生殖の方が効率的なのに

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:57:28.03 ID:BRfn6/Zz0.net
あの世界たと印刷と言うより写本かなぁ
本を読める人が絶対的に少なければわざわざ印刷の技術考える必要ないし、写本の手はそれこそ修道院に放り込まれた女達がいるだろうし
文字最初から教える手間はあるだろうけど辛いこと思い出させないために面倒なことやらせるなんてのもあるかもしれない

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:58:09.20 ID:NOOrvR1ma.net
>>810
遺伝的多様性が足りなくなる

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:58:09.86 ID:UbFRlZUx0.net
転生者は神官?ゴブリンスレイヤー?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:58:52.81 ID:ISf1oDo40.net
>>797
ダンジョン内でもしっかり休息できたら回復するって描写はあるよ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:59:12.49 ID:BhuDnWPna.net
>>810
遺伝子が混ざることで耐性が強くなるから

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:59:22.54 ID:BRfn6/Zz0.net
>>797
馬小屋なら魔力だけ回復?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:59:46.61 ID:BhuDnWPna.net
>>797
お前も射精する回数は寝たら回復するだろ?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:59:51.50 ID:PvMgi3XZ0.net
>>810
原作のリングシリーズ読もう

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:59:58.00 ID:c/2PCm5G0.net
この世界のゴブリンて自然発生した生物ではなさそう
繁殖方法とか特殊すぎるし「元は人間」的なSF設定の予感

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:59:58.63 ID:Mq2OhVEYK.net
>>767
さっきから無駄な長剣振り回してるけどゴブスレ見てる人はみんなそういうの嫌いだと思うよ。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 22:00:06.33 ID:/ng9eNzZ0.net
>>813
なろうじゃないで

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 22:00:24.67 ID:ECP2i4ms0.net
>>814
ほんとどこまでもゲーム脳なんだな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 22:00:34.84 ID:HQZ8j2KZ0.net
>>771
そうか? そんなに言うほどショッキングだったかなこれ
ベルセルクや北斗の拳に比べるとこれなんて余裕でぬるい演出レベルだと思うけど
超大作ドラマのゲームオブスローンズなんて、もっと容赦のない残酷なシーンだらけだし

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 22:01:41.45 ID:AROqb4KX0.net
>>810
進化の法則なんだ。生物だけじゃなく、物体が2つ以上で新しいものが生まれる
なぜそうなるのかは知らない

大体なんで「物」ってくっつくのか。不思議でしょうがない。謎の力

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 22:01:53.34 ID:queZPJhW0.net
デビルマンでヒロイン首切りワッショイしてたくらいだし何をいまさら

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 22:01:57.22 ID:ISf1oDo40.net
>>822
それを俺に言われてもねえ。
いちおうマインドポイントみたいなものを消費してるわけじゃなくて体力消費らしくて走ったり武器振り回して疲労するのと同じ扱いらしいけどな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 22:02:05.90 ID:G0azwivu0.net
>>733 >>805
ダンジョン飯は面白いけど絵面の地味さとか内容的に企業として売れやすいと思われていないからじゃないかな?
何にせよ作る側としては儲けを出さないといけないのでそう言うのはどうしてもアニメ化されにくいと思う
個人的には10分か15分アニメ的なものでなら行けそうな気はするんだけどねぇ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 22:02:32.63 ID:VNG7mvma0.net
>>797
体力使って魔法を使う

あと、それぞれが信仰する神やらの加護のお陰で魔法が使えるから、
各々必要な儀式を捧げる等の手続きは必要。一日一回祈るとかその程度であれ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 22:02:49.53 ID:HQZ8j2KZ0.net
>>790
次回はたぶん、もう一人のヒロインの井口のキャラが出てくると思う

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 22:03:04.04 ID:CYh9XcVQ0.net
>>797
解りやすい様に回数で表現してはいるが、厳密には体力を消費してる
なので、体力が回復すれば使用回数も戻る

>>810
交雑で多様性を確保しないと、大きな環境変化があった時に纏めて絶滅するぞ
植物の栄養繁殖なんかだと、親のウィルスを子にそのまま持ち越すのも問題になるし (サボテンの園芸品種なんかで顕著)

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 22:03:13.98 ID:1XY43GWD0.net
>>809
ちゃんとした都の地下にゴブリン住み着いても、「ゴブリンごときに兵隊を動かす必要はない」と言われるらしい

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 22:03:15.93 ID:map8Vhws0.net
>>816
ただし駄女神さんにチラ見されるよ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 22:03:34.38 ID:wRtuajU10.net
>>810
妊娠育児期間が一番無防備だからオスがうまれたのではないか、という話をどこかの論文で読んだことがあるけど
生物によっては雌雄同体、もしくはペアになったら性転換、シャケみたいに最初にぶっかけたらいいみたいなものから
一部のサメみたいに胎児が共食いし合うみたいなものまであるので
生物って面白いね

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 22:03:38.14 ID:VO1modPM0.net
>>768
そこはこの作品に限らず、創作もののお約束ってやつ。マリオがなんでキノコ食べて巨大化するのか、なんて普通は真面目に考えない。生態として描写されてるからむずかしく考えがちだけど、そういうもんだ、と考えるべき部分

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 22:03:38.43 ID:Z4Ub0m160.net
漫画準拠のアニメ化みたいだし
大筋とは関係ないが
昇級の面接シーンとか入ってたら嬉しいかも

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 22:03:54.66 ID:AROqb4KX0.net
初見はショックだけど、2回目見たらまあこんなもんだなというレベル
南斗水鳥拳だって大概だと思ったけど、2回以降なんでもなくなる

女の悲鳴とかでチンこが縮まってうずくだけ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 22:04:33.08 ID:PvMgi3XZ0.net
>>819
でもそれやると新世界よりになっちゃうし

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 22:04:56.80 ID:r8aWqY6f0.net
ベルセルクや北斗の拳は主人公がチートでつよいけどゴブリンスレイヤーさんの強みって油断しない事くらいか

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 22:05:24.05 ID:AROqb4KX0.net
>>833
植物は?どうなんだろうw

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 22:05:37.89 ID:Mq2OhVEYK.net
本物の学者は場違いな豆知識の披露なんかしないよ。
彼等には歴史の原動力という問題意識がある。

総レス数 1001
288 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200