2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part.3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 14:58:23.74 ID:1gnU7Q1o0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!!!!!

独りじゃない。いつの日も、どこまでも。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
TOKYO MX:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:00〜
MBS:2018年10月6日(土)より、毎週土曜26:08〜
BS11:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:00〜
WOWOW:2018年10月6日(土)より、毎週土曜24:00〜

●関連サイト
公式サイト:https://gridman.net/
公式Twitter:https://twitter.com/SSSS_GRIDMAN

●前スレ
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part.2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1538869157/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 23:58:51.90 ID:rfDYbY+A0.net
>>950
最近はゼットンを出しすぎてファンに怒られたんだっけ
やはり初代を倒した最強のイメージが強いからポンポン出すべきではないと

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 23:59:11.45 ID:xpecH+V+0.net
>>944
俺はドラゴンボールZの16号とパプワくんのシンタローから

特撮版を放送していた93年は若手のヒーロー声優として活動真っ最中の時期で
グリッドマンもその勢いに乗って演じていた印象

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 00:09:30.30 ID:J/1fraEX0.net
>>953
「ウルトラギャラクシー・大怪獣バトル」で初代ウルトラマンの中でも強敵の印象があったゴモラが
主人公の操る怪獣として(ピカチュウ化して)ヒーロー怪獣になってしまったからな・・・

坂本浩一が監督した劇場版では、メビウスやゼロたちと一緒に悪役相手に戦うし

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 00:11:39.30 ID:r3hJSO5q0.net
柴田あみにグリーンリバーライト略してグリリバって呼ばれてたイメージだな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 00:11:41.78 ID:HCw/AWp/0.net
今だとラスボスをアレクシスとしたらマサキ・アンドーvsトロンベになる

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 00:18:49.76 ID:89mEbNdya.net
>>907
こういうの好き
確かに子供の頃見てもつまんなかった作品が
大人になて見返したらすごく面白かった事ってあるある

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 00:20:21.55 ID:YLEeztf70.net
>>915
うーん、アニメだとあんま使わない手法なのかなあ?
グダグダの会話してるからはしょって行くよ、って表現でしょ
アニメだと倍速っぽく流すのが多いか?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 00:24:26.66 ID:IjX9LV5K0.net
>>776
アニメは全て「現実」ではなくフィクションですよ。
シッカリして。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 00:26:59.84 ID:pYhs3Iob0.net
>>960
ナイスコメント

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 00:27:28.30 ID:YiPD45Gp0.net
>>955
ゴモラは元々初代から悪い怪獣って訳でもなかったからな
造形、実力、設定、知名度と主役怪獣としてこれ以上無いくらい嵌ってたし

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 00:28:35.94 ID:qKYpuiwY0.net
アニメのグリッドマンは魔王の逆襲と同じように現実世界で戦ってるんだな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 00:29:32.11 ID:XX/lDBQUd.net
これ、冬コミでアニメタ本出たらアホみたいに売れるよな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 00:30:29.55 ID:+1dJ83b80.net
ゴモラは今やヒロインだから

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 00:31:57.95 ID:J/1fraEX0.net
>>962
チャイヨープロの「ウルトラ6兄弟vs怪獣軍団」(ハヌマーンが出てくるやつ)ではラスボスだったけど
これは倒され方が悲惨だったなぁw

チャイヨーといえば香港の俳優イーキン・チェンが変身前を演じた「ウルトラマンミレニアム」が
陽の目を見る機会はあるのだろうか

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 00:32:00.68 ID:YHVGqlMk0.net
>>960
いやそういう捻くれた意味じゃないんだけど

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 00:37:39.34 ID:dsoiYS3hx.net
>>951
これの原作面白いん?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 00:38:23.41 ID:Qk3YChfSd.net
>>963
あれ本当に現実世界なのかな?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 00:45:16.00 ID:JQTtQ+s90.net
>>951
気付いて無いっぽいからスレ立て逝ってくる

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 00:47:27.88 ID:fXsUvbUZ0.net
並行世界で戦ってるロボアニメが数年前にあったんだけど名前忘れてモヤモヤする

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 00:48:51.56 ID:Hu5PFtqJ0.net
>>971
ぼくらのかな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 00:49:33.93 ID:Qk3YChfSd.net
>>971
もしかしたら似た話かもしれないゼーガペイン

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 00:56:25.62 ID:JQTtQ+s90.net
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part4
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1539099877/
ほい、次スレ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 00:58:59.60 ID:J/1fraEX0.net
>>974
スレ立て代行乙です

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 01:03:25.12 ID:pYhs3Iob0.net
>>817
バカヤロウw

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 01:08:29.36 ID:fXsUvbUZ0.net
>>972>>973
もっとマイナーだと思う。原作すらあったのかどうか。昔からある定番ネタなんだな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 01:11:27.00 ID:KWjewN920.net
スタドラ?
>>974


979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 01:13:32.46 ID:QSZKj6R00.net
>>971
マヴラヴかな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 01:18:03.73 ID:sUiQPtoRK.net
ジャイロゼッターも一応

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 01:22:23.37 ID:YHVGqlMk0.net
ゴッドゼノンとサンダーグリッドマンってもう設定画出回ってるんだな
もっとロボアニメチックかと思ったらめっちゃ特撮ロボっぽいやん

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 01:24:21.00 ID:IjX9LV5K0.net
ジャンクを守る3Dのグリッドモデルとして作ってたCGキャラの姿をエージェントが纏ったのがグリッドマン。
今回、最初から自分で「グリッドマン」って名乗ってるのはナゼなのでしょう

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 01:33:57.63 ID:86/P8npP0.net
>>981
なにそれ見たことない

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 01:39:31.29 ID:YHVGqlMk0.net
>>983
貼って良いのかな、貼らないほうが良さそうだけど
画像検索したらメガハウスの可動フィギュアが出てきたからそれ経由で漏れたのかな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 01:46:46.15 ID:Xh9zvTSw0.net
ええね
https://i.imgur.com/YRE8cq6.jpg
https://i.imgur.com/3jgDLDi.jpg
https://i.imgur.com/ytdgI8c.jpg

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 01:50:13.23 ID:cKvKwEC80.net
もう戦隊ロボと変わんねぇな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 01:52:42.30 ID:0Mkfbgf90.net
そらデザイナーが戦隊畑だし

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 01:55:27.89 ID:0xLabEKKK.net
1話熱すぎてたまらん

歌もいいわ気持ち良い曲だな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 01:59:56.60 ID:bHwxZoAP0.net
>>985
青い奴好き

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 02:01:42.61 ID:YHVGqlMk0.net
https://mypage.syosetu.com/mypage/novellist/userid/1064417/
このいかにも”関係者”っぽい名前の人が書いてるやつ
問川とか四葉先輩とか出てくるんだけど 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)


991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 02:13:58.68 ID:86/P8npP0.net
ゼノン手足逆かよw
複雑合体じゃねえかw

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 02:27:01.16 ID:qPvmJmFR0.net
これは、Ultramanのテスト出もあるのかね
CGを使ったアニメもここまできたのね

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 02:33:21.26 ID:faQMP+4i0.net
>>992
だったのかもしれないけど今のIGがこれを越えれるもん作れる気がしないw
あっちのスタッフ焦ってんじゃないか

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 02:35:44.20 ID:YHVGqlMk0.net
そもそもジャンルがちげーしな
あっちは等身大ヒーローだし

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 02:46:14.22 ID:86/P8npP0.net
等身大ヒーローがGRIDMAN1話みたいな巨大ヒーロー特有のもっさりアクションしたらあかんでしょ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 03:01:14.21 ID:q7mBoOSu0.net
バトルはオールCGだと思うけど着地の時に瓦礫飛ぶけどあれもCGなのか?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 03:08:19.43 ID:kq0I+uJ70.net
>>985
ほんとかっこいい

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 03:55:03.56 ID:cKvKwEC80.net
>>992
アニメゴジラが微妙な出来だったから
余計、グリッドマンのクオリティにビビる

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 03:56:42.66 ID:FvwcaQNd0.net
>>985
なんか勇者シリーズみたいだな
ゴッドマーズとかマイトガインとかに出ても違和感ない

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 04:25:42.03 ID:7iisrhrqd.net
>>998
アニメゴジラ2章はマジでダメだった
何がメカゴジラシティだよバカ野郎と

グリッドマンを見てアニメで怪獣特撮やるって、
まさにこれだよこれ!と思った

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/10(水) 04:32:10.89 ID:BiZhpjv90.net
アクセスコードはGRIDMAN

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200