2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴブリンスレイヤー 10匹目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 16:06:59.52 ID:5y3ZJ73f0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!!!

俺は世界を救わない。ゴブリンを殺すだけだ。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
□放送&配信情報
AT-X:2018年10月6日(土)より、毎週土曜24:30〜 ※リピート放送あり
TOKYO MX:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:30〜
サンテレビ:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:30〜
BS11:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:30〜
AbemaTV、dアニメストア、ニコニコチャンネル他 毎週土曜25:30〜

□関連サイト
公式サイト:http://goblinslayer.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/GoblinSlayer_GA

□前スレ
ゴブリンスレイヤー 8匹目 (実質9匹目)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1538933370/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:38:38.47 ID:t6I0eEQ+0.net
>>367
そもそもゴブリン依頼は割りに合わない
中抜き分抜いても倍額とかそれ以上増えるわけではないしギルドを通さない胡散臭い依頼を受けたいと思うか?
そこまでしてゴブリン討伐するくらいなら別の依頼するわ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:38:38.85 ID:LkhP1jKTK.net
>>361
洞窟の特性を理解できたり受付嬢の話を注意深く聞けるぐらいだったら
余裕で生き残ってたんじゃね?

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:39:04.45 ID:2LQKptyR0.net
将来有望そうな魔術士おっ死んだのは勿体無かったな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:39:05.31 ID:OxZJL+Ed0.net
ゴブリンの凶悪さをこのプロローグで作者は表現したかったんだろうけど
馬鹿な冒険者がゴブリンに惨殺された程度にしか見えないわ・・・
こいつらがただ弱すぎただけ バカな旅行者が海外で財布ひったくられたりナンパされてそのまま強姦とかそのレベル
ベルセルクの作者ならもっとうまくやる

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:39:06.55 ID:kHNUcCu2a.net
>>381
盗賊退治の為に雇った傭兵が強盗団でしたってお約束だよね

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:39:22.46 ID:BiNtWHs+0.net
>>375
戦場で目立つ甲冑や旗印掲げるのと同じやね

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:39:26.86 ID:m5cHKqYGx.net
>>389
同人誌では似たような目にあってましたけどね

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:39:40.59 ID:IXSBmY0gH.net
>>358
邪神による精神支配かな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:39:58.99 ID:teBwTg4n0.net
>>383
仲介料を取る前段階の金額がそれくらいだぞ
仲介料を含めたら赤字になるレベルって話の一例が1巻の範囲で既に話が出る
もちろん全てのゴブ退治依頼がそうとも限らないが

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:40:09.74 ID:VlA+tEX+0.net
>358
この世界の人間はリスクのコスト計算が出来ない程アホなのか?

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:40:27.58 ID:kHNUcCu2a.net
>>389
でもあの子の魔法一回使えばその辺一帯何も残りませんし

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:40:40.73 ID:wJp61ruY0.net
>>393
> 馬鹿な冒険者がゴブリンに惨殺された程度にしか見えないわ・・・
> こいつらがただ弱すぎただけ バカな旅行者が海外で財布ひったくられたりナンパされてそのまま強姦とかそのレベル
いやそういうことでしょ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:40:45.16 ID:IXSBmY0gH.net
>>368
保険で追加報酬になるのにゴブスレを毎回やとってるの?

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:41:04.06 ID:3priRawWd.net
>>393
そうか?

うちの近所の小学生とかもうゴブリンにしか見えないわ…

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:41:16.00 ID:m5cHKqYGx.net
>>393
つまり日常

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:41:17.13 ID:3Ap5n64j0.net
ゴブリンスレイヤー「ゴブリンは雑魚。子供並の知能、力」→何故か簡単にレイプされまくる冒険者の女たち★2 [166962459]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1538984691/

嫌儲で異常に伸びて祭りになってる

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:41:36.40 ID:4OJ8ib3r0.net
>>393
いいやまんま冒険者が馬鹿だとこうなるぞって
その海外旅行話レベルの世界観紹介話だろこれ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:41:37.33 ID:zkMmzcRu0.net
異世界転生物の主人公みたいなのが
無残に悲惨な目にあってて最高だったわこのアニメ
毎週そういうシーンあるなら全力で応援する、爽快だった

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:41:38.06 ID:mP4NQoOi0.net
ゴブリン退治の実際の危険度と
報酬及び、冒険者の危機感の間の落差
これがあるから、ゴブがヒャッハーできるんだろうな…
まぁ、何度もいわれてるように、今回の新人さん達が特別お間抜けだった、という線だろうけども
せめて、迷宮内で敵に気配を悟られないようハンドサインで連絡するぐらいは…(声優仕事なし)

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:41:39.14 ID:t6I0eEQ+0.net
>>402
毎回なわけがない
今回の駆け出しはやばそうだからゴブスレに頼んだって話

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:41:46.63 ID:145ODWNn0.net
>>367
現代社会の派遣と同じやろ
派遣会社通さなかったら総取りとかありえんだろ
むしろ直接契約はバックレとか失敗時の調査員を用意したり、代役の手配なんかのリスクもあってめんどい

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:41:59.67 ID:9/z1Qvlq0.net
>>389
あっちの世界は爆裂魔法以外は結構際限なく使えるからな
頭のおかしい子も雑魚掃討には向かないだけで
どんな相手にも確定でダメージ与えられる必殺魔法だから

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:42:08.18 ID:PVto0+ema.net
>>399
この世界というより作者だな
あくまでゲーム的な世界をベースに物語を作ってるから
細かい設定の矛盾とか多すぎる

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:42:29.78 ID:Cpn20Rd4d.net
ゴブスレさんは正妻いるんだっけ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:42:35.27 ID:VNG7mvma0.net
>>399
冒険者なんて
・天才様の自分なら余裕余裕」というアホ
・無駄に使命感に燃えちゃってる正義感バリバリの孤児、
・職にあぶれた農家の3男4男

どうせ行くアテもないから、伝説の勇者様みたくなってやるぜ。って奴しかならないような博打めいた職業だから

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:42:56.85 ID:m5cHKqYGx.net
>>406
男はゴブリンなのよ気をつけなさい

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:43:01.28 ID:v6GqXegK0.net
>>332
上手いことを言ったつもりか?

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:43:05.12 ID:IXSBmY0gH.net
>>374
白磁でもピンきりってのは常識 受けれる権利があっても
失敗しそうな連中だと思うのなら、ギルドの信用を守るためにも引き止めるべきでした

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:43:11.54 ID:TiZ4Kx1F0.net
>>375
依頼内容のゴブリン巣窟の構成と規模調べて
(中抜き分含めて)クライアントに金額設定して適度な等級の冒険者送るまではギルドの仕事じゃね?
どんな規模の群でもゴブリン退治の難度と報酬はコレ!シャーマン居るとか想定外!?とか無責任すぎじゃね

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:43:12.59 ID:5lHLl0/lr.net
>>253
あれは冒険者ギルドに登録はしたもののいかにも弱そうだったり頭悪そうな会話しか出来なかったりでどこのPTからもお呼びの声かからず諦めて田舎帰るか日雇い労働者になるかしているんだと思う
どちらかと言えばドラクエやFFしかしたことない奴が初見でWizやった結果かと

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:43:25.56 ID:pdw3m+lp0.net
>>299
実戦ではないにせよ、スポーツの多くの分野で比較的若い内に
引退する人間が多いのは、結局経験だけでフィジカルを補うのは
限度があるからなんよ。加えて言うなら、若い内の方が物事の飲み込み
が早い

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:43:48.00 ID:CYh9XcVQ0.net
>>395
そうなんだけど、これの外伝で出た他の新人冒険者は
街中では流石に兜を被らないが、洞窟に到着したらちゃんと兜被ってるからね

顔を売るのは、街中だけでいい

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:43:56.78 ID:Xf6RysbJa.net
>>393
ゴブスレさんの職人的性質を強調して書きたかったんじゃねーかな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:44:25.11 ID:9/z1Qvlq0.net
>>417
一ギルド職員にそんな権限はないのだよ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:44:29.47 ID:t6I0eEQ+0.net
>>399
ゴブリン1000匹倒すのとドラゴン1匹倒すのが同等だとして
ゴブリンの流れ弾で死ぬのとドラゴンとガチって死ぬ確率どっちが高いか

それでいろんな意味でドラゴン選ぶってだけでしょ
リスクとリターンちゃんと考えてるわ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:44:47.40 ID:vhI/l0IN0.net
>>392
あの子、漫画見ると、努力家で才能もあるみたいだけど、
如何せん自分に対するプライドが悪い方向に出てるからなあ
実戦では猪武者でいずれ失敗しそう
学者とかの方が向いてたんじゃなかろうか

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:45:09.72 ID:JDpw5EeZ0.net
>>361
攻撃魔法が当たれば大物モンスターも狩れるからな
この世界じゃドラゴンもただのでかい火吹きトカゲ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:45:54.37 ID:teBwTg4n0.net
>>417
失敗しそうだというなら白金以外の全てが該当するからな
ゴブスレだろうと絶対成功する保証はない

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:46:02.94 ID:pbtOqc8e0.net
ゴブリンの子供は誰が産んでるの?

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:46:13.83 ID:mOBkk1Td0.net
>>399
冒険者になんてなる奴らは基本的に他にあてのない奴らなのよ
貧しい農家の次男、三男とか、他には体売るくらいしか道はない女とかね
道はあるが英雄願望とかで冒険者になる奴もいるがね
だから、同じリスクなら後に栄光がある方を選ぶってだけ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:46:15.29 ID:ECP2i4ms0.net
>>423
いちギルド職員にそんな権限がない割には
ゴブリンスレイヤーを速攻で派遣するあたりに違和感があるな

そこまでやれるならまず新米冒険者を止めろよ
後追いでゴブリンスレイヤーを派遣するほうがコストかかるだろうに

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:46:16.72 ID:VNG7mvma0.net
>>408
つか、原作で出てる逸話だが
魔神等を楽々撃破出来るようにまでなった、現役以外に9人居た白金等級の勇者達の中にも
デビュー戦ではゴブリンに殺されかけた人間も居た

良くも悪くもコレが独り歩きもしていて
「後に勇者になる程の超天才でも、油断すれば雑魚に殺されるんだ。気を付けよう」と気を引き締める殊勝な人間も居るにはいるが、
「勇者意外と雑魚()。昔ゴブリンを追い払った俺って勇者の素質十分じゃん」
とか勘違いする馬鹿も出て来る

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:46:50.49 ID:kHNUcCu2a.net
>>418
仕事の斡旋はするけど後は自己責任って事じゃね

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:46:51.61 ID:2LQKptyR0.net
>>425
何度も失敗して成長すれば良いんだけど
終わっちまったのでな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:46:52.26 ID:9/z1Qvlq0.net
>>428
孕み袋(確認できてるのは人間・エルフ)

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:46:57.50 ID:t6I0eEQ+0.net
>>417
だから白磁が白磁の依頼受けるのを止める権利なんて受付嬢にはないっての
文句いうならギルドが白磁だと認めたことだがギルド全体としては8割成功するからいいじゃんってなってるのが現状だろ
等級上げると依頼料も上がる、村にはそれだけ払う金銭的余裕がなかったら滅びるだけ
もっと全体みてから物いおうか

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:47:25.19 ID:IXSBmY0gH.net
>>378
それがそもそもの間違いだろうね
洞窟戦闘でのセオリーの把握や敵の脅威度の見極めなどを個別に判定したうえでの
7.8割失敗であるのなら、経験者側、ギルド側としての責務を果たした事になる

が、

判定であきらかにそれらのノウハウがないとわかっていながら向かわせるのは
どうしようもない鬼畜でしかない

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:47:31.91 ID:v6GqXegK0.net
>>403
濡れ衣
その小学生、多分レイプとか殺しとかしないから

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:47:35.76 ID:bsyk/jHc0.net
加虐趣味なアニオタが集まってきてるなあこのスレ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:47:46.22 ID:VlA+tEX+0.net
>412
世界観や死生観の作り込みが甘いんじゃないかな
世界が人類にとって結構悲惨な状況っぽいのに人々の生活レベルや価値観のギャップがデカすぎる

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:47:49.45 ID:5y3ZJ73f0.net
ゴブリンの力は人間の子供なんてもんじゃないだろ
もっと強い

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:47:59.26 ID:teBwTg4n0.net
>>430
コストは依頼達成金を分割だから特殊な事例でない限りギルド側の負担はないぞ
だからこそ割に合わないゴブ依頼が残るわけだ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:48:15.61 ID:mP4NQoOi0.net
確かに上位種二体、しかも一体は知恵があって全体の戦闘力をトラップとかで上げる存在が含まれてる、とわかっていれば
もう難易度はただのゴブの群れ、じゃないよな
軍隊に準じると考えていい。アクシデント乗り越えてミッション成功させてその情報を持ち帰っても報酬とかが据え置きなら、やっとれんわな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:48:18.18 ID:Xf6RysbJa.net
>>430
コストは仕事を受けた冒険者がすべてかぶってるような

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:48:27.91 ID:Jj1egKib0.net
まあ、もともと冒険者って酒場で怪しい依頼受けるもんだったからな

ギルド制にしたのはSWからなだな
ギルド制なら、使い捨てのPTとか確かにありえんわな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:48:35.57 ID:zkMmzcRu0.net
できれば主人公が元人間の亡霊、
もしくはベテランの渋いおっさんとかだったら
何の努力もしないなろう系との対比が強調されてより良かった

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:48:54.80 ID:IXSBmY0gH.net
>>379
それこそ逆だなぁ
自分たちで見極めたほうが後々何があってもあきらめが付く

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:49:06.10 ID:vEx/PrC70.net
>>389
あの子は知識判定で今回のトラップ見破れたり、倹約家だけれどもアイテムの準備はできる子だと思う。


ただ爆裂キチの部分で全部台無しにしてる。

まあ、アークプリーストとクルセイダーは無策で突撃してレイプされるのがオチだけどね。

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:49:08.63 ID:7fgQb9V90.net
>>418
その調査誰がやるって言ったら冒険者じゃね?
あと時間かけてたら拐われた娘たちの生存率どんどん下がっていくで

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:49:08.84 ID:m5cHKqYGx.net
>>415
歳頃になったなら〜

って続きを書こうとしたら、そういえば歳関係ないなって、ニュースを思い出した。

この世界のゴブリンもヤバいです。

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:49:14.74 ID:wGHCb4rm0.net
魔法使いはパーティーの連携が取れていないとあっという間に死んでしまうね
呪文が長すぎ
戦士系はフルプレート装備してたらゴブ相手ならほぼ無双できそうな感じがした
金で解決できる戦士のほうが安全でかつ資金あれば早く昇格できるね

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:49:18.29 ID:CYh9XcVQ0.net
>>430
>後追いでゴブリンスレイヤーを派遣するほうがコストかかるだろうに
掛からない
払われる報酬は一緒

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:49:31.03 ID:9/z1Qvlq0.net
>>436
ノウハウつけさせる仕組みがまだギルドにない
話進めばそういうノウハウつける施設や訓練作ろうかって話もでてくる

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:49:37.72 ID:kHNUcCu2a.net
>>417
ギルドの信用は最終的にゴブリン討伐出来ればいいんじゃないかね
雑魚冒険者死んでも別の冒険者送ればいいだけだし

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:49:40.10 ID:LkhP1jKTK.net
>>393
そんだけ伝わってたら御の字だと思うが?wwwwww

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:49:40.15 ID:VNG7mvma0.net
>>442
正直、もっと知能が高い奴や遥かに戦闘力の高い魔物が群をなしてダンジョンに潜んでたり
なんて高難度依頼になるとしょっちゅうなんで

こんな任務すらこなせないなら冒険者辞めちまえよ案件

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:49:43.04 ID:RUXn91IOd.net
>>430
行きたいと言ってる奴を止める権限はなくとも、別の行きたそうにしている奴に声を掛けるぐらいなら、権限なくてもできそうじゃない?

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:49:53.78 ID:BRfn6/Zz0.net
自分がWizardryやったりTRPG遊んだりしたから知識だけは白磁バーティよりはマシな上に後知恵だけど
道具なしで冒険(薬草持とうよ)
入口で飾りを気にかけなかった(この飾りは何の意味が?)
パーティ分断
物音無視
洞窟でロングソード(取り回し大変そう)
魔法連打(決め手使うタイミングが 魔法切れたら置物に)
と、運命の分かれ目色々あったんだとは思う

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:49:55.29 ID:mOBkk1Td0.net
>>418
ギルド側が敵の総数を完璧に把握してる、なんて作品のが珍しくね?
予想外の強敵がまぎれててピンチ! なんて昔からある話だし

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:49:59.96 ID:OxZJL+Ed0.net
なにマジになってんだろこんなアニメに・・・ 
つい熱くなってしまう
あまり求めすぎてはいかんな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:50:08.09 ID:2LQKptyR0.net
>>447
あのパーティー女神の加護があるからw

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:50:21.15 ID:rGgIpb/X0.net
円盤で濃厚なレイプシーン来るんでしょ?

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:50:24.04 ID:P490Rk2+r.net
>>393
馬鹿でない奴らなら普通に達成出来たんじゃね?
割りと簡単なお仕事だけど命の危険がありますよーって話だと思ってたわ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:50:24.33 ID:yVxjrquO0.net
覇権並の勢いじゃねぇか・・

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:50:28.32 ID:IXSBmY0gH.net
>>409
つまり3割の失敗側だと判定したわけだ なら止めよう

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:50:49.48 ID:lp8/cdsJ0.net
>>2
キャスト豪華だな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:50:58.10 ID:vhI/l0IN0.net
人間の男の子も、隙あらば、遊んでくれるお姉ちゃんのオッパイ揉んだり、スカートめくったりするので・・・

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:51:13.31 ID:Xf6RysbJa.net
>>438
あんな魅力的な虐待シーンを見せられては無理もない

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:51:16.29 ID:bsyk/jHc0.net
>>450
前衛が後衛守ってやらな・・・
あのPTはそれすらできてなかったからなぁ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:51:18.77 ID:wJp61ruY0.net
ゴブスレが来たのってギルドが向かわせたの?
ゴブスレが自分から来たわけじゃなくて?

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:51:22.76 ID:ECP2i4ms0.net
>>441
そのシステムだと先行で依頼受けた冒険者は
仕事達成した後にギルドに戻って報酬受取る際に
最初に提示されてた報酬より少なくなってて問題にならないか

後追いで冒険者派遣された場合だけど

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:51:31.74 ID:IXSBmY0gH.net
>>423
それがアホゲーム設定といわれてるんですけど

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:51:46.09 ID:9/z1Qvlq0.net
>>464
適性戦力はあったので止める理由がない

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:51:47.94 ID:m5cHKqYGx.net
>>437
そいつの小学生時代がゴブリンだったんじゃね?
だから、他の小学生がゴブリンにミエルンダヨ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:51:49.39 ID:LkhP1jKTK.net
ゴブリンの繁殖方法と一話の魔法使いに何でヒールは聞かなかったのー?は
もうテンプレに入れろよ…

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:51:56.17 ID:d7VB33K70.net
やっぱり皆もレイプ大好きだよな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:51:57.97 ID:VNG7mvma0.net
>>462
実際あの面子でも会話に夢中になってなければ十分クリア可能だったと明言されてるんでな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:51:59.33 ID:9oNrM/Ju0.net
別に受付嬢はゴブスレ派遣したりはせんぞ
ゴブスレがゴブリン依頼を確認して、急いだ方がいいものを優先して受けてる
今回はすでに村娘が拐われてるからゴブリンの数が増えそう+新人じゃ失敗するだろうから優先順位が高くなった

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:52:03.62 ID:TEJp2PXj0.net
>>367
ギルドは国営で依頼の仲介料は取ってないんじゃないの?
ギルドは薬などの消耗品販売、宿&酒場、武具屋も併設しているから
そっちの収入もあるし

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:52:09.15 ID:t6I0eEQ+0.net
>>464
だから白磁が白磁の依頼受けるのとめる権利なんてないって何度いわせる?頭ゴブリンか?

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:52:16.58 ID:teBwTg4n0.net
>>457
彼らは例えると初期作成キャラだからそういう経験も知識も金もこれから培われる段階なんすよ
運が悪く調子に乗ってたのが敗因

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:52:36.16 ID:PVto0+ema.net
1話の掘り下げをすればするほどガバガバな世界観設定が露呈していくな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:52:38.80 ID:CYh9XcVQ0.net
>>457
まあ、「ドラクエやWizやって、一回もパーティ全滅させた事の無い奴がどんくらいいるのか」って話でもある
よくある話って奴だ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:52:42.41 ID:IXSBmY0gH.net
>>427
3割にあたると判断するのと、失敗はどのプレイヤーにもあるとする判断とは違いますよ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:52:57.99 ID:OxZJL+Ed0.net
ID真っ赤にされた
信者激おこで反論してくるやん
アフィられるぞ知らんぞ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:53:11.73 ID:Fh/8hwcq0.net
なんだろな、視聴決定は間違いないけど、二度見ようとはなかなか思わないな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:53:14.98 ID:kEU8JfI5d.net
円盤はifストーリーでゴブスレさんの居ない世界線やるよ
女神官ちゃんがおしっこ漏らしてそのままゴブリンに凌辱される

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:53:31.34 ID:lX/5WRxY0.net
>>440
イキった中坊レイプ集団みたいなもんかな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:53:33.08 ID:AROqb4KX0.net
クツソ胸くそ悪くなるアニメだな
しかもどうせ一話たけ。インパクト詐偽

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:53:39.32 ID:jSM7xqvJ0.net
あまり期待してなかったけど、わりとしっかり作られてて予想外に面白かった
楽しみが増えたわ

もう1個の期待してた方は、やっぱ漫画の方が面白かったわ

総レス数 1001
291 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200