2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴブリンスレイヤー 8匹目

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 11:58:53.64 ID:xdslqlIW0.net
結局ゴブリンのことを国が対処してないとかありえないとかの話って
アニメの外側の平和なところに住んでる俺らだから言えるとこあるよね

アニメの中の国だって平和なら人を派遣したりなんだりするかもだけど
今は田舎の小っちゃい村にかまってられる状態じゃない

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 11:59:18.69 ID:mm7qJAnh0.net
このスレ,作者も書き込んでそう

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 11:59:31.25 ID:gh/x5i1ZM.net
>>933
TRPG世界じゃ格上倒して大金せしめないと非効率的
ゴブリン専業なんてするのは狂人くらい

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 11:59:47.98 ID:1/vEDw1b0.net
今で言うならIS倒すためにイラク南部の男が北部に行くか、自分の村守るために地域の盗賊退治するか、だな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 11:59:49.62 ID:uqTf0k0E0.net
>>935
だからそんなことしてる暇ねえんだって
戦時中に空襲とか来て交通事故まで取り締まる余裕ないから先に全国の信号整備しましょうってなるか?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 11:59:53.45 ID:K9OstQ7k0.net
>>931
進撃の巨人とか、ヒットしまくってNHKに買い取られたアニメと比べるのはさすがに気の毒。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 12:00:18.71 ID:tmYUgCvza.net
面白そうだから原作買って来るお

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 12:00:22.36 ID:DYsGzqTM0.net
進撃ちゃんと読んでたらそもそもあんなに巨大な壁をつくること自体困難だってわかりそうなものだけどな
巨人の力ありきだったじゃん

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 12:00:35.09 ID:si24c54G0.net
>>946
かまってられないのなら余計に潰しておかなきゃならない存在だろ

ほっとけば余計に被害でるし

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 12:01:17.32 ID:eoTgb9jf0.net
スレ伸びすぎ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 12:01:23.56 ID:7MoFkwlU0.net
>>931
それはない。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 12:01:33.31 ID:ECP2i4ms0.net
>>954
何のためのギルドなんだろうな…

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 12:01:40.72 ID:1/vEDw1b0.net
>>946
警察とか軍が治安維持するのは近代化以降で、それまでは市民や住民が自分でやったり人を雇うのがリアルな歴史だしな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 12:01:43.87 ID:65p97O4Gd.net
ちなみに950突破してます

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 12:01:59.02 ID:4wAlTk8SM.net
>>943
白金は歴史上に10人くらいしかいないし金も国家クラスだから少人数だしで結局数で負けまくるのにいまだああいう町を維持できてんだよな
普通辺境だろうと戦火になってる

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 12:02:26.11 ID:2/oxGjFdM.net
スレ早過ぎ
ブサヨがクレームつけてんのか?


朝鮮人をゴブリンに見立てている




962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 12:02:34.12 ID:WYcbMrR/a.net
レベル制じゃないって事はゴブリン狩り卒業した新人冒険者にどんどん実力で引き離されていくわけだな、対ゴブリン相手の熟練度だけは上がるけど

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 12:03:00.99 ID:VjbK421v0.net
>>925
スレが重複したら最近は再利用とかせずに、淡々とルールどおり次スレを立てて
そこへ移動するのがいまの主流だな

変に再利用しようとか、別のスレの有効性がどうとか議論するとぐだぐだになる
5ちゃんの長い歴史の中で培われた知恵だ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 12:03:02.68 ID:ECP2i4ms0.net
>>953
あの壁は巨人から身を守るためのものじゃないからな

実は

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 12:03:06.90 ID:5guiEBLv0.net
>>931
NHKも変わったよなぁ〜ラブライブもやったり、BSガンダム特集で人気キャラ・組織票でオルガ1位取らせたり

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 12:03:21.84 ID:uqTf0k0E0.net
>>954
ゴブリンに人手割いたらその間に魔王がもっと人殺すんだが?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 12:03:24.85 ID:DxBhpdmKd.net
そうやって村人優先でゴブリン退治に軍隊動かして国ごと滅んだ心優しい王さまが、吟遊詩人に吟われてる

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 12:03:25.44 ID:htrV/RrI0.net
国は魔王とかドラゴンとかとの戦争で忙しいんだね
村の若い男も兵士で徴用されて残ってないかも

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 12:03:28.17 ID:xdslqlIW0.net
>>954
被害は出るっちゃ出るけど国の存亡にはかかわらないし

ほっとけば余計被害出るからギルドに冒険者くれって依頼してるし

今回は失敗例のパーティだけど割とゴブリン退治はうまくいってるみたいよ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 12:03:29.70 ID:Mq2OhVEYK.net
ゴブスレさんって中卒なの?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 12:03:46.04 ID:Xf6RysbJa.net
女がひどい目に遭ったほうがインパクトも強く、多彩にできるし
話の導入としては良かったんではと

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 12:04:08.72 ID:zNdeAO2U0.net
原作知らんけど、ゴブリン撲滅のために軍隊派遣なんてしていたら国の防衛線をモンスター軍団に抜かれて都市ごと壊滅するような世紀末な世界観なんじゃないのか?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 12:04:26.86 ID:wRtuajU10.net
次スレは再利用です
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1538933370/
実質9

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 12:04:30.45 ID:VjbK421v0.net
>>950
>>1のテンプレだと>>950が宣言して次スレ立てだがいけるか?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 12:04:37.53 ID:qPdNcE9x0.net
>>962
レベル性じゃないってのが逆に糞ゲームだよねぇ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 12:04:41.15 ID:7MoFkwlU0.net
>>953
巨人化自体物理法則ガン無視だしなぁ…
そこで離れた奴は結構いそうだ。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 12:04:51.91 ID:hb9Do8Iu0.net
てかこのアニメ、ゴブリンとだけ延々戦う話なのか?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 12:05:22.37 ID:CysmcfTza.net
これベルセルクみたいにエログロ?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 12:05:40.70 ID:qPdNcE9x0.net
>>971
女はひどいめにあってなんぼと

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 12:05:40.81 ID:65p97O4Gd.net
>>977
ゴブリンの規模がでかくなっていく

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 12:05:43.76 ID:1/vEDw1b0.net
>>977
その場にいたら他の種とも戦う

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 12:05:44.43 ID:VjbK421v0.net
>>973
時間ないし、次スレはそっちか

テンプレにある次スレ立ては>>900あたりに変えるほうが現実的かな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 12:05:55.43 ID:pKMJtjA8r.net
>>933
ポケモンじゃないから

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 12:06:05.30 ID:xdslqlIW0.net
>>979
まぁインパクトでるし...

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 12:06:11.10 ID:htrV/RrI0.net
ゴブリンの強さが絶妙なんだな
国に対する脅威というほど強くはないが
全滅させられるほど弱くもないし繁殖力も強い

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 12:06:11.49 ID:g33V7sM70.net
>>970
村育ちだから学校にすら行ったことないんじゃねぇの?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 12:06:12.66 ID:ECP2i4ms0.net
>>978
ベルセルクより薄っぺらいけどなw

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 12:06:17.29 ID:j0exFsHd0.net
そんな世界なら人類滅んでるからw
ってことが想像できない作者ってバカなんだなと

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 12:06:20.90 ID:chF2lZ0r0.net
>>971
男が犠牲になる作品ばかりだし
女が犠牲になる作品もあって良い

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 12:06:30.92 ID:GgMf2zJC0.net
>>970
学校があるかは分からんが
年齢的にゴブスレ修行始めた時期からして小卒

たぶん他の戦士系冒険者も学校自体がなさそうだから同じ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 12:06:55.29 ID:tmYUgCvza.net
>>978
設定がリアル系だから、ゴブの繁殖とかそういう事描くとレイプは必要不可欠になっちゃうんでしょう

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 12:07:01.75 ID:1/vEDw1b0.net
アニメスタッフはゴブリンならぬポリコレとの戦いだな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 12:07:15.27 ID:Jj1egKib0.net
やばい、何か鉄槌軍投入して、魔王も人間族にも鉄槌食らわせたいw

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 12:07:21.80 ID:zNdeAO2U0.net
>>988
なろうというか、剣と魔法の中世ファンタジーなんてみんなそんな世界観だぞ
大人気のベルセルクとかも

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 12:07:23.36 ID:7MoFkwlU0.net
>>962
数値じゃなくって階級制なだけ。
ゴブリン頃しまくって銀まで行った奴が
もう一人の主人公。

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 12:08:12.71 ID:1qRKng0oa.net
冒険者や勇者が神様によって生産されてバランス取ってる世界だし
あまり深刻に考えたら負け

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 12:08:19.13 ID:uqTf0k0E0.net
>>974
再利用だろ?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 12:08:20.50 ID:XlyCUwnJM.net
>>990
読み書きを習うべきか悩む新人君とかはいるな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 12:08:27.80 ID:g33V7sM70.net
>>965
1位オルガは笑ったわ。

予想はしてたけど

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 12:08:28.24 ID:wRtuajU10.net
>>988
世界の広さ次第でしょ
人類がまぁまぁ繁栄してるけどそこまで圧倒してないってだけで
好意的な解釈かもしれないけど、それ言い出したら将来的に人類滅亡する話かもしれないからなぁ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
268 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200