2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BANANA FISH #24

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 17:32:12.56 ID:bogpXD9p.net
IDのみの本スレです。アンチスレではありません。
・【ネタバレ有り】です。
・批判も含めた議論OK。但しアニメ内容から逸脱した話題は控えて下さい。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。

並外れて整った容姿と、卓越した戦闘力を持つ少年・アッシュ。
ストリートギャングを束ねる彼は手下に殺された男が
死ぬ間際に“バナナフィッシュ”という謎の言葉を発するのを聞く。
時を同じくして、カメラマンの助手として取材にやってきた日本人の少年・奥村英二と出会う。
二人はともに“バナナフィッシュ”の謎を追い求めることに──。

2018年7月5日より フジテレビ“ノイタミナ”にて毎週木曜24:55から放送開始!
フジテレビ・岩手めんこいテレビ・さくらんぼテレビジョン(木)24:55〜25:25
秋田テレビ(木)25:20〜25:50
福島テレビ(木)25:25〜25:55
テレビ愛媛・長野放送(木)25:30〜26:00
テレビ静岡(木)25:35〜26:05
テレビ熊本・新潟総合テレビ(木)25:45〜26:15
関西テレビ・テレビ新広島・テレビ西日本(木)25:55〜26:25
仙台放送・鹿児島テレビ(木)26:00〜26:30
東海テレビ(木)26:10〜26:40
サガテレビ(金)24:55〜25:25
高知さんさんテレビ2018/7/18(水)25:55〜26:25
山陰中央テレビ2018/8/6(月)25:25〜25:55
Amazonプライム・ビデオにて日本・海外独占配信
日本では毎話フジテレビ放送開始1時間後より配信予定
配信ページはこちら:外部リンク:www.amazon.co.jp

【前スレ】

BANANA FISH #23
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1538549741/

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 22:46:49.78 ID:dvTST6wD.net
時系列と感情の変化ってのがあるのがストーリー。だから、頭からが足先まで整合性求めても無茶だと思うな。

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 22:47:35.23 ID:bogpXD9p.net
>>64
倉庫でのときはまだアッシュにとっての英二がブランカにとってのナターシャほど
大切な存在とは思ってなかった
アッシュの切実な願いを聞いてようやくそこで来るべきではなかったと思った
初見で読んだときは与えられた役割を果たすって言ったあとに↑セリフだから
えー!って思ったけどさw

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 22:48:32.18 ID:AH+ZDuRL.net
>>65
でもあなただって本当はおかしいと思うでしょ?
そして時系列的には一番最初の番外編ではイイ人になってるんでしょ
読んでないけど

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 22:53:26.99 ID:E1MX9XAK.net
>>63なら契約破るって言うならそれでいいんじゃないの
ブランカは違うってだけでしょ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 22:58:07.43 ID:taOv6OHe.net
一方的に契約を破ったら今度はKGBだけじゃなくてコルシカマフィアに追われる身になるのでは

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 23:01:18.90 ID:fYaWjnLt.net
>>63
「なんとか」はそっちだろw

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 23:01:52.37 ID:dvTST6wD.net
>>67
おかしいと?思わないよ。私はブランカはまともな人だと思ってるし。すんなり感情移入をブランカにもアッシュにもできる。
いい人悪い人なんて極二元論で人間やストーリーは括れない。プライベートオピニオンが後付でブランカをいい人に書いたとも思わない。
ブランカは最初からそういうキャラだったと思っていたからね。バナナ本編だけでも充分に読み取れると思うよ。二元論で決めつけしなきゃね。

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 23:02:03.99 ID:AH+ZDuRL.net
>>66
ブランカの台詞はアニメでは改変されるかもね
変えるならどう変えてくるかちょっと楽しみだわ

>>68
私はそんな怖い契約はしないけど
ついでに言うと、公序良俗に反する契約は履行義務ないからね
もちろんマフィアの世界でそんな理屈は通用しないだろうけど
ここで一般の「社会人」を持ち出すのは不適当かな

>>69
ブランカってけっこう口八丁手八丁だし
最後のほうでゆえるんにはきっぱり断っていたよ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 23:04:59.60 ID:AH+ZDuRL.net
>>71
二元論で語ってるつもりもなかったんだけど
一人の人間としては「振り幅」がやたらと大きいなあとは思う

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 23:10:53.46 ID:dvTST6wD.net
>>73
貴方にはそうなんだね。私にはあのアッシュが白旗を上げ、なのに悲痛とも言える頼み事をした、叶うはずもないのにそれを知ってるのに。それはブランカへの信頼だと見えたからそれを受けるに相応しいキャラなんだと思ったわ。

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 23:12:14.01 ID:E1MX9XAK.net
ブランカは読者視点では敵として登場するけど、ブランカ視点では最初からアッシュの利益の為に行動してると思う
ゴルと契約したのも、在るべき所へ戻すことでアッシュが破滅するのを防ぎたかったんだろ
英二と楽しそうに過ごすアッシュを見て契約する気になった理由は分からないけど
放置できないと思ったのか、自分ならアッシュを引き戻せると高を括ったのか…
いずれにせよ、アッシュの切実な思いに触れての「来るべきではなかった」であり、その後の翻意に繋がると思うんだよね

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 23:14:50.58 ID:taOv6OHe.net
>>72
月龍ならそうだけど相手がゴルツィネだし

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 23:23:31.68 ID:AH+ZDuRL.net
>>74
私もブランカは潜在的に「信頼を受けるに相応しいキャラ」だったんだなって思うよ

でも、だったら、そもそも英二を狙ったりせず、
英二を殺さないでと懇願してくるアッシュの頼みを聞いたりしてもいいんじゃないかって思っただけ
最後までビジネスに徹するキャラなら構わないんだけどね(前スレでも同じようなこと言った)
で、あなたはブランカの気持ちは次第に変化してきたって言うんだよね、そこは平行線かな

>>75
でもあれ、アッシュが投降してこなかったら、確実に英二を殺してたよね、そう言ってたし
アッシュの為ともいいきれないような

>>76
ゴルツィネに怯えてたようにも思えないんだよねえ、義理はあったのかもしれないけど

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 23:24:00.88 ID:Lp1R3iFm.net
>>59
ちゃんとゴルと契約する時も最初は断ろうと思ったって言ってるよね
だからその後に契約したんだから納得した契約内容なんでしょ
保身の為に破棄しないじゃなくて、信用商売だから勝手に破棄しない、だよ
正式に契約を破棄したい時はちゃんと月龍に申し出てるし
これまでの経歴で失敗は無し、契約者の命は100%守っている、つまり契約遂行している、
そんなんでいきなり勝手に反故にしたりしないよ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 23:24:37.66 ID:dvgKWyP/.net
>>75
ブランカ視点では確かにそうなんだけど、教師としてアッシュに関わり、
アッシュもそれなりにブランカに心を開いてたはず
その割にブランカのアッシュへの理解力は表面的だったんだなとは思う
アッシュがゴルの庇護の元生きるような可能性はないと思うんだよね
ブランカがそれなりにゴルツィネを買ってるからアッシュもいつかはゴルツィネを
許すと思ったんだろうか

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 23:30:25.33 ID:ldYnbzGP.net
ブランカにしても完全にアッシュを読み取ってたわけではないってことでは?
だからゴルツィネの下にいるのも許容範囲に思えたのかも
再会してさらに英二がどれほどアッシュにとって大切なのかを知ったら気持ちが変わりもするでしょう

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 23:30:43.38 ID:Im+tZ9xS.net
ブランカに関しては好きとか嫌いとかの対象にならないな
キャラというよりストーリーを動かすための舞台装置みたいで
アッシュを上回る圧倒的チート感(誉め言葉として気軽に使われるチートではなく本来のゲームバランス崩す反則キャラとして)と状況で立ち位置変える行動原理の謎さで
感情ある人間としての関心が湧かない
あえて言うなら後半の物語を展開させ畳むため作者に便利に遣わされた仕事人みたいな認識

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 23:32:12.96 ID:Lp1R3iFm.net
>>79
そうなんじゃない?
ゴルツィネは趣味はあれだけどマフィアとしては成功してたから、
その後を継ぐなら別の自由なら将来手入れられる
アッシュが将来、ゴルを亡き者にもしようと思えば出来る…
初めて見た英二と笑いあうアッシュの普通の少年の姿はブランカにとっても衝撃だったんじゃないかな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 23:36:51.22 ID:AH+ZDuRL.net
だから原点に戻って

なぜブランカはアッシュを「この世界でしか生きられない子」だと思ったのか?
そこからして判断ミスとしか言いようがないと思うわ

>>81
そういう風にしか思えないよね

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 23:38:48.48 ID:F88FGsai.net
>>72
月龍と契約して身辺警護してる間にいろいろ話をしてるからね
ブランカは月龍の境遇や考え方を理解した
彼は生まれついての冷酷な人間だったのではなく本当はアッシュと同様傷ついた子供であり
あの時点ではもう契約を断ったからといって自分を本国に売ったりしないのわかってて断ったと思うよ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 23:39:41.48 ID:ldYnbzGP.net
アッシュがとことんゴルツィネと敵対するのは物語開始以降だよね
でもってそれまでより更にアッシュから奪っている
スキップとグリフィンとショーター
アッシュは自分が男娼をさせられるよりもずっと辛かった訳で、ゴルツィネの下にいるだけで身体を損ねる様になってる

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 23:43:11.00 ID:dvgKWyP/.net
>>82
なるほど
アッシュが普通の少年のように笑ってるの見てあのアッシュなのかって戸惑ってたもんね
でもブランカもナターシャと会って初めて人間らしい心を持ったって経験あるわけだし
その辺り自分と重なる部分あるだろーと突っ込みたくはなるけど

>>83
そこはまぁ判断ミスですねw
ブランカもさっそく後悔したわけだし

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 23:44:27.15 ID:Lp1R3iFm.net
絡み愛の人も何が言いたいか分からないなー
判断ミスだって思ったからって勝手に契約破らないよw
だから月龍にちゃんと話してる
ブランカにとってゴルや月龍の契約を途中で勝手に破って彼らをわざわざ傷つける必要は無いから

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 23:46:25.02 ID:taOv6OHe.net
英二が撃たれた後アッシュに銃を向けられながらブランカが叱った場面で
この言葉は過去の自分にも向けたずっと後悔してきた事なんだなって思ったよ
随分と感情的で人間らしいとこがあるなって

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 23:47:20.66 ID:AH+ZDuRL.net
>>87
私の言いたいのは、もうちょっとブランカのキャラを上手く作ればよかったってことかな
前スレでも書いたけど、ブランカ一人にしないで複数に分散させるとかね

でも、アニメは今のところブランカを一番楽しみにしてるよ
あのキャラをどう演じてくるかとか髪型とか

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 23:52:48.55 ID:F88FGsai.net
ブランカのキャラそんなにおかしいかな?
別に違和感ないけどな
ご都合主義だって決めつけて読んでるから読み取れないのでは

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 23:56:06.25 ID:dvTST6wD.net
>>77
ブランカも人間だからね。更に闇の世界で生きてきてるからどうしても普通の人より振り幅は大きくなると思うよ。ナターシャに会う前のブランカなら容赦しないだろうね。でも結果的には契約を終えてアッシュを助ける立ち位置についた。それが答えだし。

だったらあの時〜くらいしてくれてもいいんじゃない?と言う指摘は後からいくらでもぶつけられるからキリがないと思うわ。

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 01:09:47.75 ID:cv76/0Kp.net
>>90
おかしくないと思うよ その時その時の
アッシュにとっての最善を考えて動いてる
アッシュの最善を数年ぶりに会った時には
見謝った けれど理解したから味方になった
ブランカ登場楽しみです

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 05:27:45.29 ID:LZNkrZMe.net
ID:AH+ZDuRLは一昨日から
何で出会った頃にアッシュを助けてやらなかったんだ〜の人ね
ブランカはお金持ちの癖に〜とかなんとか

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 06:25:41.31 ID:0AirCsoU.net
今日は14話予告だね。
先行カットがなくて、スケジュールがそんなにヤバイのかと思ったけど、
先行上映の評判はいいようだし。
第2期楽しみ。でも終わって欲しくない。

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 07:44:39.92 ID:PRZH86JL.net
シンとショーターって親戚か何かだっけ?原作では言及されてないよね?
シンが「マーディア姉さん」って呼ぶんだけど英語版では「COUSIN NADIA」って呼んでるんだよね
親しみ込めて呼んでるだけなのかしら

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 07:47:25.55 ID:TDsI+6sj.net
姐さんという方が適してるかも

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 08:26:08.13 ID:oWNs6VXc.net
ナーディアはストリートキッズ?(少年ギャング)の組織の一員ではないから姐さんとは違うくない?
ショーターが悪い仲間とつるみ出した時から心配してたとか言ってたし
近所お姉さんとか友達のお姉さんって感じかと。原作で血縁関係は語られてないよね

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 08:56:46.11 ID:zqzogKnT.net
アッシュの声優さんは江戸貝くんめっちゃハマってて上手かった
アッシュは合わないんだな
今期の代表作はアッシュより江戸貝くんだわ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 08:58:45.98 ID:zqzogKnT.net
>>95
親戚というよりチャイナタウンの中の身内という意味だと思うよ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 11:01:51.42 ID:beTg8w4+.net
シンの兄のラオとショーターが幼なじみだから、シンともちょっと年の放れた幼なじみ
呼び名は近所の年上の人や友だちの姉を○○姉さんとか呼ぶ奴のと同じだよねえ
そして「マーディア」ね

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 11:07:30.93 ID:QubSglo0.net
ラオはショーターの右腕では?
幼馴染なんて記述あったっけ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 12:38:21.78 ID:FYrxWTTZ.net
>>101
そうは言ってないと思う
一応親友設定だったけどショーターとの繋がりの描写がないのはまるで陰キャみたいで寂しい

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 12:48:37.14 ID:f986L5VE.net
>>101
右腕設定はどこで言ってたっけ?
ラオはチャイニーズキッズのNo2ということでいいのかな

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 13:33:45.74 ID:KrFREwkG.net
アニメージュランキング
先月の特集があまり反映されてない

1位:アッシュ・リンクス 233票
17位:奥村英二 44票

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 13:50:53.86 ID:beTg8w4+.net
>>101
>>103
こめん、幼なじみ設定は間違いかも、探せてなーい
で、黄色15巻で月龍がラオに「亡きショーター・ウォンの親友にして片腕」って言ってるので
ショーター時代もNo.2だったんじゃないかな?
でもボスになる気は無かったんだろうね

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 13:55:53.78 ID:f986L5VE.net
>>105
ありがとー
そいや月龍がそんなこと言ってたね
ラオもやっぱりショーターのこと親友で尊敬してたから
シンにバナナフィッシュの事情聞いても納得できなかったのかな
一番はシン溺愛兄ちゃんだったということなんだろうけど

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 14:43:21.76 ID:vazxWCZ2.net
>>104
イケメンランキング?アッシュが1位って、以外と
BANANA見てる人がいるって事なのかな

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 14:45:16.59 ID:rsFpGxtF.net
>>98
江戸貝くぅんがアッシュで、谷垣がオーサーだったのね

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 14:55:34.84 ID:NvQW085X.net
>>106
ショーターはアッシュの親友だったけど、同胞を重んじるタイプのラオからするともともと内心
面白くない気持ちはあったんじゃないかな
よその奴なんかと付き合わなくても俺という親友もいるのになぁ的な
それでもショーターはアッシュとは対等だったし、何だかんだ言って李家も血の掟も尊重してるから
文句は言わずに黙ってた
それが、アッシュがショーターを射殺したと聞けば、いくらBFからの解放という理由を聞かされても
感情的にはしこりが残る
さらにはシンはアッシュに心酔しているのが見てとれて、対等の立場でもない
ラオは、今のシンがアッシュと対決したら勝ち目はないとしてもゆくゆくはダウンタウンのトップをも
狙える器だし、そうなって欲しいと思ってる
ショーターに続いてシンまでもあいつに殺させてたまるか!と思いつめてしまったんだろうな…

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 15:18:21.12 ID:43eYCdvx.net
>>109
そう思うとラオもかわいそう

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 15:41:39.99 ID:beTg8w4+.net
ラオは結構可哀想だったと思う
親友の為、弟の為にずっとNo.2でチャイニーズチーム守ってきてた訳だしね
ブランカもラオを使う事には月龍を嗜めてたし
アッシュとは確かに合わなかったんだろうけど、気持ち分からんでもない

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 15:58:09.90 ID:f986L5VE.net
>>109
ラオが一人で思い詰めていくのがすごく納得できた
ラオは元々アッシュにマイナス感情があって、たぶん人間的にも反りが合わないし
シンがどれだけ説明しても納得しなかったけど、きっと納得したくなかったんだね
本当に独りよがりなんだけど確かにかわいそうだなぁ

アニメでゴリラよりにキャラデザ変えて欲しくなかったな
あと前スレでもあったけど今の時点でキャラ紹介載ってるの悪手だと思う

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 16:09:16.90 ID:f9NCvkiw.net
>>109
色々考えるとラオも可哀想だな
ラオは結局ストリートキッズではない英二を狙うのは反対していたから、常識人なんだろうと思った
それでもアッシュとシンが決闘しない事は確かめて欲しかった
残されたシンはラオの死も悲しいがアッシュと英二の件で7年も罪悪感背負う事になるんだし

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 16:29:50.65 ID:KrFREwkG.net
>>107
人気キャラランキング!

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 16:37:34.60 ID:QubSglo0.net
>>105
右腕ではなく片腕だったか
右腕がシンでラオが左腕だったとも取れるね

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 16:45:21.19 ID:FL4EoTTL.net
アッシュが死んだのはショックだったけどラオを恨む事はなかった
そういう事なんだろうな···

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 17:05:06.54 ID:0US+f8Re.net
自分もラオを恨む気持ちにはならなかったな
すごい言われようだったみたいだけどw

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 17:05:25.12 ID:OOI8dEmn.net
新OP&EDにショーター出るらしい?けど
嬉しい反面傷口に塩を塗られる気分…。

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 17:08:22.75 ID:0US+f8Re.net
なんかあんまりそういうネタバレ言わないで欲しいな
たぶん先行上映で禁止されてるよね
破ってつぶやいてる人がいるんだろうけど

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 17:16:14.44 ID:QubSglo0.net
ほんとだよ…
前知識なしで初めて見たときの衝撃を減らされちまった

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 17:49:18.99 ID:7ej/heJ4.net
それにしても公式
14話のカットとか全然出ないな
キャラクターも変わりないし

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 18:09:04.74 ID:beTg8w4+.net
そろそろ予告?

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 18:17:36.19 ID:BfmWcd8G.net
いつも18時なんだけどね>予告
来ないね

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 18:27:27.70 ID:tKmaLIax.net
>>104
ぶっちぎりの1位だな
そりゃゴルも尻を追いかけるわけだ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 18:56:12.66 ID:0AirCsoU.net
>>104
BFを読んで又はアニメ観てアッシュを好きにならない人っているのかな?
さすがにここにアッシュアンチはいないようだけど。

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 19:03:55.78 ID:cv76/0Kp.net
>>117
優しいのね ラオ許せんw
あの時代だからシンに追放された
ラオはシンの気持ちがわからなかった
スマホ持ってる現代 どうするんだろうね
もっとひどいこと言われそう

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 19:09:16.77 ID:zlkg/oh4.net
>>125
アッシュアンチって見たことないな
あとシンのアンチも(夜叉のシンは別として)

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 20:06:00.26 ID:wHHLj+ZK.net
アッシュはしょっちゅう強姦虐待されてるけどへこたれないのが女性読者にうけるんだろ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 20:20:21.56 ID:f9NCvkiw.net
アッシュは美形で強いのも魅力的だけど頭もいいのが一番格好いいと思う点
そういやMr.アルパーの知能テストとマナーハイムのIQテストどっちも入るなかな
マナーハイムのやつはわざと間違えたら最初からとか凄く嫌だな

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 20:23:37.84 ID:rh++EbV+.net
>>128
強姦や虐待という過酷な境遇にあっても、自分を見失わない強さやサバけた性格が受けてるんじゃない
美貌と才能がずば抜けてるっていうのも大きいよね

メタボの男キャラなら支持されてない。あんまり言いたかないけど、見た目って大事

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 20:35:57.68 ID:PRkHGB/V.net
アッシュの見た目と精神力だよね尊敬に値するわ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 20:43:08.48 ID:rh++EbV+.net
超絶美声の小田和正が美形なら、尾崎豊レベルの妄信信者が出ていただろうねっていう例えに近いw

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 20:53:15.15 ID:cv76/0Kp.net
そういえばやっぱりダントツアッシュ
シンとショーターも大好き 次にブランカ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 20:54:46.84 ID:0AirCsoU.net
あのラストで英二とファンを永遠に手に入れたようなもんか。
あ、悪魔だぜ〜。

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 21:12:04.96 ID:f9NCvkiw.net
BFのキャラって悪役含めて嫌いなキャラはいないな
だから何度読み返しても面白い
でも何度読んでもラストに泣き、光の庭で更に泣ける

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 21:55:51.03 ID:zlkg/oh4.net
14話の絵も予告動画も来てないけど
今よっぽどの修羅場なのかな

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 21:57:23.62 ID:PRkHGB/V.net
予告早く見たい(´・ω・)

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 22:19:45.02 ID:qg/swnEF.net
先行やってるから出来上がってるが予告のシナリオが出来ないのかな
凝ってるもんね予告

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 22:23:58.56 ID:0T/3Xxjb.net
ずっと毎週火曜の18時だったのに
数十秒の予告も出せなくなるほど進行がやばいことになってるんだろうか

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 22:24:12.50 ID:f9NCvkiw.net
>>136
何か現場大丈夫なんかね
今のアニメの現場はそんなに大変なのか

昔観てたガンダムXなんて本放送のEDに次の回の映像を流して次の回の台詞で締めるって流れで、あれは事質二話分ずつ作ってたのか

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 22:45:45.63 ID:P1IDr3gg.net
単に2クール目の最初の回だから、前情報は一切出さないって方針なだけだと思う

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 22:46:22.75 ID:36W0+G0p.net
2クール目初回だから、サプライズを狙って公開を遅らせてるのかな?

13話見返して気がついたんだけど
最後オーサーがアッシュに手を伸ばした時手の血管がグワッと浮いて、落ちてく時にスッと消えたね
描写がすごく細やかだ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 22:59:33.66 ID:zlkg/oh4.net
>>142
ほんとだ…凄いね
結構このアニメ、力入ってるシーンってこだわった描写が色々あるんだよな
しょぼいとこもあるけど

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 00:28:25.20 ID:zDTMvOEI.net
アッシュの中の人がゴールデンカムイ出ててそっちは違和感なく普通にいい声優さんだなと思うけど
アッシュになると違和感しか感じないのは何故なんだろう
変に力はいっちゃう感じというか

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 00:44:14.90 ID:ZkoogcSp.net
>>144
どっちも観てるけど、何となく元来の声色が優しい声優さんだからかな、と感じた。

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 00:46:34.29 ID:t3E7Etub.net
>>144
あっちはあっちでオーサーが勃起(ぼっき)発言を連呼してるw

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 01:21:44.80 ID:l7PyAXLZ.net
自分は声優みんな凄く合ってると思って見てるけど、人それぞれだなぁ
脇役ならジェニファがちょっとイメージと違ったぐらいかな

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 01:42:04.15 ID:KS1U0/Oe.net
>>147
同じく
ほぼ全員イメージ通り
ん?と思ったのはジェニファーくらいのもん

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 02:23:17.60 ID:s1L5mSV/.net
ナイススティックキタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 03:49:19.44 ID:s1L5mSV/.net
すみません誤爆しました

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 04:34:28.82 ID:pMNwhfhq.net
英二がまた余計なことを…
登場以来アッシュの邪魔になるところしか見ていないけど
なぜアッシュはそんなに英二が大事なんだろう
毎度アッシュの足手まといになり、本人も気づいていて
なお日本に帰らない理由が分からん
あの見張りの二人も何で決闘してるって教えちゃうのか
たまりかねたように「もう黙ってられないよ」と言ってたけど、何でだ
日本に帰った方が英二のため、アッシュのためだし、
案の定変なタイミングで声をかけたせいでまたアッシュが怪我をしてる

別に英二が嫌いでも何でもないけど、何でずっとアッシュのそばにいようとするのか
友情があるならあるだけ、いい加減アッシュの邪魔になるのは止めた方がいいぐらい分かるだろう
ショーターを撃たせてしまったときに、それでもまだ居座る理由が示されてなくて
英二にではなく、さすがの設定のぬるさに腹が立つ
これじゃ友情物語ではなく重荷物語だわ
アクションシーンは面白いんだけど

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 05:25:24.45 ID:o73BApY4.net
>>151
>ショーターを撃たせてしまったときに、それでもまだ居座る理由が示されてなくて
英二にではなく、さすがの設定のぬるさに腹が立つ

英二がアッシュの傍にいる設定に腹が立つ場合、これからもそうなので観ていても腹立ち続けるだけかと思う

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 06:03:20.47 ID:LFbgjb6o.net
スルー検定実施中

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 06:05:52.03 ID:KS1U0/Oe.net
コピペみたいな英二アンチのテンプレ長文わろたw
もはや様式美

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 06:35:22.49 ID:sYjAbRvn.net
聞いた声だと思ったらアッシュか
さわやかに「勃起!」とか「呼んで!鶴見さん呼んで!」とか
笑かしてもらいまし

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 06:53:12.78 ID:nJy4rC1K.net
>>151
原作を読めば理解できるかも。アニメでは描かれてない二人の
変化していくその辺りの心理や、一緒に居る時のやり取りが多々
あるよ。全く別世界で生きる人間同士が信頼をもって気を許せる
仲になっていったからこそ、アッシュが本来心の底で求めるもの、
英二が与えたいものがその時の優先順位を無視しがちになって
しまうのも仕方ない、十代の少年が大人のようなスパッとした
割り切り方は無理なんだろうなと思ったよ。

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 06:53:44.18 ID:o73BApY4.net
そういやBFのスレは声優関係では荒れなくていいな
原作付きだし個人個人で想像する声は違いそうだけど
ジョジョあたりは声優のこだわりが凄いよね

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 07:45:06.02 ID:YsxqZTaZ.net
>>157
初期は結構荒れたし慣れただけじゃないかなw
英ちゃんの発音が違う!とか騒いでる人がいたのが懐かしい

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 07:54:55.56 ID:6rTIHGgJ.net
デブの声じゃないとかいう人もいたなw

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 08:08:54.56 ID:ZwAAPZ9K.net
BGMの酷さが気になりだしてから声どころじゃないわ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 08:18:37.00 ID:2iFYg3vi.net
音楽は本当に才能がない人がやってるとしか言いようがないね
いっそ、セリフがある時は音楽かけるなと思う
でも、アッシュの声優はまだ声の良い人を選ぶべきだったと思う

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 08:47:41.30 ID:fx94Sna7.net
アニメから入って原作全部読んだけど正直何でアッシュがあんなに英二に傾倒するか全然わからんかったわ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 08:59:05.12 ID:s1L5mSV/.net
常にBGM流さなきゃいけない決まりでもあんのかってくらいひどい
曲は良いのに使い方がど素人かよって感じ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 09:00:37.10 ID:h3vPTWTs.net
恋に落ちたんやろうな

総レス数 1001
322 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200