2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BANANA FISH #24

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 17:32:12.56 ID:bogpXD9p.net
IDのみの本スレです。アンチスレではありません。
・【ネタバレ有り】です。
・批判も含めた議論OK。但しアニメ内容から逸脱した話題は控えて下さい。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。

並外れて整った容姿と、卓越した戦闘力を持つ少年・アッシュ。
ストリートギャングを束ねる彼は手下に殺された男が
死ぬ間際に“バナナフィッシュ”という謎の言葉を発するのを聞く。
時を同じくして、カメラマンの助手として取材にやってきた日本人の少年・奥村英二と出会う。
二人はともに“バナナフィッシュ”の謎を追い求めることに──。

2018年7月5日より フジテレビ“ノイタミナ”にて毎週木曜24:55から放送開始!
フジテレビ・岩手めんこいテレビ・さくらんぼテレビジョン(木)24:55〜25:25
秋田テレビ(木)25:20〜25:50
福島テレビ(木)25:25〜25:55
テレビ愛媛・長野放送(木)25:30〜26:00
テレビ静岡(木)25:35〜26:05
テレビ熊本・新潟総合テレビ(木)25:45〜26:15
関西テレビ・テレビ新広島・テレビ西日本(木)25:55〜26:25
仙台放送・鹿児島テレビ(木)26:00〜26:30
東海テレビ(木)26:10〜26:40
サガテレビ(金)24:55〜25:25
高知さんさんテレビ2018/7/18(水)25:55〜26:25
山陰中央テレビ2018/8/6(月)25:25〜25:55
Amazonプライム・ビデオにて日本・海外独占配信
日本では毎話フジテレビ放送開始1時間後より配信予定
配信ページはこちら:外部リンク:www.amazon.co.jp

【前スレ】

BANANA FISH #23
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1538549741/

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 07:22:22.43 ID:O7D/ypqS.net
>>805
伊部と英二は取材しに来てるんだよ?
ニューヨークが一番ヤバかった時代に
荒くれたストリートキッズを束ねている
そのボスにインタビューしてるんだよ
お決まり質問だと思うけどな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 08:01:20.26 ID:4h7K0KbM.net
>>840
自分はアッシュの心象風景かな
と思ったよ
アッシュにとって
英二はあんなに眩しい存在なのかなって
自分はとても好きだな、あのED
本来美しいだけの映像なのに
アッシュの憧憬と悲しみが心に迫る

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 08:20:59.48 ID:zHSbZRDp.net
皆もっとコンパクトにレス出来ないんだろうか
思い入れが強いのは分かるけどw

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 08:22:52.52 ID:zHSbZRDp.net
EDは天国への入り口にしか自分は思えない
天使が英二に化けて導いてるんだよ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 08:26:54.50 ID:O7D/ypqS.net
あのEDがサリンジャーを意識してるなら
ライ麦畑=世界、になるけど
どちらにしても現実味のまったく無い世界だよね
一方は太陽に向かって陽気に微笑んでいて
一方は膝まずいていてその場から動けない

太陽に笑顔いっぱいの英二とは対照的に
魂が抜けきったようなアッシュの表情…
気にいらん!
ブサイク過ぎる、も少しどうにかして欲しいw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 08:36:59.06 ID:cIZYh9GC.net
手術中の「患者が涙を流しています」がなかったのは尺のせいかA -A‘のパクリだったせいか

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 08:42:13.59 ID:cyD+BdE4.net
英二を庇う人が英二モンペみたいに言われることがたまにあるけど
それで言うとアッシュ可愛さに細かいことまで英二叩く人もアッシュモンペみたいに見えるわ
特になんで察しないの?普通察するでしょ系
英二はもっと自分を責めればいいのに、私なら自分を責めるって言われても
まず根本にそれを言う人が「英二が悪い」って思ってるからじゃんとしか思えない
アッシュ自身が「英二が悪い」と思ってないのに

848 :801:2018/10/14(日) 08:55:47.67 ID:O7D/ypqS.net
>>847
現時点での英二はアッシュの見られたくないという気持ちが分かってないけど、次第に気付いていったんじゃないかなと思ってるよ
英二の手紙読んでるとそんな気がしてくるんだよね

あと、英二が悪いとは思ってないしもっと自分を責めろとも思ってないよ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 09:07:41.43 ID:4h7K0KbM.net
>>845
アッシュの表情は
ちっとも不細工じゃないと思うけど
あの表情がEDにとても深みを与えている

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 09:28:38.94 ID:2sLcp+UU.net
アッシュってディノの元に戻ったらぶっちゃけディノにやられるようになるよね
ディノはマジモンのゲイだしアッシュの容姿は好みドンピシャで執着愛の凄いから
多少成長したところで揺るがないし、養子と父の関係になったところでディノには
常識なんて通用しない
ブランカは好きなキャラなんだが、その辺分かっててアッシュにディノの元に戻るよう
勧めたのはもやっとする
番外編でレイプしてきたマービンからは守ってくれたが、ディノにアッシュが抱かれる事については
スルーなんだよね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 09:42:27.47 ID:8j6rkSMt.net
>>847
アッシュの場合はそれが正しくても英二のせいだとは思わないかも
例えばジェニファーの時も自分がもっと分かりにくい場所に隠れてればって思ってたんじゃないかな?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 09:48:37.58 ID:4h7K0KbM.net
>>850
自分もそこはちょっと引っかかるけど
ブランカはアッシュの英二に対する執着が
いずれアッシュを亡ぼす事になると
最初から看破していた訳だから
死ぬよりはマシだと思っていたのかも

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 09:52:30.49 ID:O7D/ypqS.net
>>849
確かにね
君の一番汚れない部分を犠牲にして何を手にいれたの?
英二のまぶしい笑顔
放心したように見つめるアッシュ
グッとくる

願わくば鼻の下と顎をほんの少し縮めてくれ…と
これは個人の好みの問題だねw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 10:01:41.73 ID:4L8wtnhU.net
そのへんのバランスがね、ユーシスじゃないけどフェアじゃない気がする
客観的に見ると英二は足手まといでアッシュの足を引っ張ってるのに
そのことを指摘されてもあんまり気にしていない
アッシュに必要とされているから、という自信からくるんだろうけど
自分はアッシュの弱点であることをもう少し理解してほしい
ユーシスからこれかも君を狙うだろうと言われた後、そのことを
アッシュに黙っていたじゃない
それもっと早くちゃんと話してればブランカ対策が少しはできたかなって

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 10:05:32.09 ID:2sLcp+UU.net
>>852
死ぬよりマシっていうのは確かだし
この世界でしか生きられないからっていうのも分かるけどね
アッシュにしてみたら生き地獄だよな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 10:05:52.74 ID:bT32A+A7.net
アッシュが英二見て鼻の下伸ばしてもええやろもう

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 10:14:25.88 ID:2sLcp+UU.net
>>854
>ユーシスからこれかも君を狙うだろうと言われた後、そのことを
アッシュに黙っていたじゃない

確かにこの件について言うべきだったし、そもそもアッシュと英二って喧嘩してもいいから
もっとお互いについて話し合っても良かったよな
アッシュが英二に人殺しの自分が恥ずかしいと思っていることも言えば
英二は全然そんな事感じないって分かるし
英二も例えばアッシュやブランカが心配してた犯罪の共犯者になること、
どう考えているか聞きたかった
警察に追われる身となって共犯者とされてもアッシュの傍にいる覚悟だったのか

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 10:16:37.80 ID:4h7K0KbM.net
>>856
コーヒー吹いて
服が汚れちまったじゃねーかwwww
責任とれ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 10:17:37.45 ID:4L8wtnhU.net
英二が聖人扱いされるのに違和感覚えるのは、今回も伊部さんを
放ったらかしのところ
自分を助けてくれようとした恩人にものすごく心配をかけてて
ユーシス宅を出た後はシンと行動を共にしてアッシュを助けようと
するのはいいけど、伊部さんの優しさに対してはこれも全くフェアじゃない
当然のように受け取っているように見える
天使というにはあまりにただの人間だなと

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 10:36:07.62 ID:4L8wtnhU.net
>>857
お互いわかりあっているいるようでわかってなかったんだよね

ところで、そもそもなんでユーシスに言われたことを
話さなかったんだろう
アッシュになぜそのことを(アッシュの敵にまわること)黙ってた?と
尋ねられて、それはそのう…つまり…って言葉を濁してる
自分が弱点であることを隠したいからなの?
アッシュの危機が迫ってるのに?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 10:40:47.81 ID:zHSbZRDp.net
そうだろうね
あっさりユーシスに拉致されてるし
自分がそうやって足を引っ張る存在になるかもしれないことを
何となく言いにくかったのかな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 10:42:53.26 ID:zHSbZRDp.net
でもアッシュはあの時拉致ではなく
英二を釈放してくれたと勘違いしているみたいだから
ユーシスの真意をイマイチ伝わってない
英二への悪意も知らないだろうしね

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 10:43:33.97 ID:GjwXI7Ad.net
ぼくは君の弱点なんだね!(何故なら君はぼくのこと第一に考えてるから)って凄くおこがましいし普通の神経なら言えない

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 10:47:32.51 ID:zHSbZRDp.net
>>863
第一に考えてるから・・・とかじゃなくて
アッシュが仲間を見捨てられる人じゃないからだよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 10:54:15.16 ID:2sLcp+UU.net
>>859
伊部さんに対しては英二はもっと謝った方がいい
警察に捕まったはずなのに長い間英二行方不明で伊部さんの胃に穴あいたと思う
でも別に英二を誰も聖人扱いしてなくない?このスレでも
強いて言うなら他ならぬアッシュかな

>>863
確かに言えない

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 10:57:21.31 ID:296cSkUE.net
>>859
言いがかりだなー
天使扱いなのはアッシュに対してだけでしょ
全員にフェアになれと?
伊部さんに迷惑かけ通しなのはそのとおりだけど
英二のアッシュに対する思いを感じ取って伊部さんも態度を軟化していく
そもそもゴルツィネ邸脱出後、英二は伊部さんの居場所も連絡先も知らないだろうし
警察に行くわけにも行かない

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 11:06:36.55 ID:O7D/ypqS.net
>>860
何故言わなかったんだろう、自分も不思議に思った
アッシュに迷惑かけたくない、心配かけさせたくない
ただでさえキズだらけなのに
これ以上ネガティブな情報あげたくない…とか

いずれにせよこの二人本当にコミュ不足だよね致命的に

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 11:12:59.08 ID:296cSkUE.net
>>857
話し合うべきだったと思うしもっと早くわかり合えれば良かったけど
人殺しを恥ずかしいと思ってることを言って、英二がそれを否定しても
アッシュはなかなか信じたりできないし、やっぱり恥ずかしいと思い続けるんじゃないかな
共犯者にしても英二ならかまわない、そばにいるって絶対言うだろうけど
例え英二がそう言ってもアッシュはそれを良しとはしないよ
人を殺して何も感じないを否定したり、運命を変えることはできると言ったり、
キーになるようなことを英二は言ってるけどアッシュにはそれを信じ切ることができない
それだけアッシュの闇が深いということだしずっとそういった影が染み付いてきた人生で仕方ないことだと思う

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 11:16:01.20 ID:4L8wtnhU.net
>>863
おこがましい?
ユーシスが自分を狙って利用してアッシュを陥れようと知っているのに
何も伝えないことのほうが、あんまりだわ
ただでさえ自分で自分の身を守れないのに、それってやっぱり
足手まといを自覚してないんじゃ

>>866
空港に現れなかったことも伊部さんが大人で二人を思いやっているからこそ
伊部さんが不憫になる

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 11:24:05.05 ID:4h7K0KbM.net
英二がアッシュにすぐ言わなかったの
二つくらい理由があったと思う
一つはまたアッシュに帰れと言われたら
困ると思っていた?
もう一つは、ユーシスってゴルとかオーサー
みたいな完全なる敵とは違うというか
実際作中ではアッシュのネガとポジとも
言われていた訳で
英二の中でユーシスがどういう敵なのか
いまひとつ定義しかねていた割り切れなさが
あったのかなと思った

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 11:24:18.74 ID:O7D/ypqS.net
>>868
豹の話、お互いの意見が噛み合ってなかったよね
それに英二を共犯者にしてしまったら
アッシュは更に自分を責めることになる

アッシュは人殺しは悪だと認識してるから
その恥ずかしさは一生持ち続けていく感情なんじゃないかな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 11:24:52.51 ID:lD6QoYWF.net
こうすれば良かったんじゃないかというのは理解出来てしまうけども
本当にじゃぁそう進んでいったらあの漫画は名作にならなかった気もする

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 11:25:31.27 ID:A7ghAbWY.net
>>856
www
病室のベッドの上で「あいつ帰らなかったんだな…」の時も
ひゃっほーい!ってニヤニヤしてただろうな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 11:26:35.93 ID:2sLcp+UU.net
>>868
>人殺しを恥ずかしいと思ってることを言って、英二がそれを否定しても
アッシュはなかなか信じたりできないし、やっぱり恥ずかしいと思い続けるんじゃないかな
共犯者にしても英二ならかまわない、そばにいるって絶対言うだろうけど
例え英二がそう言ってもアッシュはそれを良しとはしないよ

確かにアッシュはそういう性格だね
辛い過去があり人に裏切られ続けてきたから中々人を信じることが難しい
同じく被害者タイプだった月龍はかなり捻じ曲がってるのにアッシュは性格がいいよなと
思っていたけど、それがアッシュの心の闇なのかも

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 11:28:45.81 ID:A7ghAbWY.net
>>850
ブランカは自分が組織を抜けて素人女にいこうとしたから女が死んだと思うから
アッシュが英二を護りたかったらゴルの元に戻るのが英二を生かすことになると考えたんじゃね?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 11:37:29.48 ID:IbnhXwFU.net
原作を久々に読み返したが病院の別れや見られたくないとかやはりキモい

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 11:37:48.63 ID:+RTLRRR/.net
まあよその子預かって海外に連れてきてる伊部さんのこと思うとたしかに英二は心配かけすぎだ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 11:44:46.33 ID:4L8wtnhU.net
>>868
読解力に欠けるので説明をお願いしたい
アッシュが頑なに信じ込んでいるならば、英二の手紙を読んで
いままでのすれ違いの何かが変わったの?

アッシュは走り出してどうするつもりだったと思う?

君は1人じゃない
ぼくの魂はいつも君とともにある
この部分で安らかに逝けたと思ってる

つまり、アッシュが生きていてももう一緒にはいられないと
決めた心は変わらないんじゃないかと思うのですが

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 11:44:48.12 ID:Aj2+z1qC.net
>>876
キモいのによく原作売らずに持ってるな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 11:48:47.47 ID:296cSkUE.net
精神衛生センター後再会して英二はアッシュから改めて日本へ帰れって言われるかもと覚悟してたはず
アッシュのセリフに僕はここにいていいの?って驚いてその後の言葉にも放心してるし
自分もアッシュの傍にいたい気持ちが固くなって月龍のことは言い出しにくくなったんじゃないかな
そもそもあんまり言いたい話題じゃないだろうけど
後は>>870が言ってるみたいにイマイチ月龍が何を考えてるのか図れない
得体はしれないし悪意は感じるけど自分を拉致してその後逃したことも、そもそも敵対宣言したことも
アッシュの敵になる理由とかも英二には全然わからないよね

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 11:48:56.34 ID:eO0KndgI.net
BGMが陳腐すぎて辛い
素人が作ったゲームに入ってるようなBGM
これまでBGMなど気にしたことなかったのに

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 11:52:14.70 ID:A7ghAbWY.net
>>881
先考上映会のアンケートにBGMウザいって書く人いないのかね

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 11:53:10.65 ID:IbnhXwFU.net
>>879
電子書籍で読んだお
昔借りて読んだがかなりの部分で忘れてたので

男のファンが多いとかほんまかいな
自分に酔うナルシストか体は男心は乙女の人かな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 11:53:13.66 ID:lZnKcQYl.net
>>878
ダメだな、全然ダメ
そうやって自分目線を捨てられないからいつまで経っても、どれだけ説明されてもアッシュの気持ちが分からない
もっと!!アッシュに!!肉薄するんだ!!!
手紙を読んで、駈け出さずにはいられなくなるあの気持ちにシンクロするんだよ!!
さあやってみろ!今すぐにだ!!

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 11:53:56.66 ID:9m0tw0Xg.net
尿瓶の話また出して悪いけど、アメリカの病院で今でも使ってるのかな?
数ある医療ドラマでも見た記憶がない…カテーテルと尿バッグはよく見るけど
外人リアクションでも尿瓶が出てきても「?」みたいな反応で
尿瓶(urinal)って単語が出て初めて爆笑だったような気がする
なんか水差しみたいなモノと思ってた感じ?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 12:01:47.31 ID:Aj2+z1qC.net
>>878
横レスだけどアッシュはあの手紙見て英二に会いにいこうとしたじゃん
致命傷負って結局やめたけどさ
英二と会わずにいようと思ってた心をハッキリ動かしたんだわ

君は1人じゃない、僕の魂は君とともにある、の部分もだけど
"君を守らなければ"とずっと思っていた、って言葉も大きい
アッシュは自分が英二を守ることに必死で、英二が自分を心配してくれてるのは知ってても
アッシュを守らなければ、とまで思ってたとは知らなかっただろうから

才能を持つ者、持たざる者とか関係ない互いを思いやる純粋な気持ちがある
その気持ちにおいて実は「フェアだった」んだよ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 12:02:45.71 ID:lD6QoYWF.net
BGMは出来は別に悪くはないと思うよ
単に入れる場面を選んでる人が駄目なだけな気がするがする
どんなに良い曲作る人がいたとしても選んで挿入する人のセンスがなく合わない場面で使われたら駄目になる

安易に月龍は中国人だから中華っぽい曲〜とか選んでその場の雰囲気とか丸無視してる奴がいる

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 12:03:40.69 ID:A7ghAbWY.net
あの手紙を読んでもアッシュは英二が何を言いたいのか分からなかったから
直接聞きに行こうとして走りだしたかもね

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 12:04:34.00 ID:JclwZhb5.net
>>888
それだけは無い

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 12:06:22.24 ID:bteCBvDm.net
アッシュの目的はマフィアの壊滅だよね
エイジの目的はなんだっけ?
その目的のために何か行動してたっけ?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 12:06:50.75 ID:5sG8u1gH.net
シンセ感丸出しのバイオリンのフレーズで始まるbgmだけは看破できぬ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 12:08:33.41 ID:JclwZhb5.net
>>890
アッシュの友達でいることじゃね?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 12:11:02.24 ID:EC1OevFZ.net
>>878
横ですが…
英二の手紙で「君を守らなければとずっと思っていた」ってあるでしょ
この「守る」というのがアッシュの心を溶かすキーワードなんだと思うよ
これ以外の他の言葉「愛してる」「大切」「めちゃ好き」などなどどんな言葉だろうと
アッシュには通じなかったんだと思う
アッシュ自身が誰かを愛するということはその人を守ること…な人間だったから
ここで初めて、アッシュに理解できる形で、英二のアッシュへの愛が伝わったってことで
無性に英二に会いたくなったから走り出した
でもラオとあんなことになって、やっぱり会ってはいけない、でもたまらなく英二を感じていたい
ということで図書館へ戻って再び手紙の途中から読み始め「魂は君と共に」
の部分を読み、安らかに死んでいった

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 12:11:09.85 ID:lD6QoYWF.net
実際作曲家はキャライメージとかで曲作ったりしてて作曲家がアニメの場面で使われる箇所選択するわけじゃないからなぁ
曲選択して挿入する仕事する奴がいるわけだが、そいつが物語を理解出来ない相当な馬鹿か相当仕事適当にやってるかだな
音響監督あたりどうしてるのか分からんが選択のセンスがなさすぎて絶望するレベルではある

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 12:11:44.37 ID:4L8wtnhU.net
>>886
アッシュを守らなければ、という英二の気持ちを知ったことで
自分を人殺しだという罪悪感や英二への恥ずかしさが消えたの?
英二を共犯者にしたくない、の気持ちも変わったの?
自分を疫病神だと思い込まなくなれたの?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 12:12:28.17 ID:RbYZMVPz.net
おばさん
お薬ちゃんと飲まないとだめだよ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 12:12:57.31 ID:Aj2+z1qC.net
>>895
そうだよ
だからこそ最期のあの安らかな微笑みがある

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 12:15:35.59 ID:296cSkUE.net
>>891
月龍のテーマなんだよね…
だから月龍出てきたら安易に流すという

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 12:16:49.25 ID:zHSbZRDp.net
>>883
電子で借りてもかなりの額になっただろう
キモイと言いつつ投げ出さずに最後まで読んでご苦労さん

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 12:17:08.12 ID:EojRouFH.net
理解力の足りない振りしてるのかなー
今すぐ一緒に飛行機に!ではなくとも、
とりあえず友の顔を見て安心して送り出したい気持ちの最上級で走り出し、
相手も自分の顔を見る事で安心して帰国出来るって気持ちも分からないのかな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 12:17:51.26 ID:Aj2+z1qC.net
>>897補足
もっと厳密にいえば、自分は罪深くないという考えに変わったというより
「自分がどんなに罪深い人間でも英二は自分を魂ごと受け入れて、ずっと側にいてくれるんだ」とやっと分かった
だから救われた

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 12:20:38.04 ID:EOkDq7fy.net
>>895
そういう理性的な考えが全て吹っ飛んで英二に会いたくなったんじゃない?
人の気持ちって感情的な部分に振り回されるからこそいいと思うけどな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 12:24:11.12 ID:O7D/ypqS.net
>>893
殺し文句だよ…

ずーっと自分を含め誰かを守る立場だった
必死になっていつも何かを守ってきた
それが生き方になっていた
そこへ「君を守りたい」
守られる側の喜びを知った瞬間だよね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 12:26:22.81 ID:296cSkUE.net
もう会わないと決めたはずなのにあの何もかも振り切って会いたいと駆け出したアッシュを
理屈で責めだす野暮さといったら

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 12:32:18.87 ID:lZnKcQYl.net
アッシュは手紙を読むまで「そばにいてくれ」という自分の切なる思いに英二が応えて危険を冒して側にいるのだと思ってた
それだけで十分アッシュにとっては嬉しく満たされる思いだったけど、あの手紙で初めて
自分の信頼する人が自分が願う以上の思いをずっと自分に掛けてくれたのだと知った
物心ついて以来初めてだったんじゃないかな
何としても一目会いたいと思うよ、衝動的に駆け出しもするだろう
結局は会えなかったが、図書館に戻り力尽きるまでのアッシュはかつてない幸福感だったと思うね
あの言葉を疑う事なく信じられると自分の中で確信できたんだから

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 12:35:54.64 ID:EC1OevFZ.net
>>903
だね
アッシュ自身がずっと誰かに守ってもらいたいと心の奥底で願ってたということを
初めて自覚したシーンでもあるのかも

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 12:45:50.16 ID:4L8wtnhU.net
アッシュが自分を人殺しだと泣いたときの

世界中が敵にまわってもぼくは君の味方だってことさ、は
アッシュの過去も未来も肯定していて

きみのそばにいる、ずっとだ、を言い出したのは英二だよね

英二の基本的な言動にブレは無くて、もう既に守りたいという思いは
口に出してる。なのにアッシュは、守りたいとはっきり書かれるまで
信じられなかったということ?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 12:54:30.34 ID:DiQy5LUq.net
お前に見ていられたくないんだと叫びつつ英二がケインの仲間達と同じらへんにいる事をチェックするアッシュ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 12:55:19.27 ID:EC1OevFZ.net
>>907
そういうことになるね

あなたとは解釈の方向性が逆なんだと思う
私は、ラストの「守る」でなぜアッシュが立ち上がったのか?について
無難な無理のない解釈をみつけて
→それなら、それ以前の英二の言葉は今いち信じてなかったのだろう
という解釈にならざるを得ないな〜って感じ?

どこに焦点を合わせるかというとラストに合わせるしかないような気がするけど
まっ、連載長いしいろいろ「?」な部分は出てくるよね〜

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 13:12:03.18 ID:Aj2+z1qC.net
英二の手紙を読むまではアッシュは自分の方が英二を思ってると考えてたと思うんだ
でもそれが違うと分かって目からウロコだったんじゃないかな〜

「おれは今、幸福なんだ
この世に少なくともただ1人だけは…
なんの見返りもなく、おれを気にかけてくれる人間がいるんだ
こんな幸せな気分は生まれて初めてだ…
もうこれ以上はないくらい
おれは幸福でたまらないんだ」

→あの手紙で、英二の気持ちが「気にかけてくれる」なんてレベルじゃなかったと分かったアッシュ

「でもあいつはおれの友達だ
たとえ一生会えなくても…
思うことぐらい許されるだろう?」

→遠くから英二をこっそり思い続けていくような気持ちだったのが
あの手紙で、英二も自分に負けず劣らず同じように思ってくれてると分かったアッシュ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 13:33:13.24 ID:O7D/ypqS.net
>>907
その時は味方だとは言ったけど、守るとは言ってないよ
英二は守る気持ちを込めて言ったかもしれないけど
アッシュには味方だとしか伝わってない

守るというのはもっと能動的だよ
味方だけではその思いの強さは伝わらない

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 14:06:21.62 ID:4L8wtnhU.net
皆さん、手紙がアッシュの心を動かした理由を教えてくれてありがとう

でも、でもね、フォックス戦のときも英二は伝えてる

かわれるものなら君とかわりたい
もうこれ以上君を危険なめに遭わせたくない(2回言ってる)
もう戦わせたくない
銃を持たせたくない
ぼくが迷惑だと思うっていうのか
そんあことありえないって君が誰よりわかってるはずじゃないか
君を失いたくないんだ
君のためならなんだってする

ここまで直接、言葉にしているんだよ
ここで言ってることは君を守りたい、以外のなにものでもないし、
英二のアッシュへの強い思い=愛そのものだと思う
この告白もアッシュの心には届かなかったのか…

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 14:23:43.19 ID:4+0pjziL.net
>>912
どれだけ言葉を尽くしても届かない絶望感を今まさに味わってるよw

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 14:29:09.08 ID:GjwXI7Ad.net
そうですね、届かなかったんですね、悲しい物語ですね、と言われれば満足するんかいな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 14:32:59.82 ID:zUTlW369.net
>>912
何が言いたいのかわからんわ
そのシーンの後英二はアッシュの目の前で撃たれる
そしてブランカに糾弾されてその内容が図星であることを自覚する
英二にもう関わってはならないという方向に行くのは自然なこと
セリフやシーンだけ切り取って屁理屈こねて何が楽しいんだか

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 14:45:12.19 ID:4+0pjziL.net
>>912
>912の意味する言い方だと多分届いていないということだろうね
たぶんアッシュは英二の思いを自分の中の経験から想像できる「好意」みたいなものに変換して受け取ってる
初めて向けられたものでよく分からなかったのかもしれない
英二の思いをストレートにありのままに受け止める事が出来たのが、あの手紙ってこと

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 14:55:22.78 ID:qCIb1bPr.net
>>797
イラストは全然いいよ、悦に入ってるコスプレ写真の方が自分は気持ち悪くてダメだ
偶に出来がいいのもあるけどね

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 15:06:47.74 ID:DiQy5LUq.net
イラストもコスプレも巣を出てネットに撒き散らす奴は総じて自己顕示欲の塊

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 15:09:09.00 ID:O7D/ypqS.net
>>912
アッシュには英二がとても心配してくれて一生懸命だということは伝わったんじゃないかな
多分>>916だと思う
自分の理解できる範囲で英二の言葉を受け取っている
「自分が守ってもらう」なんてことはアッシュの考えには無いから
英二の言葉=君を守りたい、に結びつかないんだよ

手紙の持つ力って侮れないよ?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 15:10:50.45 ID:4L8wtnhU.net
本当に読解力無くてすいません
手紙で「初めて」すれ違いが解消した、の部分が
引っかかっていたので

>>915
自分でも何を言いたいのかわからなくてなってきた

英二がもっとちゃんとアッシュに伝えていれば良かったのに、と
思ったら、そうでもない気がして>>912の通り書き出してみた

>>916
納得

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 16:16:09.20 ID:SAjypwhj.net
もしアッシュ生きてたらだけど、
英二が完治してアメリカに戻って来たらアッシュはどうしたんだろう
やっぱり会わないのかな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 16:33:11.52 ID:hSyOPgKb.net
だんだん面白くなってるなこのアニメ
不良同士のトップの争いとマフィアと同時に戦う感じがいい
戦闘能力高いのに哀しい雰囲気があるアッシュもいい

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 16:46:17.05 ID:6oQxRobL.net
>>921
そしたらシンじゃくアッシュと同居してただろうよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 17:13:12.21 ID:RbYZMVPz.net
よぼよぼアッシュ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 17:35:44.08 ID:EC1OevFZ.net
>>921
玄関の前でピンポン押し続けて
「アッシュー、君が守ってくれないと僕すぐ死んじゃうよー助けてー」
って言えばすぐドアを開いてくれる

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 17:41:53.42 ID:hJn8/VTe.net
ドラえもんかよ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 17:44:27.47 ID:lD6QoYWF.net
>>921
自分は疫病神だから英二と一緒にいない方がいいとか悩んで逃げるけど
結局英二といつか出会って正座で説教受ける運命

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 17:47:43.75 ID:A7ghAbWY.net
>>921
英二が会いに行ったらベッドに間男が…

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 17:55:48.62 ID:zHSbZRDp.net
英二ならどんなにアッシュが逃げ隠れようと見つけ出す
そしてうっかり危ない目に遭いアッシュが助けるターン

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 18:15:20.97 ID:EOkDq7fy.net
>>929
アッシュの精神衛生センター討ち入りを検討したり(結局アッシュが自力で脱出したけど)ディノ邸にアッシュ救出に行ったり、英二は意外に行動派だしマックスとかシンに頼み込み何としてもアッシュを探そうとしそう

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 19:10:31.13 ID:qxcRNDTX.net
>>925
想像して吹いた!皆よく理解してるね。でも、極めつけはあの
日本行きのチケットだよ!誰も触れてないけど。実際アッシュは
目を見開いて驚いてるじゃん…あれも予想外だったんじゃない?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 19:12:36.24 ID:zHSbZRDp.net
でもチケット貰っても
パスポート無ければ行けねーよ.・・・

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 19:28:22.24 ID:lD6QoYWF.net
パスポートなんてどうにでもなるよ
というか英二と伊部さんのパスポートもどうにかしてたよね

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 19:38:22.51 ID:pSOapgc8.net
アッシュって可哀想だけど何とも面倒くさい子だなあ
幼少期から現在に至る忌まわしい過去や悲惨な事件で自分は常に受動で巻き込まれただけなのはわかってるだろうに
自己否定ばかりせず英二らと新しい暮らしを始めたらいいだろうに
ユーシスと同等のマイナス思考の破滅型

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 19:43:49.05 ID:y0gCiN2N.net
>>934
自己否定は虐待を受けて育った人間の特徴だからなぁ
正常な人間ならそこまで自分ばかりを責めることなく正しい判断が出来るけど
被虐待児はそれが出来ない
認知自体が歪められてしまってる

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 20:14:47.97 ID:EOkDq7fy.net
>>935
いつも最悪の事態を考えてしまうとか死んだ方がましな目に合ってきたから死ぬのが怖くないとか、アッシュはギリギリの所を生きてきたんだなと思う
月龍も李一族もろとも自分の命すら滅べばいいと思ってるフシがあるしね

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 20:28:54.33 ID:y0gCiN2N.net
そうやって見るとシンって同じストリートキッズなのにすごく健全に育ってるよね
正しく「健康優良不良少年」って感じだわ
普通なら難しい関係になっててもおかしくない異母兄弟のラオにも愛されてるし

ところで今見たらアニメ公式サイトのキャラクター紹介と人物相関図、両方ともラオ載せてあるけど
異母兄弟の記述はないんだね
モブ顔への改変といいラオの扱いが…

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 20:41:22.25 ID:O7D/ypqS.net
>>15
15話 The Garden of Eden エデンの園
ヘミングウェイ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 20:42:57.22 ID:O7D/ypqS.net
月邸前でブランカに背後とられた時のシンの反応が好きだw

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 20:56:38.31 ID:bN4hUikt.net
金カムの江渡貝くん役を内田雄馬がやってるんだね
ヒス起こして叫ぶ声とかところどころにアッシュがチラついて面白い

総レス数 1001
322 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200