2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

色づく世界の明日から 3色塗

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:55:02.42 ID:E++9Rl5F0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!!!!!!

色づく世界の御伽噺(ファンタジー)
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放映/配信日程  平成30年10月より放送開始
・毎週金曜日 25:55〜 東京放送 (TBS) 10月5日〜
・毎週金曜日 26:25〜 毎日放送 (MBS)
・毎週土曜日 21:00〜 アニメシアターX (AT-X) 10月6日〜
  毎週(日) 23:00〜、毎週(火) 13:00〜、毎週(木) 29:00〜
・毎週土曜日 25:30〜 BS-TBS
・毎週木曜日 25:48〜 チューリップテレビ (TUT) 10月11日〜
Amazonプライム・ビデオにて、同年10月5日より中国本土を除く全世界に独占配信

●関連URL
・番組公式サイト: http://iroduku.jp/
・番組公式Twitter: https://twitter.com/iroduku_anime

●前スレ
色づく世界の明日から 2色塗
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1538199026/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)


784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 21:48:16.26 ID:NBkG/b4r0.net
>>783
あの白黒になる描写はアサクリ思い出す。というわけで瞳美ちゃんはアサシン

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 21:48:50.17 ID:uB/mmCCc0.net
祖父は絵を描いてる美術部の彼でしょ。彼の家の部屋にタイムトラベルの過去ゲートが開いてわけだし。
祖父が主人公を好きになっちゃう話か。ふぅ。ロマンティーク。
ばあさんがイギリスから帰ってきたらおもしさ増しそう。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 21:51:09.81 ID:28YpRXTkr.net
絵描きの男が60年後の主人公のために絵を残しといてそれ見て完全に色を取り戻すみたいになるんかね

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 21:53:30.14 ID:9czXbnpU0.net
なんで魔法が使えるの女の子ばっかりなんだろ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 21:57:24.38 ID:EcoVRMIQM.net
>>781
だから自分の意思で外せるメガネからもう離れろよ
上手い例えだと思って引っ込められんのかな?

閑話休題すると
メタ的に言っても魔法的な原因で色が識別できない状態は便宜上色覚異常なり色盲で問題ないだろ
症状が現実のそれなら無理に呼び方を現実と変える必要はない
仮に色覚じゃなくて視力を失ってた場合は失明で差し支えない訳だし

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 21:58:51.33 ID:uHKOzbVA0.net
魔法の色も見えないわけだな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 22:00:04.98 ID:ehwkw8Fma.net
まだ色盲色盲言ってるアホがいるのかよ
全色盲なら現実世界にも原因は違えど症例あるしせめてそう呼んでくれ、あれを色盲って呼ぶのは気に食わん

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 22:03:11.71 ID:uB/mmCCc0.net
>>786
いいねぇ。祖母が主人公を過去に送りだしたのは色をとりもどさせるためか。
主人公の魔法へのやる気取り戻しも目的かもね。やる気だして時間魔法マスターして未来に戻る。
そして祖父の絵を未来の世界の祖母が主人公に見せる。

未来への出発時、祖父との別れのシーンが期待できる。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 22:05:03.95 ID:cZJcnsd/0.net
魔法が出てくる世界だけど
やるのは青春群像劇みたいで
魔法とタイムスリップはいるのかって気になるな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 22:05:21.41 ID:ZHDvEj850.net
OPで祖母が走ってるのは女神大橋か

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 22:06:04.58 ID:By7N5GBw0.net
サブキャラがゴミオブゴミ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 22:14:43.03 .net
でも全長崎県民はこのアニメ支持するんでしょ?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 22:18:36.41 ID:oZAxvF7J0.net
AT-X限定、石原夏織のスペシャルエンディングのためだけに、後から「舞台を長崎」をくっつけた?
周辺に思いっきりボカシが入ってる。通うことになった高校もモデルは無いのかな
https://i.imgur.com/scfeW3P.jpg

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 22:20:51.05 ID:jmdlCLYJ0.net
各キャラから色を一つずつ獲得する形かと思ったけどそれだとつまんないよね

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 22:23:05.23 ID:ZHDvEj850.net
>>796
ボケはカメラの被写界深度の話じゃないのか?

高校は長崎南校(通称・南校)だろう
https://www.nagasaki-tabinet.com/course/64519/

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 22:31:08.00 ID:C87B/sY70.net
いまんとこ雰囲気好きだわたまらなく
伏線どう回収するのか楽しみ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 22:31:25.30 ID:rmwtR12F0.net
円盤の情報きたけどBOXの絵柄出ないと予約できないな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 22:34:25.91 ID:iEUz78GB0.net
>>651
みてる時瞳の中虹色になっていたよ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 22:34:49.79 ID:GASLt9w4M.net
原案絵が好きかアニメキャラデの方が好きかが判断基準じゃない
単巻のイラストは原案絵だから、統一感考えると原案絵のボックスが欲しいけど

オフリーって一般的に通じる名称?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 22:36:22.36 ID:UHy1nKKD0.net
色を取り戻すのと未来に帰るという明確なゴールが定まってるから
ゴールから逆算してどうやって達成するのかを想像する楽しみがあるな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 22:37:59.52 ID:LOIeoRbnM.net
>>802
まったくわからんから解説プリーズ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 22:39:49.45 ID:s09l5P/t0.net
原案フライ絵もアニメ絵も、両方好きな場合はBOXの絵柄次第やな
野郎も描かれてる絵柄より、女子だけの絵柄のほうが欲しいし

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 22:44:11.66 ID:7c6nWuVQ0.net
>>802
お詫びのしるしに持ってきた紙パックのアレの商品名がオフリー

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 22:47:35.92 ID:UHy1nKKD0.net
>>802
https://i.imgur.com/mzYQlhQ.jpg
実在する紙パック飲料

聖地の学校でこれの自販機があるホールが通称オフリーホールというらしい

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 22:50:52.35 ID:poGTph2Z0.net
昔オフリーのカフェオレ飲んだことある
久しぶりに探してみるか

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 22:55:03.51 ID:lvJMQSJld.net
繊細な脚本で引き込まれる

「不法侵入を問い詰める」「魔法見せてよ」のツークッションを挟むことによって、屋上のシーンへと繋がり、微妙に二人の距離が縮まっていく瞳美ちゃんと葵くんの距離間が絶妙

演技についても、ラストの魔法なんて大嫌いも、褒められた嬉しさと、それでも抱えている自身のコンプレックスとが入り混じった瞳美の感情を体現した石原さんの演技も秀逸だった

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 22:57:43.68 ID:vpbhU+3D0.net
これキャラ原案のフライってけもフレの漫画の人か
凄い好きだわ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 22:59:35.90 ID:OveGqvuBa.net
魔法って要素いるのかなって思ったけど過去に戻るのも色が見えないのも魔法のせい(おかげ)だったな
個人的にはファンタジーファンタジーしてない青春群像劇が好きなんだけどやっぱ魔法は重要な要素の一つになるか

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 23:01:32.18 ID:lvJMQSJld.net
OP映像の青春感が、特にラストのここが眩しすぎてつらい‥‥
俺もこの世界に行って皆とこんな青春過ごしたかったわ
https://i.imgur.com/Cvu3tn6.jpg

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 23:03:28.67 ID:QZEN3Pnf0.net
>>812
おぱんつ見えそうです

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 23:05:17.99 ID:uB/mmCCc0.net
おぱんつ気になったわ。主人公の制服のスカートはけしからんごほごほ。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 23:05:53.07 ID:jmdlCLYJ0.net
あんまり入れ込むと年末のつらい時期に未来へ帰るイベントとか見るの耐えられないぞ
距離感を保つんや

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 23:07:55.43 ID:3Ew/J3Sz0.net
>>812
これ見ると瞳美わりと背高いんだね。165近くありそう

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 23:09:27.09 ID:8uEeZF9a0.net
>>811
魔法の存在感が強すぎないとこがポイントだと思うわ。この作品の。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 23:10:11.43 ID:QZEN3Pnf0.net
>>810
PAとの親和性高いキャラ原案だと思った

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 23:10:13.37 ID:JeXdOXY40.net
あんな紅顔の美少女が痴女みたいなミニスカ履いてうろうろしてたら
下校までに精を搾り取られてミイラになってる

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 23:11:54.16 ID:9WTR10mN0.net
搾り取られはしない
お前が勝手に搾り出すだけだ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 23:12:44.16 ID:vLlSgIb30.net
PAの駄作がまた一つ増えたか

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 23:13:17.92 ID:uB/mmCCc0.net
いまんとこクラスによくいる美人転校生をいじめる性悪女でてこないな。でてこなくていいぞ。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 23:18:17.31 ID:GASLt9w4M.net
オフリーは実在する商品で、南高では販売機のあるところを実際にオフリーホールって呼んでるのか
東高に通っててそこでも紙パックジュースは売ってたけど、オフリーホールはピンと来んかったな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 23:19:59.81 ID:MAtpyADD0.net
長崎県佐世保市を舞台にした作品、坂道のアポロンだと主人公の通っていた高校は佐世保東高だった(モデルとなったのは佐世保北高、佐世保には北高・西高・南高はあるけど東高は実在しない)
この作品もだけど、やっぱ学校名そのまんまはあかんのね

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 23:21:19.26 ID:uB/mmCCc0.net
佐世保か。米軍基地があるイメージだな。サァセェボゥ。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 23:24:41.62 ID:lvJMQSJld.net
脚本の良さと映像美があいまって「耳をすませば」と同じくらいの青春感があって胸を締め付けられて苦しい
OP映像見るだけで涙零れそう

https://i.imgur.com/Ul0pT4N.jpg
https://i.imgur.com/LqXwIQX.jpg
https://i.imgur.com/qVqETb4.jpg
https://i.imgur.com/PVRKRPl.jpg
https://i.imgur.com/BskGjIM.jpg
https://i.imgur.com/Cvu3tn6.jpg

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 23:25:51.11 ID:ZHDvEj850.net
>>824
JustBecause!も普通に深沢高校と明言してるのに、
作中では「柏尾川高校」だったな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 23:26:44.22 ID:9WTR10mN0.net
>>824
架空というタテマエは通さないとね
こじらせた人が「○○と違う!」とか言って暴れて迷惑かけたりするし

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 23:27:37.68 ID:mZw8Tl4Ja.net
話そのものよりヒロインの太ももと常に発情してる顔ばっかし見てたわ、ハァハァ…

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 23:28:21.21 ID:ZHDvEj850.net
>>826
長崎特有の湿った暗めの雰囲気が良く出てるね

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 23:39:07.83 ID:PKBoS++80.net
葵は正当なことしか言わないけど、何一つ魅力ない男だな。あまり共感できないタイプなんだけど。
絵にしか興味ない残念男ってバカにされてたけど、残念って言われるってことは見た目はイケメン評価ってことか?
なんかどいつもこいつもぱっと見イケメンだからわからねーわ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 23:42:30.78 ID:lvJMQSJld.net
「月がきれい」でも思ったけど柿原さんの地に足が着いた台詞回しいいなあ
声優陣の演技も合ってる
個人的にはPAは背景の凄さよりキャスト選択の素晴らしさがすごいなと思う

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 23:45:30.34 ID:jmdlCLYJ0.net
>>831
絵の才能があるタイプなんやろ
そういうのに惚れる女子もいるし

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 23:49:47.79 ID:PKBoS++80.net
>>833
でもそれだと残念って評されないと思うけどな。

サッカーとか上手くてそれ一筋に頑張ってる男子を残念なんて言わないだろうし。まあサッカーと比べたら絵描きとかダサく見えるかもしれんけど

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 23:57:22.27 ID:lvJMQSJld.net
葵くんは生徒達からも「絵にしか興味無い人」と噂になってる男の子だからなぁ

葵と瞳美は似てるところがあると思う

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 23:58:00.29 ID:wYCrICOha.net
>>741
テーマはかなりはっきりとしてると思うがね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 23:58:33.23 ID:DL3hPKus0.net
祖父に恋するとか想像したら死にそう

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 23:59:12.36 ID:wYCrICOha.net
>>746
リアル魔法使いのお前ならイケるw

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 23:59:40.78 ID:PUP2eOpN0.net
月白瞳美が自分の目で見ている場面は、常に全て白黒描写にしてくれよ

フラッシュバック描写みたいに瞬間・短時間しか白黒にしないのは、良いやり方とは言えない
お洒落な感じを出そうとしているのかもしれないけど、なんか不快

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 23:59:59.10 ID:wYCrICOha.net
>>752
確かに違和感半端ないなw

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 00:03:26.82 ID:M9mhnZjD0.net
白髪の主人公がウザイ
消えろ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 00:04:57.82 ID:uEX3H4bi0.net
もうそれ見ない方がええやん

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 00:06:40.34 ID:ao7bXK0S0.net
https://i.imgur.com/jDBKU5v.jpg

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 00:07:08.25 ID:6aVI9mep0.net
ゴブリンが足りない

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 00:07:42.53 ID:38iFyDhLa.net
>>811
まあ普通に都会っ子が田舎に療養に来てみたいな話でいいと思うけど、それだと余りにもありきたりだしねえw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 00:09:24.01 ID:5jG4UYEua.net
佐賀も負けていられんね

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 00:12:01.43 ID:scQPH857d.net
脚本的なことを言うと、今のところ主人公は瞳美で、カメラ(視聴者視点)は葵たちなんだと思った
ここにどちらでもない留学から帰ってきた琥珀が加わるとどういう物語になるのか楽しみ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 00:17:50.31 ID:RXFpBIb50.net
>>638
>>635は本当に自分で気付いたのか?
なんか他人の気付きに後乗りして無駄に煽ってるだけの様にも見えるが
どちらにせよ品のない行為には違いない

そもそも>>635が揶揄した評論家とは多分あなたの事ではないかと思うのだが

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 00:19:55.23 ID:mpHCCX3n0.net
カメラワークのことなんだけど、ローアングルふとももごちそう様です。
葵くんは絵がほめられたから彼女の魔法をほめたんだね。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 00:25:27.44 ID:scQPH857d.net
ラストで部長が魔法使ってる瞳美を目撃して、灯に光が灯る描写の演出ってどういう意味なんだろ?

https://i.imgur.com/TdSolIf.jpg
https://i.imgur.com/vsJo8TC.jpg
https://i.imgur.com/1BZ80a3.jpg

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 00:26:36.07 ID:19gXfUeS0.net
>>850
部長が瞳美に惚れたって事じゃね

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 00:30:40.86 ID:2gfQBWlK0.net
>>807
これまだ売ってるの?
俺が高校生の時もあったなあ
パケ絵変わってないんか

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 00:41:37.52 ID:j+tx5A2ra.net
>>826
逆にopがハイライトとか言われない作品になってくれることを祈る…

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 00:49:14.61 ID:n9XkWmnK0.net
俺、南高は試合で体育館に一度行った事しかないんだけど校舎内部の再現度合いはどんなもんなんだろう?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 00:51:14.75 ID:P+6QYw4p0.net
タイムスリップものは無限ループがチラついて気になってしまう

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 00:55:48.28 ID:ia/oThQX0.net
>>760
未来だから授業で黒板ないし本も電子書籍とかだろうし平気でしょ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 00:56:46.57 ID:pZ9HnRYd0.net
おまえらどんだけグラスリ引きずってんだよw
キラキラファンタジー青春ってだけでトラウマ発症してんじゃねぇw
ファンタジーは要素の一つで軸は青春ドラマの方だろこれ。どっちかっつーなら凪あすだ
グラスリは青春ドラマの皮被ったファンタジーとポエムとハーモニーが全ての純文学(笑)アニメだろ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 00:57:07.38 ID:RMCP2pYl0.net
2話ラストでイケメンに惚れられたぽいし
泥沼三角関係になるんか

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 00:57:26.25 ID:WAFhBfMf0.net
ばあちゃん、まじアテナ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 00:58:58.08 ID:uyyc60dd0.net
瞳美ちゃんの隣の席の男羨ましいわ…
俺だったら匂い嗅ぎまくってる

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:00:22.18 ID:scQPH857d.net
>>851
確かに部長が瞳美に惚れたの比喩とも思えるけど、葵の「また見せてよ、魔法」を受けて、以前より魔法を使うことできた瞳美の心を表した描写の可能性もあるかなって

もっと言うと、自分(瞳美)以外の人物に、魔法成長を目撃されたから、比喩としての灯火もあるかなって

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:11:17.87 ID:scQPH857d.net
もっとこういう繊細な描写があるアニメを朝や夕方に放送してほしいと思った

1話の色つくラストなんてラピュタのシータが舞い降りてくるシーンくらいの幻想的な美しさがあるわけで

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:14:48.17 ID:M9mhnZjD0.net
このアニメを作っているやつらは宮崎駿に比肩するとw
へぇーすごいなぁ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:18:22.50 ID:2gfQBWlK0.net
ケチつけるために見続けるのか
ご苦労なこった

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:18:29.84 ID:HYKR1zMt0.net
EDの一場面、TARI TARのEDIと何となく似てる。イメージ・雰囲気は全然違うけど
https://i.imgur.com/ssYV4Mv.jpg
こちらはTARI TARI
https://i.imgur.com/UU6fgkF.jpg
PAオリアニのキャラデ、ずっと同じ人だったから、古い6頭身だけどPAのキャラ顔になってたね。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:24:29.35 ID:/Thjbywx0.net
多くは関口さん石井さんだったからね
原作ものだと他の人が入ってきてたけど

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:27:51.65 ID:4OdgKkWw0.net
常に公開おしっこを強いられてるような羞恥の表情がいい

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:28:58.59 ID:uyyc60dd0.net
破廉恥な格好で走らせたい

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:39:13.50 ID:pOno4qdh0.net
マジカル・ステイってw

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:42:08.12 ID:wZUolAfi0.net
彼女じゃねーって言ってんのに本当にうぜえクソガキども
写真部なんか関係ねーだろ!紹介すんな!

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:44:20.21 ID:2gfQBWlK0.net
>>865
階段は絵になる
けど地元は当たり前にありすぎてキツい
年寄りには酷

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:45:14.43 ID:DQkMrVMz0.net
>>870
そこはこなれてない感じの脚本だと思った
あと、細かいところだけど、誓約書の表題を全部読み上げさせちゃうのも微妙

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:48:16.47 ID:pOno4qdh0.net
タイムスリップさせた意味が分からん
そんな話にしなくても良かったじゃん

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:51:35.48 ID:scQPH857d.net
>>873
瞳美の再生物語なんだから必要性がありすぎるぞ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:52:13.09 ID:j+tx5A2ra.net
>>873
一重にちょっぴり切ない恋物語を作りたいということでしょう
未来に戻らないといけないのは確定だろうし

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:53:28.53 ID:Xj4jDBz40.net
宮崎駿てそんなすごいか?背景とかもはや深夜アニメの金かけてる作品の方が色々技術使っててすごいでしょw
宮崎駿なんてもうなまえだけやん

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 01:56:59.62 ID:pOno4qdh0.net
なんで、あのノートからだけ色が見えるんや
謎やな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 02:01:17.07 ID:SVggzWcM0.net
>>670
SHIROBAKOのときは第2弾まで出る予定が第1弾だけで終わった
そういうキャラじゃないよねっていうこと

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 02:07:41.77 ID:scQPH857d.net
篠原監督や脚本の柿原さんが文芸に詳しいのか知らないけど、間違いなく文芸要素はあるわけで

色づく世界は、小説で例えると、箱庭的な美しさはサガンだし、青春の痛ましさはヴィアンだし、恋愛機微はヘッセの「春の嵐」だし、楽園喪失を今後予感させるのはフィッツジェラルドを思わせる

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 02:07:59.87 ID:hg5yIZO/0.net
タイムスリップの旨味も今のところ感じないし話に惹き付けられる物を感じない

…けどそれを補って余りあるくらい作画が好みだ
めっちゃ目の保養になる

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 02:10:09.30 ID:SVggzWcM0.net
>>721
13話やぞ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 02:11:24.33 ID:e8fGY7vcM.net
>>872
むしろ表題読み上げさせたのって重要じゃない

絵本を読んでくれた思い出を語るくらいに瞳美にとっては優しく穏やかなおばあちゃんで優秀な魔女だった琥珀が、
若いときに周囲から抱かれていた印象にギャップがあることを描写するエピソードが多く語られたけど、仰々しい誓約書まで用意されたっていうのはそれをさらに引き立てたと思う

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 02:12:46.69 ID:wZUolAfi0.net
なんとかしてくれよ、写真部いらねーだろ本当に
全員良い人とかありえねーよ!どうせ瞳、写真部部長、メガネとか三角関係とかなるんだろボケわかるわ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 02:13:45.85 ID:M9mhnZjD0.net
>>879
統合失調症のお薬ちゃんと飲んでまちゅかーお爺ちゃん?

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200