2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part.3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 14:58:23.74 ID:1gnU7Q1o0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!!!!!

独りじゃない。いつの日も、どこまでも。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
TOKYO MX:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:00〜
MBS:2018年10月6日(土)より、毎週土曜26:08〜
BS11:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:00〜
WOWOW:2018年10月6日(土)より、毎週土曜24:00〜

●関連サイト
公式サイト:https://gridman.net/
公式Twitter:https://twitter.com/SSSS_GRIDMAN

●前スレ
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part.2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1538869157/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 20:29:41.31 ID:qtcIngdy0.net
今グリッドマンのPV見直して「お金いっぱいあるから」って声を聞いたんだけどこれアカネかな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 20:29:57.11 ID:DbrF2lMI0.net
宇宙刑事ギャバンがドルギランでなくギャバン本体が参戦するくらいだからゴッドゼノンやダイナドラゴンがいるグリッドマンなら余裕でスパロボに参戦できるだろう

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 20:29:59.54 ID:GsFfrVWRa.net
六花と裕太のイチャイチャ回も見たい

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 20:30:30.01 ID:KwzUpl7R0.net
>>772
ガンダムの悪口はそこらへんにしとけ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 20:31:47.33 ID:BR6/J9A+0.net
何度見ても主題歌かかるタイミングが完璧すぎる

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 20:31:48.04 ID:qtcIngdy0.net
>>792
人間のコピーにアーマー付けただけのエヴァがロボットとして出られるんだから何でも有りよ、アニメのメイン部分が戦艦と戦闘機しか出てこないヤマトも出てるわけだし

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 20:32:48.25 ID:IJp6v7hGa.net
イチャイチャよりも、ムリメ美少女のあの六花さんが照れ照れのところが見たいな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 20:33:00.02 ID:RLnGuvi50.net
元18禁エロゲーのデモンズペインも出てたっけw

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 20:35:42.35 ID:MeeYtoPz0.net
まーたエヴァはロボットじゃないとかいう少数派がいるのか・・・

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 20:36:13.56 ID:DbrF2lMI0.net
スパクロをスパロボと認めないって人多いけどバンナムがスパクロ初参戦作品もスパロボ参戦作品とするって言ってるんだからそういうのは通用しないんだよな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 20:37:24.88 ID:rfDYbY+A0.net
>>801
そりゃあエヴァは厳密には電気で起動させる人造人間だもの

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 20:37:32.26 ID:MeeYtoPz0.net
>>802
逆にテッカマンブレードどこかヤマトやナディア出してる運営の言うことをよく鵜呑みのできるな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 20:37:56.05 ID:Lun7Pv0T0.net
何の関係もないアニメとゲームの話題で喧嘩しないで貰えます?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 20:38:05.58 ID:e4Lfo1xv0.net
>>751
いや、ビクトリーで黒を入れたのが好評だったから以後続いてるのはマジだぞ
ベリアルみたいな悪役で無く、ヒーローサイドに黒を多めに入れたのが大きい
ビクトリーって実質的には主役なんだが冠タイトルは「ギンガS」という特殊な形態だったから
今までに無い冒険がやりやすかったんだよ、他にもあの頭部や変身アイテムが銃等

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 20:38:06.14 ID:MeeYtoPz0.net
>>803
人造人間=ロボット
はい論破

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 20:38:29.20 ID:gk4zTb6+0.net
ベノラによって幻覚見てる説出てるけど、俺はダズルバによって悪夢見せられてる説を提案する

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 20:40:08.16 ID:+JR6l8dl0.net
話題を変えよう。

六花とアカネってどっちのが人気あるの?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 20:41:07.88 ID:GsFfrVWRa.net
今の所は六花でしょ。出番多いし

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 20:41:50.41 ID:Rgn3+jVi0.net
>>809
まだ1話だからなんとも
でも性格は六花、身体はアカネになりそう

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 20:42:45.72 ID:6zvMIUGS0.net
いつの間にか将以上に六花が同盟でのグリッドマン支援にノリノリになってそうな気がする
「はーい私作りまーす」発言からして

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 20:43:25.94 ID:CC5aB4GEd.net
でもアカネはスペシャルドッグを恵んでくれた女神だし

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 20:45:31.99 ID:+JR6l8dl0.net
太ももの六花vs乳のアカネ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 20:45:55.16 ID:oAfPrpfl0.net
逆に六花にはコロッケだか奢ってやってるし

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 20:46:05.03 ID:1KZ1f3wt0.net
はい私作りまーすはサポートメカじゃなくてカフェでの料理とかそこら辺じゃない
あんな簡単なノリで言わないと思う

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 20:47:06.98 ID:2Qd/pjbh0.net
デジ様「武史よ アニメで復活すると聞いて」
https://i.imgur.com/OX01kpO.png

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 20:47:17.86 ID:h3E1KuTy0.net
主人公も周りも記憶喪失を大して重く受け止めてないのはサッパリしてて良いな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 20:47:17.84 ID:RLnGuvi50.net
六花ちゃん、一緒に子作りしようね〜

はい私作りまーす(はあと)

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 20:47:50.65 ID:ObNGLQ4J0.net
サポートメカって言うのやめてほしい
グリッドマンはアシストウエポンなんだ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 20:50:37.62 ID:e4Lfo1xv0.net
放送前はアカネ優勢で六花はカマセな感じだったけど、1話をみると思った以上に六花のほうが正ヒロインしてたからなぁ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 20:52:25.48 ID:cGnLM+nD0.net
アシストウェポンAだっけか?すでにグリッドマンソード形態なんだな。プラズマソード&バリアシールドの組み合わせのがよく使われてた記憶あるな。んでバリアシールドは直ぐにふっとばされる、と。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 20:53:08.19 ID:XZrF3xTm0.net
一話はやっぱ演出もレイアウトも力入ってるな雰囲気もいいし
作画は三話までは質を保ってくると予想。

あとは各回でトリガー名物の悪ノリが出ないことを期待するね

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 20:55:18.16 ID:ZIo9fpfx0.net
はっすが一番だろ
おそらく口もとは明かされないだろうが

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 20:55:42.67 ID:qtcIngdy0.net
公式ツイッター垢が2話先行カット上げてるけどやはり次回で旧来のグリッドマンカラーになるっぽいな

https://i.imgur.com/pFvzH9A.jpg
https://i.imgur.com/XO8kwUx.jpg
https://i.imgur.com/Y8PSFYr.jpg

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 20:56:29.05 ID:e4Lfo1xv0.net
トリガーの悪乗りもだけど、長谷川の悪癖が出ないことを祈る
あいつすぐにクソツマンネー鬱グロに走ったり、ヒロインのキャラ壊そうとしたりするから

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 20:58:26.11 ID:qtcIngdy0.net
>>826
円谷完全監修でそんなのやらせるわけないと思うけどなぁ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 20:58:26.58 ID:mey78MMEr.net
アカネも六花の接点は今の所同級生ぐらいなのか
ここからどう進展していくのか気になる

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 20:58:30.71 ID:5Ni8R3jd0.net
なんでこんなしょーも無いものをアニメにしたんだ?
こんなもん請け負うトリガーもトリガーだが

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 20:59:33.91 ID:7eBkYEjL0.net
>>769
決定打になったらしいウルトラマンXの防衛チームは戦闘機が怪獣のパワーを借りて強化されたり、
スぺシウム光線並みのビームガンで巨大宇宙人を爆破してたり、かなり健闘してたぞ。
それでも絶望的に売れなかったらしいので……

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 21:01:35.36 ID:IJp6v7hGa.net
本編を1秒も見てなくても書けるテンプレ叩き発言が出てくると、話題作になってるんだなーと思う

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 21:03:36.22 ID:cGnLM+nD0.net
まぁでもさ、人型でカッコいい強い巨人、バラエティー豊かで怖さと格好良さと可愛らしさのある怪獣、よー解らんちょいちょい落とされる戦闘機。ママンにどれか一つと言われりゃそりゃあってなるよな。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 21:04:25.69 ID:rx4GIMzap.net
triggerが請け負ったというかこれ見本市のやつのスタッフスライドしとるだけですがな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 21:05:22.86 ID:1KZ1f3wt0.net
PVとかに出て来るクラスメイトの集合写真絵は過去のシーンなのかな
一人消えてく度に集合写真から人が消えてくとか中々トラウマ感

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 21:06:45.03 ID:NRGfkmONd.net
>>833
そこに円谷御用達の脚本家とデザイナーも付け加えてね

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 21:08:07.50 ID:qtcIngdy0.net
もっというとグリッドマン好きのスタッフが見本市に作品だして大張と庵野が大喜びして後押ししてtriggerが更にやる気になって今に至るわけだから、

単なる請負で好きでもないのにあんな小ネタバンバン入れまくる愛のある1話作れるわけがないだろ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 21:15:38.27 ID:e4Lfo1xv0.net
>>827
円谷完全監修の元、ウルトラマンでやらかした実績があるからなぁ
無印ギンガくらいで止めてくれたら良いんだけど

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 21:16:48.56 ID:Ox6NwUyBM.net
なんか達観したキャラの多さや、やたらドライなコミュニケーション描写はフリクリを彷彿とさせるな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 21:17:21.87 ID:58bB1WjY0.net
六花の実家の名前とか裕太が行った病院の名前は単に元の特撮の方から小ネタで同じにしてるだけなのかな?それとも特撮と繋がってるのか…?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 21:17:47.80 ID:utIOtKFN0.net
グッスマグリッドマン14cm位でフィギュアーツとかウルトラアクトと微妙に合わないんだな
太もものネジ穴も気になるしいっそのことフィギュアーツ化してもいいのよバンダイさん

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 21:17:56.44 ID:ZzjwEvJZ0.net
>>836
見本市に作品出す前からテレビアニメの話は決まってたと思うよ
元々雨宮監督がウルトラマンのアニメをやりたいって言ったんだけど
円谷にウルトラマンはダメだけとグリッドマンかアンドロメロスならいいって言われて
グリッドマンにしたらしい

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 21:23:12.50 ID:GsFfrVWRa.net
人が死んでいく展開になるのかな。てか特撮ヒーロー物って人死ぬん?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 21:23:19.65 ID:5VrlOJNm0.net
>>456
>「どうやって撮影してるんだろう?」っていう驚きがない

そんなもんいらないからな
カッコいいって思えればいい

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 21:23:58.87 ID:9Fgm87Ra0.net
ボイスドラマを踏まえると、やっぱ裕太が六花に告って振られたのかなー
六花の誤魔化しが下手かとか付き合ってるとかない全否定とか

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 21:24:37.14 ID:U0RrhhWf0.net
>>842
死ぬときゃ死ぬ作品もある

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 21:25:21.47 ID:uHGeQ8Nh0.net
>>842
直接の描写はないが結構死んでる作品はある

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 21:26:07.13 ID:7eBkYEjL0.net
>>842
最近のは不自然なくらい人が死ぬ描写が無い。

本作の脚本家が担当した作品だとウルトラマンダイナの頃はそれなりに死んでた。
一番ハードなウルトラマンネクサスだと毎週民間人がボリボリ食われてた

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 21:26:34.29 ID:+JR6l8dl0.net
科学特捜隊が全員ドロドロに溶かされて全滅したウルトラマンなんてのもありましたな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 21:26:43.16 ID:9Fgm87Ra0.net
>>842
作品や話によるけど、基本的に一般市民の被害を明確に描写するのは少ない印象

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 21:28:10.56 ID:dg5qvy+0K.net
>>842
昭和の頃はスケジュールの都合で身内キャラやヒロインがいきなり衝撃的な死を遂げて退場なんて事がちょくちょくあった
平成だと同じ長谷川脚本のネクサスでトラウマ級の事やってる

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 21:28:29.43 ID:CLawEdFJ0.net
グリッドマンは洒落にならん事件も起こるけど基本まったりしてるよな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 21:31:07.36 ID:GsFfrVWRa.net
>>845
>>846
>>847
>>849
>>850
ありがとう。人死ぬんだ。子供向けだから鬱展開ないって思ってた

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 21:31:36.13 ID:cyQnRrVG0.net
今の時代に昔のグリッドマンのようなサイバーテロやられたらより深刻でシャレにならない被害出るだろうが
このアニメは1話見る限り毎回そういうの阻止する話とはちょっと違う方向な気がする

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 21:31:53.56 ID:m1cIVQH80.net
アカネって朝凪が好きそうな体型してるよな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 21:33:19.34 ID:7eBkYEjL0.net
そうそう今回死んだんじゃないかって言われてる問川さんが持ってたバッグが、
ウルトラマンネクサスでトラウマ級の死に方をした登場人物が作ったものだった。
だから放送前から安否が心配されてたんだよ。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 21:33:36.58 ID:nJzfhZ/Vp.net
そもそもサイバーテロしてないしな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 21:34:18.27 ID:6zvMIUGS0.net
ボイスドラマでアカネは誰からも好かれる筈なのに男の影がないって六花の友人発言がある
つまり彼女に近付いた男は皆既に、なんてのは穿ち過ぎだろうか

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 21:35:59.97 ID:b3B3uxAC0.net
旧作の被害ってもご町内の範囲内でしか描写がないんだよな、
一回法律が改変されたとかあったけど

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 21:40:03.05 ID:U0RrhhWf0.net
グリニッジ標準時を狂わせるとかとんでもない事やりだすこともあるからなぁ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 21:40:39.89 ID:e0POlD0R0.net
>>788
訂正サンクス

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 21:40:53.70 ID:5VrlOJNm0.net
セブン〜80までは防衛隊のメカがウルトラ戦士や怪獣以上に売れてたけどな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 21:43:37.37 ID:qtcIngdy0.net
アニメの世界が電脳空間なら

こっちがアカネのアバターで送り込まれたとか可能性あるのかな、髪型はそっくりだし
https://i.imgur.com/7ojDZRq.jpg
https://i.imgur.com/3RmZ2Ka.jpg

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 21:44:28.58 ID:8dwGXRBJ0.net
六花のスカートが短過ぎるのかカーディガンの丈が長すぎるのか…

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 21:46:04.00 ID:7eBkYEjL0.net
アカネの家庭周りの説明なにも無いから謎の少年=アカネの弟とかそういう可能性も……?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 21:47:06.37 ID:u3to+4Msa.net
>>806
主役ウルトラマンで初めて黒を取り入れたのがガイアV2
しかもその時偽ガイアが出てきて黒ライン無しという逆転現象が起きた
それまでは黒ライン入ってるのが偽物の目印だったから

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 21:47:45.16 ID:b3B3uxAC0.net
旧作にあったパーツが随所に見られるからなにか繋がりがある前提で語ってるけど
別につながってませーん、ってオチもあるんだよな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 21:50:08.88 ID:ORsg8l/F0.net
1話観たけどグリッドマンってこんな設定だったっけ…無駄に意識高い系の雰囲気だし
記憶じゃコンピューターの中で怪獣と戦ってたような

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 21:54:53.89 ID:4vkoq74Up.net
>>867
その違和感が正しいと思うよ
https://i.imgur.com/0TjbNSM.jpg

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 21:55:16.15 ID:e4Lfo1xv0.net
>>865
だれもビクトリーが黒入れたのは締め手なんて話してないのにそれいるの?
胸のワンポイントと全身に大きく入ってる違いもわからないばかなの?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 21:55:37.96 ID:CLawEdFJ0.net
>>867
作風が今風なのはまぁ時代としか言えん
グリッドマンなのに市街地で戦ってるのは謎の一つとして今後解明されてくらしい

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 21:56:59.14 ID:jL2wp5otd.net
勇者から続きで見てたから当時ゴッドゼノンがやたらかっこよく見えたんだぜ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 21:57:48.40 ID:5i1COPDT0.net
ゴッドゼノンてコ○ボイ司令官に似てるよね・・・

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 21:59:09.28 ID:CV0vSIgL0.net
50代制作陣の懐古主義アニメかな
庵野とか喜んでるんだろうか

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 22:01:01.14 ID:Hm/aNUcD0.net
いやー それが30才台が中心のスタッフなんだわ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 22:01:48.79 ID:nJzfhZ/Vp.net
グリッドマンは新しい表現への挑戦
いまどきサイバー空間で戦いますって言っても目新しさないし
街の中で怪獣プロレスやる方がアニメとしては逆に新しいのかも

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 22:05:39.88 ID:2Qd/pjbh0.net
庵野はアニメーター見本市で
内山まもるのザ・ウルトラマン(誰もが知ってる〜ではなくてアンドロメロスの方)
をアニメ化したぞ
エグゼグティブプロデューサーが庵野なんだあれ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 22:05:56.36 ID:5i1COPDT0.net
つまり現代がようやくグリッドマンに追いついたのか

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 22:06:45.25 ID:mlV8W2wed.net
そも原作からして前衛的な作品な訳で

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 22:10:21.44 ID:ObNGLQ4J0.net
>>876
アンドロメロスじゃなくてウルトラマンメロス

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 22:11:51.61 ID:ZzjwEvJZ0.net
>>873
庵野はグリッドマンの事、エセウルトラマン呼ばわりで
嫌ってるって話を聞いた

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 22:15:30.70 ID:L1OVJ35k0.net
よくわからんが
男が敵とみせかせて
パンをつぶされた女の子が敵?
パンの怒りで

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 22:17:34.87 ID:2Qd/pjbh0.net
>>880
それソースある?ググッても見つからない
ただアニメ見本市のグリッドマンのアニメ版は庵野関わってないな確かに

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 22:17:38.57 ID:5VrlOJNm0.net
怪獣が現実世界に出てきたからグリッドマンも出てきたんだろ
魔王の逆襲と同じ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 22:19:01.52 ID:5i1COPDT0.net
>>881
武史っぽい無精ひげはミスリードの可能性が?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 22:21:30.57 ID:+JR6l8dl0.net
>>884
あいつ公式サイトでサムライキャリバーって紹介されてんで

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 22:21:32.58 ID:HNp1yJ360.net
長谷川にはダイナの「移動要塞浮上せず」ぐらいのを書いて欲しい

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 22:21:32.77 ID:PdOe4u9I0.net
今みたけど、演出とかいろいろチョーハイレベルで、スーパーなんとかドッグ
落とすとことか、六花の性格のさじ加減とかほんとすごいのに、
一番肝心の主役メカかヒーローがクソださい上に、いきなり一話からクソださい
挿入歌でグレンラガンのしょこたんの悪夢の再来だし、
なんでこのチーム毎回上等な料理にハチミツをぶちまけるようなことするんだ
1話の戦闘シーンで挿入歌とかホント子供向けの販促クソアニメとかでしかやらないから
時代の最先端をいく超ハイクオリティアニメで何やっちゃってんだよ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 22:27:53.71 ID:Cyqvxm9X0.net
>>866
ハイパーエージェントグリッドマンとして
円谷の監修の下で声まで一緒にして使ってるなら少なくとも同一人物だとは思うが

後々グリッドマンジャックみたいに下の名前がついて別人なのが確定したりするかも知れんが
ブレスレットが本体だし

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 22:29:27.74 ID:rfDYbY+A0.net
近年の円谷作品では相手が生物の場合の四肢切断描写は基本NGなので、
トリガー製のグリッドマンでどこまで解禁してくれるのかも興味深い

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 22:29:54.06 ID:2Qd/pjbh0.net
庵野秀明は特撮ヲタだけどわりと好き嫌いが多いよね
平成ライダーはクウガは眠たくなって切ってしまったのに
555は大好きで変身ベルト買うほどハマッてたという
逆にウルトラマンは自分は80まででそれ以降のは見てないとか

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 22:31:07.34 ID:pXNErOlx0.net
>>888
ハイパーエージェントがみんなグリリバボイスだったらそれはそれでイヤだなぁw

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 22:31:34.57 ID:5i1COPDT0.net
>>885
あ、そうなのか
ちょっと見てくる

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 22:32:46.92 ID:LQaOg7Bh0.net
>>852
ネクサスは色々と攻め過ぎたな
怪獣デザインも触手だらけの巨体ナメクジだったり、生皮を剥いだドブネズミだったり醜悪なのしかいなかったし
ストーリーも、主人公の彼女が精神崩壊して壁一面にグロい絵画を貼り付けたり、クリスマスの放送回で主人公が新兵器で人質の女の子ごと怪獣を爆散させたり

総レス数 1002
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200