2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴブリンスレイヤー 7匹目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 22:42:45.78 ID:kjnBeFP80.net

↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!!!

俺は世界を救わない。ゴブリンを殺すだけだ。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
□放送&配信情報
AT-X:2018年10月6日(土)より、毎週土曜24:30〜 ※リピート放送あり
TOKYO MX:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:30〜
サンテレビ:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:30〜
BS11:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:30〜
AbemaTV、dアニメストア、ニコニコチャンネル他 毎週土曜25:30〜

□関連サイト
公式サイト:http://goblinslayer.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/GoblinSlayer_GA

□前スレ
ゴブリンスレイヤー 4匹目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1538879430/
ゴブリンは殺すだけ(おいこら回避)
-
ゴブリンスレイヤー 6匹目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1538907997/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:30:17.06 ID:BtPnyFC2d.net
ど田舎の辺境でこんな激戦繰り広げてるなら最前線で戦ってる奴らは何なんだよ
サイヤ人か?設定がチグハグなんだよなあ(呆れ)

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:30:37.23 ID:FOxLb7Zp0.net
>>678
数が少ないのは低レベルってのも有ると思う
多分予定していた戦術としては剣士とモンクのみで蹴散らし万一ボスが居たら眼鏡ちゃんに始末させるとかじゃないかな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:30:58.05 ID:K9OstQ7k0.net
>>688
まあ実際に甘いんだからそりゃ甘いと見られるのは当然だと思うけど。
逆にこの時間帯のアニメで、設定が甘いものと開き直ったギャグ以外の話を見た記憶がほとんどない。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:31:05.09 ID:queZPJhW0.net
そら元ネタというかベースがD&DやSWみたいなTRPGとかドラクエだからね
ヨーロッパ風というよりゲーム世界風というのが正しい

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:31:13.23 ID:33wZPK840.net
ダークソウルにたしかロートレクって言う名前の全身に棘がついてる鎧着てるやつがいたんだが
あの鎧きて走り回るだけでゴブリンに勝てそう

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:31:14.57 ID:Fh/8hwcq0.net
>>683
それは一応聞いとこうよ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:31:32.34 ID:Kpf83lj0M.net
>>697
みんな使ってるエルフとかドワーフとかゴブリンとか、
あのへんの指輪物語由来の設定と、アメリカでゲーム化されまくったりドラクエなどのRPGが作られたりした蓄積があまりに大きすぎる

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:31:43.67 ID:XiHPSlut0.net
>>701
ない
昼にたまたま襲ってきたはぐれゴブリンを追っ払った村人にはそれが真実になるしそれを武勇伝で広めると村人全員の認識がそうなる
そして似たケースが沢山あるんだ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:31:46.14 ID:YhE7fR3U0.net
ペルシャ圏が舞台のアルスラーンとかもあるにはあるぞ
ただこれは例外であまり西洋・中国以外は受けない
インド神話とか

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:31:46.68 ID:OpHv0FcO0.net
銀等級以上の冒険者をタイマンで殺せるデカいゴブが腐るほどいるのに
あの世界ではなぜかゴブは最弱の雑魚っていう設定

小さいゴブでも経験重ねれば銀等級以上の冒険者をタイマンで殺せる力と知恵がつくのに
あの世界ではなぜかゴブは最弱の雑魚っていう設定

徒党組んだだけのミニゴブ集団相手に新人PTが何組も全滅してるのに
あの世界ではなぜかゴブは(ry


もう少し世界観考えて作ってたら覇権取れたかもしれんけどこれじゃ無理だわ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:31:47.83 ID:9/z1Qvlq0.net
>>694
ゴブリンの巣ほうり込んだら半分位は初戦で死ぬか再起不能になるやろ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:31:54.53 ID:iApHs6lI0.net
>>700
数人拉致されてるんだから充分驚異ですよ

あなた何言ってるんですかw

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:31:57.08 ID:CYh9XcVQ0.net
>>694
冒険者にならず、冒険者相手の商売をして日銭を稼ぐ方向に行くかな(チキン)

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:32:07.28 ID:e4U5HDxD0.net
動物虐待を是とするオバロ信者だが評価するわ
素晴らしい

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:32:25.18 ID:1zL/OmpF0.net
>>713
いや神官にも聞かなきゃいけない程に
識字率や教育レベルが低いって意味で

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:32:48.75 ID:YAAJrmjY0.net
>>716
主人公の名前がアルスラーン(トルコモンゴル語)という大失敗やらかしてるけどな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:32:50.78 ID:pdw3m+lp0.net
>>684
別にゴブスレ世界のギルド自体は情報伝達手段が不十分な世界でも
機能し得ると思うが。ギルドは当然脅威を認識してるけど、でも
新米冒険者が適切に脅威を認識してくれるかってのは別問題でしょ
なんていうか、あなたは人間を賢いものと思い過ぎてるんだよ
現代日本でも、DQNは別としても会社の経営層とか政治家とかの「上の方の人」
ですらとんでもなく愚かなこと考える事例には事欠かない。
最近だとサマータイム制導入とかね

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:32:51.24 ID:kq/Pktyi0.net
>>571
むしろ、イラクの三馬鹿が順当に処刑されたパターンじゃね?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:32:53.67 ID:1w5YATgK0.net
命の価値が低いのね

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:32:53.81 ID:gvpiOnzna.net
俺の金床ちゃん登場したら人気出るからな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:33:09.16 ID:queZPJhW0.net
>>694
巣穴でガン待ちします
入りません

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:33:24.58 ID:t6I0eEQ+0.net
そもそもベテランが子守受けるメリットが薄いんだよ
駆け出しがお金出すなら報酬折半で足手纏いになりかねん奴らとゴブリン退治とかぜってー嫌だわ
駆け出しがポカして巻き込まれるかもしれないのに誰が組むかって話

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:33:41.13 ID:VNG7mvma0.net
>>701
切羽詰まってて昼でも突撃する小規模な群のゴブリンってのは結構多いし、
そもそも村人が見かけるのは「襲撃用の本隊は本調子が出る夜の為に休憩させて、
朝方等の本番じゃない時に斥候だけ出した場合」
だから、村人はゴブリンの活動時間なんざ碌に知らん

ゴブリンの生態把握してるのなんて、ゴブスレみたいにゴブリン攻略の為に粘着監視する変態か
余程のベテランくらいしか居ない

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:33:45.47 ID:gPbK/6vp0.net
>>726
現代でも割合としては高い方が少ないから仕方ないね

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:33:51.10 ID:xdslqlIW0.net
初心者パーティが何組やられてたとしても、やられないパーティのほうが多いなら脅威認定されないのでは?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:34:00.58 ID:nlFbhkEQ0.net
ゴブリンに拐われた子供の被害とか結構出てそうだけど何故子供に教え込まれないのか不思議だわ

ナマハゲってレベルじゃないだろ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:34:45.27 ID:XlyCUwnJM.net
>>691
ファンタジー小説が多い上、D&D、AD&Dのような体系化されたTRPGも多く、参考文献も豊富に用意されていたからね
和風はあまり統一感あるものが少ない

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:34:57.36 ID:CYh9XcVQ0.net
>>701
一応は夜行性だけど、昼間にも普通に出没するよ
ゴブリンの生態についてマトモな知識を持ってるのはゴブスレさんくらい

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:35:05.91 ID:BE8Wk8qLM.net
漫画読む限りレンジャーいるみたいだし
レンジャー雇えない時点で詰んでる
つかレンジャー使って索敵する方法すら知らないとかあの世界は兵法本すらないのかな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:35:16.20 ID:GgMf2zJC0.net
>>671
雌ゴブリンなんてファンタジー元祖の指輪物語からおらんのに何いってんだ

あと、ゴブリン=オーク、これも指輪物語

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:35:23.41 ID:naAxrkNK0.net
魔法使いの親も浮かばれないな。
せっかく高い学費払って卒業させてやったのにゴブリンごときに速攻屠られて

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:35:42.81 ID:1w5YATgK0.net
>>691
転生したらゲゲゲの鬼太郎になった件をつくるしかない

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:35:46.31 ID:FCo5qdlK0.net
>>699
ないないw RPGじゃあるまいし
素早さ、賢さ、MP、魔力
どれも現実では男のほうが上やろw

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:35:57.22 ID:B7rw9NKr0.net
>>321
次のページはまだかね?あくしろよ!

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:35:58.41 ID:xFeFikwF0.net
>>474
戦国時代にあんなアホはそうそういないやろ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:36:04.23 ID:AJafh8R50.net
異世界行ったらゴブリンになって女神官を孕み袋にしたい

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:36:09.70 ID:3aYiSwqMa.net
男一人と女三人でレイプ動物の巣窟に入っていくって頭悪すぎだろ
しかも徒手空拳と非力魔法使いって、あの剣士友達いなかったのか

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:36:20.40 ID:queZPJhW0.net
>>736
あなた字は読める?とか訊かれるレベルの識字水準やで

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:36:32.77 ID:xJFTH2d90.net
>>708
サーヴァントとか黒の剣士ですね。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:36:44.99 ID:YAAJrmjY0.net
>>725
あれは人道支援に行ったんだから違うだろ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:36:52.74 ID:CYh9XcVQ0.net
>>717
最弱には変わりないよ
ゴブリン「以外」がデーモンだの魔神だのヴァンパイアだので、非常にヤバイ

街から街に移動するだけで、ガーゴイルに上空拉致されて墜落死したりする

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:37:04.15 ID:oQ5NWjJTa.net
>>733
あの辺のゴブリン被害ってどのくらいのものかな
結構減ってきてるかもしれないぞ、具体的には5年ほど前から

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:37:09.27 ID:kq/Pktyi0.net
>>724
あのノービス達は、台風接近時に河原でBBQしちゃうDQNレベルだと思うぞ。
あるいは、酒飲んで川や海で泳ぐ奴。

毎年同様の事故が発生してるのに、一向に無くならないよなぁ。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:37:12.13 ID:Fh/8hwcq0.net
人質全員死んでましたってなったら、報奨金もらえないのかな?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:37:14.45 ID:bsyk/jHc0.net
>>740
現実には魔力とかあるのか
俺の魔力いくつやろなぁ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:37:36.26 ID:KqiLnkEx0.net
>>706
最近、でもないけど討鬼伝とか朧村正くらいかなあ
和風ファンタジー欲しいな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:37:40.44 ID:t6I0eEQ+0.net
>>728
別の出口から出てきたゴブリンに奇襲されて死ぬ未来しかみえんな

>>744
拳闘って普通にあるぞしらんのか

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:37:41.46 ID:gAWXyXr30.net
ゴブリンってロリから熟女まで満遍なく襲うのかね
もしかしたら中には男が趣味のゴブリンもいるんだろうか・・・

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:37:47.06 ID:xdslqlIW0.net
村単位の生活してるような世界なら識字率低くてもやってけるのではないかと
昔のソビエトとか低かったらしいし

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:38:02.38 ID:xJFTH2d90.net
>>706
プレイしてないけど比較的最近だと朧村正?とか?かなあ
来年フロムがSEKIRO出すけど。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:38:20.46 ID:kq/Pktyi0.net
>>747
売名目的のボランティア観光だろw

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:38:30.16 ID:7KmKtmy50.net
>>741
ラストのコマの美人さん「こいつら弱い(ニヤリ)」。
フラグ立った。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:38:47.36 ID:bsyk/jHc0.net
近々なろうで「死んだらゴブリンに転生して美少女たちとエッチしちゃいました☆」
とかいうのでそうだなー

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:39:10.66 ID:XlyCUwnJM.net
>>733
一つ一つの村から見ればゴブリン禍に繰り返し遭うほどでも無いしな
だが年長者が子供に聞かせるおとぎ話にはゴブリンの恐ろしさを語るものもある
まぁ「悪いことばかりしてるとゴブリンにさらわれちゃうよ」とか「勝手に遠くへ遊びに行くとゴブリンに襲われるぞ」程度で

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:39:17.19 ID:gPbK/6vp0.net
>>760
もうある、漫画化もしてる

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:39:24.12 ID:nlFbhkEQ0.net
>>760
ノクターンじゃないかな流石に

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:39:25.69 ID:9/z1Qvlq0.net
>>727
剣の乙女1強になりそ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:39:39.69 ID:+Y2LP16/0.net
>>608
TRPGでそれやって顰蹙買った奴がいたな。
https://www6.atwiki.jp/kt108stars/pages/11729.html

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:39:53.53 ID:bsyk/jHc0.net
>>762
え、まじすか
なろうやべぇ・・・

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:40:18.01 ID:xdslqlIW0.net
東洋の妖怪とかだと知名度低いかな
あとは妖術よりも魔法にあこがれが強いとか

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:40:18.72 ID:gPbK/6vp0.net
>>766
面白くはないけどな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:40:50.60 ID:FCo5qdlK0.net
なろうってゴブリンとオークどっちが人気あるの?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:41:00.85 ID:pdw3m+lp0.net
>>742
戦国時代の武将(戦国時代においては知識階級でもある)の逸話知ると、
とびっきりの馬鹿というかDQNが腐るほどいるのがよくわかるよ。
というか、歴史勉強しないから一般的には、特に前近代の人間というのは
かなり愚かだということがわからんのだろうね

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:41:04.77 ID:Fh/8hwcq0.net
>>740
いやー、それはどうなんだろうな
フィジカルな面では男の戦闘力は圧倒的だろうけど、魔法ってなると存在しないから、どっちに適性があるってのは永遠に分からんよね

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:41:25.66 ID:VNG7mvma0.net
>>717
>銀等級以上の冒険者をタイマンで殺せるデカいゴブが腐るほどいるのに

人間の銀等級をタイマンで殺せるレベルまで育った奴は、ゴブリン界の白金等級扱いで
何万体居たら一匹居るかもね。ってレアな存在だが

今回のホブなんて、真っ当な銀等級からすれば数匹程度なら秒殺出来る存在だぞ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:41:40.70 ID:CYh9XcVQ0.net
>>753
パンドラボックスのONIシリーズとかねえ
メシジマはもうやる気無さそうだしな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:41:52.68 ID:xFeFikwF0.net
>>691
和風をやろうとすると時代考証的なツッコミが入りまくって終わるからな
相当知識とセンスがないと和風ファンタジーはできない

古墳時代の衣装着てるやつが天守閣のある安土桃山時代以降のお城に住んでたら変でしょ
でも西洋ファンタジーならそういうムチャも出来ちゃうんだよね

例えばゲームオブスローンズとかは七王国時代をモチーフにしてるのになぜかプレートメイル着てるやつとか出てくるし
日本で同じことやったら総ツッコミが入るから迂闊に和風作品は作れない

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:41:53.90 ID:kq/Pktyi0.net
>>760>>762
でもそれ、速攻で冒険者に撲殺されないか?
ゴブリンの平均寿命って、どう考えても短そう。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:42:01.75 ID:xdslqlIW0.net
二次大戦でもヤバい上官とか腐るほどいるぞ
ソ連とかな!

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:42:02.50 ID:bsyk/jHc0.net
>>765
TRPGってよくわからないんだけど今でもやってる人いるんだな
なりきりで遊ぶみたいなものか恥ずかしくなりそう

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:42:08.84 ID:oOXyD7GF0.net
一話見る限りクオリティ高い漫画をしっかりアニメ化してる感じ(これが出来ない)
で嬉しかった。この調子で最後まで行くことを祈る

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:42:41.05 ID:YAAJrmjY0.net
ちゃんとした魔術の本読むとすごく男尊女卑だぞ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:42:47.39 ID:+Y2LP16/0.net
>>760
これな
「Re:Monster」
https://www.alphapolis.co.jp/manga/official/609000058

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:43:08.20 ID:3aYiSwqMa.net
>>759
その人前スレで出てた主人公の姉じゃね?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:43:08.32 ID:nlFbhkEQ0.net
>>761
おとぎ話にしちゃ駄目でしょ実害あるのに、どんなけ呑気な世界なんだろ

そんな簡単に死にまくってると食料事情がキツそうだけど大丈夫なんか

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:43:20.15 ID:xdslqlIW0.net
TRPGはやっぱ自分で話を作れるとこが楽しいな
ごっこ遊びかもしれんが、恥ずかしさを捨てれば楽しいぞい

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:43:27.40 ID:7KmKtmy50.net
>>750
ゴブリン:知能低い、どう猛、繁殖力すごい、レイパー。
ヤンキーとかDQNそのものだよなw

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:43:32.51 ID:1px/KslL0.net
>>751
既にギルドに支払い済み
しかし冒険者は来ずに村は全滅

お金はどこに行くんだろうねぇ…w

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:43:41.17 ID:xFeFikwF0.net
>>770
でも戦国時代の人間の危機察知能力は現代人よりも高いと思うけどね

このアニメの奴ら危機察知能力低すぎでしょ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:43:55.13 ID:OpHv0FcO0.net
レアゴブの割には主人公短期間で連戦しまくってんだよなぁ
いくら信者が脳内補完で擁護してもさすがにムリムリカタツムリだわ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:43:58.63 ID:XlyCUwnJM.net
>>736
熟練者はタンク、斥候、魔法使いを最小単位としてパーティ構成考えてるよ
新人は如何せんそうした技能を持ってるのがほとんどいないから、戦士戦士僧侶魔法使いぐらいで 4人組なのは恵まれてる方かな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:44:41.10 ID:VlA+tEX+0.net
ゴブリンが種として成立している時点で相当数の人的被害が世界中で頻繁に発生していると思うんだが、勝手に増える野犬にたまに人が襲われるなんてレベルじゃないぞ。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:44:46.61 ID:gvpiOnzna.net
>>764
なんでや!
金床だからか!?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:45:04.31 ID:e4U5HDxD0.net
一日で6スレとか伸びすぎ・・・なんだよこれ
美少女レイプって素晴らしいよね
ああ見事だ
気持ち悪いドルヲタには無理だろうけどねw
ああ素晴らしい
オバロ信者だが通じるものがある
これよこれ 

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:45:06.69 ID:naAxrkNK0.net
イナゴみたいなもんだろ。
一匹一匹は弱いが、群れになると洒落にならんし、根絶するのも難しいっていう

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:45:14.70 ID:bsyk/jHc0.net
???「やはり忍者をPTに入れなかったのが敗因でござるな!」

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:45:35.24 ID:VNG7mvma0.net
>>782
実際ゴブリンに襲われるような村は、村人の貯金をかき集めてどうにか冒険者に依頼を1回出来る程度の
カツカツの集落ばかり

>>786
危機意識低くて一人で森入って獣に襲われてあっさり乙。とかしょっちゅうなんで

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:45:51.41 ID:ZtsAw4X80.net
あの世界の人間もゴブリン並に産んで増やさないとやべえよ……

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:45:57.98 ID:xdslqlIW0.net
>>791
お前もオバロ好きか?
俺もなんだよ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:46:13.00 ID:XiHPSlut0.net
>>787
そりゃあ他人よりもゴブリン退治100倍はしてるんだからレア引く可能性も相応にあるだろ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:46:33.75 ID:RqInxkbIp.net
>>782
日本でも蒙古、高句麗を元にした「悪い子にはモクリコクリが来るよ!」という
子供を躾ける為の妖怪になったそうだからリアルでもそんなもんやで

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:46:38.29 ID:e4U5HDxD0.net
>>736
この世界現実じゃないし個体差による
オバロだってシャルティアやアウラは最強だから。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:46:47.06 ID:Fh/8hwcq0.net
ギルドそのものも、カネが集まってて強盗に襲われそうな組織だな
これを守ってる用心棒みたいなのが、どの冒険者より強そうだ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:46:59.88 ID:LkhP1jKTK.net
ゴブスレは厄介な案件だけやってるの? それともゴブリンならなんでも?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:47:07.32 ID:pdw3m+lp0.net
>>742
たとえばさ、戦国時代で一番有名であろう織田信長なんか
既に大大名になった時代に一兵卒に混じって最前線で指揮取るとか
当時の常識から外れた超高リスクで割に合わん行動取ってるし
他にも危機意識に乏しい行動取りまくり。凄い豪運だったから
明智光秀に暗殺されるまで生き抜いたけど、もう何度綱渡りしてん
のみたいな。まあ、信長クラスの大名でここまではっちゃけてるの
例外的だけど、武将レベルだともっとはっちゃけたの山ほどいる

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:47:10.22 ID:xdslqlIW0.net
この世界のゴブリンって純粋に生物として増えてんのか?
魔王とかいる時点で減ったら召喚されてそうな気もするんだが...

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:47:27.84 ID:queZPJhW0.net
>>793
いやあほんと斥候いなかったのは致命的ですわ実際

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:47:41.52 ID:kq/Pktyi0.net
>>765
蘇生魔法が割と気軽に使える世界なら、立て籠もり犯諸共殺してから
人質だけ生き返らせるって方法もあり得るかw

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:47:50.21 ID:xFeFikwF0.net
>>794
ちなみにそれはなんていう武将なん?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:47:55.28 ID:nHgt69Hj0.net
>>777
自分ではやったことないがやる夫スレでTRPGやってるのを見ると結構面白い
敵はこのくらいだからこっちはこれくらいの準備で行けるな!
→敵倒しきれねえ!?死ぬ―死ぬー!?
みたいなゴブスレの新人達と同じことやってるのも見たことあるw

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:47:58.31 ID:l85LHVFR0.net
この勢い今期のエース枠かな

総レス数 1005
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200