2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴブリンスレイヤー 8匹目

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 15:06:41.73 ID:chF2lZ0r0.net
>>677
遺伝子が違っても受精できるケースもあったりする
大抵は、その雑種自身には生殖能力ないんで子孫が続かないけど
馬とロバをかけあわせた「ラマ」とか

基本、卵子と精子が受精する時、精子の中にあるDNAと「中心体」ってのが入り込まないといけないんだが
そこらへんが上手く適合しないと駄目らしいな
中心体が染色体を分裂させる元になってるんだが、受精卵が分裂できないという

ただし、卵子の側に中心体を持っている種も一部にあって
そういうのは精子が無くても、分裂できたりするんで
メスだけで繁殖できたりする

まぁ、ファンタジーを科学で考察しても無意味なんだけど
ゴブリンの精液は、精子+卵子みたいな、それだけで完結してる状態で
後は、着床できる子宮さえあれば良いんじゃね?

総レス数 1001
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200