2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

RELEASE THE SPYCEはロボを斬鉄剣する糞アニメ1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 14:11:40.56 ID:teQ7zqRk.net
源 モモ:安齋由香里
相模 楓:藤田 茜
石川五恵:のぐちゆり
半蔵門雪:沼倉愛美
八千代命:洲崎 綾
青葉初芽:内田 彩

原作:SORASAKI.F 監督:さとう陽
原案・シリーズ構成:タカヒロ(みなとそふと)
キャラクター原案:なもり←←←←←←←←
キャラクターデザイン:石野聡
サブキャラクターデザイン:井上和俊、土生良介
美術デザイン:金平和茂
アートワークス:岡村天斎
プロップデザイン:赤石沢貴士
キーアニメーター:西島翔平、丹羽弘美、浅田路子
美術監督:宍戸太一
色彩設計:岩沢れい子
撮影監督:長田雄一郎/旭プロダクション
CGディレクター:坂本剛一/亡霊工房
編集:長坂智樹/ジェイ・フィルム
音楽:佐高陵平(Hifumi,inc.)
音楽制作:ポニーキャニオン
音響監督:藤田亜紀子
音響制作:HALF H・P STUDIO
アニメーション制作:Lay-duce

MBS 10月6日(土) 26:38〜 第一話は特別編成のため 27:33〜(55分押し)
TOKYO MX 10月7日(日) 23:30〜
BS11 10月7日(日) 25:00〜
AT-X 10月8日(月) 22:00〜 リピート放送
毎週(水)14:00 / 毎週(土)6:00 / 毎週(日)8:00

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 01:30:54.59 ID:X1z3Mm1q.net
そのハンドラーが実はお婆ちゃんだったりするんだろうか
雪ちゃんが銀行で婆ちゃんに一礼してたのは深い意味があったりして

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 02:22:51.22 ID:GAXyfF8k.net
そんなのウザメイドが老婆に仮装してたってくらい気づかんわ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 06:09:39.58 ID:orWFLS2P.net
エロゲ脳が考えた話には責任者がいない
もしいても何の役にも立たない

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 08:52:04.46 ID:FY0MJCS/.net
>>307
雇われて活動するスパイは普通にいるぞ
合法的な公開情報の収集分析なら別に自前要員でなくてもいいし
雇われてる側は普通の民間企業だと思ってたら実は…なんてパターンもよくある
当局とつながってる中国の巨大情報企業なんか一種のスパイだよなあれ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 12:55:14.85 ID:SoW+V6m1.net
今回の話を沖縄の人が観たら呆れるか、ブチ切れそう

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 14:11:08.77 ID:9JCft380.net
本スレが別アニメアンチに占拠されてて悲しいww

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 16:56:34.95 ID:Hafzsezh.net
ほんとうに007、キングスマン、コードネーム U.N.C.L.E.が大好きなの?
ちゃんと見たの?
深夜の美少女戦隊ものだったら萌えオタしか観ないからスパイアクションものとしてガバガバでも良いと思ってない?

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 16:59:29.36 ID:S20xMe4F.net
>>314
ガワだけ真似て本質を理解できないオタククリエーターが多いからな今は・・・
今やってる中じゃグリッドマンも同じ理由で叩かれてたりするけど
あのアンチスレでよく引き合いに出される庵野は本質踏まえた上で自分の作品に昇華してたからなぁ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 18:33:57.93 ID:9Y8MRnge.net
昔は一般向けの本や映画をたくさん見て肥やしにしろなんて言われたけど、
今のクリエイターって最初からヲタ向けコンテンツしか見てないからなぁ

タカヒロなんてもっと酷くてそれすら上辺だけしか見てないと思うわ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 18:57:00.03 ID:lyNtW8PZ.net
富野由悠季のZガンダム制作直後(86年)のインタビュー

富野「アニメ業界は漫画とアニメしか見てない連中ばかりで困る」
聞き手「最近のアニメ業界はそんな人ばかりなんですか?」
富野「最近どころか、最初のガンダムの頃からだよ」

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 19:01:29.39 ID:WH6EowzC.net
>>148古臭いハンコ絵なのは事実だろ
結局何描かしてもゆるゆりがコスプレしてるだけにしかならない
BUNBUNや黒星みたいなオリジナリティ確立できてる絵描きとの差がモロに出てるね>ゆゆゆ・プリプリ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 19:18:14.69 ID:X1z3Mm1q.net
そのBUNBUNと黒星っての見たけど、
下手糞な没個性のいくらでも代わりが存在する低レベルなハンコ絵だろw
個性的な絵を描くなもりとは比べ物にならん

今の奴らって下手=現代風、上手=古いっていう認識なのかなぁ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 19:24:54.33 ID:CZEJGXWo.net
何でもかんでも逆張りすればいいってもんじゃあないよ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 19:32:50.23 ID:X1z3Mm1q.net
いや煽り抜きでその2人のどこに個性を見出してるのかほんと不思議

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 19:39:04.97 ID:CZEJGXWo.net
>>321
君にとっての赤色が、他の人にとっての赤色ではないのだろ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 19:42:36.16 ID:lyNtW8PZ.net
アニメとエロゲーばかり見てるオタクに面白い脚本の映画小説見せたらビックリするのは昔から言われてる
エロゲーのシナリオやたら褒めるやつはエロゲー以外やってないって

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 20:03:14.22 ID:lyNtW8PZ.net
クリエイター「漫画とアニメとゲームが僕の人生経験です(キリッ」
担当「う〜ん…」
クリエイター「特撮も見ました(キリッ」

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 20:03:49.34 ID:X1z3Mm1q.net
>>322
というよりソシャゲにハマってる人とそうでない人って感じかな

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 20:16:36.49 ID:n5O/VUGR.net
言い方は悪いけどそのゆるゆりコスプレ?こそみんなが求めてたんじゃないのかなあ
冷静に考えてあの衣装はコスプレじゃん。いやこれはぜんぜん悪い意味じゃなくてね
肩の力を抜いてみてね☆ってメッセージとしか思えない

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 21:17:10.06 ID:JVwikUDU.net
肩じゃなくて見てると脳から力が抜けてく感じだな
例えば沖縄の悪の組織の主戦力=ハブ

抜けまくった

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 21:53:19.07 ID:Dn25pUio.net
漫画の神様・手塚治虫でさえ
「面白い漫画描きたいんなら漫画なんか参考にするな」とか言っちゃってるからなw

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 21:54:04.25 ID:vZxfFG/X.net
触手プレイは抜けない

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 00:12:17.34 ID:uG6CTErK.net
実際ゆるゆりみたいなキャラがゆるくスパイやる優しい世界の話ならそれなり以上に受けたと思うわ
けなしようがないからな
仮にそうしたらMAXでもさほど売れないだろうが

恐らくそれ読んで欲出してわざわざ安牌避けてシリアス風味入れたんだろ
ならコケた責任もてめえでとれやw

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 00:57:39.94 ID:fJkrt/12.net
一足先に漫画版終了
https://i.imgur.com/Sq4PESc.jpg

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 01:06:49.10 ID:awd5N3JK.net
>>331
ブギーポップまだ生きてたんかワレ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 04:51:06.39 ID:/ckpEkVq.net
そいやゆゆゆのソシャゲもサービス終了だっけ?
抱き合わせ商法で馴染みの無いスピンオフやオリキャラ混ぜたり
普通にキャッキャウフフやってりゃいいのにシリアスなバトル入れたりとか
やっぱこっちで同じでタカヒロはやってる事が中途半端だなと思った
まあタカヒロのせいだけではないんだろうが

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 04:54:01.01 ID:hsSpGESa.net
何話だったか忘れたけど、機動隊の銃器対策部隊の格好に変装したシーンあったよな。何の為にあの装備で出たのか未だに謎だけど。

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 07:01:01.64 ID:W+7BfMpM.net
小説は最終回だけど続き読みたいならアニメ見ろ!
という親切な解説が載る作品
https://i.imgur.com/CuubBBh.jpg

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 21:44:45.65 ID:a9TPAlRO.net
「始まってないけど終わってる」の間違いだろ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 03:39:43.78 ID:L2NWGLZx.net
>>334
ここ数話くらい、あれ?前のシーン見逃したかな?って思う途中経過すっ飛ばした描写増えた気がする。汗舐めだけじゃなくてキンクリまで入れてきたか

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 06:27:28.25 ID:XWy+Se9V.net
人口減少で川崎がスラム化、住居の2割を外国人が不法占拠、なんかメキシコみたいになってきたな

魍魎とかいうのは、外国人マフィアなんだろうな。
外国人って、韓○人?
それって、まんまヤクザやん!

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 11:50:31.53 ID:ZzXuzjzD.net
>>337
唐突と言うかきちんと話的な下準備しないまま
突っ込んでいくような感じになっちゃってるよね
ゲームでうっかり場所選択したからなんの準備もしてないのに本編始まる感じ
で無駄にキャラとか要素増やしちゃうし
やってることは結局内輪もめだから
ずっと前から話が進んでる感じがしない

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 13:05:48.34 ID:5lMNaLkA.net
ゲームシナリオしか書けないならアニメ脚本なんてやるなよシリーズ構成様はよ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 23:11:23.42 ID:iF7x+EUp.net
*14,685 (▼*13,244) **,360pt **,432pt 18/12/19[水] 【Amazon.co.jp限定】RELEASE THE SPYCE 1 [Blu-ray]

こりゃ四桁すら厳しいんじゃね

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 23:45:37.64 ID:XwitvCke.net
身売りされるテレジアのエピソードも酷かったが
バイキングはそれを更に上回ったな・・・
この糞ムーブはいつまで続くんだ・・・

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 23:51:14.75 ID:224OYXPQ.net
8話まで
今回は小説版から続く重要な過去回ですので

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 23:57:14.13 ID:eIH3sB4p.net
最初からばい菌ぐみたいなバカ路線で徹底した方がよかったのでは
どれでも養殖っぽくていまいちハジけないのが難点だが

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 00:01:38.74 ID:5RmsOOG/.net
>>343
嘘つけ絶対最終回までやぞ!

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 00:53:44.41 ID:gBDnGxcr.net
バレたか…まぁ漫画版来月終了
小説は続きをアニメって投げやり展開してる時点でもう、ね

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 01:09:26.76 ID:pXM28LPI.net
オーソドックスな長編小説っぽい展開の仕方だからラノベアニメで脳溶けてる低偏差値にはつまらないかもなこのアニメ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 01:31:26.95 ID:I5hEYw/j.net
ゲーム専門学校卒業のタカヒロをバカにするのか?許さないからな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 03:56:28.53 ID:zag2ovnG.net
スパイ活動は地味なものってばあちゃん言ってた

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 07:16:17.50 ID:TVuaZFf6.net
まあ自称だからねえ
現実的に見たら正義を建前にして勝手に正当化した違法行為を繰り返す犯罪者集団

まあそういう作品は昔から数多くあるけどこの作品は他と違って主役側の個々の信念とか
行動理念が凄くちゃちなもんにしか見えない
脱法的勧善懲悪ものとしては見てて恥ずかしくなるような失敗作

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 13:14:59.09 ID:iW0oofsc.net
キャラ同志の関係に重きを置きたいんだろうけど
ひたすら揉めたりギクシャクしてるだけ
そのあたりも浅いと言うかやっつけと言うか
またかよお前らって感じしかしない

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 20:25:27.27 ID:y80GaU3o.net
ごらく部がコスプレしてるようにしか見えない

結局どこまでいってもこれ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 23:24:42.19 ID:RuCfOkQD.net
メガネ金髪ブルジョアの旧友に逃げられた。
 って、ッテナンデヤネン┌(`Д´)ノ)゚∀゚) 何のためのSPY忍者なんだよ〜ボケ(笑)。
  元OBとか街にはいっぱいいるだろーに。月影は財力が有るのに専属の尾行部門がないのか?

裏切り者の探しはそのまま進展なしの放置。
  どんなザル組織。月影が存続or壊滅の危機意識はないのか?

(゚听)ツマンネ過去編。師匠の師匠。≒≒ 部活の先輩
 2年前に片目がスカウトの衝撃。→→ 組織の層がうす〜〜〜〜い。
 片目は武術の心得が有ったみたいだが、その他貧弱な奴らの短期間でSUPER POWERの説明にはならない。

ここに来て片目の師匠EPの構成 == もしかして裏切り者はぽっと出紹介のコイツ??

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 00:21:14.96 ID:jt5t3zcE.net
顔文字さんの淡々とした箇条書きわりと好き

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 02:52:02.76 ID:Qa4DnxFi.net
>>350
俺が元ネタのキングスマンに抱いた感想そのものだわ。
あいつらも敵のサミュエルと全く同じことをやってるのに、作品がそのことを自覚してないからキモかった。
ボンドもスパイ大作戦もだけど、なんで最近のスパイって国際自警団ばっかりなんだろうね

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 02:54:02.24 ID:2ptY78F+.net
魍魎さんが活発に活動していた2年前・・・・ 無能パチンコップお姉さんは最近出番なし

なりふり構わぬ電撃作戦Death・・・国家権力より先に察知のスーパー情報網
 人工衛星は殆ど燃え尽きるだろうに。
ベイエリアのビルからあんなデカいパラボナアンテナが張り出してもパチンコップが出動しない世界。
 後から般若も援軍 === 海保や自衛隊も存在しないの?
風の塔と基地を爆破予定なのに、ボディビルダーを血しぶきが出ない刀背打ち?。女キャラq(゚д゚ )↓sage↓ヤらせたくないからか?
(たった5人のJKにやられて)作戦失敗だ!・・・・世界征服が目的な軍事組織なのに諦めるのが早い。
般若バトル〜〜刀で斬りかかるだけで銃撃しないマヌケ。
師匠死亡〜〜般若が生存している不条理
沖縄で師匠があれだけ怒った意味がわかりまピタ・・・・前回は見逃してもらえなかったしゃーなしケースだろアホ。

(・д・)チッっとは整合性を合わせろ。世界設定を作中で説明しろ!って、スカスカで出来ない実態だろう。

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 06:39:20.44 ID:XFz/p/eR.net
登場キャラに多少なりと同情や感情移入出来ないと、鬱や感動的っぽい話をやった
ところで「だから何?」という感想になることをこのアニメで学んだ。
言い換えれば「悪い意味で淡々としている」の良い例。

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 08:04:24.98 ID:Cqru6PhX.net
アカメと友奈のときも同じこと思った

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 08:26:03.04 ID:w2p8EHV+.net
全編余談
回想の意味なし

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 09:54:49.95 ID:QoahEVDs.net
もう何が何でも反発しないと気がすまない奴をこのスレで見られて面白いw

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 11:00:43.17 ID:2ptY78F+.net
逃げ出す敵のロボも大勢。対空砲の防衛も無し。
それの物量の差を覆すシーンや超技術が提示されない。
ギャグアニメではないのに。
JK5人で運搬できるのは爆弾くらいですよ〜〜

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 11:42:43.80 ID:mNXmzGS7.net
もう何が何でも賞賛しないと気がすまない奴をここのスレで見られて草
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1543496657/

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 11:43:54.28 ID:zIkvtIz7.net
褒めるのは人間としてすばらしいことだろw

なんにでも反発するのはクズのやることw

思春期の集まりかよこのスレw

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 12:16:23.61 ID:/tG8PxwL.net
駄作を褒めないといけないとか業者か中の人なんかな
見る目ないな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 12:26:28.06 ID:zIkvtIz7.net
暗〜いオタクがブツブツ言ってそうなセリフw

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 12:36:01.80 ID:/tG8PxwL.net
悔しいのか?笑いが止まらんわ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 13:26:59.96 ID:zIkvtIz7.net
こんなもんで笑いが止まらんってw
笑いのベクトルが暗すぎるしハードルも低すぎだろw
あ〜暗い暗いw

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 15:01:39.72 ID:XjJd2vCB.net
昔アニメFate/Zeroで、川になんかのモンスターが現れたとき、自衛隊機が登場したのは感動した。
このアニメにもそれくらいの勢力が欲しかった。

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 15:12:09.14 ID:oSsyYVhv.net
昔…?

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 23:59:38.23 ID:SwJ4vH5X.net
発売月にこれだと荒野レベルの爆死だわ

**1,654 (▼**1,505) 18/12/19[水] RELEASE THE SPYCE 1 [Blu-ray] 12月03日10時
**3,473 (=**3,473) 18/12/19[水] 【Amazon.co.jp限定】RELEASE THE SPYCE 1 [Blu-ray] 12月03日10時
*37,722 (▼*37,454) 18/12/19[水] RELEASE THE SPYCE 1 [DVD] 12月03日10時
*85,885 (=*85,885) 18/12/19[水] 【Amazon.co.jp限定】RELEASE THE SPYCE 1 [DVD] 12月03日10時

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 00:08:12.86 ID:mNHHlhs4.net
>>370
あれより売れないって・・・そんな事あるのか?
内容はともかく、なもりやぞ?

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 00:24:18.90 ID:tq28akyB.net
売れないつーか荒野は数字出てないな
なもスパはさすがに数字は出ると思う、三桁っぽいけど

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 00:32:59.46 ID:mNHHlhs4.net
>>372
数字出てないのかwそりゃそうだろうなw
荒野は本当に酷かった、タカヒロ作品は元々酷いのばかりだがあれは群を抜いて酷かった

アカメやゆゆゆは少なくともBGMがいいとかキャラが可愛いとか何かあったが
あれに関して言えば褒める所が一つも無かったからな・・・

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 00:33:53.27 ID:PUCBeZXz.net
それでも放送のたびにランキング1000台に復帰するから着実にファンは増えてる模様

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 00:43:37.58 ID:CA1rqHJb.net
友奈は確かにBGMだけは良かったわ
アカメも歌は良かった

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 01:05:48.73 ID:mNHHlhs4.net
このアニメもキャラは可愛いしOPとEDもいいし、タカヒロさえいなけりゃ良作になれたんじゃね?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 01:12:03.49 ID:wXNFTrID.net
>>355
そういう世の中だからだよ
正義は国や組織ごとに乱立し立場によって善悪が入れ替わり
場合によっては信義を覆して不正義を行うことをみんな知ってる
だから純粋に正義を尽くすより国や組織に振り回されたり
御託を並べる組織ではなく自分や仲間のため動く話をみんな納得するようになった
キングスマンなんてそういうのをブラックユーモアとして茶化してるわけ
こういうのはスパイ物だけに限らず戦争物でも頭空っぽな脳筋アクションでも同じ
お前の言い分は分かったが俺はお前が気にいらんのでぶん殴る解決が支持される時代なの
ぶっちゃけ今は全人類総自警団時代なんだよ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 01:21:10.50 ID:tq28akyB.net
>>373
ヒロインとその兄貴が犯罪者で無給で働かせた挙句、焼肉食わせて誤魔化して売り上げちょろまかして終わりだからなw<荒野
そういや今回も無給で働いて挙句に殺されてるし無茶苦茶過ぎるな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 04:43:51.70 ID:ZIKjIXne.net
なもりやぞって言われてもな…
なもりなら売れなくても驚かないわ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 14:16:59.56 ID:h1MB5Wqi.net
ソシャゲ化wwwwまじかよwwwww

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 14:19:22.44 ID:h1MB5Wqi.net
葉っぱキメてガチャ回すん?

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 14:24:00.01 ID:PUCBeZXz.net
架空ガチャじゃなくて実物のカードなら箱ごと買うのになぁ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 18:10:50.34 ID:2xGfAlfG.net
褒めるだけ褒めて金一切出さない癖に

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 18:13:04.41 ID:PUCBeZXz.net
リリスパのメガネケース予約したわ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 18:25:21.54 ID:17MIPrtL.net
リリスパのメガネ予約したわ(ソープ感)

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 18:31:21.37 ID:Y/i7uh4k.net
敵のボスさん、変装せずに街をうろついて正体がばれる痛恨のミス

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 18:32:11.47 ID:/VlPUpbZ.net
第9話のサブタイトルが間違ってるぞ
×ディスティニー
〇デスティニー
destinyの発音も知らないとは流石タカヒロだ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 18:55:01.09 ID:PUCBeZXz.net
美貌を見せびらかしたがる女の性まではコントロールできなかったか

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 21:02:48.62 ID:mzMIIcb9.net
何だろうあのロボ部隊
発泡スチロールで作って中に攫ってきたホームレスでも入れてたのかな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 21:13:50.52 ID:17MIPrtL.net
ホームレスをぶった切って興奮するツキカゲ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 22:30:51.08 ID:GF1nB8e1.net
>>389 両腕に機関砲くらい装備してそうなのになー

人工衛星を落下 →→ 世界各国を征服(笑) →→ 要するにズゴックもどきは占領の実働部隊だろう

主人公?が顔を写ってない人物を発見。
 独裁( `ハ´)のAIは監視カメラ映像を千人単位で瞬時に識別するらしーが、月影PCのAIが優秀だったのか?

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 23:15:44.68 ID:2xFkjWML.net
爆死アニメのソシャゲ化ってダイナミックコードかよw

でもあっちは笑える糞アニメなんだよなぁ・・・

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 23:33:03.01 ID:XTCos56N.net
ダイナミックコードみたいな名の知れた作品とこれを一緒にしたらあちらに失礼じゃろ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 04:57:39.88 ID:Z2+TgZNA.net
クッソつまらないバイキング回で切った人も多いと思うので
今更話動いたぞ言っても手遅れなんだぞ

しかも散々引っ張っといてこの程度?って内容だし
こんなん3話くらいでやっていい内容だろよ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 06:18:08.84 ID:r+YtfRug.net
しかし1話からずっとだけど何だろうなこのお粗末さ
「空想でお話を作るのが大好きだけど頭が悪いやつ」が考えた話みたいな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 07:45:04.54 ID:Klkzs5G4.net
正直ゆゆゆの後にこれだったのがよくなかったと思う
比べるとかそういうのじゃなくノリの違いが大きすぎてゆゆゆを期待して見に来たファンが肩透かし食らってる

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 07:53:01.57 ID:RRtiomMC.net
ゆゆゆ期待してた人とかいるのか
ゆるゆり期待が多いと思ってたわ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 08:14:02.91 ID:vP2yrlry.net
ゆゆゆ→荒野→リリスパだから

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 09:03:45.07 ID:ha7DzxJv.net
百合&なんちゃって鬱で芸風を確立すればよかったのにな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 14:11:01.54 ID:1uc/AC2X.net
さっきからゆゆゆを持ち上げてるみたいだけど敵の目的は結局なんだったの?どうして攻撃出来るのか少しでも説明された?
リリスパのがまともじゃろがい

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 14:24:30.19 ID:ha7DzxJv.net
パワーアップしたら体が動かなくなったので自暴自棄になって内輪揉めした→ぶん殴ったら大人しくなった→廃人だったのも復活した→体も元気になった→百合尊い友奈ちゃん萌え〜

分かりやすい話だぞ楽しめ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 14:30:38.58 ID:GVUWL1Yg.net
駄作だな(しみじみ)

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 23:00:07.43 ID:mFHqpg8w.net
ゆゆゆは2期も酷かったな・・・
放送終了後に信者が「どうやって窮地を脱したのか考察しがいがある」みたいな事言ってたけど
その「どうやって」を描くのが物語の役目じゃないのか?

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 23:17:29.77 ID:uMPSRcP9.net
ゆゆゆ
女の子が苦しんで泣く→「かーなしー!」
パンチででかい怪物を倒して体が元通りになる→「うーれしー!」

リリスパ
ブサイクやおっさんが無惨に死ぬ→「…………」
女の子が大してピンチにならずに敵を倒す→「…………」

これが盛り上がるタカヒロ作品と盛り上がらないタカヒロ作品の差だぞ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 23:27:53.55 ID:mFHqpg8w.net
>>404
「そんなオチにするんだったら最初から重い設定なんか持ち出すんじゃねーよ!」ってところは同じだな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 23:55:35.23 ID:9SPrlmdS.net
>>403
前作から3年もたってるのに無理矢理話作って全6話の構成もなかなか酷かったな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 00:06:32.14 ID:1c6jh4lT.net
>>406
安西先生のあのコピペを貼りたくなってくる

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200