2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴブリンスレイヤー 10匹目

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:56:27.31 ID:ECP2i4ms0.net
>>484
この作品の信者はまるでゴブリンのようにどこからともなく湧いてきて
アニメの疑問点をスレに書き込む人に襲いかかってくるからな

>>495
いや、先行して狩りにでかけてる冒険者は
戻ってきたときに報酬が減ってたらToLOVEるにならないのかな、と

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:56:37.79 ID:mP4NQoOi0.net
そもそもギルドの運営元(単なる冒険者の互助会なのか、れっきとした国ないしそれに殉じる組織の機関なのか)がわからないからな…
まぁ、描写見る限り、冒険者に対して力関係は低そう

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:56:42.35 ID:mOBkk1Td0.net
>>503
ロードス島の英雄も最初ゴブリンに殺されかけたぞw

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:56:53.28 ID:B7rw9NKr0.net
>>492
いかん、喜んで突撃するララティーナが想像できるわ。

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:57:03.48 ID:IXSBmY0gH.net
>>472
適正戦力に乏しいからゴブスレを向かわせたわけだがw

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:57:03.88 ID:VNG7mvma0.net
>>503
ナジミの塔に何も考えずに突撃して一角ウサギ如きに嬲り殺された経験がある勇者さんに
ぶち殺されたゾーマさんの悪口は止めろ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:57:24.17 ID:/+QJcSGja.net
>>482
ドラクエはともかくWizで全滅しないのは無理だわ。
グレーターデーモンとポイズンジャイアントの奇襲受けたらたいがいは助からない。

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:57:24.98 ID:7fgQb9V90.net
>>500
村娘を助けるために必死にかき集めてたなけなしの報酬預かって
さらに追加費用要求するとか鬼畜ぅ!

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:57:39.95 ID:wGHCb4rm0.net
>>506
ソロで5年もプレーしてたのか・・・
そう考えるとフルプレートの装備がある戦士の安定感はすごいね
魔法使いなら不意打ち→呪文唱えてる間にフルボッコ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:58:00.46 ID:VlA+tEX+0.net
女武闘家の冒険者ってのが如何にも日本のゲーム的だと思った

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:58:01.47 ID:kHNUcCu2a.net
>>499
止める仕組みある方がご都合じゃね
依頼受ける条件には適ってるのに理由はないけどお前ら多分失敗するからダメとか無理でしょ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:58:11.31 ID:IXSBmY0gH.net
>>479
あるでしょ?
ギルドはギルドの信頼性を守らないとやっていけないんだから

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:58:12.66 ID:Xf6RysbJa.net
>>488
インパクト大きかったせいで荒らしもうようよいるみたいで
もう少し静かになってくれると嬉しい

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:58:13.16 ID:TUVBKZQSM.net
レイプネタ云々よりも最近のラノベ主人公よろしくキリトみたいなイキッたヒョロガキ共がゴブリンみたいな低級モンスターにボコられるシーンがスカっとする

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:58:23.17 ID:rSOjgupp0.net
受付嬢が初心者見殺しにしたとよく書かれてるが
俺はどっかであのあと受付嬢がゴブリンスレイヤーに初心者のフォローを頼んで
それであそこにやってきたってのを読んだ気がするんだが漫画だっけ・・・原作だっけ・・・

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:58:23.87 ID:gcedPlbX0.net
武道家ちゃんって、男のリーダーに惚れてて
男が死んだから尼になったって、こマ?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:58:32.21 ID:pdw3m+lp0.net
>>399
リスクのコスト計算って意味不明だが、現代ですらそもそも適切な
リスクを把握するのはほとんどの(馬鹿でない)人間にとってすら
難しい

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:58:33.47 ID:4OJ8ib3r0.net
>>500
そもそも現代的な感覚の営利企業なのかね
中世的なギルドだとただの利権囲い込み組合だったりするわけだが

529 :名無しさん@1周年 :2018/10/08(月) 17:58:58.13 ID:5ZBqG8ys0.net
>>456
行きたそうにしたのが、後追いのゴブスレさんなのでは?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:58:59.47 ID:mOBkk1Td0.net
なぜか受付嬢がゴブスレ向かわせたと思ってる人いるけど、別に受付嬢が向かわせたわけじゃなく、ゴブスレがまだ未解決なゴブリン退治の依頼受けただけだぞ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:59:05.09 ID:TiZ4Kx1F0.net
>>503
昔高名だったロードスの騎士もゴブリンに殺されかかっとったぞ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:59:23.45 ID:9/z1Qvlq0.net
>>525
漫画でも原作でもあったと思う

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:59:39.16 ID:FOxLb7Zp0.net
>>517
ポイズンジャイアントの方がある意味ヤバかったな先手でブレス来たら結構ダメージ食う
通常のエンカウントだと一気に倒せるが

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:59:41.17 ID:teBwTg4n0.net
>>511
全員生存の場合ゴブスレが報酬を受け取らないか少量なんじゃないかなということ
ゴブを残したくないってのが根底だから白磁が達成してればそれで……
まあここらは全部俺の想像だから実際どうなのかはわからん

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:00:00.50 ID:AROqb4KX0.net
なんであんなクソ新人が洞窟に入っていったんだよ
どんなクエストだってレベル1とか3とかで生きて帰れるダンションなんかねーよ
おおねずみにだってやられるだろ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:00:05.99 ID:VNG7mvma0.net
>>528
現代風に言うなら、ブラック企業の求人もかき集めてるハローワークみたいなもんだと思って良い
アフターケアもほぼそんなもん

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:00:19.88 ID:t6I0eEQ+0.net
>>522
アホか
等級あがるなら依頼出す村に今以上に金を出せってなるんだぞ
今でさえカツカツの村にそんな余裕はないから滅びろっていってるのと同じ
白磁で8割成功するなら信頼性も十分だわ。というか村からなんで等級を上げた!って嘆かれるわ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:00:25.44 ID:kEU8JfI5d.net
女武闘家(笑)とかいういかにもな職業
レイプ要員とか可哀想すぎる

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:00:28.50 ID:CYh9XcVQ0.net
>>522
依頼はちゃんと達成されたので、ギルドの信頼は別に問題ないっすよ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:00:30.85 ID:ioo/q/jha.net
>>511
アンチ丸出しなのにアンチスレに行かない頭ゴブリンが何か言ってるな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:00:32.14 ID:mP4NQoOi0.net
ボーパルバニーとかいう、古典的RPGのトラウマみたいなもんか
前情報がない→ヤバさに気づいた時には、首がぁ〜

武道家はクリティカルヒットや会心の一撃が出やすいの、この世界でも

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:00:38.08 ID:PVto0+ema.net
>>525
正直アニメを見た全員がコミカライズ読んでるわけじゃないので
アニメで表現しきれなかった点に関しては
アニメの出来が悪かったとしか言いようがない

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:00:52.33 ID:IXSBmY0gH.net
>>498
階級は単なる冒険者登録権利者にすぎず 特に最下級であるのなら実力はピンキリ

であるのなら、3割の失敗PTだと見抜けた時点で止める権利はギルドにある

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:01:06.81 ID:VlA+tEX+0.net
>521
ギルドは仕事を斡旋する以上一定の責任を負う。
今回の件は人質の救出もあるから急ぎの案件なのに失敗しても、もう2〜3組追加で新人送ればいつかは成功するだろうなんて派遣会社が信頼できると思うか?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:01:08.93 ID:4OJ8ib3r0.net
>>536
それはこの作品の設定としてそうなの?

546 :名無しさん@1周年 :2018/10/08(月) 18:01:11.04 ID:5ZBqG8ys0.net
>>522
新人PTがゴブリン討伐に行って全滅というのはよくある事だそうなので、
失敗してもよくある話で終わる可能性はありますね。

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:01:24.40 ID:Jj1egKib0.net
ロードス原作は2期めあたりのPTメンバーの一人が
海賊に負けて、手足と頭切り離されて海に捨てられてたような気がする

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:01:29.46 ID:CYh9XcVQ0.net
>>528
国が税金で運営してる役場なのだ
受付嬢は公務員

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:01:53.79 ID:IXSBmY0gH.net
>>504
ギルドの判定として認めないといえばいいだけだ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:02:01.60 ID:wJp61ruY0.net
>>530
ゴブスレは先に向かった冒険者たちのことは知ってたの?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:02:06.84 ID:lX/5WRxY0.net
>>525
漫画はなかった気がする

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:02:07.45 ID:teBwTg4n0.net
>>522
依頼放置はあっても依頼不達成はないんですよ
だから達成されないならそれは金額をケチった依頼者側の問題
ギルド側の信頼云々は白磁の成功率にはなんら関係ない

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:02:34.62 ID:IXSBmY0gH.net
>>502
あるよ?

まともなギルドなら信頼を軽視したりはしないからね

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:02:41.46 ID:t6I0eEQ+0.net
>>549
白磁だと認めたのはギルドなのに?
じゃあなんで白磁だと認めたんですか?なんでゴブリン依頼が白磁なんですか?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:02:44.84 ID:FOxLb7Zp0.net
>>540
アンチスレ行かない時点で荒らしだし

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:02:50.84 ID:AROqb4KX0.net
ゴブリンスレイヤーさんは、ゴブリンしか狩らないの?w

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:03:01.79 ID:Xf6RysbJa.net
>>501
エロでも必然性がないとね
この作品にはエロシーンの必然性が一定程度あったように思う

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:03:13.43 ID:pbtOqc8e0.net
>>434
じゃあ、あの助かった武道家はゴブリンの子供を産む可能性があるのか

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:03:28.85 ID:pdw3m+lp0.net
>>430
いや別にゴブスレさんがゴブリンの依頼があればすっ飛んで行く
ってのとゴブスレさんと受付嬢が懇意にしているという事情がある
だけで別に受付嬢が派遣する権限持ってるわけじゃないのよ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:03:31.43 ID:RUXn91IOd.net
>>529
そうそう。だから、あそこはそんなに矛盾しない。

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:03:31.87 ID:lX/5WRxY0.net
>>550
あの依頼書は受注済みになって表にないだろうから
多分受付嬢経由で聞いて知ってた

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:03:33.19 ID:Fh/8hwcq0.net
軍隊はドラゴンに忙しくて知らん顔
ゆとりのある町は自警団で自衛
貧しい村は・・・

これどう考えても被害が村に一極集中するわな
もうやられ放題で、税金徴収のように定期的に搾取されてる村もありそうだな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:03:38.39 ID:wGHCb4rm0.net
>>548
オバロじゃないけど派遣元と派遣社員みたいな感じで夢の無い職業だね

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:03:42.66 ID:9/z1Qvlq0.net
>>556
正確に表現するならばゴブリン以外狩りたがらない

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:03:57.34 ID:vhI/l0IN0.net
>>558
コーラで洗えば大丈夫だから!

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:04:01.42 ID:mP4NQoOi0.net
武道家なら、気で敵を感じるぐらいに鍛えてからじゃないと、使えないよね
チアルート・イムウェイなら、一人で勝利してた

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:04:05.10 ID:tXQlnPzh0.net
>>556
ドラゴン狩ってたらドラゴンスレイヤーだろが

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:04:22.10 ID:1vlNhMqg0.net
>>549
それで止まんの?
「困ってる人は見過ごせない!」とかイキッてる主人公もどきが?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:04:23.33 ID:9oNrM/Ju0.net
受付嬢が新人を止めたらそれはそれで
お宅のハロワ職員がこの募集は落ちるから止めろって言うんだけど!
とか言われて仕事探す奴等から問題が起きるだろうしな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:04:26.82 ID:CYh9XcVQ0.net
>>549
言っても飛び出してったら?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:04:28.17 ID:Jm/YYT8Nd.net
これ何度も見た光景だからいうけどさ
オタクってどうでもいい創作の裏設定とか社会とか想像するの好きだよね
それで「これが厳しい現実wwwwアニメは厳しさも描いているwwww」ってな気分になる
でもまともな創作がする現実社会の比喩とかは気づかないふりをする
語ろうとすると「政治厨うっぜ!創作に現実をもちこむな!」とか言い出す始末

戦いなよ、ほんとの現実と

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:04:29.24 ID:queZPJhW0.net
>>556
んなわけねーだろ
ホブゴブリンやゴブリンロードやゴブリンチャンピオンとかも狩るから

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:04:36.79 ID:wj5trJnJ0.net
>>556
ゴブリンのついでに出てきたモンスターを狩ることはあるが
基本的にゴブリン狩りしかやらない

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:04:39.09 ID:VNG7mvma0.net
>>545
そういう設定

遺跡探索で宝の回収等も含めた依頼で、冒険者が宝を勝手にネコババしていないか金遣い等動向を監視する
とか言った依頼の遂行をしたかのチェックはする
が、冒険者自身への細かいケアとかは別に行わない

各冒険者の申告に基づく依頼報告書は開放していて、その資料から過去の冒険者達の経験を学ぶことは出来る
その程度のサービスならある
が、冒険者達の識字率は高くない

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:04:39.79 ID:pbtOqc8e0.net
ニンジャスレイヤーにゴブリンが出てたな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:04:41.56 ID:rGgIpb/X0.net
ゴブリンの慰みものになったらあんなに虚ろになって精神崩壊するのに
剣の乙女は完全に復活してるしやっぱりド淫乱だなコイツは

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:04:45.38 ID:IXSBmY0gH.net
>>537
いや? 同じ白磁でももっと世間をしってるPTはいるだろうし
それこそゴブスレいかせれば依頼料金はそのままで受けてくれる

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:04:53.72 ID:PVto0+ema.net
>>561
ただの受付嬢がそんなことしていいのかよ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:04:55.79 ID:Px659mThp.net
あの新米PTもありえない思考してるのがないくら簡単と言われてても初仕事であそこまで楽観的になるのはありえなくないか
あの世界ではかなり人間側も切羽詰まった状況らしいしなんでそんなおちゃらけてられるのかが謎もはやサイコパス

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:05:00.66 ID:TiZ4Kx1F0.net
>>547
PTにそんなんいたっけ?モブ水夫とかじゃね

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:05:05.52 ID:2LQKptyR0.net
武闘家なのに実に美味しそうな体してるのがいけない

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:05:58.62 ID:IXSBmY0gH.net
>>539
それは単なる結果論っすね 

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:06:05.29 ID:zkMmzcRu0.net
これを機になろう系みたいなお花畑でなく
シビアな作品が増えてくれれば良いな
中肉中背のヒョロガキが無双みたいなのちょっと古い感じあるし

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:06:09.41 ID:EfFqV1XQ0.net
どうも「表現の自由VS規制側」,「」エロ同人漫画の描写>ゴブスレ」と相対化して放送を正当化する流れが強いけどもう一度よく考えてほしい
レイプを前提として構築された世界観ではレイプの必然性に説得力がないし,明らかに男女の扱いに差が出ているのもこれを補完している。端的に言えば男の出番は2コマで終わる。

酪農と酒場と受付以外の職業斡旋がなければ「世界観の一部を」という文句も無意味であり,肉付きが良く化粧もする中流の美女らが自ら進んで生死と貞操を賭ける理由が,
制作側のただレイプを描きたいという理由を全く回避できていない。

「徒に性欲を煽る」内容としても性器とピストン描写を省いただけで既存のエロ同人漫画アニメに対して劣るモノでは決してない。
その意味では作者自ら苦言を呈したハガレン1よりも遥かに悪意であろう。

深夜放送といえど一般家庭で見れる地上波であり,さらにニコニコといった幅広い年齢層が視聴するネット配信にも積極的だ。
これを持って「観たい人が観るゾーニング」ができていることにはならないだろう。元来選択できるTV放送におけるゾーニングはもっと次元が高いものだからだ。

原作はAAであり,漫画もBGとYGと流通形態が限られてどちらも一定の「敷居の高さ」がある。ゆえに個人がこっそり楽しむ分には外野に文句を言われる筋合いはない。
ゆえに性描写の過激さも基準値が高くなっていることには合理性がある

しかしアニメにそのまま持ち込むのは意味が違う。視聴年齢が幅広くなれば必然的に規制派に口実を与える確率も上がり,
ただでさえ東京五輪を前にキズナアイやラノベの表紙問題で騒がれるこの微妙な時期に,放送する必要性が「エロじゃないと売れない」以外の理由があろうか。

「やりやがったw」とか「逃げてない」とか「フェミざまあ」と擁護する前にもう一度考えてほしい。恥ずかしいことは,恥ずかしいことだからこそ存在を許されていて愉しむことができる。
それを表に出した結果が,将来楽しめたはずの「恥ずかしい」ことがどれだけ奪われることになるか分からないのだ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:06:12.19 ID:4OJ8ib3r0.net
>>574
なるほどやっぱりお役所なんだな
なら運営の為の信用とかどうでもいいな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:06:12.47 ID:XDAV+AnE0.net
頭ゴブリンは皆殺しだ

587 :名無しさん@1周年 :2018/10/08(月) 18:06:13.23 ID:5ZBqG8ys0.net
>>572
それ全部「ゴブリン」で一括りにしてるような。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:06:14.92 ID:FOxLb7Zp0.net
>>556
基本ゴブ専遭遇戦ではそれ以外も相手するらしい

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:06:30.27 ID:mOBkk1Td0.net
ギルドがおかしい、リアルじゃないっていう人のいう「ちゃんとしたギルド」ってのはつまり、2〜3割でも命がやばいと思ったら、例えそれが新人相当の依頼でも絶対にいかせないってことか?
これだとそれこそ、新人なんてまったく入ってこないのでは…最初から100%勝てる! と確信できる冒険者なんて何人いるんだって話だし

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:06:33.46 ID:kEU8JfI5d.net
1話に1回レイプとクソガキ虐殺入れたら売れたのにな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:06:35.38 ID:teBwTg4n0.net
>>577
ゴブスレの身体は1つしかなくて退治依頼はその何倍もある問題はどうするんですか?
信頼云々言ってるのにまさか来るまで放置とは言わないよな?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:06:36.93 ID:CYh9XcVQ0.net
>>550
多分、話くらいは聞いてる

説明しようとすると長ったらしくなるけど、原作でも後の方の巻で
「残ってるゴブリン退治の依頼を全部引き受ける + 新人冒険者が先に引き受けたゴブリン退治の依頼書も見せて貰う」
とやって、新人冒険者が引き受けた方も後で回る的なやり取りがある

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:06:51.26 ID:t6I0eEQ+0.net
>>577
等級あげないなら白磁を止めることは出来ない
等級上げたらそれゴブスレしか受けなくなって村がいくつ滅ぶんだろうね
8割達成できるのにゴブスレしかやらなくなったら悲惨なことになるね

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:06:54.55 ID:AnymfcK10.net
>>382
古代の戦争での平均的な死亡率だと
勝つ方の損害が5%、負ける方が15%らしいから
許容される損害率は精々5%くらいじゃないか

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:06:54.95 ID:9b1xATBA0.net
有野の挑戦よりはいい勝率なわけだな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:06:56.84 ID:PVto0+ema.net
ゴブリンスレイヤーの武道家よりも
うざメイドのメイドの方が強そうでワロタ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:06:58.66 ID:YCeNh51vd.net
>>583
まぁそこは棲み分けと需要&供給かな
ハードめなのがウケやすいってなら自然と増えるだろうし

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:07:02.01 ID:9/z1Qvlq0.net
>>578
受付嬢が個人的に懇意にしてるってのと
報酬関係なくゴブリン狩りたがるのがゴブスレだという事で成り立ってる

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:07:15.93 ID:wGHCb4rm0.net
>>574
儲からないようにしてあるんだね
過去の冒険者の報告はwikiみたいで助かりそうだ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:07:36.42 ID:kHNUcCu2a.net
>>544
競合してるとこが無い以上は信頼するしないでしょ
実際成功する可能性のが高いだろうし

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:07:48.28 ID:Qq38aMu90.net
同期の優秀な仲間はドラゴン狩りとして帝都へ出て行ったけど
自分は負け組でゴブスレとして田舎に留まってる、て哀愁を感じるねこれ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:07:52.40 ID:FOxLb7Zp0.net
>>587
種としては同じ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:08:00.59 ID:IXSBmY0gH.net
>>546
なるほど
依頼しても失敗するのもよくある事なら時間の無駄なので
ギルドがピンはねする分を賞金に加えてより強そうな冒険者をやとうか

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:08:01.74 ID:pbtOqc8e0.net
武道家ちゃんは今後出てくるの?
非処女だけど

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:08:11.95 ID:VNG7mvma0.net
>>579
良くも悪くも、大物怪物達の強襲は勇者や最上級冒険者、軍を使って主要都市部で食い止めてる

この物語はそこから遠く離れた辺境
魔物的にもどうでも良い土地だから、ゴブリンみたいな雑魚が多い。そしてあとはQ&Aの通り
村同士の情報連携も大してある訳でもないし、凶悪ゴブリン大軍勢によって寒村が一つ消えたとしても、
下手すりゃその村が消えたことすら気付かれない恐れすらある

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:08:40.31 ID:VrTRr1iW0.net
>>578
「今日ゴブリン退治の引受あったけど慣れてなさそうな人たちだったから心配だなあ」
と独り言つぶやけばいいのでは

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:08:47.34 ID:elZuqIxi0.net
レイプ議論盛り上がってるね

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:08:49.82 ID:LkhP1jKTK.net
>>496
あぁ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:09:02.70 ID:y6/BxF480.net
この画像を見てチンピクしなかった者だけがゴブリンスレイヤーに石を投げなさい
http://img.nijinchu.com/img/fullsize/201804/20180428080629_NKWwq2taBE.JPG
http://img.nijinchu.com/img/fullsize/201804/20180428080629_OzJj65Yd9j.JPG
http://img.nijinchu.com/img/fullsize/201804/20180428080629_FB0QXFLfWO.JPG
http://img.nijinchu.com/img/fullsize/201804/20180428080629_1ylhK61G7h.JPG

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:09:08.36 ID:lX/5WRxY0.net
>>578
別に依頼の受諾が秘密になってるわけじゃなさげだから問題ないかと
多分、困難なの引き受けた人がでたりしたら
ギルドのロビーでみんなが話題にしたりするような世界観だし

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:09:12.74 ID:mOBkk1Td0.net
>>550
今回聞いていたかははっきり描写されてないが、後の話でゴブスレが依頼受けた時、先に新人冒険者がいった、と聞かされるってシーンはあるな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:09:12.80 ID:rGgIpb/X0.net
>>596
100%メイドの方が強いだろ
あの女武闘家ちゃんはホブには全く派が立たず子供並みの戦闘力しかない雑魚ゴブリンに勝っただけ
雑魚ゴブリンくらいなら俺らでも殺せる

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:09:20.59 ID:9SCq5oMHK.net
ゴブリンスレイヤーって熊猟をしてるマタギみたいなもんだな。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:09:22.98 ID:PY3dECU+0.net
今期のエロ枠か
リョナまである

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:09:30.40 ID:vhI/l0IN0.net
>>604
神官ちゃんがお風呂入ってるときの回想の中で出てきたような・・・

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:09:37.15 ID:145ODWNn0.net
いつもゴブリンゴブリン言ってるゴブリンスレイヤーが受付嬢のとこにやってきたら
受付嬢はさっきゴブリン退治依頼を紹介した新人ptの話をするだろう
そうすりゃゴブリンスレイヤーは当然のごとく様子を見に行くんじゃないだろうか?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:09:40.74 ID:kHNUcCu2a.net
>>603
それで受けてくれる冒険者とコネクションあるとこならギルドになんて頼まないんよ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:09:42.90 ID:wGHCb4rm0.net
魔法使いや僧侶は使える人が多くて金にならなそう
じゃなきゃわざわざ冒険者にはならないはずだ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:09:44.83 ID:mP4NQoOi0.net
そもそも誰が、どういう基準でモンスターの脅威度(と退治報酬)ランクつけてるか不明だしな
つけてる連中が、それこそお馬鹿チャンなら
そりゃ実像との落差も出てくる
相手が歴戦のゲリラ兵なら、下手に最新兵器もっていきってるだけの正規軍より手強いし

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:09:46.90 ID:9b1xATBA0.net
女武ちゃんは泣きながら故郷に帰ったよ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:09:52.13 ID:v6GqXegK0.net
>>444
SWも仕事斡旋と各種コネと、ピンはねした分で依頼人を裏切った悪徳冒険者駆除依頼をするぐらいだったよな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:10:08.95 ID:wJp61ruY0.net
>>581
うむ
思った以上にムチムチボインで大変よろしかった

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:10:12.09 ID:ooCDSO/T0.net
最下級は白磁って言うんだな
先入観で金属だと思ってたよ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:10:19.32 ID:kEU8JfI5d.net
>>604
出てこない
今ごろゴブリンを産んで幸せに暮らしているだろうな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:10:26.38 ID:l+dYALMm0.net
まあアンチって評価は主観的なものもあるからともかく、
レイプは現実でもたいしたことないって言っているやつは作品への評価とは関係なく頭ゴブリン

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:10:28.08 ID:teBwTg4n0.net
>>604
モブ以外のゴブ被害者で唯一出て来ていなかった気が

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:10:42.50 ID:fRaut5a30.net
まだ見てないけどあの暗い感じの面白さでてるのか?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:10:54.29 ID:0T7bs1F2a.net
>>613
恨みのある害獣駆除業者みたいなもんだな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:11:00.76 ID:v6GqXegK0.net
>>601
負け組じゃなくて怨みその他からゴブリンスレイヤーを続けているパターン

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:11:00.81 ID:Qq38aMu90.net
こうやってリアルに描く方向に行くと、
戦闘で武器を持たないて奴は異常にしか見えないよな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:11:01.40 ID:queZPJhW0.net
今回は小さいゴブリンが寄ってたかってレイプしてたから
次はホブゴブリンのパワフルな力強いレイプや
シャーマンの魔法ガンギマリレイプとかのバリエーションが見たいですよね

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:11:17.74 ID:TiZ4Kx1F0.net
>>574
ゴブスレさんの性格によっては
天井にカキーンしてぬっ殺されたイキリト君PTの生き残りの神官ちゃんがお漏らししてたので助けました
とか書かれたのが閲覧フリーになってしまうんだな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:11:47.23 ID:PVto0+ema.net
>>627
内容的にガバガバすぎてずっとスレが信者の言い訳の場になっちゃってる

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:11:50.51 ID:IXSBmY0gH.net
>>552
依頼放置の時点で信頼総崩れでしょうな

もっとかね出せは強いPTむかわせて早く済ませるというのは
それこそ信頼に値しないチンピラ家業だし

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:11:53.35 ID:wj5trJnJ0.net
>>601
ゴブスレさんはゴブリンを恨んでゴブリンをひたすら殺しまくってるだけで
ドラゴン退治したいわけじゃないからなあ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:11:56.85 ID:rcjibQLv0.net
>>623
落としたらパリッン!って割れるから

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:11:57.11 ID:FjSCW5xN0.net
>>572
グレーターゴブリンとかも出て来そうだな。ゴブはガンダム並みに種類多いんだな
同種族でも縄張り争い凄そう。行動原理が動物準拠ならばだけど魔物なんだ・・・よな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:12:33.33 ID:rGgIpb/X0.net
ホブはあんまり性欲ないのかな
女武闘家ちゃんボコったあとは雑魚ゴブリンに譲った感じだったけど

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:13:13.15 ID:IXSBmY0gH.net
>>554
受ける権限があっても、ギルド側が認定するかはまた別

としているのがギルドの経営方法だが

それすらわかっていない作者の無知

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:13:21.12 ID:Z6RJ6Chj0.net
(漫画)ゴブリンスレイヤー外伝:イヤーワン
http://www.ganganonline.com/contents/goblinyo/

ゴブスレさんがゴブリンに拘る理由はイヤーワンの1話を読めば分かるぞ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:13:42.19 ID:queZPJhW0.net
ドラゴンを憎んでたらドラゴンスレイヤーになろうとして死んでただろうし
悪魔を憎んでたらデーモンスレイヤーになろうとして死んでいたはず

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:13:46.52 ID:PY3dECU+0.net
異世界転生でゴブリンになりたい

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:13:48.12 ID:OxZJL+Ed0.net
疑問点をなぎかけると信者が全力で否定してくれるスレ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:13:49.92 ID:tXQlnPzh0.net
>>638
他の5人でスッキリした後だったのかも知れない

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:13:56.66 ID:t6I0eEQ+0.net
>>639
それあなたの妄想世界のギルドですよね

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:14:10.60 ID:9SCq5oMHK.net
>>624
ゴブリンって旧人類なのか

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:14:23.00 ID:9/z1Qvlq0.net
>>638
ホブちゃん頭弱いねん
ホブちゃん強くなると気に食わないゴブリンぶっ殺しにいく

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:14:31.45 ID:IXSBmY0gH.net
>>568
従わないのなら白磁剥奪ですな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:14:38.93 ID:iT6FdaBQ0.net
>>638
用心棒として雇われたから仕事せずお楽しみしてたらマズイんやろ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:15:14.18 ID:mP4NQoOi0.net
ゴブリン=ヒューマンスレイヤー=サンとかが出てきて
ゴブスレとラストバトルするのかね

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:15:21.75 ID:TiZ4Kx1F0.net
>>643
なぎかけるではなく投げ掛ける、と否定してみる

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:15:31.34 ID:9oNrM/Ju0.net
>>634
ギルドなんて所詮お役所仕事だからな
他に依頼できる所が無いなら多少待たされて多少評価下がってもそこに頼むしかない

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:15:44.89 ID:MsxCnHWk0.net
そもそもレイプに期待する作品じゃないから・・・
そういうのに期待する人はそれこそエロゲとかエロ漫画見ればいいからな
今後の展開に物足りなさを感じるのならそれこそ3話くらいで切った方がいいかも

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:15:50.56 ID:4OJ8ib3r0.net
>>648
そんな権限ある設定なの?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:16:24.16 ID:teBwTg4n0.net
>>643
脳内ギルド設定固まってる相手に原作設定の何を語っても無駄ということが分かりましたわ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:16:35.17 ID:3aYiSwqMa.net
何の作品か忘れたけどゴブリンは元々エルフだったとかいうの読んだことあるな
指輪だったっけな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:16:36.13 ID:zT6mfDrJ0.net
>>609
1枚目と2枚目が即落ち2コマみたいで草

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:16:38.60 ID:Fh/8hwcq0.net
妊娠期間というか、どれくらいで生まれるのか不明だな
人間ベースで考えると9ヶ月以上かかるはずだけど、よくあるゴブリン(?)だとアホみたいに早く生まれる

そう鑑みると、あの発見したゴブリンベイビーは、今捕らわれてる女の子供ってまず思うけど、
さらわれてすぐ!急ぎで!間に合わなくなる!って話だから、数日から十数日って期間だし、
ゴブリンの生態によってはどちらとも判断しかねるな

あの女たちをさらう前に前任(?)の女たちがいた可能性も当然ある
そもそも、あの解放された女たちは、今回の件と、以前の「あんた誰?」ってヨソの村の女も普通に交じってた可能性も

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:16:44.07 ID:queZPJhW0.net
ホブゴブやんはドMとか特殊性癖だったんだろ

660 :イケメン :2018/10/08(月) 18:16:50.04 ID:vrPY/7Ih0.net
1話だけで10スレ超えってヤバない?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:16:55.27 ID:vEx/PrC70.net
>>515


適正戦力がレベル3でパーティレベルが5であっても、
『アイテム準備しない』とか『敵地でおしゃべりに夢中』とか『隊列を組まない』とかゴブリン以下じゃねー面倒見きれん。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:16:55.54 ID:l+dYALMm0.net
>>584
このスレにも創作とリアル区別できていないやついっぱいいるしなぁ
エログロを売りにしているのは事実だろうし、あまり表に出ると批判されるのはしょうがないね
性犯罪被害者は大勢いるし、こういう作品を一般商業ルートで売出すのは許しがたいという声が出てもおかしくはない

だからこそリアルとフィクションの区別はつけた上で、
現実では性犯罪は許されないことであるという認識をはもった上で楽しまなければならない

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:16:56.11 ID:OxZJL+Ed0.net
>>651
た、タイプミスじゃぼけぇ・・・

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:17:04.64 ID:Xf6RysbJa.net
子孫を残すための女なら雇われの用心棒が手を出しちゃまずいな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:17:05.85 ID:mOBkk1Td0.net
確か漫画だと、ホブもレイプに参加してた…はず
ホーリーライトで部屋照らす所で

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:17:35.77 ID:SF2ay+jT0.net
ギルドが止めるとか言ってるが
ギルドからしたら冒険者の命<依頼の達成
依頼者からしても冒険者の命<依頼の達成
だから止めるはず無いぞ
運良く冒険者が死ななければwin-win
死んだらまた次の奴に依頼するってだけ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:17:43.80 ID:V1we4GYE0.net
こっからはゴブリンをなぎはらって喝采せよっていうんだろどうせ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:18:06.47 ID:9/z1Qvlq0.net
>>654
監査でそういう権限もあるけど受注に対してはその権限発動しない
不正に利益を得てた場合にそういう事する時がある

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:18:08.74 ID:IXSBmY0gH.net
>>574
ギルド側かもしくは依頼者のだれかが監視でついていかない限り
ガバガバだな>>591
>>591

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:18:36.97 ID:zkMmzcRu0.net
イキリト系のクソガキが
無残にボコされるってだけでもう神アニメ
皆ああいうのウザいって思ってたからこそのスレの伸び

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:18:44.49 ID:7fgQb9V90.net
>>658
もう少し時間が経ってたら50匹ばかりに増えていたとゴブスレさんが言っていた
とりあえず妊娠から出産までやたら早いのだろう

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:18:57.25 ID:IXSBmY0gH.net
>>591
どんなに依頼が多くても成功率が3割きったPTに任せる理屈がありません

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:18:59.03 ID:4OJ8ib3r0.net
>>658
とらわれてた女の子の産んだのはもう戦闘に参加してて
あのベイビーたちは拳闘の子があの間で産んだものだったりして…

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:19:10.67 ID:mP4NQoOi0.net
悪意ある邪神が作った、残虐性を最初から植えつけられた種族、とかいう設定でもない限り
他種族の腹を借りないと、子孫残せないの! なんだから
暴力でも何でも使わないと、種の存続ができなくなってアウトだから
ゴブリンも悲しい悪役の可能性が微レ…?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:20:13.82 ID:Xf6RysbJa.net
>>670
いやー、エロシーンによる伸びだろうw

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:20:21.09 ID:CYh9XcVQ0.net
>>666
村(依頼者)の視点でもそうだね
村としては、「依頼が達成されさえすればOK」な訳で

結果だけ見れば、依頼はほぼ確実に達成される
冒険者は何人か死ぬかも出るかもしれないが、村人に損害は出ないので
村の視点では、何の問題も無い

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:20:40.24 ID:VNG7mvma0.net
>>654
冒険者側が露骨に契約違反をして、かつギルドの信用を損ねる真似をすれば
ギルドの上層部の人間を招いた上で審議にかけて、権限はく奪した上でブラックリストに載せて
二度と冒険者としてやっていけないようにすることは出来る


ただ、今回の場合白磁の坊主達に一切の非が無いから、独断で依頼を受けないように押し止めると
逆に受付嬢の方が罰を課される
と言うか、ゴブリン案件なんてベテランが避けて通る仕事は、何も知らないペーペーに適当に押し付けたい
無名の無能な新人とかどうでも良いから特攻して死んで来い。というのがギルド全体の本音に近い

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:20:42.35 ID:V1we4GYE0.net
>>673
はやいな
子宮いらんやろ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:21:23.70 ID:4mbFba63a.net
>>672
誰でも参加できる仕事なので断る理由がない
早ければ早いほど多ければ多いほどいいだろ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:21:24.55 ID:145ODWNn0.net
>>603
失敗したとしても、ゴブリン側が無傷でptが全滅って事も無いだろうから、難易度が下がるって理屈でやっぱり報酬は変わらず、より新人向けの依頼になりそうな気がする。

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:22:00.74 ID:RUXn91IOd.net
>>672
確かに、どんなに依頼が多くても成功率が3割きったPTに任せる理屈はないが、今回の話とその事は関係ないね。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:22:10.79 ID:iT6FdaBQ0.net
受付嬢下手したらゴブリンよりヘイト集めてるのは気のせいか
新人冒険者へそのクエストは止めた方がいいと忠告しろとか
クソマズイメニュー選んだ客にウェイトレスはちゃんと説明しろと
言ってるみたいなもん
あの受付嬢雇われたバイトみたいなもんやろ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:22:12.97 ID:IXSBmY0gH.net
>>593
等級あげなくても7.8割成功判定できるPTはいるっしょ
それを待つだけのはなし>>645
>>645

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:22:15.37 ID:9oNrM/Ju0.net
>>658
漫画番だとやられた直後にボゴ腹になってた
20匹がもう少し待てば50になると言うなら、出産スピードはかなり早いな
拐われてたのが6人で一週間ほどで生むなら一月ほどでそれくらいになる

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:22:28.63 ID:LkhP1jKTK.net
>>547
ロードスってそんな鬼設定だっけ?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:22:30.54 ID:rcjibQLv0.net
スライムスレイヤーでも良かったかも?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:22:51.11 ID:JDpw5EeZ0.net
ある程度でかくなると洞穴暮らしから廃村暮らしに引っ越しするからね

http://www.square-enix.co.jp/magazine/yg/tachiyomi/goblin_01/img/002.jpg

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:22:55.81 ID:TiZ4Kx1F0.net
でもあんま無茶な等級振りしてたら冒険者からの信頼無くすし・・・
って親方日の丸でライバル企業もないんじゃ改める訳ないか

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:23:04.10 ID:BLBGVRYs0.net
>>682
被害者なりたがりのクレーマー社会なので

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:23:18.82 ID:CYh9XcVQ0.net
>>674
>悪意ある邪神が作った、残虐性を最初から植えつけられた種族
ぶっちゃけこれで合ってる

>>684
それコラ画像だよ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:23:34.48 ID:5bjNmFlX0.net
お前>>68はアンカミスなの?それとも自演失敗したの?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:23:34.80 ID:l+dYALMm0.net
スライムでもアメーバ状のやつならまとわり付かれたら普通に死ねる
児童が棒で殴り殺せるドラクエのは知らん

693 :名無しさん@1周年 :2018/10/08(月) 18:23:36.44 ID:5ZBqG8ys0.net
>>672
>成功率が3割切った

それってどこに描写がありました?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:23:44.75 ID:vhI/l0IN0.net
格闘家のボコ腹画像はコラだったような・・・

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:23:47.32 ID:ScI+iAxMH.net
>>645
作者の妄想をアニメ化したのがこれですけどね

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:23:54.50 ID:Xf6RysbJa.net
>>682
気のせいじゃないか?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:24:03.87 ID:vgAw0Wm70.net
いちいち登山に行くようなやつに、受付嬢が止めろって・・・w
山なめてると死ぬよという構図

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:24:08.56 ID:kHNUcCu2a.net
>>686
でもそれだと服溶かすぐらいしかバリエーションがないから……

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:24:24.86 ID:/0zIFw+9a.net
>>544
他に競合する業者がいれば問題だろうが描写されてる世界ではギルドは他に無い
だから案内が少々不親切だろうが問題は無い

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:24:36.77 ID:Y0VEz3gJ0.net
>>684
なっていない
あげられたコラだけじゃなくちゃんと確認しろよ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:24:48.58 ID:4mbFba63a.net
だからよ
熊が村娘をおそって拐った
早くしないと食われちまう
皆で熊狩りするぞー

ってときに最初に到着したのがあの四人な訳で
受付嬢は『ベテランが到着するまで待っては』といってるが
『熊なんかおいらの鉄砲で一撃だ』と出ていく漁師を止める理由はない

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:24:50.02 ID:Fh/8hwcq0.net
>>673
そこまでは想定してなかったわ(いやさすがにないけど)

でもなんというか、そっちの方がマシって気がしなくもない
そうじゃないと、あの子は行為のショックとは別に、しばらく受胎の恐怖を味わうしな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:24:52.74 ID:jSM7xqvJ0.net
似たり寄ったりのが多いから、皆こういう面白さに飢えてたんだろうな
TESとかダクソ好き多そう
冒険、ダンジョン、ファンタジー

まぁ、冒険感はあまり無いか

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:24:58.27 ID:vhI/l0IN0.net
登山に例えるのはよいかもしれんね

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:24:58.69 ID:VNG7mvma0.net
>>669
冒険者の金遣い等の私生活は常に監視されてる。その上で少しでも怪しい動きした奴は、
「あらゆる嘘を見抜く奇跡(魔法)」を持つギルド上級職員
信頼出来て腕の立つ上級冒険者等の護衛
コイツらの尋問を受ける羽目になる

どうせアニメ化しない範囲だろうが、実際ゴブスレがこの護衛役をやったこともある

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:25:00.38 ID:AnG2MPEU0.net
>>86
すっげえゲスいな
レイプの酷さがよく伝わってくる……

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:25:03.14 ID:ScI+iAxMH.net
>>661
それは別の話で、面倒見きれないのならギルド追放するだけ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:25:03.27 ID:teBwTg4n0.net
>>672
成功率が3割切ったってのはどこ情報だよ
あの白磁はこれが初仕事なんだが

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:25:10.45 ID:LkhP1jKTK.net
>>592
本当に面倒見いいな。いや、執拗か

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:25:29.60 ID:t6I0eEQ+0.net
>>683
いやもう君頭ゴブリンで「ぼくのかんがえたぎるどじゃないとおかしい!」って騒いでるだけだもん

結局
・白磁が白磁用の依頼を受けられないのはおかしい。白磁だと認めたのはお前らギルドだろってなるだけ


これで納得しないならもう何いっても無駄だろ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:25:30.92 ID:Jj1egKib0.net
しかし、よく考えたら、リアル中世ならゴブリンにレイプされたら

村の中央で張り付けられて、石投げ刑だな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:25:57.03 ID:/0zIFw+9a.net
>>547
誰だよ、そんな目に合った奴は?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:25:58.80 ID:tXQlnPzh0.net
>>697
ハイヒール、手ぶらで登山行きそうなら
止めてもおかしくはない

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:26:34.62 ID:ScI+iAxMH.net
>>680
ギルド通さなくても雇えるし
失敗が当然なら、ギルドのピンはね分だけ割増したらより強いの雇えるしな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:26:38.66 ID:l+dYALMm0.net
>>691
アンカー先で言われているような奴らがいると困るという、レスしたやつへの同意なんだが、
なんで安価ミスだの自演だのという話が出てくるんだ?
アンカーしたレスへの非難と勘違いしちゃったのか?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:26:43.21 ID:Xf6RysbJa.net
>>686
スライムだとエロシーンにどう必然性を持たせたもんだか

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:26:59.39 ID:CYh9XcVQ0.net
>>703
アニメの範疇だと、あんま冒険感は出ないかも知れん
原作では巻数が進んでいくと割りと冒険する事もあるので、そういうのが好きならオススメ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:27:05.97 ID:8By0Gtwr0.net
>>39
13世紀に眼鏡は登場したので技術的には
中世ヨーロッパレベルであれば眼鏡は造れるよ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:27:27.57 ID:ScI+iAxMH.net
>>681
今回のPTはそれに当てはまっますね
ゴブスレを後追わせた証拠があるので

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:27:28.00 ID:VkIFlyYma.net
>>547
あの巨漢の盗賊ギルドのメンバーかな?
アシュラムパーティのメンバー相手に唯一勝ってたのに

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:27:43.47 ID:SF2ay+jT0.net
>>713
実際やんわり止めようとしたじゃん
あんまり強く止めると言い争いになる可能性があるしあれが限界

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:28:17.70 ID:9b1xATBA0.net
ロードス島のゴブリンは
「村くらいの集落の剣の心得がある奴でけんかで負け知らずで一番強い」くらいの戦士が
一対一で互角の勝負をする程度の強さ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:28:47.25 ID:QMHV0kEI0.net
まあ今回のはギルドというかあのPTがおかしいだけだろ
最悪命落とす危険がある仕事であの態度はないわお前ら歴戦の勇者なのかと
しかも初仕事らしいし普通用心は絶対するだろメンタルがヤバすぎる

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:28:47.59 ID:TiZ4Kx1F0.net
>>716
スライムはじめじめした暗くて狭い穴が好きなのです

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:28:50.03 ID:mP4NQoOi0.net
昔のドラクエ等への疑問
「馬鹿みたいに強いモンスターが出る地帯で、なぜ村とか町が平然と存続できるの?」
というのに
「村人が、モンスター並みに強いから」
という予想があったな

だが、どうやらこの世界の村人は、そうではないようだ…

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:28:52.20 ID:teBwTg4n0.net
>>713
これから装備を整える可能性もあるからなぁ
まあそう見えないからやんわり止めてた訳だが

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:28:57.91 ID:pdw3m+lp0.net
>>633
アニメ1話の時点だと原作未見の人はまだ不明点が多いはずなのに
次の話を待たずにああだこうだ決めつける頭ゴブリンな人が多い
からでは。

たとえば、「受付嬢が止めなかったのはなんで?」という疑問は
1話見た感想としてもっともだけど「受付嬢が止めなかったのは
おかしい!」って断定はアホ。だって、それはまだ描写
されてないギルト関連の設定に依存するんだから

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:29:04.42 ID:LkhP1jKTK.net
>>638
変異したあとは性欲なくなるのもあるのかもな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:29:06.44 ID:5bjNmFlX0.net
>>715
こっちがアンカし損ねたのにちゃんと返してくれて恐縮だけどアレだとそう見えますよごめんね勘違いして

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:29:30.85 ID:Y0VEz3gJ0.net
>>714
ゴブリン討伐なんて等級上げのための足掛かりなんだから
報酬に色が少しついたぐらいじゃ等級に関係のない野良の依頼なんて受けないだろ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:29:32.48 ID:PVto0+ema.net
>>714
なんの為にギルド存在してるんだろうな、あの世界は

ゲームみたいにただ冒険者に仕事斡旋してるだけなの?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:29:37.87 ID:K9OstQ7k0.net
>>719
成功率が3割切ったってのはどこ情報よ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:29:43.51 ID:7thDq9Wd0.net
弱すぎるパーティーなら遅かれ早かれ全滅するし、それでも巣の残数は減らしてくれるので、送り出す側としてメリットはある
放置すれば村娘がまた攫われるし
ギルドの信用うんぬん言っているけど、どこのギルドも概ね同じ価値基準で運営されているなら信用は下がりようがない
人権が叫ばれていない時代や世界なら無謀な若者が死ぬのは世の理程度にしかみられない

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:29:47.46 ID:CYr+azgf0.net
村川梨衣みたいなのもあるしこういうアニメNGとかこういうシーンNGみたいなのってあるんだろうか
坂本真綾がfateでなんかあったってのは聞いたけど

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:29:47.64 ID:CYh9XcVQ0.net
>>714
その「より強いの」をどうやって見分ける?
そいつらに金だけ騙し取られない保証は?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:30:24.50 ID:UsPyY6cz0.net
お前らも退治されろよ糞ゴブリン共きっしょwwwwwww

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:30:25.88 ID:rcjibQLv0.net
>>638
ボブは先祖帰りだから種無しで性欲も無いんだと思う

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:30:27.28 ID:ScI+iAxMH.net
>>693
通常の成功率の7.8割なら本来、そのPTが確実に失敗するまで次の手は打ちません
報酬がダブってしまうので

今回は報酬が上乗せになっても(おそらくギルド出費)ゴブスレを雇ったわけだから
事実上、3割切ったPTという判定となります

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:30:45.73 ID:8JcZbVOkM.net
作者的には主人公の玄人感を出すために、あそこまで極端に能天気バカなパーティーにしたんだろうけど
そのせいであのパーティーに人間味を感じないというか、主人公を立たせるための道具だから細かい所は適当で良いだろって思ってそう。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:31:02.58 ID:Jj1egKib0.net
>>720
巨漢だったはずだから、そいつだろう(記憶はあいまいんでw)

リプレイで死んだから、小説ではそういう描写になったはず

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:31:08.56 ID:ScI+iAxMH.net
>>708
ゴブスレ向かわせたのがギルドだから

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:31:18.54 ID:wJp61ruY0.net
>>716
消化だな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:31:26.23 ID:VlA+tEX+0.net
リアルを語るなら女武闘家なんて出さないで欲しかったな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:31:29.48 ID:HnOpEleKd.net
ぶっちゃけ

れいぷ済みの子らって

そのあとの扱いどうなるん?

頭おかしくなってんだろ?

女郎屋に売るん?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:31:33.08 ID:9/z1Qvlq0.net
>>738
脳内設定で断定するのやめろよw

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:31:50.30 ID:VNG7mvma0.net
>>731
軍で処理し切れない、軍から見れば些末な仕事も在野の連中に任せる為の国営職業斡旋、仲介所

国営だから最も信頼出来る団体ではあるし、ここで昇級していけば政治にも関係する栄誉ある仕事にも関われるから、
フリーランスで受ける奴は基本居ない
と言うより、フリーランスなんてギルドから除名されるような盗賊レベルのガイジくらい

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:31:50.68 ID:4mbFba63a.net
>>713
あいつらはあれでもプロなので、決まりに従った範囲であれば止めるのは越権行為

俺に仕事をさせないのか?となる

それに止めてさらわれた女が間に合わずに殺されたら受付嬢が止めた責任となる

あいつらは新米だけど熊退治のために集まったプロの漁師だぞ
頑張ってねとしか言えんよ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:32:09.78 ID:lp8/cdsJ0.net
なんか昨日より勢い上がってんぞ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:32:10.41 ID:9oNrM/Ju0.net
おぉ、武道家ハラボコはコラだったのか、ちゃんと読み返さんと
でもまあ、20から50がすぐ増えるなのに人間みたいに10ヶ月ってことは無いだろうな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:32:13.48 ID:2BShTzyW0.net
☆1依頼受けようとして受付ジョーがベテランと一緒に行ってくださいつっても普通聞かんやん
ゲーム初めてですってやつぐらいしか失敗しないし
操作も下手くそでwikiも読まないパーティだったってだけっすわ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:32:16.68 ID:SF2ay+jT0.net
>>741
向かったのはゴブスレ本人の意志で、ゴブスレに頼んだのは受付嬢の個人的なお願いだぞ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:32:44.97 ID:K9OstQ7k0.net
>>738
つまり、実際に成功率が3割切っていたわけではないということですね。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:33:04.68 ID:PVto0+ema.net
>>746
随分と管理が杜撰な組織なんだな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:33:16.48 ID:CYh9XcVQ0.net
>>738
>今回は報酬が上乗せになっても(おそらくギルド出費)
なってないぞ、妄想も大概にしたまえ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:33:27.78 ID:ScI+iAxMH.net
>>730
受けるか受けないかは君が決定するこっちゃないだろうな

実際にうけたPTがいて全滅しそうになったしなぁ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:33:30.65 ID:teBwTg4n0.net
>>741
そもそも白磁が受ける前にもうすぐ他の冒険者が来ると言っている
白磁が受けるかどうかに関わらずゴブスレの意志で向かうからギルド云々は関係ない

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:33:38.04 ID:TiZ4Kx1F0.net
>>740
マシューが死んだの逃げおおせた後だぞ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:34:00.24 ID:vgAw0Wm70.net
あまり好きな言葉ではないけど、冒険者って自己責任だから・・・

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:34:09.37 ID:JpWeOtL60.net
>>744
出家するか引きこもりって作中に説明されてたことくらい聞いとけよ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:34:10.16 ID:ScI+iAxMH.net
>>731
ゲーム機能でしかないんだろ だから穴ダラケ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:34:18.19 ID:7BNF0f1pa.net
>>744
引きこもるとか、神殿に行くとか言うとったな。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:34:33.90 ID:vhI/l0IN0.net
売上のため、レイプ要員として美少女の冒険者は必要なんですわ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:35:11.62 ID:4OJ8ib3r0.net
>>753
中近世で地方処理を丸投げされた機関なんかかそんなもんじゃね
処理する機関があるだけましなのかもしれんよ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:35:21.43 ID:rcjibQLv0.net
>>749
1腹で4〜5匹産まれるんだろ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:35:21.98 ID:ScI+iAxMH.net
>>735
それはギルド依頼と変わらん

失敗が当然のようなギルドを信用するより、自分たちの経験で冒険者を判断するほうがいいだろうね

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:35:23.66 ID:9/z1Qvlq0.net
>>744
特殊事例だけどドすけべ聖職者になってるのもいる

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:35:26.36 ID:Xf6RysbJa.net
>>739
そこまで適当かな
あの三人やられ役にしては幼馴染感や関係性がちゃんと見て取れる感じしたけど

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:35:32.30 ID:145ODWNn0.net
>>744
神殿に引き取ってもらって尼になる

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:35:39.77 ID:9oNrM/Ju0.net
ゴブスレワールドの報酬は基本成功報酬だろ
新人がいくら失敗しようが払う金額は変わらない、ゴブリン被害は増えるけど

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:36:02.97 ID:+MlhZSxQ0.net
原作読んで語り合うならいいが、アニメは原作からざっくり削ぎ落として見やすくしたもんだ。それ見てあーだこーだと批判する奴がいるのは切なくなるわ。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:36:04.06 ID:JpWeOtL60.net
>>738
妄想に妄想を何枚重ね着してんだお前は

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:36:30.27 ID:K1hdjcp+0.net
受付は冒険者を保護者ではない
むしろ忠告するだけ温情じゃね
普通なら、事務的処理ではいはいせめて生き残って教訓を得てね、で放置だろw

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:36:31.77 ID:7thDq9Wd0.net
報酬を二重に出すってのはないな
先に白磁が解決していれば総取り、互いに生き残れば協議のうえで比率を決めて山分けだろ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:36:33.90 ID:ScI+iAxMH.net
>>752
実際に全滅しかけてたので、判断は間違っていなかったようですね

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:36:43.73 ID:wSL24ysE0.net
あのパーティー20年前なら主役はれたのにな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:36:48.11 ID:mOBkk1Td0.net
>>714
まずギルドを通さないと自分たちで探さなきゃいけないし、自分で強いか、信用できるかを見極めねばならない
仮に強そうな奴見つけても、そいつが依頼を受けてくれる保証もない…多少色がついても貧しい村の出せる金なんてたかがしれてる
さらに、ゴブリンを全滅させたとしても、今度はそいつらが盗賊まがいに村を食い物にしようとしないかもわからない

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:37:22.74 ID:zkMmzcRu0.net
イキってる糞ガキがドヤ顔でリーダーしてるパーティ
止められたくらいで行くのを止める訳がない
だからこそのあの爽快感な、陰キャの妄想をぶち壊すような神展開だった

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:37:28.17 ID:LkhP1jKTK.net
>>708
7割成功、3割失敗するを読み違えてるんだと思う

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:37:33.05 ID:4OJ8ib3r0.net
>>765
自分で雇うってもそんな連中がギルド以外のどこにいるかもわからんのでは
七人の侍の村人みたいにあてどなく街をさまよって
馬鹿にされて地べたを這うことになりそう

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:37:42.95 ID:teBwTg4n0.net
ずっと言ってるのが一人だからNGした方がいい気がしてきた
空想妄想で断言されても

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:37:44.33 ID:ScI+iAxMH.net
>>754
なっていないのならそれこそ作者のミスですな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:38:12.73 ID:CYh9XcVQ0.net
頭ゴブリン

アウアウエー Sa6a-91oO
ワッチョイ 1a04-fe/1
ワッチョイ 8e9f-fOMK
IN 0H56-fOMK

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:38:19.11 ID:Xf6RysbJa.net
>>743
DQ3やらアリーナやら武女はかわいいので仕方ない

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:38:24.17 ID:vhI/l0IN0.net
受付嬢は冒険者じゃないからね
山小屋親爺は、登山の造詣が深いから、軽装登山者をお説教することができる
まあ、それでも登っちゃう人はおるし

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:38:30.57 ID:ScI+iAxMH.net
>>771
妄想ではなく、常識的な考察ですが?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:38:32.23 ID:TiZ4Kx1F0.net
成功報酬だとして払いの分配はどーすんだろ、神官ちゃんとゴブスレさんが帰ってきた訳だが
生還者で等分なのか、テメーらで勝手に分けろなのか

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:38:34.65 ID:9/z1Qvlq0.net
>>781
お前のミスだよw
設定語るならせめて読み込め

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:38:46.08 ID:vEx/PrC70.net
>>712
マーシュさんて人だったかな?

実際には『支配の王錫』探索中の、暗黒騎士御一行との戦闘中に負傷した
フォースさんを庇って落命したかんじ。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:38:50.98 ID:t6I0eEQ+0.net
>>765
ギルド依頼と変わらん?何いってんの?
個人で頼んだら冒険者からしたら「そんな依頼だしてない。金払わない」って言われかねない
個人から見たら「前金だとお金持ち逃げされるかも。討伐したといっても嘘かもしれない」

ギルドに任せれば依頼達成を誤魔化されないしお金だってちゃんと払われる

ギルドに任せるわ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:38:58.53 ID:iT6FdaBQ0.net
ゴブリン退治クエストって難易度高くないけど
現代でいうスズメバチハンターみたいに
誰かやってくれないと困るみたいなもんなんかな
それだけやる冒険者が出てくるのも分かる気がする

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:39:14.44 ID:+BuxtbuI0.net
>>780
本当に冒険者ギルド経営してて、心痛めてる人かもしれない

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:39:18.20 ID:P490Rk2+r.net
>>484
ID真っ赤なのはご自分の連投のせいでは…

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:39:20.25 ID:PDIfCUVn0.net
こちらもよろしくお願いします

ゴブリンスレイヤー「ゴブリンは雑魚。子供並の知能、力」→何故か簡単にレイプされまくる冒険者の女たち★3
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1538991305/

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:39:28.27 ID:queZPJhW0.net
燃える水代くらいは報酬から貰うんじゃないのスレイヤーも

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:39:37.68 ID:K9OstQ7k0.net
>>774
確かにゴブスレを送り込んだ判断は間違ってはいなかったな。
まそれはそうなんだが、あいつら実際に成功率3割切っていたわけではなかったのね。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:39:38.52 ID:17YsXUnJ0.net
ゴブリンスレイヤーって名前が良いよね ゴブリンっていうとロードオブザリングを自分は思い出すけど ゴブリンの想定はアジア人って話らしいけどあっちの人間からしたらそうだろうなぁと

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:39:45.04 ID:4mbFba63a.net
>>739
つーかあのシナリオはD&Dの初心者用のシナリオのダンジョンとほぼそのままだぞ

んで、プレイヤーは皆あんな感じでゴブリンなら行けると甘く見て突入してボコられる

『剣をロングソートで振ります』
『ロングソートでね サイコロふって。3以下で剣を落とすよ』
『なんで』
『ここ洞窟のなかだから、天井に当たるかもしれない』

って感じであのパーティと同じ運命に陥ると終われ
ゲームだから死んでもキャラを作り直してできるが
あいつらは当然生き返らないってだけ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:39:54.18 ID:K1hdjcp+0.net
後知恵全開でいえば、女神官よりもスカウトか野伏、あるいは盗賊に声をかけるべきだったな
(いるかは知らんが)
バックアタックさえ回避できれば、ポンコツパーティーでもなんとかなったんだろう

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:40:11.33 ID:FQaSM9wla.net
>>744
薬物強化して猫目の白髪になって怪物狩りでもするんじゃないだろうか

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:40:15.68 ID:Fh/8hwcq0.net
あの白磁プレートってギルドなんとかって刻印があったけど、裏に所有者の名前なり管理番号なり彫ってんのかね
階級明示も大事だけど、ドッグタグみたいなこと言ってたから、なんか身元分かること書いてないとおかしいよね

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:40:29.69 ID:SF2ay+jT0.net
【テンプレ粗探し】
・ゴブリン脅威だから国は対策しろ
・村は自警団作って対策すればいいだろ
・なんでこいつら真面目に戦ってんの?巣を埋めろよ
・受付嬢止めろよ、ギルドは何のために存在しているんだよ
・女冒険者に行かせるなよ
・女が冒険者になるとかおかしいだろ

他なんかある?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:40:31.14 ID:JpWeOtL60.net
>>765
野良の冒険者とか報酬ネコババされて終わりだろ
どんだけ平和ボケしてんだお前は

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:40:49.94 ID:VNG7mvma0.net
>>753
中世なんて地方では領主が全責任負ってて、管理し切れないから無償で適当に警官代わりの人間を任命
そいつらは余程善人じゃない限り無償だからやる気無し
余程問題が起きて暴動手前にでもなれば、無能領主も動き出す

なんて世紀末な有様だったりで、金で一応プロらしき人間に依頼出来る斡旋所があるだけまだマシ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:40:51.64 ID:ScI+iAxMH.net
>>776
信頼のないギルドに任せるよりよほどマシですな
現に地方では金がある自治体がある村やま町は個別で雇っているそうではないか?

その村と話をして、コネをつくっていけばさほど難しくなくそれなりの冒険者を雇えると思うが

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:41:02.94 ID:naAxrkNK0.net
テレ朝で蜂駆除業者の特集やってたけど、これも素人が軽い気持ちでやったら死ぬわw

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:41:24.03 ID:K9OstQ7k0.net
>>765
というか、ギルド通さないならどこにどういう形で求人出すつもりなのか知りたいところではある。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:41:29.25 ID:teBwTg4n0.net
>>800
あるよ
分かりにくかったかもだがもしもの時の確認になると登録時にアニメでも言っていたかと

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:41:32.60 ID:si24c54G0.net
ってかゴブリンに雌いないのにどうやって繁殖したんだ?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:41:36.10 ID:RNICIM5A0.net
作者はゴブリンに女冒険者たちがレイプされるのを大前提に話を組み立てているから
理屈をこねても無駄無駄

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:41:47.45 ID:LkhP1jKTK.net
>>797
何故か裏山にドラゴンいないだけいいよなwww

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:41:50.49 ID:PVto0+ema.net
>>782
ゴブスレ信者いよいよレッテル貼りし始めてスレの空気を壊しはじめたか

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:41:57.26 ID:ScI+iAxMH.net
>>787
なってない証拠もないと思うがねぇ
ギルドとして依頼しないかぎりゴブスレはタダ働きになってしまうしね

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:42:14.83 ID:vhI/l0IN0.net
>>800
アニメで言ってたかどうか定かでないけど、
何かあった時の身元確認用でもあると受付嬢が神官ちゃんに説明してる

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:42:21.38 ID:HnOpEleKd.net
>>766
サンキュー
女武闘家れいぷパックを献上します
https://pbs.twimg.com/media/Do1tP-QW4AAZd43.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Do1tQBRX4AIxEiQ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Do1tQEiX0AEs4uK.jpg

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:42:27.59 ID:iT6FdaBQ0.net
神官ちゃんにゴブリンの血で臭い消せと助言したの
体臭というよりお漏らしやったからだよな・・・
ゴブリンスレイヤーさんは何も言わなかったけどさ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:42:52.55 ID:ScI+iAxMH.net
>>795
実際に失敗しているので、成功率は0だったわけだけど

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:43:03.57 ID:7fgQb9V90.net
ギルド通さずに冒険者に依頼すればいいと言ってる人は
どうやって依頼するつもりなんだ?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:43:17.19 ID:4OJ8ib3r0.net
人雇うって大変だよね
ゴブリンに襲われて誰も助けてくれないような
農村の人間なんて外の世界の何のつても無かろうし
盗賊や前金分捕り詐欺師じゃない人間が来るってだけでも
ギルドに頼むだろうね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:43:17.88 ID:sq2Z6zxb0.net
なんでファンタジー世界に対して現代式のリスクアセスメント求めてる人いんの?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:43:18.60 ID:Fh/8hwcq0.net
>>807
うん、まぁ言ってたのは言ってたんだけど、タグに明記表現はなかったな
裏まで見せてないから、多分書いてた設定なんだろうけど

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:43:34.87 ID:SF2ay+jT0.net
>>815
原作と漫画ではしっかりと言ってる
アニメは表現的にやめておいたんだろう、残念

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:43:53.99 ID:vgAw0Wm70.net
神官が漏らしたの、ゴブリンが嗅覚で察知してたのはワロタ
相当匂ったのかな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:43:54.51 ID:K9OstQ7k0.net
>>816
そもそもこれが初仕事なので、成功率も失敗率もゼロだと思っていたのだが、違うの?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:43:56.47 ID:PVto0+ema.net
>>801
なんで毒消し持って行かないの

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:44:09.88 ID:9ZL/Oweu0.net
受付嬢はたぶんゴブスレに相談とかしてるじゃないか?
同じ依頼に他の冒険者が乱入ってマナー違反だろうし

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:44:17.12 ID:OxZJL+Ed0.net
もう世界観とかどうでもいいから
馬鹿な冒険者をゴブリンさんが毎週レイプするだけでいいよ
そしてゴブリンスレイヤーさんが後始末

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:44:20.43 ID:4mbFba63a.net
>>810
あーいたわーw
懐かしいなおいw

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:44:43.24 ID:CYh9XcVQ0.net
>>798
ゴブスレさんが実質、熟練スカウトのソロプレイヤーなんすよな

アニメ化の範囲より随分後の話だから言っちゃうけど
原作で、ある案件でパーティメンバー探しをする時に
「腕利きの斥候は少ない」と言及されてて、その斥候役としてゴブスレさんが指名される話がある

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:44:45.52 ID:VNG7mvma0.net
>>804
元軍人やら、それなりに名の知れたエリートをちゃんと雇えるコネと金がある貴族様限定でな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:44:47.94 ID:HDPlIuKjp.net
>>819
知らん
馬鹿なんだろう自分では頭いいつもりかもしれんけど

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:44:54.50 ID:iz+6jivF0.net
勢いすごいな
こんな勢いあるスレ久々だから荒らされてるのかと思ったわ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:44:57.66 ID:t6I0eEQ+0.net
>>824
ゴブリンが毒使うことを知らなかった
お金もなかった

はい

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:45:15.23 ID:mOBkk1Td0.net
>>804
まずコネなんてどう作るんだ?
金がない、代わりに払うものもないから雇えないんだからコネなんて作れるわけがない
信用のないギルド、とはいうが、ギルド経由なら少なくとも冒険者が村に乱暴したりする確率は減るよ
やったらギルドから金もらえないし、自分たちがお尋ねものだからな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:45:29.42 ID:JpWeOtL60.net
>>812
ゴブリンを殺すことが目的であって報酬はどうでもいい人だし

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:45:48.60 ID:cpXHck6Rd.net
漫画本一巻だけ読んでみたけどアニメの方が面白いね
漫画本の方は絵が雑だしごちゃごちゃしてて見辛かった
あとゴブリンスレイヤーがそんなに魅力的に感じなかった
ただ女の子がゴブリンにレイプされてる漫画って印象でした
原作の小説の方がもっと面白いのかな?

アニメのゴブリンスレイヤーがかっこよく見えたのは声の力によるものが大きいな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:45:50.19 ID:OxZJL+Ed0.net
>>818
ファンタジーの世界で農民には絶対なりたくない
治安が悪化すれば略奪されるだけだし

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:45:51.57 ID:queZPJhW0.net
まあ荒らしたいバカもいるんだろうけど他の話で流されるのでw

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:45:53.51 ID:d7VB33K70.net
DQNが事故って死ぬはどこも同じってことだな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:45:55.45 ID:wJp61ruY0.net
>>816
???
もう適当なこと言って引っ掻き回したいだけか
しょーもな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:45:56.12 ID:v6GqXegK0.net
>>604
武道家ちゃんがトラウマ克服してゴブリン相手にバーサーカー的活躍してくれたら燃えるんだけどな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:45:58.36 ID:K1hdjcp+0.net
カネよりコネってね
信頼できる縁者でツワモノがいれば、普通はそっちにお願いする
それがない貧乏かつ縁故もない村が、冒険者という名のアウトロー達に仕方なくギルド通してお願いするんだろう
相場からみれば少ないとはいえ、なけなしのカネはたくんだしな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:45:59.20 ID:teBwTg4n0.net
>>812
証拠は原作1巻読め

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:46:09.39 ID:iT6FdaBQ0.net
>>821
原作容赦ないんだな
ゴブリンあの臭い大好物そうだから仕方ないが

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:46:15.25 ID:/qau1/Ql0.net
>>714
腹の減った冒険者雇わないといけないな
運が良ければ志村喬やユル・ブリンナーみたいなのが来てくれる

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:46:49.86 ID:Fh/8hwcq0.net
>>801
・結局神官ちゃんは凌辱されるの?
・ゴブスレさんは素顔みせないの?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:47:10.75 ID:JpWeOtL60.net
>>819
頭ゴブリンなんだろ
想像力のカケラもないから現代の基準でしか考えられない

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:47:34.44 ID:VkIFlyYma.net
>>798
夜目が利く相手に対して、こっちは松明の明かりだけしか見えない
かつ、相手は毒と弓矢持ちなので事前対策してないと厳しいかと

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:47:35.83 ID:vgAw0Wm70.net
エルフ・女子供はゴブリンにとって嗅覚で察知されやすいらしい
なので臭いのカモフラージュは必至

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:47:42.65 ID:9/z1Qvlq0.net
>>812
村からギルドへの依頼は先払い
村からの追加報酬はない
特例としてギルドから冒険者全体への緊急クエストの場合
ギルドから追加報酬が発生する場合がある

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:47:51.04 ID:m5cHKqYGx.net
>>808
そこらへんに雌なんか一杯おるやろ

モンスターに、動物に、人

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:47:53.09 ID:wJp61ruY0.net
>>831
荒らしはいるけどね

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:47:53.32 ID:FQaSM9wla.net
>>824
知識が無いからね
ゲラルトさんやゴブスレさんは知っているから事前に対策立てる
達人と駆け出しの差って事よ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:48:09.36 ID:si24c54G0.net
>>801
粗探しってか
1話みたら当然出てくる疑問だろ
それに対する答えが適当すぎて

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:48:14.35 ID:vhI/l0IN0.net
だが、漫画には乳首がある

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:48:22.42 ID:93HVB6xId.net
新米パーティーの成功例読みたいんだったら過去話外伝のイヤーワン読むと良いよ

ネタバレにならないしちょうどいい

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:48:47.52 ID:2zJWDGjTa.net
眼鏡魔法使いの声は小岩井ことりだったんだな懐かしい

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:48:53.60 ID:Xf6RysbJa.net
>>821
恥辱の表情を描いてほしかったと言わざるを得ない

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:49:24.16 ID:4mbFba63a.net
>>848
いや、ゴブリンスレイヤーだけならカモフラージュ要らなかっただろ
あれしたのはあのくれリックが漏らしたからだよ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:49:33.29 ID:Fh/8hwcq0.net
>>813
>ドッグタグみたいなこと言ってたから

誤解のないように言い換える
ドッグタグみたいに、個人識別の用途があるよという説明をしてたから

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:49:40.26 ID:K1hdjcp+0.net
洞窟みたいな閉鎖空間なら、
グラディウス(ローマ軍団がメインウェポンとして使ってた、短めの両刃剣)とかを使うんだろうな、プロは

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:50:00.92 ID:JpWeOtL60.net
>>853
ネタバレ無しでまともに説明してほしいのならネタバレ誘発死ねとしか

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:50:30.58 ID:VNG7mvma0.net
>>824
金が無いからケチりたい
と言うのもあるが、この作品だと毒を入れた瓶が戦闘中に割れた
とか割とよくある出来事

荷物も結構かさばるもんで、舐め腐ってると「むしろ戦いには邪魔だから持たない方が良くね?」
とかいう発想にもなる。まあこの発想自体は完全に間違いでもないが

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:50:46.70 ID:9/z1Qvlq0.net
>>857
神官ちゃんこれからも恥辱に塗れるエピソード満載だから
楽しみ待とう

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:50:46.87 ID:4mbFba63a.net
>>823
なぜお前考えつかないのだw

全部すぐわかる話ばかりだろw

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:50:47.08 ID:l+dYALMm0.net
中世じゃなくても、
行軍訓練で冬の雪山に軽装で突撃とか、
山岳地帯の行軍にろくに物資用意せず連れて行った牛食えばいいべとかやって、
大量に犠牲者出しているわけでな
危険損害軽視と思い込みによる全滅なんてエリートが率いていてもありうる

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:50:54.44 ID:7fgQb9V90.net
例えば俺が冒険者だったとして、縁も所縁もない村からゴブリン退治を依頼されたとする
俺は受けるだろう、鋭気を養うため食事を馳走になり、少しでも前金を貰い、出発するだろう
次の街へ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:51:08.76 ID:AnymfcK10.net
>>860
まあ普通に考えて振りかぶるタイプは避け突くタイプの剣にするわな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:51:32.32 ID:m5cHKqYGx.net
>>858
鉄の匂いとか、お前って無臭なん?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:51:35.39 ID:si24c54G0.net
国が動かなくてもこれだけ被害あるなら
ゴブリンに対しての情報及び対策だって出回ってるだろうし
村でも普通に対応するだろ

普通の人間が勝てないならともかく、子供程度しか力ないんだし

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:51:42.65 ID:vEx/PrC70.net
>>804
一番最初に依頼するのにはどうすんの?

電話帳も電話もない中世だと窓口になる場所がないと誰にどこに話を持っていけばいいの?

現代だって、そういう自治体は2、3回は仕事っぷりを見てから専属契約持ちかけるもんじゃね?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:52:27.42 ID:Fh/8hwcq0.net
>>832
横だけど、>>824>>801のテンプレFAQに参加しただけで、それが個人的質問だったわけではないと思います

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:52:37.04 ID:4mbFba63a.net
>>868
ゴブリンが鉄の武器使ってるので関係ない

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:52:39.32 ID:teBwTg4n0.net
>>853
これに限らず他のアニメでも1話での疑問は2,3話で解消されることが多いがネタバレ山盛りで語ってほしいということか?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:53:05.18 ID:CYh9XcVQ0.net
>>858
臭い消しの話は、この後も何回か出て来ると思うので
まあお楽しみにというか

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:53:27.07 ID:ISf1oDo40.net
>>825
ゴブリン退治クエストは仕掛かり中のものも含めて全て把握した上で討伐失敗してる可能性を考慮して見に行ったりしてる。

優先順位的には討伐に向かってるものは低め

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:53:45.07 ID:naAxrkNK0.net
ゴブリンって食えるの?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:53:59.68 ID:+ZjkOHeJ0.net
一話観たけど、脇キャラたちを極端に馬鹿に書いてメインを立てる感じなんだな
まるでガンゲイル・オンラインみたいな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:54:13.25 ID:7thDq9Wd0.net
>>820
ふつうに通し番号が刻印されてるんじゃない?
タグに書くっていうのはなかなかないと思う

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:54:38.83 ID:vhI/l0IN0.net
臭い消しなら、おしっこでぐしょぐしょのおパンツからまずやらないとね
フヒヒ・・・

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:54:59.83 ID:11IQ8sXP0.net
ゴブリンスレイヤーさんの顔を見てると風呂場の排水口を思い出すんですよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:55:06.09 ID:4mbFba63a.net
>>869
日本での熊被害の対応と思えば分かりやすいかと
猟師を呼んで対応するだろ

んでたまに猟師が熊に襲われたってのもよくある

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:55:16.10 ID:JpWeOtL60.net
>>868
ゴブスレさんはデフォで装備を汚したままにしてるわけで

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:55:25.65 ID:si24c54G0.net
>>873
原作読んだらわかるが全く説明になってない

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:55:26.57 ID:VNG7mvma0.net
>>870
中世には教会ってものがあってな。まあこの作品の場合は神殿か
神父やら司教やらがそういう中央と地方の情報連携担当でもあったんだ

その点はこの作品でも同じ。それすら無い程の僻地なら、田舎っぺが噂だけを頼りに縋る思いで馬を走らせる

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:55:49.70 ID:naAxrkNK0.net
悲惨な目に合うキャラを深く掘り下げてから悲惨な目に合わせると視聴者が不快に思うしな。オバロのフォーサイトもアニメじゃあっさり目に描いてたし

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:55:53.41 ID:Xf6RysbJa.net
>>869
村の対応が、ギルドに依頼するってことだったんじゃね

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:55:53.78 ID:AnymfcK10.net
洞窟内戦闘だとロングソードより短槍の方がまだ全然使えるだろうな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:56:02.63 ID:uZuUj0H50.net
喧々囂々。

作者のボキャブラリーの少なさを表すこの単語が出てくると、
親戚の娘が発表会で拙い演技を自信たっぷりに演じきる時のような、
何だか読んでて恥ずかしくなってくるのである。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:56:03.74 ID:3aYiSwqMa.net
イキリト達があまりに不自然に神官を誘い出したから神官になりかよからぬ詐欺的なことをしようとしているのかと思ったら
ただ間抜けなだけだったとは

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:56:04.44 ID:8By0Gtwr0.net
>>211
>通常なら、作戦失敗による死者への損害金や、クエスト発注側に対する(時間延長による損害など)
>の保証で大赤字になるはず

意味不明w
冒険者は現代の賞金稼ぎで冒険者ギルドは仲介者のようなもの

賞金稼ぎが何人死のうと仲介者が賞金稼ぎに損害賠償するわけがねーし
依頼元に補償なんかしねーよw

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:56:21.25 ID:bqXxtsFY0.net
ゴブリンは誘拐、強姦しか繁殖の術がないのか?
捉えられた女はどうやって生き長らえてるのか?
ゴブリンは人型種族の女なら何でもいいのか?
子孫を残すためにゴブリン同士で女の奪い合いにならないのか?
あのゴブリンの数に増えるため誘拐した女だけでは無理があるのでは?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:56:32.80 ID:K1hdjcp+0.net
戦場で生き残るのは、臆病なヤツだ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:56:42.66 ID:teBwTg4n0.net
>>883
そりゃネタバレ避けつつネタを教えてくれなんて矛盾には自分から見に行けと言うしかないだろ……

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:56:43.10 ID:SOdYUK/b0.net
女の冒険者はファンタジー作品ほぼすべてに出るからな
全部否定してんのか?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:56:50.27 ID:4OJ8ib3r0.net
この作中ギルドなら依頼が達成されるまで
冒険者が来てくれるようなわけだけど
自前で雇った冒険者が全滅したら
またどっかから探してこなきゃならんのだよなぁ
ギルドすごくよくね?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:57:39.40 ID:vhI/l0IN0.net
>>892
本当そのとおりになったね

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:57:48.19 ID:XDAV+AnE0.net
対策しろっていうけどゴブリンはいつの間にか住み着いてて
被害に遭った時に存在に気づくもんだからな

お前らだってゴキブリ出たら殺すだろうけど
その汚い部屋でゴキブリ対策ちゃんとやってないだろどうせ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:57:55.89 ID:v6GqXegK0.net
>>805
日本人は蜂に刺されない装備をググれるし買える
貧乏国の業者は装備なしでやって何ヵ所も刺されながらやってた
耐性でもあるのか、アナフィラキシーショックで死んですぐにやめてくのか

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:58:12.45 ID:si24c54G0.net
むしろなんで人間がこれほど繁殖出来たのかってほうが気になる

冒険者や国が動けないくらい危機的状況で村では最弱ゴブリンすら自分達で倒せない

人間普通に死滅するだろ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:58:29.41 ID:FQaSM9wla.net
>>891
ちょくちょく集落を襲ってたんじゃないの?
データとしては雑魚だけど過小評価されすぎなスペックしてるし被害無いと依頼も多分ないし

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:58:37.63 ID:4mbFba63a.net
>>891
人肉食わしたらいいやん
男の肉が転がってるだろ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:58:38.51 ID:mOBkk1Td0.net
>>877
脇でもちゃんと有能な奴らは出てくるよ
馬鹿な奴ら、運のない奴らもいるってだけ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:58:42.37 ID:If4xRbXv0.net
魔法使いちゃんをレイープしようとしたゴブリンいたけど、死ぬ前に一発やっとくかみたいな感じだろうか

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:59:13.35 ID:wJp61ruY0.net
>>877
1話の冒険者たちは馬鹿な例として描いたんでしょ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:59:18.63 ID:9/z1Qvlq0.net
>>903
死んでてもやるで

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:59:29.42 ID:2BShTzyW0.net
ギルドシステムはお互いメリットあるからなぁ
必死に否定する意味がわからん
本気ならギルドに依頼だしつつ村に来た手練に頼むなり両方やってるだろう

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:59:50.82 ID:XuVbSDep0.net
武闘家ちゃんは鉄の爪を買わなかったのが失敗だった

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 19:00:06.12 ID:vhI/l0IN0.net
>>903
「よく見たら、こいつ結構いい乳しとるやないけ」的な感じなのかな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 19:00:06.32 ID:VrTRr1iW0.net
>>884
神官がギルドに登録に来てる段階でそういうのがあっても基盤は共通の可能性が高いなあ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 19:00:15.87 ID:VNG7mvma0.net
>>891
・人型と言うか、「祈る者」という定義に当て嵌まる種族、人間やエルフ、ドワーフ等なら繁殖対象
・得体の知れないその辺の草とか、場合によっては獣、酷い場合は一緒に捕えた仲間の肉等を口に押し込む
・当然環境が劣悪杉るし、短期間で大量にボコボコ産ませるから短期間で衰弱死不可避
・ゴブリン達は低脳だが「仲間同士で殺し合って数が減ると、外敵に殺される危険性が増す。自分の為にやめておこう」
 という程度の意識は働く。林間順番待ちする自制心程度はある
・一週間そこらで一匹ペースでボコボコ増える。最悪邪神やら魔王やら的存在が補充するから数は減らない


作品内においては大体こういう状態

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 19:00:22.74 ID:Aj2tdZkyd.net
>>877
一話はたまたま他は用心しててもやられたり頭良いけど使い方間違えてるみたいなのかな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 19:00:26.17 ID:CYh9XcVQ0.net
>>868
どうでも良いが、レス内容 + アークセーでちょっと笑った

>>869
自分達で何とかしようと考える村も、あるにはある
働き手が怪我をして畑を耕せなくなったら大変だから、金を積んでギルドに依頼しようと考える村もある
前者はわざわざ描写されないだけ (セリフ中にチラリと出る場合もあるが、アニメの尺でそれを全部説明するのは無理)

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 19:00:28.38 ID:AnymfcK10.net
>>897
まあだからこそまともな物語の中では集落周辺の洞窟の入り口なんて集落の村人が予め埋めて回るし
埋められなければ村の猟師なんかが定期的に見回るをする

という設定が多い

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 19:00:30.03 ID:yVxjrquO0.net
コミカライズ読む限りだと転スラ面白いなぁと思い続けてたけど
アニメ化がきっかけで話題になってよかったよ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 19:00:33.25 ID:v6GqXegK0.net
>>890
冒険者が保険入ってると思ってるんだな
そんなもんフォーチュンクエストの金持ち冒険者ぐらいしか知らんわ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 19:01:02.66 ID:EGQhxhf1r.net
ゴブリンて実は全部雌じゃね
珍古に見えるのは実は卵管
人とかに産み付けられた卵からは上位種が孵るとか

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 19:01:15.58 ID:zkMmzcRu0.net
>>860
日本でも新選組なんかは
池田屋襲撃した時に室内では刀を振りにくいから
突き中心で戦ったみたいね

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 19:01:20.50 ID:4mbFba63a.net
>>899
日本でも熊を倒すのに国は動かんぞ
村や街が猟師を雇う
この前かねがなくてけちろうとして、ハンターにボイコットされて

誰が村を守ってくれるんですか
って、まさにそのまんまの状況が、二週間前にあったぞ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 19:01:43.03 ID:ISf1oDo40.net
>>891
ムリ? ねーよ。あれだけのゴブリンが揃ってるって結果が全てなんだから。

今は捕虜は四人だったけど出産後死んで補充してで入れ替わってるかもしれんし。

設定上は祈りの言葉もつ種族なら人間でなくてもいい。
人間が一番簡単かもしれんが。

あとあの群れ自体まとまった数でポップしてる可能性さえある世界だ。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 19:01:43.10 ID:si24c54G0.net
まぁ感覚が麻痺してるが
ゴブリンがレイプする話よりも遥かに
異種族レイプする人間のほうが作品としては多いんだよなww

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 19:01:55.05 ID:tALg78nA0.net
レイプで胸糞悪くなるけどその後ちゃんとゴブリンを虐殺してくれるんでしょ?毎回

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 19:02:17.13 ID:bqXxtsFY0.net
>>900
ちょくちょくどころかかなりの大人数がさらわれてないとあそこまで増えるの無理だよね

>>901
そんなの死んでも食わないだろ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 19:02:26.83 ID:LIbiPCniM.net
女ゴブリンに男冒険者がレイプされる展開はよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 19:03:04.63 ID:vEx/PrC70.net
男の娘とかもやられるんかな?

とりあえず、穴があるなら突っ込んどくかって感じで。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 19:03:45.65 ID:Xf6RysbJa.net
>>921
水戸黄門だな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 19:03:55.98 ID:v6GqXegK0.net
>>907
ポーションもケチる(そしてしお金がなかったので聖職者スカウトした)

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 19:04:02.61 ID:7fgQb9V90.net
ところで次スレは>>950でいいんか?
この勢いなら次から>>900の方がよくないか

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 19:04:25.17 ID:to4Si+Wi0.net
>>891
不足分は邪神様が追加してくれるよ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 19:04:29.15 ID:4OJ8ib3r0.net
>>918
熊じゃないが自衛隊がトド駆除ををしてた事はあったけどね
名目は実弾訓練だけど

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 19:04:31.04 ID:ISf1oDo40.net
900で良いよ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 19:04:32.54 ID:4mbFba63a.net
>>917
侍はその為に脇差しがある
室内戦はそっち使う

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 19:04:52.80 ID:vhI/l0IN0.net
BLの派生で、美男子が魔物に襲われるっていうジャンルはあるのだろか
やっぱ攻め?もイケメンじゃないとあかんのかな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 19:05:00.87 ID:XDAV+AnE0.net
>>913
小さい集落がそんなこと徹底できるわけないというのが現実でもあるけどな

近代の常識に照らし合わせてこうするに違いないと言う考えだけで話書いても不自然だし
面白くもない

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 19:05:21.20 ID:K9OstQ7k0.net
>>877
脇キャラたちを極端に馬鹿に書いてメインを立てる手法は、古くは銀河英雄伝説でも用いられた古典的な手法

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 19:05:28.15 ID:Y542zh4l0.net
勢い

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 19:06:00.20 ID:si24c54G0.net
>>928
なら益々レイプする意味ないな
普通にゴブリン同士で繁殖させたほうが早いし

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 19:06:01.86 ID:RT75TkDI0.net
>>876
食って美味いもんだったら乱獲されて今頃絶滅の危機になってるのと違うか

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 19:06:01.96 ID:bqXxtsFY0.net
>>910
なるほどね
母体から出産されるまでのスピードが異常に早くて使い捨てできるのか
孕まされてから出産まで母体が耐えられないだろあんなのと思ってた

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 19:06:14.89 ID:Fh/8hwcq0.net
>>924
アニメでは言及しなかったからぼやかすけど、
男女を見分ける嗅覚があるようなことを示唆する発言があったので、恐らく早い段階で分かるのは分かるだろう

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 19:06:54.18 ID:5lHLl0/lr.net
>>839
それは現実世界で俺は会社員にはなりたくない
経営者に搾取されるだけってのと一緒

大した才能も根性も無いんじゃ中世準拠のシステムで職人や商人として成功できん

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 19:06:59.38 ID:5y3ZJ73f0.net
このスレ立てる時に950を900に変えるのを忘れてた
>>900がいないようならまた立てるよ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 19:07:06.33 ID:iT6FdaBQ0.net
魔法使いちゃんエリートらしいのにゴブリンにレイプされ即リタイア
格闘家ちゃんの方が倒したゴブリンの数多かったのが哀しかった

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 19:07:23.86 ID:v6GqXegK0.net
>>918
お? どこ、それ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 19:07:30.19 ID:7fgQb9V90.net
>>936
ゴブリンがホモォして妊娠ですと!?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 19:07:44.21 ID:Xf6RysbJa.net
>>932
興味あるな
BLは関係性が重要みたいだし、そういうのって成立するんだろうか

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 19:07:45.49 ID:JpWeOtL60.net
>>913
教育もろくにされてないような世界でそこらの村がそんな万全の体制を都合よく整えてるって設定のほうが無理があるだろ
描写が面倒なとこだけ不自然に賢くして対策させるっていう作者の怠慢だよ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 19:07:51.01 ID:/+QJcSGja.net
>>910
>最悪邪神やら魔王やら的存在が補充するから数は減らない

なにこれ。それならこれだけでいいじゃん。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 19:08:07.58 ID:4mbFba63a.net
>>936
え、男しかいないとこに女が殴り込みに来たわけだから
そりゃ勝てば犯すだろ
戦利品じゃん

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 19:08:14.40 ID:CYh9XcVQ0.net
>>922
喰わなきゃ死ぬだけだし、ゴブリンとしては死なせても別に構わないからね
(女が死んだら、その女をゴブリンが食べるだけ)

>>933
もうちょい言えば、この作品のゴブリンは穴を掘るのが得意なので
洞窟なんて無かったと思っていても、自分達で新しい洞窟を作ってしまう
なので、警戒のしようが無い

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 19:08:17.51 ID:VNG7mvma0.net
>>913
洞窟なんて埋めて周れる訳もないし、実際にこの物語でも数人の村人が自警して
偵察に着たり群から追い出されたゴブリン数匹を相手に圧勝。ってケースの方が多いが

偶々村から1、2人離れて森に行った村娘やら、夫婦の旅人が寝込み襲われるやらして、
気付けば増えてる
村を大々的に強襲されてゴブリンが娘を拉致るケース、なんてのは日常的にある訳でもない

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 19:08:24.99 ID:t6I0eEQ+0.net
>>947
それをゴブリン達が自覚してるとでも?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 19:08:25.20 ID:5y3ZJ73f0.net
950

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 19:08:27.62 ID:+/avdOtz0.net
第二回放送までに10スレまでいくぞこれ…とは何だったのか

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 19:08:36.08 ID:XDAV+AnE0.net
>>936
お前は強姦魔が子孫残すためにセクロスやってると思ってるのか?

性欲満たすためだしゴブリンにも性欲があるというだけの話

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 19:08:37.52 ID:ISf1oDo40.net
>>936
早いかどうかじゃないんだよ。
秩序陣営の社会に対する攻撃役として用意されてるんだから

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 19:08:40.55 ID:4OJ8ib3r0.net
>>947
でもメス見つけてやりたいやん

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 19:08:55.49 ID:5y3ZJ73f0.net
>>950
立てられる?無理なら俺がやるけど

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 19:08:58.62 ID:JkneALXC0.net
いいぞもっとやれと、思わずゴブリンを応援しちゃったよ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 19:09:12.89 ID:teBwTg4n0.net
とりあえず減速

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 19:09:31.06 ID:AnymfcK10.net
>>933
まあそうしていても未発見の洞窟に住み着いてしまう事はあるし
埋められなかった洞窟に住みつかれて見回りの猟師がまず殺されたなんてシナリオも多々ある

ただ異世界現地住民がアホで馬鹿で楽天家だとするより余程マシ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 19:09:35.21 ID:LkhP1jKTK.net
>>881
ここでグダグダ難癖つけてる奴は熊猟師が〜なんて例を出されても解らないと思うし
ついでに想像力もたいしてなさそう

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 19:09:36.90 ID:+/avdOtz0.net
おまえらこういうゴブリン大好きだなwwwww

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 19:09:52.52 ID:7fgQb9V90.net
減速できるゴブリンだけがいいゴブリンだ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 19:09:59.24 ID:to4Si+Wi0.net
>>936
邪神が観戦して愉しむために必要だからだよ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 19:10:07.03 ID:OxZJL+Ed0.net
1週間で生まれるとか完全にエロ漫画ですやん

一人が一か月で4人だとしたら半年もすりゃ24人のベイビーを産んでくれるのか
ひゃー すげえな
緑色の気持ち悪い奴しか生まれてこないけど・・・ おええ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 19:10:09.36 ID:K9OstQ7k0.net
>>936
それは、そうすることによって読者が食いつくから

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 19:10:19.39 ID:Qq38aMu90.net
中国人民解放軍の所業に比べればゴブリンのやってることは可愛いレベル

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 19:10:37.65 ID:queZPJhW0.net
>>950
次スレよろしく

あとテンプレ変更して>>900でスレ立てにしておいて

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 19:10:44.81 ID:l+dYALMm0.net
そもそも現実にはゴブリンなんていないんだから、
よっぽど理にかなっていないでもない限りその世界ではそういうものだとしか

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 19:10:57.18 ID:ScI+iAxMH.net
>>802
まずギルド所属の冒険者をギルドを介さないで雇うとダメという決まりはない

つまり現役でも個別に自治団として雇う事は可能(ガバガバ設定だから


それなら金ちょっと払って情報やか直接本人に聞けばある程度の実力もわかるんで
さほど難しくなく雇えるでしょうな
なにせ報酬はギルドを通さない分高いからね

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 19:11:26.60 ID:4mbFba63a.net
>>943
北海道島牧村

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 19:11:30.84 ID:bqXxtsFY0.net
でも1週間でも無理があるな
孕まされて1日で1匹生まれるくらいのペースと言われたら納得する

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 19:11:42.85 ID:queZPJhW0.net
そして減速するゴブよ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 19:11:47.39 ID:ISf1oDo40.net
>>942
実際閉所での戦闘能力では武道家の方が剣士より優秀だったわな。魔法使いが健在ならホブに拘束された時に火矢をホブに打ち込んで逆転できてたし。陣形って大事だねぇ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 19:11:54.04 ID:r8aWqY6f0.net
実は勇者でしたとかってオチは無いの?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 19:11:54.37 ID:JpWeOtL60.net
>>960
アホで馬鹿だから怯えながら領主様なんとかしてーってやってんだろ
現実の中世もそうだったじゃねーか

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 19:11:57.78 ID:ScI+iAxMH.net
>>823
違うでしょう そういったのを何百としてみている受付嬢からすれば

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 19:12:42.03 ID:to4Si+Wi0.net
>>970
それは邪神様の許可取ったの?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 19:12:45.15 ID:VNG7mvma0.net
連投規制で建てられない
>>960頼む

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 19:13:38.34 ID:ScI+iAxMH.net
>>890
それこそがゲーム設定

そんなのならギルドが成り立たなよ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 19:13:38.88 ID:5y3ZJ73f0.net
>>960
無理なら俺が立てるから早く言え

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 19:13:44.53 ID:145ODWNn0.net
ギルドという組織は高度な政治体系の中で発注側と受注側がwin-winになるように組織されたものだよ
発注側はギルドに頼めば面倒無く受注してもらえる
受注側はクエスト達成時にごねられる事無く報酬を貰える
ギルドが無かったら発注側はヤクザ冒険者に脅されて報酬額以上の金品を強奪されるリスクを負う
受注側は難癖つけられて報酬を支払って貰えないリスクを負う
現代社会でもフリーランスの仕事で知らない相手との直接取引はリスクがつきものだよ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 19:14:14.44 ID:si24c54G0.net
>>972
飼育してるわけでもなくやりっぱなしだから
そこまでもたないだろうし
普通に途中で終わるよな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 19:14:16.32 ID:t6I0eEQ+0.net
>>957でいいやろ
>>957が自主的に言ってくれてるし

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 19:14:25.99 ID:AnymfcK10.net
>>981
無理なので宜しく

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 19:14:54.07 ID:tXQlnPzh0.net
>>981
任せた&減速して

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 19:15:02.89 ID:K9OstQ7k0.net

>>977
事実としてはどうだったのかの確認をしている。
もしかして、こっちが見落とした事実があったのかなぁと。

で事実としては連中の過去の実績はどうだったのかね。

988 :名無しさん@1周年 :2018/10/08(月) 19:15:35.24 ID:5ZBqG8ys0.net
>>738
だからその設定って、どこで描写されていましたか?
一番最初のフレームを0分0秒として、該当部分の分秒を答えてください。

>今回は報酬が上乗せになっても(おそらくギルド出費)ゴブスレを雇ったわけだから
>事実上、3割切ったPTという判定となります

あなたの脳内想像はどうでもいいです。何所で描写されているか具体的に分秒で答えてください。

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 19:15:45.98 ID:RNICIM5A0.net
>>826
名案や!w

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 19:15:58.30 ID:4OJ8ib3r0.net
>>970
ネット社会の弊害かなぁ
情報は調べようと思えば必ずあるという思考は
農民に冒険者の良しあしが分かるという思考は
もうどっからきてんだかわからんけど

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 19:16:24.71 ID:JpWeOtL60.net
>>970
100%金だけ奪って逃げられるだろそんなの
まともな情報伝達手段がない以上悪名なんて広まりようがないからいくらでも再犯できるし

992 :名無しさん@1周年 :2018/10/08(月) 19:16:38.48 ID:5ZBqG8ys0.net
>>774
それは結果論です。

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 19:16:58.09 ID:ISf1oDo40.net
>>988
どうにも不毛だわ。その辺大体原作で描いてるし

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 19:17:33.72 ID:si24c54G0.net
>>977
それらを沢山見てきて
さらに世界では冒険者の数が足りないくらい危機的状況なのに

素人に依頼あたえ、貴重な冒険者を無駄に殺すギルドって害悪そのものだな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 19:17:59.68 ID:queZPJhW0.net
ゴブリンスレイヤー 11匹目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1538993793/

996 :名無しさん@1周年 :2018/10/08(月) 19:18:06.84 ID:5ZBqG8ys0.net
>>993
昔、「馬鹿の壁」というのがあったけど、これはさながら「ゴブ頭の壁」というところかね。

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 19:18:18.73 ID:wJp61ruY0.net
>>995
立て乙

>>980
結局俺の考えるギルドを押し付けてるだけだな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 19:18:23.71 ID:VrTRr1iW0.net
>>995
おつかれさま

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 19:18:48.77 ID:4mbFba63a.net
>>995
さすがゴブリンスレイヤーさんだ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 19:18:51.85 ID:queZPJhW0.net
減速せずに書き込んでるアホはさっさとミンチになって

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
291 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200