2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

風が強く吹いているは主人公が万引きする糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 00:18:22.70 ID:/d07sKmy.net
アンチスレです

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 00:46:34.96 ID:S2r5g4lU.net
本を万引きするのは許さんけどな

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 14:50:56.47 ID:6eDiD8ZP.net
893で他人の金巻きあげて暴力振るう犯罪者でも私には優しい彼だからいいの的メンタル女か作者は

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 02:23:31.42 ID:mijYW0gw.net
舟を編むだっけ辞書の奴 あれと同じ作者なんだっけ
やっぱなんか半端に特殊な世界の上っ面だけすくってBLっぽいムード優先で中身すっからかん
な予感しかしない BL出の一般向けってみんなそんな感じ 今ドラマやってる落語の奴とかも同じ
そんでキャラは「暗黒微笑」的な強キャラとか出してみんなおびえるとかノリもなんか古いし

それよりなにより、クラブメンバー集めんのに嫌がってるやつを無理やり強引に部に入れる
展開がこれに限らず大嫌い ハナヤマタもカブキブもそれで見るのやめた
なんか秘密組織とか、会社の一部門とかのメンバー集めるのに強引に集めるのはいいんだよ
なんかいろいろ社会のためとか、会社だったら転属強制されてもしょうがないとか理由あるし
でもクラブ活動なんか基本本人の楽しみでやるものなのに強制で集めてどや顔するの本当嫌い
勿論その後皆それで自己実現しましたみたいな展開になるのわかってるけどそれでも結果論でごまかすな
ちゃんとした勧誘してほしいわ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 03:47:50.14 ID:Mvvig1Vh.net
三話まで見ても感情移入できるキャラがいない
主人公は陸上に気持ちが残ってそうだが賭博からの万引きだし…というのがチラつく
ハイジは時と場合によっては訴えられるかあの寮の誰かの身体を潰しそう
ただ許されるようなノリと運が良いだけ
あんな暗い早朝に見ず知らずの男子大学生集団に女子高生一人を投げ込むとかよく親が許したな
体力ないのに走らされた王子には同情するのとニラがかわいいだけだな

このアニメは今期で一番楽しみだったけど三話見た現在だと何か突っ切ったものや熱さとか追いたくなるキャラとかワクワク感がない
期待なしで見た相撲アニメの方が王道で熱くて面白いわ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 06:46:47.10 ID:iY5y+M3G.net
王道をちょっとひねったりするようなのなら楽しめるんだけどこれみたいに王道すらまともに作れなさそうなやつがいきなりひねった設定で作ったようなのが見てて楽しいわけがない

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 22:46:14.37 ID:dkDHKK1E.net
>>54
そらまあキャラ1人ずつ掘り下げて紹介してないもんな
誰一人同情できんし

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 23:07:54.77 ID:yLpgxRXM.net
主人公の万引きは普通に悪いし
ハイジの勧誘が騙し・強引・脅しで見ていて他の巻き込まれるメンツが気の毒になる
本気で駅伝がやりたいならもっと早く真面目に勧誘するべきだろうと思う
原作読めば感想変わるのかもしれないけど3話までの印象は正直こんな感じ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 03:01:18.91 ID:/5k8NMXo.net
>>56唯一同情したのは1話冒頭のコンビニ店員だわ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 07:31:59.71 ID:peBusApK.net
コンビニ店員が窃盗対策にランニングを始めて、予選会で主人公をぶっちぎる。

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 10:04:29.97 ID:ZCE74Itq.net
これ、悪い方向の胸糞すぎるな
アパート追い出すかオナニーに付き合えって迫るシーンなんも面白くねーわ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 11:42:16.68 ID:1Cs+Ie7N.net
ハイジクズ過ぎる

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 12:18:43.28 ID:/5k8NMXo.net
>>59コンビニ店員も大学生くらいだったとして勝負どころのレースでライバルランナーとして登場したらめちゃくちゃ熱い展開だな
主人公が倒される側になってしまうが

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 18:01:08.41 ID:HY/Nxfyp.net
バイト先に圧力とか、就職に有利って説得に簡単に乗るとかもどうかと思うが、あいつらは元々そこまで拒否してたわけじゃないんだろうってことでまあいいんだが
徹底拒否の姿勢だった司法試験一発合格君がクラブに一度来られただけで屈するってのが説得力無さ過ぎてなあ
2クールもあるんだったらもっと丁寧にできるんじゃ
カケルも「今日だけ」って、今日だけでも付き合う理由わからんし

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 19:26:04.35 ID:aSl1yPDK.net
ハイジは走ることの楽しさと素晴らしさを全然語らないのがなんだかぁ
走るという苦痛を耐えれば女にもてて就職にも有利になるという語り方ばっかりだな
走る行為自体を悪く描いた方がアニメ的には面白いのかもしれんけど

自分は学生時代陸上部だから走るの好きだけど、そんな自分でも
あんな風に脅されたりして強制されて走らされたら走るの嫌いになるって

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 03:40:45.31 ID:ZCn8BkeT.net
20代前半の学生ってモラトリアムというかそれぞれ好きなものに熱中できる時代なのに
まったくの無趣味人間というわけでもないし個々に好きなものややりたい勉強もありそうなのに
その貴重な時代の時間や労力をよく分からない人のよく分からない目的に託すのかな

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 08:31:21.88 ID:3OaKc3m9.net
大学時代なんて人生の中で一番自由な時間なんだから
心から好きなものにそれぞれが打ち込んだ方がいいよな

なんつーか、やっぱ価値観が古い作品だよなって思う
「やりたくない」とはっきり明言している本人の意志なんて顧みず
問答無用でとにかく走らせて鍛えるんだ、という方向性が昭和のノリ

無茶振りされた登場人物たちがヒイヒイ言いながら走ってる画が
アニメ的には面白いのかもしれないけど、
現代のスポーツが目指してるのってそういう方向性じゃないんじゃないか

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 16:46:12.70 ID:z9wGHEB3.net
どう見てもハイジがただのキチガイだからなぁ
やり口がほぼ脅迫で全くこいつに好意を持てない
4年間待ってたとか言われてもそれはお前個人の話で他人に押しつけていいもんじゃないし
同じく今期スタートの日ノ丸相撲だと、他に部員もおらず部室も不良に乗っ取られた先輩が
裏庭に土俵を自作して黙々と稽古に打ち込み、なおかつ後輩をかばうために
大好きな相撲を諦める決断をしようとして、このクズとは比べものにならない男気
別に日ノ丸が素晴らしいというわけでなく、お話としてごく普通の事をやってるだけなんだが

しかも万引き野郎の言う事がぐうの音も出ない正論すぎるので
ここから箱根出るとかなったら絵空事過ぎてしらける事必至

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 17:12:15.99 ID:wpA8QvhK.net
いい成績をおさめて話題になるが終盤過去の万引きがバレて追い詰められる展開ならスカッとする

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 23:43:51.16 ID:bFRYER9w.net
まあ箱根には出れないビターエンドでしょ

70 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 10:52:47.90 ID:4BYAg5SD.net
結局どうやって駅伝にまでこぎつけるかの設定が無理矢理すぎて無理
なんで万引きとか恐喝なんていうかマイナス要素を選んだのか謎だし
こういうのはプラス要素きっかけじゃないと厳しいな
現実でも金メダル取った選手が万引きで捕まったら誰も今後応援なんてしないし

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 20:58:31.59 ID:azRPkG97.net
本当に4年前から目指してたんなら今年入った奴らはともかく
以前からいた奴らは説得し終わって練習させてなきゃ色々とおかしいしな

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 00:01:22.96 ID:SiWIklVn.net
映画だと寮に入る条件が朝5キロ走る事が条件だから
みんなある程度走る込んでるんだけどね

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 12:42:09.43 ID:ZYnpMDQm.net
関東予選の話はしないのか?なんで箱根本選の話しかしないのか。
もしかして学生選抜に選ばれて終了というオチじゃないだろうな

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 20:20:58.06 ID:8j0q1R7P.net
あの主人公は何なんだろ。かまってちゃんなのか? 嫌ならとっとと辞めろよ。
未練があるなら黙って走ればいいのに

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 21:25:56.04 ID:sMazd5Wh.net
人のやりたいことを邪魔してやらせない人間が自分のやりたいことをやればいいって面白いこと言うな

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/26(金) 01:36:32.99 ID:BNQO/fbc.net
録画してたのを3話連続で見た
スタッフがボールルームの人なので安心してたら油断した
爽やか系のスポーツアニメと思って見てたがどこか変だ
アンチタイトルの万引きもそうだし、寮生活も部員勧誘も駅伝への夢も、単に思いついたイベントを並べただけ
不安になってくる
キャラデザもハイキューそのまんまで笑える
トスの人があれだな
ともかく目が離せないなww

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 22:35:51.15 ID:VFPzTTR0.net
自分のためにどんな手段を用いても人の大学生活を無茶苦茶にする男と、自分が気にくわないから参加しつつも常に文句を言う男

お似合いではある

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 22:02:47.22 ID:EYj4HHpE.net
>>76
IGは無駄にハイキューの影山に寄せ過ぎだなって思ったわ
原作の漫画とか実写の方は影山要素無いのに
担当してる声優もある意味気の毒っちゃ気の毒だが無駄に石川界人と比べられたり
石川が良かったって書き込みも他所じゃあるしね
はねバドと違う意味で主人公(の1人だが)なのに全く旨みの無い役だし
まあ最初は違和感確かにあったけど 
今の人は演技も声も悪いわけじゃないけど印象が薄いと言うか癖が無さ過ぎるかも
無色透明というか ヘルシーなもの食べさされてるような
石川界人の方がコッテリ感があるからそっちにって気持ちも分からんでも無いけど
ようやく声に慣れて来てる人もいれば未だに慣れない人それぞれだわ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/30(火) 10:17:43.06 ID:eGJWKqs+.net
石川が演じていればここまで批判も拒否反応もなかった気がする
まあ主演アニメもあるし忙しいから断ったんだろうな火ノ丸相撲のライバル役もあるしツルネでレギュラーもある

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/30(火) 11:10:19.03 ID:kxn3qDHp.net
>>79
それはねえわ
声優が良かろうがストーリーとキャラが壊滅的だもん

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/30(火) 19:32:43.62 ID:ElAJNWKB.net
>>78
ある意味わかる石川の方がジャンクフード感のある声だし
今の声優は年齢が若いのと新人でこれからの人っぽいからアレだけど
悪い意味でアクが無いのと爽やかだけど印象薄い
全部野菜で出来たハンバーガー食べさされてるような
ヘルシー過ぎる物足りなさみたいな

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/31(水) 11:11:32.87 ID:aZRXD1LV.net
地味な事だけど視聴者が「無理だろ」と思った事を作中の登場人物に同じように「無理だろ」と言わせるのがなんか苦手
作者が「今ここで読者が疑問に思ってるだろうな、だから先手を打ってキャラにも言わせておこう」
と思ってそうで作者サイドがチラつく
そういうメタ的な台詞でも行動で疑問が消えて面白いなら別にいいけど今のところないし
作中でちゃんとキャラがおかしいって指摘してるんだから文句言うなよみたいな扱いが苦手

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/02(金) 21:50:34.98 ID:pRbOl/b1.net
みんな続話追いかけいけてますか
うちは3話あたりで脱落してしまった
振り返りプチ一挙でもあればまた見てみたいんですが
相変わらずの不自然な脚本ですかねえ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/02(金) 22:24:37.42 ID:GQq5LTai.net
駅伝っていう地味な題材を選ぶからにはオーソドックスな作りかなと思ったら
本当に雑だな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 00:32:26.37 ID:fcTm8wwv.net
神童のなまりキャラなにあれ
もう無理切るキモすぎる

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 12:48:28.29 ID:UkFTjG2k.net
ED イントロから歌詞が入る直前リズムが変になるけどわざとか?不快なんだが

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 12:49:41.44 ID:Ab2jhvvu.net
一応見てるけど話がつまらなすぎて頭に入ってこない
サガ見てる方がよっぽどスポ根に見える

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 03:54:43.07 ID:4ZGQWdno.net
今のところ成功を祈りなくなるような追いかけなくなるキャラがいないな
何かが釈然としないままダラダラ見てきたがだんだんどうでもよくなってきた
アニメの技術で見ていられるが原作の根本的なノリが壊滅的に自分に合わないんだと思った

作画は相変わらずレベル高いしキャラの個性を出す細かい演出にも凝っていて制作側のこだわりを感じるからなんか惜しい気分になる
なぜこの原作をアニメ化しちゃったんだろう
同じスタッフで完全オリジナルの爽やかスポーツものを作れば良かったのに
多分この原作のアニメより良いものが作れたはず

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/06(火) 09:47:21.16 ID:jRKwkH4U.net
3話あたりまでは見ていたような気がするが
以降有料配信になったのか?
見かけない気がする
観ようという気がなくなっただけか

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/07(水) 09:48:26.94 ID:0w0yJpS1.net
最新話まで見てるが、ハイジの発言がことごとく理解できないのは、俺の頭が悪いのか、ハイジの頭がおかしいのかどっちですかね
王子、神童がまともな人間にも理解できる言葉で話してる分、ハイジのイカレっぷりがかなりヤバイ
脚本の人、自分で書いてて理解できてるんだろうか

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 16:11:39.78 ID:SOpAN0P0.net
>>24
グロ画像じゃねーかw
あ、このアニメが精神的グロアニメだったわ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 22:51:18.39 ID:cpO/IqmQ.net
就活優先したり走りたくないと言うだけで悪者みたいな空気が嫌すぎる

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 02:38:08.68 ID:VOLQlpng.net
ハイジとユキも4年だろ?就活しなくていいのか?

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 21:32:21.31 ID:gauuFe7u.net
スポーツよりも寮でぐだってて男のキンモい馴れ合いや風呂シーンがメイン。
これがスポーツアニメに見える奴は脳みそ溶けてんのか

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 21:39:08.49 ID:jYM5QsOk.net
ニコ動で5話あたりを見かけて開いてみた
シークバーを動かして20秒で読了

だめだ 見切ってしまう

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 01:33:04.31 ID:lV6WquAG.net
スカウトの仕方が超適当なのに脱落者がここまで出てない時点でアニメとしてのリアリティがなさすぎる
2,3人脱落させてそっちのエピソードやった方がまだ見れそう

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 23:21:37.18 ID:DGD9EUTo.net
原作がホモ大好きなだけの頭の緩い女性だからね
ちょっと考えればそのままじゃまずいってレベルのガバガバ設定でも気にせず書いちゃう
んで読者層も似たようなおつむの女だから気にしないで読めるんだろう
男女問わず見て欲しいならアニメ化に際して手直ししないのは制作の落ち度だけど

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 15:35:49.61 ID:Kyqu15CP.net
ハイジがどうやってもサイコパスで受け入れられない組です

他のキャラも大学生の男子が騙されて嫌がってる事強制されて出ていくくらいの行動力も無くあっさり従うとかあり得ない
既に体が絞られてて才能あふれているようなモラトリアム時期の男が出てくか陸上強制かって言われたらトレーニングせずに金稼いで出てくだろ
ついでに詐欺案件として学校教務課に相談して出場資格もぶっ潰すくらいには頭にくると思うんだが

こいつらはハイジが犯罪唆す人間だったらあっさり犯すレベルの家畜系人間ってこと

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/18(日) 01:03:14.42 ID:XV2UPZ23.net
どうでもいいけど自称駅伝に詳しい陸上経験者が
イキリ感想書きまくってマウント取ろうとしてて大草原
どのジャンルでも自称経験者って癌だよなあ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/18(日) 06:34:10.13 ID:d94nsXaP.net
ほんのちょっと練習しただけで5km17〜19分代のサイヤ人どもにマウント取れる奴らなんかいんのか

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/18(日) 11:38:00.58 ID:x04uMMlB.net
>>99
匿名掲示板に自称じゃない経験者なんていないからお前は無経験者の癌ってことか
半端にリアルっぽいことやろうとして全然リアルじゃないって意見が出てるだけだろ
最初から15分切るハングレオールスターの水滸伝とかだったら受け入れられてたかかもね

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/18(日) 21:12:43.33 ID:gTWJIMMz.net
>>101
いや他人の感想に「おまえ駅伝見たことあんの?」って感じのマウントの取り方だぞ?
もしかしてイキリ駅伝マニア御本人来ちゃったかな

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/18(日) 21:23:54.76 ID:gTWJIMMz.net
他人を不愉快にさせるぐらいしかできることのない
自称駅伝マニアの陸上未経験者かな
やたらマウント取りたがる人って自分は何もできないkzが多いからそうなんだろうな〜

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 00:56:08.67 ID:m3dTtU1y.net
こんな雑な駅伝マンガ書くやつが一番の癌だろ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 03:54:42.61 ID:3cMxGyZJ.net
明日休みだから録りだめてたの一気見した
人物描写がグダグダでちっともストーリーやアニメーションに入り込めないぞコレ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 11:59:08.96 ID:sW7cC06u.net
7話まで見てたが主人公の言動にうんざりしてきた…
無理だ無理だと愚痴って走って素人にイラついてキレてるだけだしどうしろっての
こいつの終始周りに八つ当たりしてるような睨み顔はずっと続くのか

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 18:15:33.27 ID:qn1F5Ju1.net
やっぱり何しても麻雀ですって万引き犯というのが引っ掛かってしまう
黒髪主人公?が未成年で賭博して盗みするような悪い意味で実行力があるくせに
やたらと大人しい喋らない性格なのが余計怖い
いきなり殴ってきそう

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 00:23:54.66 ID:netjF5K6.net
共感できるキャラがほぼいないかろうじてユキくらいか
ハイジやカケルを筆頭になんでこんなにキモイのか

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 01:02:46.69 ID:ao6y+Hzh.net
同じ腐向けでもまだFreeの方がよく出来てる
あっちはちゃんと水泳やる理由くらいはちゃんと描けてたしな
こっちはなんで全員が大して友達でもないやつの夢に将来を犠牲にしてまで付き合ってんのかよくわからん
ランナーとして食っていくわけでもないのによくここまで駅伝に時間割けるやつばかり都合よく集まったなとしか

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 09:43:13.07 ID:xAzRKhfz.net
カケルよりハイジだ
自分の下手くそな運転のせいで、ただでさえ体力が無い王子のコンディションを最悪にして反省の色も無いとか、クズにも程があるだろ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 13:50:16.42 ID:cqjk2Zd/.net
実写の2時間映画を2クールアニメにしたら無理がでるよな
とくにギャグが作風から浮いているように感じる
あと箱根駅伝解説アニメコーナーがいると思う

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 13:56:41.72 ID:27LUGX8v.net
カケルはだから無理なんですよ甘いですよ分かってるじゃないですか俺は関係ないですよとぐだぐだ言いながら走っててイライラする

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 15:24:37.32 ID:E7VrPnHp.net
映画の予告編動画アニメ見る前から見てたからやっぱりギスギス来たかって感じだね

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 21:43:54.14 ID:38NPpNys.net
>>113
はねバドの時に散々ギスギスが叩かれたってのにまた
イチイチ一悶着ギスギス入れないと気が済まんのかねこいつ等はって
カケルは言う事は一理あるけどカド立たせて空気悪化させるから
追放しても良いと思うがね

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 00:06:19.92 ID:Yhls0N3g.net
ハイジが基本おかし過ぎるよな
駅伝に拘るなら駅伝強いチームで真似兼選手としてリハビリして4年でポジション勝ち取ればよかったのに
自分の欲望丸出しで他人を騙して嵌めて強制するとか基地外すぎない?

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 03:13:18.51 ID:T8QxtPeJ.net
北九州一家殺人くらいのマインドコントロール

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 20:45:38.98 ID:9yrLBoH9.net
カケルは暴言のせいではねバドに次ぐ嫌われ主人公になっちゃった

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 22:16:08.34 ID:Yhls0N3g.net
万引き無反省自己中の糞野郎だからな

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 23:49:17.41 ID:nbkyckyi.net
ハイジが怪我してましたとか言われても
これまでの言動のフォローにはならないだろと思う
スカウトする人材が適当で詐欺に強制に脅しをする理由にはならないだろと

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 01:44:16.64 ID:90HSKipD.net
カケルは万引きキレ野郎だがハイジや他のメンバーの言動も大概だからキレるのも無理はないと思ってしまう

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 07:12:17.41 ID:HrywttjB.net
ご都合主義だらけの人生を舐めてるクズが好みそうな話しだね

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 10:18:32.40 ID:55k1bwEU.net
ハイキューみたいに架空戦記にしちゃえば良かったのね
中途半端にリアル追いかけるからこうなる
追いかけたリアルは箱根駅伝ヨイショして千金万来ってところか

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 19:27:08.09 ID:6ibOFrWf.net
異世界駅伝、宇宙駅伝とかだったらまだ面白く見れてたかもな

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 19:30:15.07 ID:GiN1BnL2.net
ハイジに何一つ好きになれる要素が無くて、常にハイジに同調してる奴の考えてることが理解できず反発してる奴に納得するわ
就活の邪魔してたところとか本当に頭おかしい

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 21:42:46.24 ID:NhngFZhh.net
最近はサイコパスって言葉が軽く使われちゃってるけど、ハイジは本当の意味でのサイコパスだよな
自分の都合しか考えない、と言うか、それ以前に、自分以外の人間にも自我があると言う事すらわかってない感じ
カケルは全然好きになれる奴じゃないけど、よっぽど人間らしくてはるかにマシ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 21:55:17.19 ID:GiN1BnL2.net
カケルは理解できる嫌な奴でハイジは何考えているのか解らないモンスターって感じだなぁ
王子はかっこいい

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 00:01:50.90 ID:skA0biEE.net
神童気持ち悪い

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 03:31:20.27 ID:WQBIG9xd.net
ハイジやカケルを筆頭に登場人物とその心理をどうしても受け入れられないとか理解できないって結構いるんだね
なんかほっとした

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 09:44:14.37 ID:vxvDdfuG.net
カケルは理解できる
ハイジは無理

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 13:50:30.46 ID:vpbVG5Xv.net
カケルもたいがいだけどな
ストーリーの都合であの連中とべったりだし
普通ならイライラギスギスする前に距離をとるけど距離取らずに当り散らしてるだけだし

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 17:33:27.61 ID:xI1Xm13L.net
神童の萌えキャラ化気持ち悪くて見るのやめた
原作に酔うとなまるなんて設定なかったし

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 21:53:10.81 ID:cUryYIvA.net
5話か6話辺りから見てないんだけど
神童がキングに箱根駅伝Tシャツを渡すシーンか何かで
京アニの美少女みたいにクネクネ動いてたのがキモかった
でも神童は彼女持ち設定だからアニメ制作側はどういうイメージで売りたいのかわからない
王道スポーツ向けではクネクネした動きは要らないし
乙女系や腐れ系向けなら彼女設定は要らないし
リアル系の群像劇にしてはというには非現実的だし
なんかどっちつかずなアニメ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 08:12:25.99 ID:jgXMIQRL.net
ここまで林遣都の悪口無し

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 08:32:57.63 ID:8ABs0jza.net
箱根目指すと言いながら王子みたいの抱えて具体的な策もなし
ランニングマシーンもハイジ関係なく降って湧いた物だからな
あえてキチガイに描いてるんだよな

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 08:36:03.54 ID:/EE5CcN3.net
王道スポーツでも大人が読むリアルなものは
集団競技で大会を真面目に目指すのなら名門や古豪の部に入りますからね

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 12:53:38.64 ID:DjgnB9Zc.net
運動に興味無い人にとって持久走ってガチ苦痛でしか無いのに双子と元ランナー以外よくやるわ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 14:35:16.44 ID:MmlMp0Sl.net
メンバーの大半が基準タイム以下なのに
スピードだけがすべてじゃないとか言ってブチ切れるなら最初から箱根目指すなとw

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 16:04:01.54 ID:jQ8uZ3Yf.net
ただこれらが全部原作通りなら、その責任は原作者にあるわけだ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 17:15:53.62 ID:4A99FcAe.net
こういうのこそはねバドみたいに改変しまくるべきだった

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 21:42:13.18 ID:/aWvruRW.net
どんどんスピードレース化してる駅伝でスピードが全てじゃないとかマジか
ハイジがキチなのは分かり切ってるけど

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 06:54:39.54 ID:TGtCPWil.net
>>136
ここがずっと引っ掛かってる。どう考えても付き合う道理のないキャラがなんで当然のように走ってんだろ?
ホントは走るのが好きだけどやる気失ってるポンコツ陸上部とかいう設定ならわかるけどそうじゃないし。
「なんでオレがお前に付き合って箱根目指さなきゃいけねーんだよ?走ることに興味なんてないんですけど?」と言う奴が一人もいない。

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 09:22:05.38 ID:qv2mexZy.net
>>141
それ序盤にみんな言ってたけどハイジには聞き入れて貰えなかった
あいつら全員ハイジの奴隷なんだろ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 10:47:34.33 ID:r2ywtkPf.net
何やかや言いながら全部見てるんだけどさ
色々もやっとくるけどその一つに、ハイジに対して 4年待ったんだもんな とか 4年頑張った とか周りの連中が言うんだけど
4回生の5月なんだから3年じゃないのか?

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 17:44:11.35 ID:JQsvaajC.net
>>141
1人いなかったっけ?
同じ4年で就活で忙しいからって
そもそも頭数だけ揃えるって無計画にも程があるよな
時間はたっぷりあったんだから、もっと吟味して集めろよ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 05:59:32.64 ID:RSVnCc7w.net
人権も無いような奴隷部屋で餌与えられて走らされるまさに奴隷

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 05:52:20.84 ID:cnVWW7xX.net
これ、原作者舟を編むの人なの?

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 10:04:47.07 ID:ELEt3Fxx.net
ド素人を半年程度で駅伝に出そうっていう、最初の設定が間違ってるな

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 00:29:19.86 ID:j2ft12J5.net
最初が不自然な流れすぎていくらそのあと熱血展開やられても入り込めないな

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 01:23:29.05 ID:07yaCW8B.net
三浦しおんの黒歴史みたいな作品なんだろ
ここにも結構いるみたいだけど物語の導入で大失敗しすぎてて全然作品に入り込めないわ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 07:11:18.71 ID:RoTzksfz.net
みんな頑張ってるし外から見たら応援したくなるけど箱根行くのは無理っしょ?
これが全てなんだよな
一人だけ競技してて他は青春してて絶望的に噛み合っていなかった感じ

総レス数 1001
837 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200