2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

色づく世界の明日から 3色塗

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:55:02.42 ID:E++9Rl5F0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!!!!!!

色づく世界の御伽噺(ファンタジー)
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放映/配信日程  平成30年10月より放送開始
・毎週金曜日 25:55〜 東京放送 (TBS) 10月5日〜
・毎週金曜日 26:25〜 毎日放送 (MBS)
・毎週土曜日 21:00〜 アニメシアターX (AT-X) 10月6日〜
  毎週(日) 23:00〜、毎週(火) 13:00〜、毎週(木) 29:00〜
・毎週土曜日 25:30〜 BS-TBS
・毎週木曜日 25:48〜 チューリップテレビ (TUT) 10月11日〜
Amazonプライム・ビデオにて、同年10月5日より中国本土を除く全世界に独占配信

●関連URL
・番組公式サイト: http://iroduku.jp/
・番組公式Twitter: https://twitter.com/iroduku_anime

●前スレ
色づく世界の明日から 2色塗
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1538199026/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)


467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 03:23:49.05 ID:XmeD4eXb0.net
え?これ恋愛メインの話なの?はーマジかー

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 03:24:24.04 ID:73GmzjJE0.net
とりあえずOPがめちゃくちゃ素晴らしい

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 03:25:05.14 ID:GASLt9w4M.net
スルー気味だったけど、潜在能力は凄いもの持ってるのかな
手紙の中身もうちょっと掘り下げて欲しい

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 03:25:35.47 ID:73GmzjJE0.net
美術と撮影が丁寧で眼福だわ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 03:26:04.08 ID:p+sEBUPo0.net
>>458 凪あすは部分部分でコンテがどんよりする箇所があるのよね。
部分部分を分業してその箇所だけ才能ない人間に担当させてるんじゃ
ないかと思うくらい。「うわーうぜえ・・・」って思う箇所も結構あるし。
良い作品に雑味があるのがあのセールスになってしまったんじゃないかと
すら思う。

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 03:27:15.01 ID:p+sEBUPo0.net
>>471 は1話の中でさえ分業してるんじゃないのか、という意味

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 03:27:18.00 ID:a9B1aaGV0.net
美術さんが頑張ってるね
2クールだから話はゆっくりだな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 03:28:58.36 ID:X5r/BNIP0.net
>>461
あの中にじいさんがいるとしたら、この流れから言ってゆいと以外は不自然
ひとみが生まれる前に死んでいたら、気がつかなくてもおかしくないかも
婆さんと苗字が同じってことは、婿なんだろうし

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 03:33:33.58 ID:fGl5s1Sf0.net
>>456
婆さんが子供残さず死んだらそもそも生まれてこないから存在自体が消える

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 03:33:44.85 ID:LVAmh5HM0.net
瞳美は琥珀の孫ではなくて魔法によってつくられた存在だったオチ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 03:34:26.80 ID:If1fYXfC0.net
>>473
1クール13話やぞ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 03:34:27.14 ID:73GmzjJE0.net
婆ちゃんが高校時代あれだけめちゃくちゃな人なら突然孫を過去に送り出しても不思議じゃない

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 03:34:33.66 ID:xhgxivqj0.net
琥珀の魔法散々見てきたのになんで魔法信じてない設定なんだ?
意味が分からんな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 03:36:13.54 ID:73GmzjJE0.net
主人公自身が使えるか確かめたかったんでしょ
確かに展開に多少の強引さは感じたが

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 03:38:32.42 ID:uHKOzbVA0.net
凪あすは昼メロだったからな。話はともかく、美術もよかったし、OPEDもよかった。
色づくは1話はよかったけど、2話は普通かなぁ。1話で今期視聴確定だけどな。
ヒロインはかなり好みだけど、これ、2クールならダメな感じがする。

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 03:40:34.66 ID:uHKOzbVA0.net
でも、巻き込まれたんだから別に魔法が使えるとは限らないと思うがな。その辺は展開強引だったな。

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 03:41:57.61 ID:a9B1aaGV0.net
>>477
そうなんだ、ありがとう。勝手に2クールだと思ってたw

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 03:43:58.71 ID:9dc+80mY0.net
薄紫娘にセクハラしたい

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 03:44:32.82 ID:wU91InJ80.net
魔法のせいなんですという説明の男のリアクションが魔法がない世界のリアクションかと思うぐらい普通だった、男は台詞で言わないけど「ちょっと何言ってるのかわかんない?」て他のやつ言ってたけど婆ちゃんしでかしてて魔法は認知されてるが
瞳美さんあんた婆ちゃん切れていいぞってぐらいだったw最初のクラスの危険人物扱いみんな婆ちゃんの狼藉のせいだし

瞳美が夏織ってだけで俺は見ていけるよ
2回目の絵見てた時は瞳の中の描写で描いてた丁寧に作られてる

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 03:52:26.51 ID:8NRel/4yH.net
2話終了時点ではこんな感じになるのかな

風野あさぎ→山吹将→月白瞳美→葵唯翔

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 03:54:49.91 ID:vJGA+qek0.net
60年後の未来描写が未来過ぎなくていい感じだ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 03:56:28.84 ID:GASLt9w4M.net
魔法の認知度はあっても、魔法で何が出来るのかっていう具体的なとこまでは認知されてないんじゃない
星砂を使ったちょっとしたマジックアイテムくらいのものとか、琥珀がゴリラっぷりを発揮したりとかは出来ても、時間遡行まで出来るとは思いも寄らんのかも

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 04:02:00.76 ID:li9g0ShHr.net
ジョジョと比べるのはアレかもだけど
動きが何にも面白くないからアニメでなくてもいいじゃんと思ってしまう
なんかココのつくるアニメ何のセンスも感じないんだよ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 04:03:54.37 ID:rmwtR12F0.net
誰かの死を避けるためにタイムリープみたいな王道展開なら受けると思うが
お婆さんの口振り察するにどうも大した理由じゃないっぽいんだよな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 04:06:14.35 ID:+rvTk5st0.net
過去の婆が出てこないとなんとも言えないな
今の所全員キャラが立ってない

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 04:06:45.68 ID:eif9qbem0.net
話つまらん
キャラつまらん
動きつまらん
新海の劣化みたいな美術を見せつけてくるカットが何回かあるけど、何も感じない

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 04:09:10.91 ID:Is/u41L30.net
瞳美の表情もちっと何とかならんかったのかな?
話しかけられた時に「話しかけんなよ、迷惑だよ」って
目をそらした時の顔が不快すぎる。
コミュ障設定なのかどうか知らんが作画が綺麗なだけに
もったいない

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 04:14:45.17 ID:+rvTk5st0.net
OPEDは最高

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 04:15:24.02 ID:XmeD4eXb0.net
確かに話もキャラも何も魅力がないな
どこが魅力的か説明しろって言われても無理
キャラの名前も瞳美以外覚えてねえわ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 04:16:54.31 ID:60NhX4++0.net
高いところから落ちて地面に激突寸前でキキがトンボの手を握るまで見えた

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 04:16:58.76 ID:YjjCCneE0.net
コミュ障で元の世界でうまくいかないから魔法も使えない色がないって設定なんじゃないのか
それで過去に行っていろいろ経験して成長するって話だと思う

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 04:18:50.92 ID:9VeuU+870.net
陰キャコミュ障と陽キャコミュ障しかいなくて
見ていてしんどい

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 04:20:16.39 ID:UHVwa4W8a.net
ばあちゃんが出てきてからが本番っしょ
導入ゆっくり中ぱっぱよ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 04:23:11.14 ID:i7vFOrFt0.net
つまらなすぎる
早く婆さん帰って来てくれ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 04:37:27.42 ID:yW4S1XFaa.net
>>389
長崎出身だけどゾンビの方が佐賀愛に溢れてて羨ましいと思う

美術は綺麗だけど別に舞台が長崎じゃなくてもいいもんこれ
若い人から老人までみんな共通語だし地方感がない
単に外面の雰囲気が良さげだからロケで選んだ感じがしてならない
五島舞台だけどばらかもんが良かったから尚更

ほんの10年ほど前には市長が銃撃されるくらい以外にバイオレンスな街なんやで長崎は

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 04:39:13.83 ID:8lV958Cx0.net
みんな辛辣で草
俺は石原香織の声聞いてるだけで幸せ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 04:46:47.33 ID:MpxRov1/0.net
エンディングに描かれていたネコ

しっぽの長さが標準仕様だった

長崎では尾曲がりか短いネコが多い
大浦や南山手の地区のネコのしっぽは皆短く曲がったのしか見掛けなかった

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 04:54:04.72 ID:nLKm/azb0.net
>>503
へえ、そうなんだね

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 05:03:44.53 ID:YjjCCneE0.net
瞳はクロスアンジュのロザリーか全然わからなかった

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 05:06:41.36 ID:qUE1TKBW0.net
フライの絵もよくみかけるようになったな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 05:09:43.86 ID:aBO4tiUj0.net
瞳美ちゃんアホそうなのに意外と我が強く言い訳クズぽくて最高だわ
色見たさにひとりでグイグイ行くわちょっと男に褒められただけで舞い上がっちゃうとかすぐおまたの魔法見せてくれそう

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 05:12:41.21 ID:YjjCCneE0.net
まぁちょろいなぁとは思ったw

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 05:18:15.20 ID:GASLt9w4M.net
尾曲ってあれくらいの曲がり具合のも居るんじゃない
それにしてもエンディングはなんであんなホラーアニメ感すらある暗さなんだ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 05:42:40.44 ID:rzJALNlhr.net
卵が先か鶏が先か問題は置いといてばあちゃんは未来から孫が来るって知っているから過去に送ったんだろうけど
過去から未来にちゃんと戻れたのか保障がないのによく送る気になったなばあちゃん=主人公みたいな展開はそれはそれでえぐいな
たぶん最終回はばあちゃんが送った直後に戻ってくるだろうけどんでそのまま花火の色が見えてみたいな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 06:45:06.16 ID:SRqrOvHS0.net
今期の中では今の所これ好きだわ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 06:57:32.18 ID:BiNKsUgQd.net
いきなり作画監督7人で笑った
気合い入ってるな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 06:59:20.62 ID:QjtMHSor0.net
あおいの家が写真屋で
三年の先輩がそこでバイトしてて
1年が写真屋のオーナーの息子
これであってる?
なんかめちゃくちゃややこしくね?
家が写真屋ってことは街の写真屋さん思い浮かべたんだが
オーナーがいるってことはヨドバシカメラみたいな量販店なのか?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 07:04:54.86 ID:ohz/pORp0.net
きゃりさんの演技いいわー

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 07:06:53.43 ID:ZHDvEj850.net
>>509
この作品自体が長崎特有の暗く湿った感じを表現してる気がする

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 07:07:02.74 ID:BiNKsUgQd.net
オープニングもエンディングも良かったわ
エンディングは凪あすみたいに終盤色付きそうだな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 07:18:24.59 ID:OJF5dW6e0.net
>>513
ちがうだろーっ!

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 07:21:08.63 ID:fGl5s1Sf0.net
>>513
あさぎの家が写真館で部長がそこでバイトしている
葵はカフェでバイトしていて1年のうざいのはそこのオーナーの息子

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 07:23:31.99 ID:yACWrl3d0.net
久しぶりに聲の形の西宮で抜くか

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 07:37:28.38 ID:AnL3g+Hla.net
なんや、2話観なくて良さそうな感じ?
なんで長崎県ってあんな端っこの余りみたいな感じなの

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 07:42:34.83 ID:aBO4tiUj0.net
瞳美ちゃんの危なっかしい幼さやほどよくドライなモブ共、全体の脱力感はわれめてを一般向けにしたような印象かな
本人も周りも魔法ガーでなあなあにしちゃう夢見がち少女中心のセカイ系と見ればマイルドなグラスリップと言えなくもないか
リアル過ぎずファンタジー過ぎず高尚ぶらず幼稚過ぎずの親しみやすいバランスをどこまで保てるか期待だな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 07:51:58.48 ID:J0mvxs2GM.net
未来の琥珀はなにかが起きるのを期待するというより
なにかが確実に起こるのを知ってて瞳美を過去に送り出してそう
まあ唯翔はおじいちゃんだろうね
ゆったりしたテンポ感が似すぎてて瞳美と2人だけだとどうしても締まりのない感じになってしまう
学校の中をうろちょろしたりEDにもいたりする猫は琥珀だったりしてね

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 08:11:16.30 ID:v+dfNj5eM.net
なんかJustbecause臭がしてきたな。
キャラデザとか作画はいいのに。

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 08:13:23.77 ID:WMvwBE12d.net
もっとこう魔法使いがインチキだとか胡散臭いとかちょっとアレな人とか迫害され気味な世界なのかと思ったらそうでもなかった

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 08:18:22.23 ID:lJjFsnuA0.net
>>523
あれは結構良かったと思う

彼女彼女っていつまで言ってんだ
生徒の民度が低い

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 08:21:54.99 ID:FifgEVfZ0.net
瞳美ちゃんも雰囲気もテンポも好きなんだけど周りが地味に嫌味な感じでお腹痛くなった
魔法使ったらこんなもんかよ〜とかこっちの方がいいじゃんとか
あと写真部の部長、瞳美ちゃんのこと気になり始めたのかな
街灯がつく演出好きだったな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 08:25:08.75 ID:srBSpr0ea.net
>>525
あれしつこいよね
メガネも勘違いだったぽいって分かってるなら一言くらい謝ったら?とイライラしてしまった
この先の話でその件について何かあるかねこのままサラッと流されたらモヤモヤが残るw

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 08:25:40.75 ID:MmLNPX/Md.net
なんだかんだなかなか帰って来そうにない琥珀

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 08:32:16.86 ID:2HP07Gz/0.net
こういう絵で魅せる作品は見返したくなるな
1話から録画しておけばよかった

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 08:38:33.60 ID:OmX8CVAa0.net
そういや最近は小学校で色盲の検査しないらしいね

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 08:42:09.40 ID:gVw1iuyna.net
マジカルステイとか一瞬聞き間違えたかと思った

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 08:50:36.42 ID:FifgEVfZ0.net
今更だけど瞳美以外の主要キャラの名前ってみんな色の名前が入ってるんだね

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 08:52:39.74 ID:bY0W5Eff0.net
結局、絵見せてもらえても今度は色見えなかったの?
なんで全然リアクションなかったの?
普通すごいガッカリしない?
直後に褒められて浮かれてるだけだったから、どっちかわからなかったんだけど皆わかってるみたいで驚き
てか何で色ついてるときとついてないときあるんだろ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 09:12:21.27 ID:uHKOzbVA0.net
絵は色見れなかったんだろう。見れてたらいきなり、色とかどうでもよくなるセリフ続くし。

雰囲気アニメでいいんだけど、雰囲気アニメの場合は没入できるようにセリフの整合性は、色々気になるわな。

色のいろんなエフェクトの見せ方は、魔法がある世界だからそこは楽しみ。今回は、最後のシーン良かった

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 09:16:32.84 ID:zuTZDPR8d.net
色見えなくて盛大にガッカリしてせっかく見せてやったのになんだよその態度はみたいな流れになるのかと思ったらちゃんと押さえててえらかったわ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 09:19:49.53 ID:EQ080QRZ0.net
>>533
君は頼み込んで絵を見せて貰っておいて、期待に反したら目の前であからさまにがっかりしたりする人なの?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 09:23:59.26 ID:XDPwxNXMH.net
お前らは魔法がショボくてブーたれる側

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 09:25:00.72 ID:XeBxtq9+d.net
葵くん、残念男子扱いされてるってことは容姿はそこそこいいのかな?
他の生徒にも絵しか興味ないって認知度なのねw

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 09:30:53.90 ID:4Qg2B6fd0.net
うーむ
魔法一家や写真部の押し売り感が強くて少しゲンナリ
周りのキャラが似たような感じで魅力が薄い分ストーリー次第になってきた
メガネとかユーフォの部長やないか

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 09:34:32.26 ID:rt/zNPBN0.net
暗い顔で机タップするのがツボった
癖になってるにしても瞳美ちゃんやっぱちょっとポンコツだな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 09:36:26.26 ID:uHKOzbVA0.net
やなぎなぎは、自分の作曲にこだわらなければいいのにな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 09:38:29.10 ID:LAKhHUD/0.net
脚本ダメだな
魔法のせいで不法侵入してた、みたいな前回の状況は特に意味なかった
結局強引なキャラや状況で無理やり話を進める、みたいなスタンスでやってくんだな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 09:40:23.08 ID:8VJwepQV0.net
>>431
俺も今までは凪あすの方が面白いかな
凪あすは今でもたまに全話完走するくらい名作だったと思う
世界観や登場人物の関係や話の展開が面白くて何度見ても飽きない

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 09:42:03.06 ID:Zfk12QOZd.net
まあ凪あすは舞台設定も心情描写もかなりうまかったしな
キャラもはっきりしてたし

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 09:43:18.89 ID:+oYZyGKP0.net
絵見せてもらったのにリアクションなしってのはちょっと考えられんな
次回に送るなら送るでちょっとしたアクセント入れておくべきだし
もしあれで終わりならちょっと脚本としてどうなのだな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 09:48:17.75 ID:cKtjC0dz0.net
>>540
未来の方はタップすると何でもAR出たりするっぽいな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 10:02:39.23 ID:+xqEnWzX0.net
>>545
絵だけじゃない、何か足りない要素があったんだろ
当然今後それが出てくるわけで

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 10:09:03.71 ID:GASLt9w4M.net
>>546
1話の窓ガラスに対する反応と一緒だな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 10:11:06.35 ID:bY0W5Eff0.net
>>536
べつに目の前であからさまにガッカリしてほしかったわけじゃなくて、
え…!?ってくらいは顔に出たり、一人になったときに、この前は見えたのになんで…?って描写くらいはあるかと思ったらずっとスルーだったからさw
絵以外の足りない要素ってなんだろうなぁでしょう

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 10:11:50.28 ID:uHKOzbVA0.net
なんというか、後から整合性でるだろみたいな脚本が実際にあった試しがない。実際は、見てる最中で??と思ったら、最後までそれ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 10:12:25.82 ID:bY0W5Eff0.net
>>549
でしょう はミスです

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 10:15:27.33 ID:+xqEnWzX0.net
>>550
いやあそこはって話の主題になるべきシーンだし、それスルーは流石に脚本としてどうなのかとw

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 10:18:24.27 ID:XCnnppej0.net
ラストの灯りがつく演出がいかにもPA

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 10:19:32.17 ID:aBO4tiUj0.net
恋愛物は三角やら人間関係で視聴者向けに刺激を提供するギスドロショーと
ギスドロ無しで甘酸っぱい思い出重ねるタイプの二択なイメージだがこれは未来に持ち帰る前提だからギスドロ薄めかもね
個人的には色見たい色見たいで延々引っ張るより色だげじゃ物足りなくなって
次から次へと欲しがり起こして可愛らしい生き恥を思い出にしてもらいがさてどうなることやら

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 10:31:38.58 ID:HfUDLqcX0.net
女キャラに母性感が足りない

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 10:33:18.05 ID:UHVwa4W8a.net
あれ?絵見た時、色って見えなかったの?
なんか眼が色づいてなかった?(気のせい?)
だから見えたのかと思ってた。それにしては反応薄かったが。

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 10:38:06.24 ID:JxGgDBxEM.net
>>554
岡田脚本じゃない時点で後者だからな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 10:41:00.80 ID:uUbIb6ADd.net
演出的には部長が瞳美ちゃん意識しだしたって捉えらえるんだろうけど、星を出してるのを見たっていうよく分からんきっかけだな
美人だし構いたくなるしで意識するのもおかしくはないけど

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 10:44:00.46 ID:HfUDLqcX0.net
男子なら美人転校生ってだけで惚れない理由がない

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 10:49:11.27 ID:2HP07Gz/0.net
おばちゃん昔から破天荒なんだな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 10:50:49.78 ID:EQ080QRZ0.net
>>559
だから人嫌いって設定なんだろね、きっと
すぐ惚れたら困るからw

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 10:51:10.96 ID:/0ZRjCL00.net
JKおばあちゃんはまだ出て来ないのか?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 10:52:26.52 ID:ppbANdBq0.net
部長が瞳美狙ってそうで笑うわ
瞳美褒めてもらったら魔法上手くなっててワロタ
恋してきてるだろwww

にしても琥珀ばあちゃん破天荒だったな
そら誓約書書かされるわ

次も楽しみ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 10:53:47.07 ID:jmdlCLYJ0.net
思ったよりちゃんと段階踏んで展開してて良かった
次も気になる

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 10:53:48.06 ID:Wi4hnvE50.net
目が7色に輝いてラリラリ状態になるのはプリパラのパクリ。

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 10:54:24.41 ID:QZEN3Pnf0.net
瞳美ちゃんのパンツ食べたい

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 10:56:26.26 ID:jmdlCLYJ0.net
琥珀は島本さんの声なのかな…

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200