2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BANANA FISH #24

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 22:35:57.59 ID:mPA8BnWP.net
>>771
具体的に英二の誹謗中傷なんていつあった?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 22:35:58.49 ID:LLmCRDGH.net
>>773
アッシュはほとんどの人と意志疎通が難しいことに…

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 22:36:43.29 ID:tgVtcUrT.net
>>753
>>756
ちょっと観念的な詩だよね
EDの人のコメント↓

「自信を持って前を進む者が、崩れてしまう瞬間
 強い色に照らされて変化する瞬間
 “RED”という強い色に染まると人はどう変わっていくのか
 ただ悲しいだけではない、強いだけではない、
 人間が崩れて染まって変化して、何を思っていくか」

アッシュが反撃始めた時に、血に染まった手に自分は何者なのかと問いかけた
そこからどんどん赤に染まっていく

この『RED』の1番の歌詞は、その過程を描いてるんじゃないかな
「人間が崩れて染まって変化して、何を思っていくか」
ともコメントされてるから、2番の歌詞には何を思っていくのか、もしかしたら救いがあるかも?
歌詞に救いがあるとしたらラストで2番が流れるとかw

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 22:41:15.40 ID:9d9opxf4.net
>>775
>>770の>英二を自分の孫扱いする老婆もクソキモい
みたいな誹謗中傷するんじゃなくて反論あるならすればいいじゃないかということを言いたかった
混乱させてごめんね

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 22:47:33.60 ID:X5BYivHP.net
ブランカがアッシュに彼(英二)はお前が救われるために存在してるわけじゃないぞって言ったところ痛いとこ突くなあって思ったよ
そんで図星を指されるとハゲとか黙れとか語彙力が飛んでしまうアッシュ可愛いよ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 22:54:42.09 ID:g+Bk5czP.net
英二は両親に目茶苦茶愛されて育った普通の子なのがいいと思う
待望の長男で愛情たっぷりに、また時々厳しく育てられたと思う
完璧じゃなく、拙い部分もあると思う
その拙い部分を指摘するレスがあってもいいんじゃね

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 22:55:23.41 ID:LLmCRDGH.net
>>779
ハゲとまで言ってたっけ?www

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 22:57:31.70 ID:4GBrFjE1.net
>>781
ハゲはショーターに言ってたんじゃない?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 23:02:20.11 ID:M/xXCR7S.net
ほざいてろジジイと、筋肉ダルマに筋肉バカじゃない?ブランカには。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 23:04:38.00 ID:qnkVGcEa.net
>>781>>782
ANGEL EYESでショーターに言ってたねw
ディッキーを利用した事について人の心をあやつろうとするなって言われて
泣きながらおせっかいハゲ!って叫ぶw

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 23:08:13.03 ID:LLmCRDGH.net
>>782>>784
ショーターにか!ブランカに言ったのかと勘違いしてしまったw

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 23:22:37.14 ID:tgVtcUrT.net
>>784
そこのコマ

Damn you to hell,you sonofabitch!!
Pain in the ass melon head jerk!!

英語の方が悪態のバリエーション豊富だねw
でも、おせっかいハゲ!って言うアッシュの方が微妙な可愛いさがあるなあ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 23:23:22.57 ID:Zx8vZEDq.net
>>780
英二は母子家庭だよ
思春期男子らしく母親が口紅塗るのに反発して喧嘩してた
ごくごく普通の田舎の子

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 23:26:20.98 ID:+90W2Kkw.net
お父さんは肝臓を悪くして入院してたんだよ
母子家庭じゃないよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 23:44:29.72 ID:4GBrFjE1.net
英二って田舎の純朴少年って感じだったよね
妹も田舎の子って感じだった
あの子が縁結びのお守りを英二に渡したんだね

出雲大社のお守り効き目抜群だね
だってアッシュに会えたからさぁ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 23:47:59.99 ID:Y9eN/Mui.net
英二は確かに普通の子だけど
アッシュにとってはそれが良かったんだろう
でも実は英二も充分特別な存在の様な
気がするけどね
普通だけど普通じゃない?うーん難しい

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 23:54:00.16 ID:tgVtcUrT.net
英二はひと昔前くらいの"日本男子"みたいな感じする
青春を田舎でスポーツに捧げて芯の強さを育んだ
そして平和ボケの日本人で、しかも天然要素有り
なんかここでもう一筋縄ではいかない雰囲気がw

人の痛みは敏感に感じとるのに
アッシュの見られたくない、という気持ちも言葉も理解出来ない

でも、この理解出来ない、はずっとじゃないよね?
アッシュの側にいて過ごすうちに英二も気づくよね?
それを感じさせる場面あったっけ…

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 23:54:05.84 ID:+90W2Kkw.net
棒高跳びで全国2位だから普通の子じゃないよ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 00:00:18.09 ID:nypXo90s.net
>>786
英語やっぱり迫力あるな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 00:13:36.03 ID:ZIgJ+hGp.net
英二テレビにも出てるぐらいだからね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 00:15:45.07 ID:4h7K0KbM.net
>>791
英二は最後まで、「いつか英二も俺の本当の醜さに気付き、去って行くかも知れない。そうなっても仕方がない」というアッシュの畏れは認識していなかったと思う。英二はアッシュを醜い存在だっていう発想自体無いんだから。
そして新EDの様にアッシュが自分を見ている事も自覚して無かったと思う
今思えばこの関係性認識のズレこそが
最期の悲劇を招いた気がするね

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 00:18:43.74 ID:DMgk1YK0.net
>>743
アッシュはシェイクスピア悲劇だと思ってたけど
英二にはギリシャ悲劇に見えていたということかな

>>752
そうだと思う

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 00:20:56.73 ID:Gjezp29A.net
糞ブタ変態女ども
twitterに下手くそなイラスト投げまくってんじゃねえよ、この糞ブタババア

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 00:34:36.89 ID:4h7K0KbM.net
BBAだけど絵も下手だから
イラストは投げていないよ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 00:48:17.66 ID:M9byR97M.net
話し合い大事だけど、面と向かって「僕の魂は君と共にある」と言うのはかなりのバーの高さやで…

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 00:52:26.35 ID:F1BbT9j1.net
>>797
中にはほのぼのしたのや笑えるのもあるよ
BLに寄せたものは気持ち悪いし下手多い
同人誌にして売ってるやつもいるね 冒涜だ
BANANAFISH投与してやりたいわ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 00:52:29.58 ID:CsRpEpv5.net
>>795
二人の認識のズレは、自分的にはキリマンジャロでハッキリしてるんだよね

795さんの言うように
アッシュは最後まで英二が自分をどう見るか怖れていた
英二も最後までアッシュの危惧を知ることは無かった

英二は最初から最後までアッシュを恐れることも醜いと思うことも無かったよね
だからと言って、アッシュが恥だと思う部分を英二が察知出来ないとは言えないんじゃないかな?
現にオーサーを殺したあの場面できっぱり言葉に出して言われてるし、その後牢中で英二ちゃんとその意味を考えてるよね
怖い醜い以前に共に過ごしてたら「アッシュはこう感じている」くらいは少しなりとも察すると思うんだけどな
ただ、それを確証できるシーンが思い浮かばないのだw

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 01:08:06.28 ID:/D1jpiO4.net
認識にズレはあるけどアッシュの思いとしては
そばにいて欲しい>見ていられたくない
だったから英二はそこは明確に察知してたと思う
そばにいたいという英二自身の願いも相まってというのはあるにしても

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 01:13:48.27 ID:r48xUutz.net
アッシュが人殺しを恥だと思うのは英二がいてこそだから、そこを察知するのは難しいんじゃないかな
アッシュもオーサーを殺したまさにそこを見られたから思わず感情のままに言ったけど
落ち着いた場面で面と向かって言えないのはわかる
そばにいて欲しい、だけどお前がいると俺は自分が恥ずかしい、なんてね

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 01:19:39.58 ID:4nzlkzge.net
Prayer XはParanoid Android聞いたときのような衝撃受けた
King Gnuは良くも悪くもオシャレでセンスいいけど音楽魂感じない曲が多いのにタイアップが一番いいって皮肉だな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 01:24:30.16 ID:llk7xBSe.net
一回目にいきなり人を殺したことあるか聞いてるのが驚く
あぁと言われて「やっぱり」って返事してなかった?
繊細さの欠片もない出だしだった

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 01:26:25.66 ID:M9byR97M.net
結構アッシュと英二の距離感って変化してるよね
ショーターが死んだ後、研究所脱出の後、投降したアッシュを救出した後、最後の手紙と
下水道辺りのアッシュは英二に対して殺人者として見られるとは思わなくなってるように見える
怖いか?って最後に訊いてたの下水道だっけ?
前とはニュアンス違うなって思ったよ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 01:27:26.17 ID:F1BbT9j1.net
見ていられたくない考察とはずれるんだけど
英二が声をかけ隙が出来てアッシュは刺されたよね
そこの後悔は無いのかな ショーターを手にかけたことが苛むのかって考えていたけど
そこに自分のせいで事態を悪くしてしまったと
アッシュ以上に苛まれても不思議じゃない
英二を大好きな人たちには悪いけど英二の
メンタルにあまり同意出来ないんだよ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 01:32:04.19 ID:OJ3Q9EZG.net
>>804
歌も楽器の一部みたいな、歌入ってるのにインストルメンタルな印象の曲が多いように感じた
それらに比べると、PrayerXは歌詞が断然多くて歌だなーと思う

好みは分かれるかもしれないけど、他にない個性があるバンドだね
個人的にはあのPVはちょっとダメだけどw

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 01:33:10.51 ID:4h7K0KbM.net
>>803
なるほどね
アッシュの本質は人殺しを恥じるという健全なものだけど、英二と会う前は「そうは言っても殺らなきゃ殺られちまうし仕方ない」とある程度精神の矛盾にも折り合いがつけられていたんだろう

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 01:35:49.37 ID:VRLM3nEa.net
新EDの映像キツすぎるわ…
何回見ても涙出て辛くなるから防御策として「あーはいはいユニコーンと聖処女ね!アッシュってばピュアだねぇ」と思うことにした

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 01:37:46.98 ID:r48xUutz.net
>>806
最後は人の急所教えてる訓練のところじゃないかな
確かにあそこはニュアンスがちょっと違うように感じるね
距離感は変わっていってるね
少なくとも2回目にそばにいてくれと言わせたいのかと言った時のアッシュは
英二がもう自分を嫌になったりしないと分かってると思う

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 01:40:13.98 ID:llk7xBSe.net
>>811
側にいてくれってまた言うの?
どんだけ…

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 01:44:08.07 ID:r48xUutz.net
>>812
どんだけと言われても…
その場面実際見れば納得だと思うけど
あそこは好きなシーンだ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 01:46:09.95 ID:llk7xBSe.net
>>813
楽しみ
どういう流れでそうなるんだろう…

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 01:46:35.29 ID:4h7K0KbM.net
>>807
あそこには野次馬だらけでみんな好き勝手叫んでた訳で、その中でアッシュが英二の声だけに反応しちゃったってのは、まぁ仕方ないよ
誰のせいって訳じゃないでしょ
それにショーターの件で英二の責任って
何かあったっけ?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 01:50:19.64 ID:4h7K0KbM.net
>>810
自分も圧倒的にEDの方が辛くて泣きそうになるよ
あの寂しさは一体何なんだろう?
2人で穏やかな時間を過ごし、英二はあんなに笑顔なのに

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 01:52:39.00 ID:M9byR97M.net
>>811
そうだったかwありがとう
そういや、2回目の側にいてくれも同じセリフながら1回目と違ってて面白いね

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 01:56:17.49 ID:OJ3Q9EZG.net
>>807
それなーそういう所なんだよなー

文字通りの真剣勝負中に気を散らせるような事をするのもモヤっとするんだけど、
それ以上に「自分が不用意に声をかけたせいでアッシュが命を落としかけた」って言う自覚がないのがすごくモヤモヤする

ショーターの死については、「全部僕のせいなんだ」ってシンに話したのを読んで
そういう自覚あったんだってホッとしたけど、その割に反省を活かしてるように見えないし

アッシュと英ちゃんのピュアな心の交流には、それなりに心打たれるんだけどな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 02:06:21.61 ID:Gs9FZ8V/.net
どうしてショーターの死が英二のせいなの?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 02:07:55.79 ID:jxRhvnmo.net
ショーターの死はゴルツィネのせいじゃん

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 02:09:18.69 ID:ExvWu3cU.net
反省を活かすって言ってもなー
オーサーのところは英二は自分の声が届いてアッシュに隙きができて刺されたと認識してないのは仕方ないような
野次馬がいっぱい叫んでる中でむしろ聞き分けるアッシュすげーな部分あるし
オーサー以降二人の関係性が変化するにつれて英二の行動も少しずつ変わっていってるなと思うけど

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 02:10:51.20 ID:F1BbT9j1.net
>>815
どんな雑踏の中でも自分が叫んだ瞬間に
刺されたんだから たとえそうでなかったとしても
自分のせいかと思うものじゃないかな
いつもアッシュだけが自分を責めていて
英二は鋼の心なのがね ユエルンに英二が
弱点と見抜かれて拉致られたわけだし
ショーターの憎悪の対象は英二だった
それだけで もっともっともっと落ち込んでいい

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 02:16:24.37 ID:EojRouFH.net
えー、ショーターが負い目を感じてるからこそ憎悪の方向に感情の増幅が出来てるのに

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 02:18:13.26 ID:F1BbT9j1.net
>>822
ジェニファの時もと書き忘れた
反省ってもんがねえなあ
ショーターにもう一度突っ込んで欲しい

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 02:18:25.67 ID:r48xUutz.net
>>822
なんでそんな英二を苦しめたいの?w
ショーターの件はアッシュが自分以上に苦しんでるから強くあろうとしたんでしょ
だけどシンの前でいきなり僕のせいだって泣く
あそこで英二も苦しさを溜めててそれをアッシュの前では出せなかったんだなって思った
というかショーターの件以降、最後の病院のシーンまで英二がアッシュの前で泣くことないよね
月龍に何もかもお前のせいだと言われても突っ返した
そういう英二だからアッシュは精神的拠り所にできたんでしょ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 02:23:47.86 ID:ExvWu3cU.net
>>822
>それだけで もっともっともっと落ち込んでいい
英二への憎しみが滲み出てないかw
アッシュが苦しんでるのに英二までうじうじし出したらバランス悪いよ
したらしたでうじうじキャラって叩かれるに決まってるし

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 02:25:47.83 ID:F1BbT9j1.net
>>823
そういう細かいことではなくて 友人が自分を
殺そうとした 友人がその友人を殺した
普通のメンタルなら壊れるよ 英二は強い
アッシュの心のsos以外に無神経

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 02:32:04.27 ID:4mPPI1wc.net
月龍の首の刺青、時々消えるね
髪で隠しきるのは難しいし、衿ぐりの大きい服はやめときゃいいのに
あと、アッシュが良家のお坊ちゃんコスプレで変装している時の眼鏡は伊達だよね?
遠視設定なんてないはずだけど、自室でのPC作業中に掛けていたのは何だったんだ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 02:32:19.33 ID:4h7K0KbM.net
>>827
メンタルが強いのと
無神経は全く別の事でしょう?
ショーターの件であれだけアッシュが
精神を崩しているのに
一緒に英二まで取り乱してたら
アッシュは一体どうなっていた事か

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 02:33:05.02 ID:3Mbt/E/E.net
ショーターの死もアッシュの死も7割くらいは月龍のせいだと思う

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 02:33:45.01 ID:EojRouFH.net
特にショーターの件に関しては薬が主な原因だってハッキリしてるから英二が気にやんだって状況何も変わらんし
そもそもメンタル強い設定で何の問題が有るのかな?
>>828
現代設定的にブルーライトカットのメガネだと思ってみようw

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 02:48:37.61 ID:4h7K0KbM.net
そもそも物理的に無力な代わりに
精神的にアッシュを支えるのが
英二というキャラでしょ
メンタル弱かったらお話にならない

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 03:03:40.01 ID:4mPPI1wc.net
メンタルが強いというのは言葉の綾で、>>827は英二の無神経さを強調したいんだと思うよ
まぁ分からなくもないよw
無神経というか鈍感力というか、確かにとぼけたところがあるもんね
足手纏いのくせに何故アッシュの傍にいようとする?と月龍に問われた時の返答なんか、如実だと思う

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 04:23:56.33 ID:jxRhvnmo.net
最初の頃英二が僕のせいでって言っててアッシュがおっかしなこと
考えるなーとか言って伊部さんにどっちが年上なんだかって思われてる
場面なかった?
あとグリフが死んだのも僕のせいでって言ってアッシュに日本人ってのは
マゾじゃないかって言われてるよ
ジェニファは英二と何にも関係なくない?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 04:33:23.88 ID:F1BbT9j1.net
>>834
え?ジェニファの時 あきらかに失態でしょ
なんでもかんでも謝れじゃなくて少し
学習しろって思う感じかな

>>833
鈍感なところがあまり好きではない
アッシュのバンドエイド役は良いのだけど
またおまえ!って場面多くて、、、
ユエルンみたいに引きちぎってやりたくなる
わけではないよw 天使って言われてるの
みたり アッシュが疫病神って思い込んでる事
思うと そーでもないよと言いたくなる

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 04:51:53.34 ID:jxRhvnmo.net
>>835
ジェニファは英二と関係ないじゃん

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 05:14:29.97 ID:JOM4AvDy.net
スタッフがゴミなのかどうか知らないが

アッシュの悪夢の英二の凍るような冷たい笑顔と
首からの血演出

もっとまともな表現出来ないのかね
原作は未見だがあそこまで酷いシーン無いだろう、きっと
あれでGOサイン出してる監督アホなのか?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 05:55:27.18 ID:EOkDq7fy.net
>>837
あそこは自分もどうかと
原作では英二普通の笑顔なのに
血まみれの英二とショーターは原作通りだから仕方ないけど

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 06:03:05.13 ID:EOkDq7fy.net
そういや月龍って英二と対峙してアッシュの敵になると今決めたと言うけど、華龍にバナナフィッシュ投与した時点でもう後戻りできないというかゴルツィネと組み李一族抹殺待ったなし状態だよね
華龍の部下もよく抑えとけたよな
自分達のトップが弟の所に行った後突然病気(対外的にはそういう扱い?)になり、弟と暮らすことになりましたってどう見ても怪しいような

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 06:22:52.39 ID:qxcRNDTX.net
>>816
前のレスにあのEDは違う時空にいるようで気持ち悪くて何か怖いって
人がいたな。自分も最初はにたような印象だった。改めて見直すと、
一見同じ空間に居るようで実は別世界(死の世界)に居るような気がした。
最初の風景に鳥の群れが飛んでて、あれは1話で怪我をしたアッシュと
英二が病院から見た青空を自由に飛ぶ鳥で、アッシュが憧れを抱く
象徴として描いてる気がする。木の下に佇んでるアッシュも麦畑で
遠く英二を見据えるアッシュにも笑顔はない。アッシュから
離れた所に無垢な笑顔で両手を広げて立ってる英二は原作ラストの
手紙となんとなく重なる。離れていても僕の魂は君と共にある…
無心で英二のもとに向かおうとした瞬間、希望は断たてしまうけれども
死後の世界(ライ麦畑)故、誰にも妨げられる事無く 唯一の心の
拠り所である英二の元へ行く事ができる、みたいな…

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 07:22:22.43 ID:O7D/ypqS.net
>>805
伊部と英二は取材しに来てるんだよ?
ニューヨークが一番ヤバかった時代に
荒くれたストリートキッズを束ねている
そのボスにインタビューしてるんだよ
お決まり質問だと思うけどな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 08:01:20.26 ID:4h7K0KbM.net
>>840
自分はアッシュの心象風景かな
と思ったよ
アッシュにとって
英二はあんなに眩しい存在なのかなって
自分はとても好きだな、あのED
本来美しいだけの映像なのに
アッシュの憧憬と悲しみが心に迫る

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 08:20:59.48 ID:zHSbZRDp.net
皆もっとコンパクトにレス出来ないんだろうか
思い入れが強いのは分かるけどw

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 08:22:52.52 ID:zHSbZRDp.net
EDは天国への入り口にしか自分は思えない
天使が英二に化けて導いてるんだよ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 08:26:54.50 ID:O7D/ypqS.net
あのEDがサリンジャーを意識してるなら
ライ麦畑=世界、になるけど
どちらにしても現実味のまったく無い世界だよね
一方は太陽に向かって陽気に微笑んでいて
一方は膝まずいていてその場から動けない

太陽に笑顔いっぱいの英二とは対照的に
魂が抜けきったようなアッシュの表情…
気にいらん!
ブサイク過ぎる、も少しどうにかして欲しいw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 08:36:59.06 ID:cIZYh9GC.net
手術中の「患者が涙を流しています」がなかったのは尺のせいかA -A‘のパクリだったせいか

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 08:42:13.59 ID:cyD+BdE4.net
英二を庇う人が英二モンペみたいに言われることがたまにあるけど
それで言うとアッシュ可愛さに細かいことまで英二叩く人もアッシュモンペみたいに見えるわ
特になんで察しないの?普通察するでしょ系
英二はもっと自分を責めればいいのに、私なら自分を責めるって言われても
まず根本にそれを言う人が「英二が悪い」って思ってるからじゃんとしか思えない
アッシュ自身が「英二が悪い」と思ってないのに

848 :801:2018/10/14(日) 08:55:47.67 ID:O7D/ypqS.net
>>847
現時点での英二はアッシュの見られたくないという気持ちが分かってないけど、次第に気付いていったんじゃないかなと思ってるよ
英二の手紙読んでるとそんな気がしてくるんだよね

あと、英二が悪いとは思ってないしもっと自分を責めろとも思ってないよ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 09:07:41.43 ID:4h7K0KbM.net
>>845
アッシュの表情は
ちっとも不細工じゃないと思うけど
あの表情がEDにとても深みを与えている

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 09:28:38.94 ID:2sLcp+UU.net
アッシュってディノの元に戻ったらぶっちゃけディノにやられるようになるよね
ディノはマジモンのゲイだしアッシュの容姿は好みドンピシャで執着愛の凄いから
多少成長したところで揺るがないし、養子と父の関係になったところでディノには
常識なんて通用しない
ブランカは好きなキャラなんだが、その辺分かっててアッシュにディノの元に戻るよう
勧めたのはもやっとする
番外編でレイプしてきたマービンからは守ってくれたが、ディノにアッシュが抱かれる事については
スルーなんだよね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 09:42:27.47 ID:8j6rkSMt.net
>>847
アッシュの場合はそれが正しくても英二のせいだとは思わないかも
例えばジェニファーの時も自分がもっと分かりにくい場所に隠れてればって思ってたんじゃないかな?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 09:48:37.58 ID:4h7K0KbM.net
>>850
自分もそこはちょっと引っかかるけど
ブランカはアッシュの英二に対する執着が
いずれアッシュを亡ぼす事になると
最初から看破していた訳だから
死ぬよりはマシだと思っていたのかも

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 09:52:30.49 ID:O7D/ypqS.net
>>849
確かにね
君の一番汚れない部分を犠牲にして何を手にいれたの?
英二のまぶしい笑顔
放心したように見つめるアッシュ
グッとくる

願わくば鼻の下と顎をほんの少し縮めてくれ…と
これは個人の好みの問題だねw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 10:01:41.73 ID:4L8wtnhU.net
そのへんのバランスがね、ユーシスじゃないけどフェアじゃない気がする
客観的に見ると英二は足手まといでアッシュの足を引っ張ってるのに
そのことを指摘されてもあんまり気にしていない
アッシュに必要とされているから、という自信からくるんだろうけど
自分はアッシュの弱点であることをもう少し理解してほしい
ユーシスからこれかも君を狙うだろうと言われた後、そのことを
アッシュに黙っていたじゃない
それもっと早くちゃんと話してればブランカ対策が少しはできたかなって

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 10:05:32.09 ID:2sLcp+UU.net
>>852
死ぬよりマシっていうのは確かだし
この世界でしか生きられないからっていうのも分かるけどね
アッシュにしてみたら生き地獄だよな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 10:05:52.74 ID:bT32A+A7.net
アッシュが英二見て鼻の下伸ばしてもええやろもう

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 10:14:25.88 ID:2sLcp+UU.net
>>854
>ユーシスからこれかも君を狙うだろうと言われた後、そのことを
アッシュに黙っていたじゃない

確かにこの件について言うべきだったし、そもそもアッシュと英二って喧嘩してもいいから
もっとお互いについて話し合っても良かったよな
アッシュが英二に人殺しの自分が恥ずかしいと思っていることも言えば
英二は全然そんな事感じないって分かるし
英二も例えばアッシュやブランカが心配してた犯罪の共犯者になること、
どう考えているか聞きたかった
警察に追われる身となって共犯者とされてもアッシュの傍にいる覚悟だったのか

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 10:16:37.80 ID:4h7K0KbM.net
>>856
コーヒー吹いて
服が汚れちまったじゃねーかwwww
責任とれ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 10:17:37.45 ID:4L8wtnhU.net
英二が聖人扱いされるのに違和感覚えるのは、今回も伊部さんを
放ったらかしのところ
自分を助けてくれようとした恩人にものすごく心配をかけてて
ユーシス宅を出た後はシンと行動を共にしてアッシュを助けようと
するのはいいけど、伊部さんの優しさに対してはこれも全くフェアじゃない
当然のように受け取っているように見える
天使というにはあまりにただの人間だなと

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 10:36:07.62 ID:4L8wtnhU.net
>>857
お互いわかりあっているいるようでわかってなかったんだよね

ところで、そもそもなんでユーシスに言われたことを
話さなかったんだろう
アッシュになぜそのことを(アッシュの敵にまわること)黙ってた?と
尋ねられて、それはそのう…つまり…って言葉を濁してる
自分が弱点であることを隠したいからなの?
アッシュの危機が迫ってるのに?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 10:40:47.81 ID:zHSbZRDp.net
そうだろうね
あっさりユーシスに拉致されてるし
自分がそうやって足を引っ張る存在になるかもしれないことを
何となく言いにくかったのかな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 10:42:53.26 ID:zHSbZRDp.net
でもアッシュはあの時拉致ではなく
英二を釈放してくれたと勘違いしているみたいだから
ユーシスの真意をイマイチ伝わってない
英二への悪意も知らないだろうしね

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 10:43:33.97 ID:GjwXI7Ad.net
ぼくは君の弱点なんだね!(何故なら君はぼくのこと第一に考えてるから)って凄くおこがましいし普通の神経なら言えない

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 10:47:32.51 ID:zHSbZRDp.net
>>863
第一に考えてるから・・・とかじゃなくて
アッシュが仲間を見捨てられる人じゃないからだよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 10:54:15.16 ID:2sLcp+UU.net
>>859
伊部さんに対しては英二はもっと謝った方がいい
警察に捕まったはずなのに長い間英二行方不明で伊部さんの胃に穴あいたと思う
でも別に英二を誰も聖人扱いしてなくない?このスレでも
強いて言うなら他ならぬアッシュかな

>>863
確かに言えない

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 10:57:21.31 ID:296cSkUE.net
>>859
言いがかりだなー
天使扱いなのはアッシュに対してだけでしょ
全員にフェアになれと?
伊部さんに迷惑かけ通しなのはそのとおりだけど
英二のアッシュに対する思いを感じ取って伊部さんも態度を軟化していく
そもそもゴルツィネ邸脱出後、英二は伊部さんの居場所も連絡先も知らないだろうし
警察に行くわけにも行かない

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 11:06:36.55 ID:O7D/ypqS.net
>>860
何故言わなかったんだろう、自分も不思議に思った
アッシュに迷惑かけたくない、心配かけさせたくない
ただでさえキズだらけなのに
これ以上ネガティブな情報あげたくない…とか

いずれにせよこの二人本当にコミュ不足だよね致命的に

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 11:12:59.08 ID:296cSkUE.net
>>857
話し合うべきだったと思うしもっと早くわかり合えれば良かったけど
人殺しを恥ずかしいと思ってることを言って、英二がそれを否定しても
アッシュはなかなか信じたりできないし、やっぱり恥ずかしいと思い続けるんじゃないかな
共犯者にしても英二ならかまわない、そばにいるって絶対言うだろうけど
例え英二がそう言ってもアッシュはそれを良しとはしないよ
人を殺して何も感じないを否定したり、運命を変えることはできると言ったり、
キーになるようなことを英二は言ってるけどアッシュにはそれを信じ切ることができない
それだけアッシュの闇が深いということだしずっとそういった影が染み付いてきた人生で仕方ないことだと思う

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 11:16:01.20 ID:4L8wtnhU.net
>>863
おこがましい?
ユーシスが自分を狙って利用してアッシュを陥れようと知っているのに
何も伝えないことのほうが、あんまりだわ
ただでさえ自分で自分の身を守れないのに、それってやっぱり
足手まといを自覚してないんじゃ

>>866
空港に現れなかったことも伊部さんが大人で二人を思いやっているからこそ
伊部さんが不憫になる

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 11:24:05.05 ID:4h7K0KbM.net
英二がアッシュにすぐ言わなかったの
二つくらい理由があったと思う
一つはまたアッシュに帰れと言われたら
困ると思っていた?
もう一つは、ユーシスってゴルとかオーサー
みたいな完全なる敵とは違うというか
実際作中ではアッシュのネガとポジとも
言われていた訳で
英二の中でユーシスがどういう敵なのか
いまひとつ定義しかねていた割り切れなさが
あったのかなと思った

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 11:24:18.74 ID:O7D/ypqS.net
>>868
豹の話、お互いの意見が噛み合ってなかったよね
それに英二を共犯者にしてしまったら
アッシュは更に自分を責めることになる

アッシュは人殺しは悪だと認識してるから
その恥ずかしさは一生持ち続けていく感情なんじゃないかな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 11:24:52.51 ID:lD6QoYWF.net
こうすれば良かったんじゃないかというのは理解出来てしまうけども
本当にじゃぁそう進んでいったらあの漫画は名作にならなかった気もする

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 11:25:31.27 ID:A7ghAbWY.net
>>856
www
病室のベッドの上で「あいつ帰らなかったんだな…」の時も
ひゃっほーい!ってニヤニヤしてただろうな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 11:26:35.93 ID:2sLcp+UU.net
>>868
>人殺しを恥ずかしいと思ってることを言って、英二がそれを否定しても
アッシュはなかなか信じたりできないし、やっぱり恥ずかしいと思い続けるんじゃないかな
共犯者にしても英二ならかまわない、そばにいるって絶対言うだろうけど
例え英二がそう言ってもアッシュはそれを良しとはしないよ

確かにアッシュはそういう性格だね
辛い過去があり人に裏切られ続けてきたから中々人を信じることが難しい
同じく被害者タイプだった月龍はかなり捻じ曲がってるのにアッシュは性格がいいよなと
思っていたけど、それがアッシュの心の闇なのかも

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 11:28:45.81 ID:A7ghAbWY.net
>>850
ブランカは自分が組織を抜けて素人女にいこうとしたから女が死んだと思うから
アッシュが英二を護りたかったらゴルの元に戻るのが英二を生かすことになると考えたんじゃね?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 11:37:29.48 ID:IbnhXwFU.net
原作を久々に読み返したが病院の別れや見られたくないとかやはりキモい

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 11:37:48.63 ID:+RTLRRR/.net
まあよその子預かって海外に連れてきてる伊部さんのこと思うとたしかに英二は心配かけすぎだ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 11:44:46.33 ID:4L8wtnhU.net
>>868
読解力に欠けるので説明をお願いしたい
アッシュが頑なに信じ込んでいるならば、英二の手紙を読んで
いままでのすれ違いの何かが変わったの?

アッシュは走り出してどうするつもりだったと思う?

君は1人じゃない
ぼくの魂はいつも君とともにある
この部分で安らかに逝けたと思ってる

つまり、アッシュが生きていてももう一緒にはいられないと
決めた心は変わらないんじゃないかと思うのですが

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 11:44:48.12 ID:Aj2+z1qC.net
>>876
キモいのによく原作売らずに持ってるな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 11:48:47.47 ID:296cSkUE.net
精神衛生センター後再会して英二はアッシュから改めて日本へ帰れって言われるかもと覚悟してたはず
アッシュのセリフに僕はここにいていいの?って驚いてその後の言葉にも放心してるし
自分もアッシュの傍にいたい気持ちが固くなって月龍のことは言い出しにくくなったんじゃないかな
そもそもあんまり言いたい話題じゃないだろうけど
後は>>870が言ってるみたいにイマイチ月龍が何を考えてるのか図れない
得体はしれないし悪意は感じるけど自分を拉致してその後逃したことも、そもそも敵対宣言したことも
アッシュの敵になる理由とかも英二には全然わからないよね

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 11:48:56.34 ID:eO0KndgI.net
BGMが陳腐すぎて辛い
素人が作ったゲームに入ってるようなBGM
これまでBGMなど気にしたことなかったのに

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 11:52:14.70 ID:A7ghAbWY.net
>>881
先考上映会のアンケートにBGMウザいって書く人いないのかね

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 11:53:10.65 ID:IbnhXwFU.net
>>879
電子書籍で読んだお
昔借りて読んだがかなりの部分で忘れてたので

男のファンが多いとかほんまかいな
自分に酔うナルシストか体は男心は乙女の人かな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 11:53:13.66 ID:lZnKcQYl.net
>>878
ダメだな、全然ダメ
そうやって自分目線を捨てられないからいつまで経っても、どれだけ説明されてもアッシュの気持ちが分からない
もっと!!アッシュに!!肉薄するんだ!!!
手紙を読んで、駈け出さずにはいられなくなるあの気持ちにシンクロするんだよ!!
さあやってみろ!今すぐにだ!!

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 11:53:56.66 ID:9m0tw0Xg.net
尿瓶の話また出して悪いけど、アメリカの病院で今でも使ってるのかな?
数ある医療ドラマでも見た記憶がない…カテーテルと尿バッグはよく見るけど
外人リアクションでも尿瓶が出てきても「?」みたいな反応で
尿瓶(urinal)って単語が出て初めて爆笑だったような気がする
なんか水差しみたいなモノと思ってた感じ?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 12:01:47.31 ID:Aj2+z1qC.net
>>878
横レスだけどアッシュはあの手紙見て英二に会いにいこうとしたじゃん
致命傷負って結局やめたけどさ
英二と会わずにいようと思ってた心をハッキリ動かしたんだわ

君は1人じゃない、僕の魂は君とともにある、の部分もだけど
"君を守らなければ"とずっと思っていた、って言葉も大きい
アッシュは自分が英二を守ることに必死で、英二が自分を心配してくれてるのは知ってても
アッシュを守らなければ、とまで思ってたとは知らなかっただろうから

才能を持つ者、持たざる者とか関係ない互いを思いやる純粋な気持ちがある
その気持ちにおいて実は「フェアだった」んだよ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 12:02:45.71 ID:lD6QoYWF.net
BGMは出来は別に悪くはないと思うよ
単に入れる場面を選んでる人が駄目なだけな気がするがする
どんなに良い曲作る人がいたとしても選んで挿入する人のセンスがなく合わない場面で使われたら駄目になる

安易に月龍は中国人だから中華っぽい曲〜とか選んでその場の雰囲気とか丸無視してる奴がいる

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 12:03:40.69 ID:A7ghAbWY.net
あの手紙を読んでもアッシュは英二が何を言いたいのか分からなかったから
直接聞きに行こうとして走りだしたかもね

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 12:04:34.00 ID:JclwZhb5.net
>>888
それだけは無い

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 12:06:22.24 ID:bteCBvDm.net
アッシュの目的はマフィアの壊滅だよね
エイジの目的はなんだっけ?
その目的のために何か行動してたっけ?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 12:06:50.75 ID:5sG8u1gH.net
シンセ感丸出しのバイオリンのフレーズで始まるbgmだけは看破できぬ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 12:08:33.41 ID:JclwZhb5.net
>>890
アッシュの友達でいることじゃね?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 12:11:02.24 ID:EC1OevFZ.net
>>878
横ですが…
英二の手紙で「君を守らなければとずっと思っていた」ってあるでしょ
この「守る」というのがアッシュの心を溶かすキーワードなんだと思うよ
これ以外の他の言葉「愛してる」「大切」「めちゃ好き」などなどどんな言葉だろうと
アッシュには通じなかったんだと思う
アッシュ自身が誰かを愛するということはその人を守ること…な人間だったから
ここで初めて、アッシュに理解できる形で、英二のアッシュへの愛が伝わったってことで
無性に英二に会いたくなったから走り出した
でもラオとあんなことになって、やっぱり会ってはいけない、でもたまらなく英二を感じていたい
ということで図書館へ戻って再び手紙の途中から読み始め「魂は君と共に」
の部分を読み、安らかに死んでいった

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 12:11:09.85 ID:lD6QoYWF.net
実際作曲家はキャライメージとかで曲作ったりしてて作曲家がアニメの場面で使われる箇所選択するわけじゃないからなぁ
曲選択して挿入する仕事する奴がいるわけだが、そいつが物語を理解出来ない相当な馬鹿か相当仕事適当にやってるかだな
音響監督あたりどうしてるのか分からんが選択のセンスがなさすぎて絶望するレベルではある

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 12:11:44.37 ID:4L8wtnhU.net
>>886
アッシュを守らなければ、という英二の気持ちを知ったことで
自分を人殺しだという罪悪感や英二への恥ずかしさが消えたの?
英二を共犯者にしたくない、の気持ちも変わったの?
自分を疫病神だと思い込まなくなれたの?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 12:12:28.17 ID:RbYZMVPz.net
おばさん
お薬ちゃんと飲まないとだめだよ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 12:12:57.31 ID:Aj2+z1qC.net
>>895
そうだよ
だからこそ最期のあの安らかな微笑みがある

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 12:15:35.59 ID:296cSkUE.net
>>891
月龍のテーマなんだよね…
だから月龍出てきたら安易に流すという

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 12:16:49.25 ID:zHSbZRDp.net
>>883
電子で借りてもかなりの額になっただろう
キモイと言いつつ投げ出さずに最後まで読んでご苦労さん

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 12:17:08.12 ID:EojRouFH.net
理解力の足りない振りしてるのかなー
今すぐ一緒に飛行機に!ではなくとも、
とりあえず友の顔を見て安心して送り出したい気持ちの最上級で走り出し、
相手も自分の顔を見る事で安心して帰国出来るって気持ちも分からないのかな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 12:17:51.26 ID:Aj2+z1qC.net
>>897補足
もっと厳密にいえば、自分は罪深くないという考えに変わったというより
「自分がどんなに罪深い人間でも英二は自分を魂ごと受け入れて、ずっと側にいてくれるんだ」とやっと分かった
だから救われた

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 12:20:38.04 ID:EOkDq7fy.net
>>895
そういう理性的な考えが全て吹っ飛んで英二に会いたくなったんじゃない?
人の気持ちって感情的な部分に振り回されるからこそいいと思うけどな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 12:24:11.12 ID:O7D/ypqS.net
>>893
殺し文句だよ…

ずーっと自分を含め誰かを守る立場だった
必死になっていつも何かを守ってきた
それが生き方になっていた
そこへ「君を守りたい」
守られる側の喜びを知った瞬間だよね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 12:26:22.81 ID:296cSkUE.net
もう会わないと決めたはずなのにあの何もかも振り切って会いたいと駆け出したアッシュを
理屈で責めだす野暮さといったら

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 12:32:18.87 ID:lZnKcQYl.net
アッシュは手紙を読むまで「そばにいてくれ」という自分の切なる思いに英二が応えて危険を冒して側にいるのだと思ってた
それだけで十分アッシュにとっては嬉しく満たされる思いだったけど、あの手紙で初めて
自分の信頼する人が自分が願う以上の思いをずっと自分に掛けてくれたのだと知った
物心ついて以来初めてだったんじゃないかな
何としても一目会いたいと思うよ、衝動的に駆け出しもするだろう
結局は会えなかったが、図書館に戻り力尽きるまでのアッシュはかつてない幸福感だったと思うね
あの言葉を疑う事なく信じられると自分の中で確信できたんだから

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 12:35:54.64 ID:EC1OevFZ.net
>>903
だね
アッシュ自身がずっと誰かに守ってもらいたいと心の奥底で願ってたということを
初めて自覚したシーンでもあるのかも

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 12:45:50.16 ID:4L8wtnhU.net
アッシュが自分を人殺しだと泣いたときの

世界中が敵にまわってもぼくは君の味方だってことさ、は
アッシュの過去も未来も肯定していて

きみのそばにいる、ずっとだ、を言い出したのは英二だよね

英二の基本的な言動にブレは無くて、もう既に守りたいという思いは
口に出してる。なのにアッシュは、守りたいとはっきり書かれるまで
信じられなかったということ?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 12:54:30.34 ID:DiQy5LUq.net
お前に見ていられたくないんだと叫びつつ英二がケインの仲間達と同じらへんにいる事をチェックするアッシュ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 12:55:19.27 ID:EC1OevFZ.net
>>907
そういうことになるね

あなたとは解釈の方向性が逆なんだと思う
私は、ラストの「守る」でなぜアッシュが立ち上がったのか?について
無難な無理のない解釈をみつけて
→それなら、それ以前の英二の言葉は今いち信じてなかったのだろう
という解釈にならざるを得ないな〜って感じ?

どこに焦点を合わせるかというとラストに合わせるしかないような気がするけど
まっ、連載長いしいろいろ「?」な部分は出てくるよね〜

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 13:12:03.18 ID:Aj2+z1qC.net
英二の手紙を読むまではアッシュは自分の方が英二を思ってると考えてたと思うんだ
でもそれが違うと分かって目からウロコだったんじゃないかな〜

「おれは今、幸福なんだ
この世に少なくともただ1人だけは…
なんの見返りもなく、おれを気にかけてくれる人間がいるんだ
こんな幸せな気分は生まれて初めてだ…
もうこれ以上はないくらい
おれは幸福でたまらないんだ」

→あの手紙で、英二の気持ちが「気にかけてくれる」なんてレベルじゃなかったと分かったアッシュ

「でもあいつはおれの友達だ
たとえ一生会えなくても…
思うことぐらい許されるだろう?」

→遠くから英二をこっそり思い続けていくような気持ちだったのが
あの手紙で、英二も自分に負けず劣らず同じように思ってくれてると分かったアッシュ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 13:33:13.24 ID:O7D/ypqS.net
>>907
その時は味方だとは言ったけど、守るとは言ってないよ
英二は守る気持ちを込めて言ったかもしれないけど
アッシュには味方だとしか伝わってない

守るというのはもっと能動的だよ
味方だけではその思いの強さは伝わらない

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 14:06:21.62 ID:4L8wtnhU.net
皆さん、手紙がアッシュの心を動かした理由を教えてくれてありがとう

でも、でもね、フォックス戦のときも英二は伝えてる

かわれるものなら君とかわりたい
もうこれ以上君を危険なめに遭わせたくない(2回言ってる)
もう戦わせたくない
銃を持たせたくない
ぼくが迷惑だと思うっていうのか
そんあことありえないって君が誰よりわかってるはずじゃないか
君を失いたくないんだ
君のためならなんだってする

ここまで直接、言葉にしているんだよ
ここで言ってることは君を守りたい、以外のなにものでもないし、
英二のアッシュへの強い思い=愛そのものだと思う
この告白もアッシュの心には届かなかったのか…

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 14:23:43.19 ID:4+0pjziL.net
>>912
どれだけ言葉を尽くしても届かない絶望感を今まさに味わってるよw

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 14:29:09.08 ID:GjwXI7Ad.net
そうですね、届かなかったんですね、悲しい物語ですね、と言われれば満足するんかいな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 14:32:59.82 ID:zUTlW369.net
>>912
何が言いたいのかわからんわ
そのシーンの後英二はアッシュの目の前で撃たれる
そしてブランカに糾弾されてその内容が図星であることを自覚する
英二にもう関わってはならないという方向に行くのは自然なこと
セリフやシーンだけ切り取って屁理屈こねて何が楽しいんだか

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 14:45:12.19 ID:4+0pjziL.net
>>912
>912の意味する言い方だと多分届いていないということだろうね
たぶんアッシュは英二の思いを自分の中の経験から想像できる「好意」みたいなものに変換して受け取ってる
初めて向けられたものでよく分からなかったのかもしれない
英二の思いをストレートにありのままに受け止める事が出来たのが、あの手紙ってこと

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 14:55:22.78 ID:qCIb1bPr.net
>>797
イラストは全然いいよ、悦に入ってるコスプレ写真の方が自分は気持ち悪くてダメだ
偶に出来がいいのもあるけどね

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 15:06:47.74 ID:DiQy5LUq.net
イラストもコスプレも巣を出てネットに撒き散らす奴は総じて自己顕示欲の塊

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 15:09:09.00 ID:O7D/ypqS.net
>>912
アッシュには英二がとても心配してくれて一生懸命だということは伝わったんじゃないかな
多分>>916だと思う
自分の理解できる範囲で英二の言葉を受け取っている
「自分が守ってもらう」なんてことはアッシュの考えには無いから
英二の言葉=君を守りたい、に結びつかないんだよ

手紙の持つ力って侮れないよ?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 15:10:50.45 ID:4L8wtnhU.net
本当に読解力無くてすいません
手紙で「初めて」すれ違いが解消した、の部分が
引っかかっていたので

>>915
自分でも何を言いたいのかわからなくてなってきた

英二がもっとちゃんとアッシュに伝えていれば良かったのに、と
思ったら、そうでもない気がして>>912の通り書き出してみた

>>916
納得

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 16:16:09.20 ID:SAjypwhj.net
もしアッシュ生きてたらだけど、
英二が完治してアメリカに戻って来たらアッシュはどうしたんだろう
やっぱり会わないのかな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 16:33:11.52 ID:hSyOPgKb.net
だんだん面白くなってるなこのアニメ
不良同士のトップの争いとマフィアと同時に戦う感じがいい
戦闘能力高いのに哀しい雰囲気があるアッシュもいい

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 16:46:17.05 ID:6oQxRobL.net
>>921
そしたらシンじゃくアッシュと同居してただろうよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 17:13:12.21 ID:RbYZMVPz.net
よぼよぼアッシュ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 17:35:44.08 ID:EC1OevFZ.net
>>921
玄関の前でピンポン押し続けて
「アッシュー、君が守ってくれないと僕すぐ死んじゃうよー助けてー」
って言えばすぐドアを開いてくれる

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 17:41:53.42 ID:hJn8/VTe.net
ドラえもんかよ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 17:44:27.47 ID:lD6QoYWF.net
>>921
自分は疫病神だから英二と一緒にいない方がいいとか悩んで逃げるけど
結局英二といつか出会って正座で説教受ける運命

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 17:47:43.75 ID:A7ghAbWY.net
>>921
英二が会いに行ったらベッドに間男が…

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 17:55:48.62 ID:zHSbZRDp.net
英二ならどんなにアッシュが逃げ隠れようと見つけ出す
そしてうっかり危ない目に遭いアッシュが助けるターン

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 18:15:20.97 ID:EOkDq7fy.net
>>929
アッシュの精神衛生センター討ち入りを検討したり(結局アッシュが自力で脱出したけど)ディノ邸にアッシュ救出に行ったり、英二は意外に行動派だしマックスとかシンに頼み込み何としてもアッシュを探そうとしそう

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 19:10:31.13 ID:qxcRNDTX.net
>>925
想像して吹いた!皆よく理解してるね。でも、極めつけはあの
日本行きのチケットだよ!誰も触れてないけど。実際アッシュは
目を見開いて驚いてるじゃん…あれも予想外だったんじゃない?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 19:12:36.24 ID:zHSbZRDp.net
でもチケット貰っても
パスポート無ければ行けねーよ.・・・

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 19:28:22.24 ID:lD6QoYWF.net
パスポートなんてどうにでもなるよ
というか英二と伊部さんのパスポートもどうにかしてたよね

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 19:38:22.51 ID:pSOapgc8.net
アッシュって可哀想だけど何とも面倒くさい子だなあ
幼少期から現在に至る忌まわしい過去や悲惨な事件で自分は常に受動で巻き込まれただけなのはわかってるだろうに
自己否定ばかりせず英二らと新しい暮らしを始めたらいいだろうに
ユーシスと同等のマイナス思考の破滅型

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 19:43:49.05 ID:y0gCiN2N.net
>>934
自己否定は虐待を受けて育った人間の特徴だからなぁ
正常な人間ならそこまで自分ばかりを責めることなく正しい判断が出来るけど
被虐待児はそれが出来ない
認知自体が歪められてしまってる

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 20:14:47.97 ID:EOkDq7fy.net
>>935
いつも最悪の事態を考えてしまうとか死んだ方がましな目に合ってきたから死ぬのが怖くないとか、アッシュはギリギリの所を生きてきたんだなと思う
月龍も李一族もろとも自分の命すら滅べばいいと思ってるフシがあるしね

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 20:28:54.33 ID:y0gCiN2N.net
そうやって見るとシンって同じストリートキッズなのにすごく健全に育ってるよね
正しく「健康優良不良少年」って感じだわ
普通なら難しい関係になっててもおかしくない異母兄弟のラオにも愛されてるし

ところで今見たらアニメ公式サイトのキャラクター紹介と人物相関図、両方ともラオ載せてあるけど
異母兄弟の記述はないんだね
モブ顔への改変といいラオの扱いが…

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 20:41:22.25 ID:O7D/ypqS.net
>>15
15話 The Garden of Eden エデンの園
ヘミングウェイ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 20:42:57.22 ID:O7D/ypqS.net
月邸前でブランカに背後とられた時のシンの反応が好きだw

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 20:56:38.31 ID:bN4hUikt.net
金カムの江渡貝くん役を内田雄馬がやってるんだね
ヒス起こして叫ぶ声とかところどころにアッシュがチラついて面白い

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 21:04:07.57 ID:rtw52epe.net
日当たり悪くなるからどけってのも凄い理由だよねwシン

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 21:41:55.73 ID:YdUkK1NR.net
小さいシンがかわいい。ブランカとの凸凹コンビ楽しみだ。
英二との初対面シーン、なんだか胸アツだったな。光の庭に繋がっていくんだと思うと。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 22:07:48.51 ID:EC1OevFZ.net
>>940
「僕は奥村英二の言うことしか聞きませんからッ」
「奥村英二を呼んできてッ 呼んできてッ」

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 22:48:06.30 ID:OJ3Q9EZG.net
シンがボスやってない時、ちょっと子供っぽい口調になるのがかわいくてのう
「〜なの?」とか「手を離してアッシュ!」とか

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 22:51:30.86 ID:dNEUzfc8.net
>>859
それはある
でも英二を聖人扱いしてるのはアッシュだけだから大丈夫

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 23:00:48.51 ID:O7D/ypqS.net
>>944
アッシュに仲間助けてくれって頼むとことかもね
傲慢さが無いんだよね、変なプライドも無い
素直だなと思う

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 23:21:05.29 ID:bN4hUikt.net
>>943
そうそうソレですw
ちょっとヒス気味に叫ぶ時の語尾の裏返リ方がほぼほぼアッシュ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 23:22:46.90 ID:/EU5WjoF.net
シンは基本お人よしだよね ケインの釈放までユエルンに頼んだり

14歳でボスになって苦悩するところもいいね
「ボスになんてなるんじゃなかったって思ったことある?」とか
普通よそのボスに聞いたりできないけど、シンはそういうところが少年っぽくていい

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 01:17:21.39 ID:b+HU5FDi.net
>>948
最後の月龍への対応もよかったね、許さないけど憎めないっていうやつ
やっと月龍にも心を開ける友達?ができてよかった

シンに銃を向けられて「いいよ、当然の権利だ」って言った時の月龍の顔が本当に綺麗で、この子はずっと死にたかったんだなぁと心が痛んだよ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 01:19:59.75 ID:ls6OsKjK.net
既読と未読のスレが分かれてたらよかったのに
大昔に読んだババアがうるさいうるさい

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 01:25:56.75 ID:b+HU5FDi.net
↓ワッチョイスレはネタバレ禁止だから
基本未読の人達向けだと思うよ

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1535893933/

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 01:29:00.36 ID:I2Lks0WU.net
>>940
しかもこのタイミングで、「良い剥製職人でも見つかったかな」とのたまうアッシュ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 02:09:58.83 ID:9bf2a3gk.net
>>950
次スレはよ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 02:10:08.05 ID:1xVyx33U.net
>>950
次スレ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 02:22:15.31 ID:yS+RG0nY.net
>>950はワッチョイスレでも行ったんかな?
ダメっぽいから立ててみようかな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 02:32:30.55 ID:9bf2a3gk.net
>>955
ありがとうお願いします

踏み逃げせこいよなw

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 02:46:10.95 ID:yS+RG0nY.net
BANANA FISH #25
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1539537755/

立てました
関連スレ、見直すの忘れてしまった
気が向いたら調べてみます

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 02:50:25.11 ID:yS+RG0nY.net
関連スレを確認してくれた人、有難う
2と3はナゼかエラー出まくったので分けてみました

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 03:55:41.62 ID:T7FG92iw.net
>>957
スレ立て乙ですありがとう

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 04:10:25.24 ID:T7FG92iw.net
こんな時間に目が醒めてしまって困るぅー
誰もいないみたいだし、スレ埋めも兼ねて独り言を…

アッシュはPCに向かってる時よく眼鏡をかけてますが
皆さんはスマホやらタブやらPC画面を見る時
ブルーライトカット眼鏡とか使ってますか?

先日100均で40%カットのPC眼鏡とやらを購入して使ってみたんだけど、かなり良い感じで目の疲れ方が全然違ってとても楽なの
だから今度眼鏡屋でちゃんとした物を買おうか考え中
スマホ使うようになって如実に視力落ちたしなあ
目は大事にしなきゃだよね

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 04:40:14.09 ID:o23d/EnF.net
>>960
ブルーライトカットするだけで目の疲れが格段に違うよね
私は最初眼鏡を使ってたけどブルーライトカットアプリがあることを知ってそっちに切り替えたよ
年々下がり続けてた視力がここ3年ぐらい全く下がらなくなったしアプリでもちゃんと効果あるみたい
PCも設定いじればブルーライトカットできるよ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 09:00:55.96 ID:3lqWQHLT.net
スマホでブルーカットしてない画面見てとすぐ目の芯が痛くなるわ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 11:09:43.39 ID:b+HU5FDi.net
↓ブルーライトカットの保護シート便利だよ
https://item.rakuten.co.jp/kintsu-pluss/v-blueglass-iphone5/

>>957
スレ立て乙です
今週は予告は火曜日にくるかな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 12:39:12.37 ID:1xVyx33U.net
>>957

新ED好きなんだけど、アッシュが幸せに笑ってる絵が欲しかった
英二といるのにずっと切ない顔しかしてないのは何でだろ?
あえて笑顔にしなかった意図はあるんだろうけど悲しすぎるんで
最後とか笑って英二の元に行って欲しかったよ〜

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 13:17:37.31 ID:4xUwg6BC.net
結末を知ってたら素直に笑顔で英二の元へとは走れないと思うよ…
英二はアッシュにとっての自由の象徴みたいな感じだし(実際青空を仰ぎながらお前はいいなあんなふうに飛べてと言ってる)
あんな眩しく逆行で屈託なく笑った英二見たら呆けてしまっても仕方がない色んな感情がないまぜになってる顔だわな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 13:39:45.32 ID:uvXFmWie.net
これから麦畑見かけるたびに
アッシュたちのことを思い出してして切なくなりそう
どうしてくれる

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 13:43:10.90 ID:Gee9ghBj.net
>>964
EDはアッシュと英二が麦畑で実際過ごしているシーンを、単に切り取っている訳じゃ
ないと思うんだよね
そこで表現されているのは、アッシュにとって光・無垢・自由を象徴する英二と
それらに焦がれつつも容易に辿りつけない
アッシュの寂しさ、悲しみと戸惑いだと思う

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 13:45:36.11 ID:1xVyx33U.net
>>965
「結末」を知ってるのは読者であってアッシュじゃないしさ
英二と一緒にいるときのアッシュは幸せな顔でいいじゃんと思ってしまう
憧憬の込められたいい表情だと思うけど、EDくらい幸せな2人が見たかったな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 13:47:26.42 ID:1xVyx33U.net
>>967
それは分かるけど
個人的に幸せなアッシュが見たかったという素直な願いだわ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 13:53:52.46 ID:4xUwg6BC.net
>>968
いや創作してるのは結末を知ってる人達だから作り手側の意思っしょ
流石にアッシュはリアルで存在しない人間だからアッシュじゃないってのは違和感が…

幸せな二人で笑顔でってなると逆に物凄い悲しくなる人が多くなると思うからしなかったんじゃないかなぁ
幸せな時間を知った方が人は悲しい結末を迎えた時に悲しみが倍増されるから

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 13:58:40.22 ID:Gee9ghBj.net
>>969
>ずっとせつない顔しかしていないのは
なんでだろう
という事だったので>>967のレスをしました
アッシュの笑顔が見たかったという個人的な
願いのレスだったの?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 14:15:55.07 ID:1xVyx33U.net
>>971
語弊がありすぎたみたいでごめんね
アッシュの表情と切なさの意味は勿論分かっちゃいたんだけど
EDで幸せに過ごす二人よりスタッフがアッシュの切なさをチョイスしたのが辛かったから
なんでだよ〜幸せな顔でいいじゃんと愚痴りたかった

英二があんなに幸せな顔をしてるぶん辛くてね

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 14:26:28.29 ID:UtoEuxMY.net
穏やかで光に溢れてるのに悲劇感がプンプンするEDだよね
あれが天国とか心象風景なら、逆に物凄く幸せそうな2人の様子でも良かった気はする

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 14:38:07.07 ID:1xVyx33U.net
>>970
ごめん、スタッフのことね
「素直に笑顔で英二の元へとは走れないと思う」って書いてあったから
アッシュが主語かと思ってしまった

確かに幸せな2人のあとにあのラストが来るとショックかもしれないけど
最終回ののあとで幸せなEDを繰り返し見ることで
アッシュはきっと幸せになれたんだって心を慰められる可能性もあるかなーと

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 14:57:33.39 ID:Gee9ghBj.net
>>972
なるほど、チョイスの問題って事ね
気持ちは凄く良く分かる
>>973の言う通り、穏やかで光溢れる風景なのに、あんなに悲劇を連想させるEDを作る
スタッフ凄ぇよ、とも思う

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 15:10:00.21 ID:zQsBlbjR.net
>>975
スタッフに凄えより怒りを覚える
自分にはあの風景はあの世、死後の世界を連想させるから
毎回アッシュの死を意識させるつもりなのか!と

とりあえず暗い重い救いが感じられない

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 15:13:56.59 ID:jEN0mbsz.net
OPもEDもどっちも重いもんなあ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 15:25:49.46 ID:slFN31/k.net
だって作品自体が性的虐待されて搾取された子供の報われない運命がテーマの作品だもの

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 15:42:59.75 ID:Gee9ghBj.net
直接的に表現されているOPより
一見穏やかで光に溢れた世界で
英二が無邪気に笑うEDの方が
個人的にはキッツイ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 15:46:29.40 ID:hZgFADZb.net
ストーリーの結末知ってるからキツいんだけど
あの英二の笑顔もアッシュの眩しいものを見つめる表情も好きは好きだな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 15:47:41.80 ID:ggvP3mbI.net
最終回だけ笑顔になる特殊エンディングにしてほしいな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 15:49:04.67 ID:hZgFADZb.net
>>978
>報われない運命がテーマ

それは人それぞれじゃない?
ある意味では報われたし救われた

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 15:51:03.16 ID:UtoEuxMY.net
最期アッシュは英二の魂を自分のそばに感じながら幸せに逝けたと思ってるんで
あんな風に手の届かぬ憧れみたいに英二を見つめるアッシュを描かれてしまうと辛いな
ラストを踏まえてるんならアッシュを微笑ませてくれって気持ちは湧くね

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 15:52:49.99 ID:UtoEuxMY.net
>>981
それは見たい!

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 15:53:37.33 ID:8A2DLw7Y.net
>>964
凄い分かる
>>981
それいいね!

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 16:06:41.32 ID:slFN31/k.net
最後のアッシュを幸せと思える人ってすごい
そういうメンタルの方が生きやすそうでうらやましい

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 16:09:00.91 ID:k8clyDip.net
全然羨ましいなんて思ってないくせに

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 16:11:35.77 ID:zQsBlbjR.net
>>978
文章にするとすごいずっしり来るわ
身も蓋もありませんよ

結末をわかっているのに幸せを願わずにいられないんだよね
アニメは別物だし、とつい淡い期待を抱いてしまう
特にOPとEDには見事に打ち砕かれた
動いて絵になると決定的になってしまう

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 16:11:57.57 ID:qS5Y+Ygn.net
アッシュだけは幸せな最後だよ
アッシュ以外と読者は置いてけぼりだけど

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 16:16:31.33 ID:ggvP3mbI.net
>>986
そういうメンタルのほうが生きやすいって
いやいやいや、そうじゃないでしょ?

読者はみんなそれなりにショックなんだってば
だけど、アッシュは幸せに逝ったんだって・・・
そう思うことで折り合いをつけているだけなんだよ

マックスじゃないけど、自分だけが傷つてるなんて思わないで欲しい

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 16:21:01.08 ID:zQsBlbjR.net
>>983
いまのアニメスタッフであの余韻というか、穏やかな空気感を
表現できるのか不安しかない
一つとして省いていいコマは無くてむしろ、たっぷり時間をかけて
もらいたいところだけど、変なBGMであっさりやられそう

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 16:23:49.58 ID:LXrfVlB6.net
>>912
仕事の休憩中なのに
これ読んでるだけで泣いてしまった

アッシュと英二の言葉は涙腺突いてくるね

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 16:27:02.08 ID:UtoEuxMY.net
>>986みたいに物事が単純に捉えられたら
世の中簡単そうで羨ましい

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 16:29:37.09 ID:1xVyx33U.net
あの微笑んだアッシュを報われなかったの一言で終わらせて欲しくないな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 16:32:10.66 ID:Gee9ghBj.net
>>980
自分も好きだよ
でも切ないよね

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 16:33:26.47 ID:pfjnNRpI.net
OPの英語の部分ってまさにアッシュ→英二じゃないか
凄く泣ける

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 16:34:09.20 ID:hZgFADZb.net
>>986
自分は全くのバッドエンドとは思ってないし
アッシュが無償の愛によって救われることがテーマだと思ってる

そういう風に捉えることをノーテンキみたいに言うのいやらしいなとしか

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 16:35:31.07 ID:cFO8PTXs.net
>>986はとことん英二が嫌いでアッシュには不幸でほんの少しも幸せを感じない人生を送ってほしかったんだね
アッシュには人間らしい感情は一切ないと思って楽しく原作読んでたのかな?

いるよねそういう人
嗜虐趣味の人とか

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 16:38:38.24 ID:LXrfVlB6.net
>>960
ブルーライトカットは余計目が悪くなるという研究結果が出たと
先日ニュースで見たような気がする
違ってたらスマソ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 16:42:12.87 ID:Gee9ghBj.net
最終回 特殊エンディング
あると思います

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
322 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200