2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴブリンスレイヤー 7匹目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 22:42:45.78 ID:kjnBeFP80.net

↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!!!

俺は世界を救わない。ゴブリンを殺すだけだ。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
□放送&配信情報
AT-X:2018年10月6日(土)より、毎週土曜24:30〜 ※リピート放送あり
TOKYO MX:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:30〜
サンテレビ:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:30〜
BS11:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:30〜
AbemaTV、dアニメストア、ニコニコチャンネル他 毎週土曜25:30〜

□関連サイト
公式サイト:http://goblinslayer.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/GoblinSlayer_GA

□前スレ
ゴブリンスレイヤー 4匹目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1538879430/
ゴブリンは殺すだけ(おいこら回避)
-
ゴブリンスレイヤー 6匹目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1538907997/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:48:41.74 ID:CYh9XcVQ0.net
>>462
その辺りは、考えるのに苦労してそうではある

例として、戦士なら3人いて
「重戦士」「新米戦士」「青年→頭目の戦士→若い戦士(※表記は違うが同一人物)」
とかが、原作であった例かな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:49:06.73 ID:iApHs6lI0.net
>>467
そうそう
あまりに変だったんだよね 

例えば、助っ人にベテラン頼んでいてその人と合流予定という設定で
いつまで立ってもそのベテランさんが来ないんで、ちょと様子をみるだけ
言ってみようか? なんてパターンで洞窟までいく
そして不意をつかれて、1人が捕まり中に連れ込まれてしまう

自分たちのミスで仲間が死ぬのが耐えれない一行はそのまま
助けに入ることを決めて入ってしまう

といったっパターンならアイテムもほぼ無しで強気ってのは納得したけどな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:49:07.40 ID:SXNQhvj80.net
>>512
そんな甘くは無いぞ
所詮ゴブリンなんで

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:49:12.26 ID:ut4VRzDl0.net
>>504
転生ではないがチート

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:49:21.00 ID:KknrKIuM0.net
まあガッツさんならホブやチャンピオン相手でも楽勝だろうなw
それより強い奴等と何度も死闘を繰り広げてるから

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:49:25.13 ID:33wZPK840.net
>>512
どう見ても後日現れた女神官ちゃんはたくましくなってただろ!

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:49:39.97 ID:VNG7mvma0.net
>>506
この作品のガッツがモデルのキャラは、岩を砕くとか言う次元まで行ってないからガチで窮地に陥った

元のガッツの方は、蝕を乗り越えた後は人外化して、マジで岩を砕きながらドラゴン殺し振り回せるから、
今回みたいなシチュエーションでもどうとでもなる
狭い洞窟内で百を超える魔獣の群相手に殿務めて蹂躙。とか実践してるしな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:49:44.82 ID:5DSASZwJ0.net
SW的経験入手基準だと数回こなさないと経験点足りん気がする

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:49:48.01 ID:2uL85y2u0.net
これサイトにも歌のこととかないし。今時珍しくopの歌ないのかな。

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:49:48.61 ID:naAxrkNK0.net
>>492
自然界には我々の想像を凌駕する繁殖方法を持つ生物がたくさんおるんやで?

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:49:52.85 ID:Fv7SWz6Ya.net
レッドキャップの戦闘力ならゴブスレが返り討ちに合うな
赤い帽子をかぶったゴブリンだと思った?
間抜けが!レッドキャップ様だよ!

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:50:35.05 ID:pdw3m+lp0.net
>>492
自然界云々言うなら、そもそも魔法が存在することに先にツッコむ
べきでは。そして、ゴブリンはOKでもゴブリンがオスしかいないのは
おかしいってツッコミ方が恣意的過ぎるw

まあ、設定の意味として、ゴブリンを悪者というか人間とは徹底的に
相容れない存在にしたかったのはその通りだと思うよ。じゃないと
ゴブスレの行為に正当性が持たせられないし

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:50:35.23 ID:YhE7fR3U0.net
>>522
冬虫夏草さんの悪口はやめろよ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:50:55.23 ID:+BEwTqEc0.net
モブに厳しいで有名なゴブスレさん分かっちゃいるけどやっぱキツいな
ゴブリンはスレイだ言って欲しかった

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:50:55.74 ID:FOxLb7Zp0.net
>>512
上がったかどうかは知らないがゲーム的に言えば経験値入っているだろうね
ゴブ殲滅に立ち会って生還したし依頼も一応クリア扱いだし

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:51:09.56 ID:naAxrkNK0.net
>>514
10代の若者ならあんなもんだろ。
近所の猫捕まえに行くくらい感覚なんだろうな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:51:38.15 ID:kq/Pktyi0.net
>>469
メイジに統率されていたり、ホブゴブリンを用心棒に雇っているような
巣穴でなければ、あんな連中でも怪我程度でクリア可能だったんだろ。

受付嬢の配慮は、もしもの場合に備えてってぐらいの話だと解釈した。

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:52:06.30 ID:YAAJrmjY0.net
吟遊詩人の歌がJ-POP丸出しとかクラシックロマン派みたいにならずに、ちゃんと古楽になっててほしいな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:52:49.90 ID:c37JnDXW0.net
dアニで1話観たけど中々ハードで面白い
格闘家の子が剥かれるシーンはちょっと股間に響いたわ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:52:55.15 ID:t6I0eEQ+0.net
今回の駆け出しは典型的な勇者や英雄に憧れる中学生って感じ
「女が連れ去られてるから早く助けなきゃ」「かっこよく救出してあげよう」「ゴブリンなんて雑魚」

そら油断も慢心もするよ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:52:56.37 ID:VNG7mvma0.net
>>514
たかがゴブリン相手に助っ人?大袈裟だな要らねえよ
それに、外野が入って報酬下がるのは癪だし、ベテランが入ったら俺らの出番が減って経験も積めなくなるじゃん
何より人質を待たせちゃいかんでしょ

という、根拠なき厨二特有の万能感と、正義感に突き動かされるのとでそんな慎重な姿勢まず持てないから

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:53:01.34 ID:MapPrBO70.net
>>512
ゲームみたいにレベルとかステータスのある世界観では無さそう
今回生還した経験は値千金だろうけど

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:53:18.43 ID:33wZPK840.net
吟遊詩人はFF外では冒険者ではないと思います

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:53:23.11 ID:1zL/OmpF0.net
剣士がまともならホブを倒した時点で
魔法使いの負傷を理由に生還できただろうにね

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:53:25.88 ID:iApHs6lI0.net
>>528
それは流石にないな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:54:01.91 ID:CYh9XcVQ0.net
>>535
職業にバードが存在するRPGなんて幾らでもあるぞ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:54:06.64 ID:c1kgXkXp0.net
メガネなんでヒールかけても治らなかったん?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:54:39.36 ID:YAAJrmjY0.net
>>539


541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:55:03.52 ID:KqiLnkEx0.net
>>499
演出的な意味の方で言うと
長剣引っかけて死んだ描写のあとだから
素手なら引っかからないから無双だ!
→残念ホブがいた、と上げて落とすをしたんだと思う

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:55:10.55 ID:c1kgXkXp0.net
>>540
ああそうか忘れてたわ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:55:11.00 ID:22Sb17f+0.net
女性なら人間でもエルフでもいいなら
アルウラネとかアラクネとかサキュバスとか
女性型の魔物でもゴブリンを産めるのかな?

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:55:11.55 ID:ZtsAw4X80.net
>>539
毒で死んだ
ホイミはできてもキアリーを覚えていなかったし、毒消し草は買わなかった

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:55:19.20 ID:CYr+azgf0.net
>>427
長々とすまんな
けどこのアニメについてよくわかったわ
ありがとうなこれからも考えすぎず見てみるわ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:55:22.49 ID:7KmKtmy50.net
>>515
>>518
うむ。ラストのドヤ顔。今回の経験で太陽拳を一日に4回は撃てそうな感じだった。しかし、鎖かたびらだけでは心もとない。女神官ちゃんの杖はかなり価値ありそうだがな。

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:55:30.91 ID:9b1xATBA0.net
あいつら死亡フラグ立ちまくりで笑っちまったもの

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:56:12.58 ID:SXNQhvj80.net
この糞なろうゴブリンだけでも多種のランクがあるのが草生えるw
充実し過ぎだろゴブリン

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:56:20.45 ID:VNG7mvma0.net
>>536
Q&Aにもある通り、ゴブリン案件にしては比較的高難度ではあるが、会話に夢中になって後衛が孤立
っていう失態さえ無ければ、魔法使いが傷を負うこともなく、ストレート攻略出来た可能性も十分あった案件だから

つか素質的には、ゴブリンの危険さを学んで成長の糧にして本当に金等級候補にまで登り着けることも不可能じゃなかった

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:56:28.92 ID:c1kgXkXp0.net
FF8でセーブせずに最初の街外出てティラノサウルスに殺された俺みたいな奴らだな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:56:30.86 ID:IORAz/sl0.net
>>508
小説版のオルソンはそんな軽くなくね?バーサーカーだし
つか俺が小説版しか知らんだけやが

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:56:48.08 ID:K9OstQ7k0.net
>>514
あまりに変な奴がたまにいるから雪山にヘリが出動する羽目になるのです。

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:57:10.38 ID:iApHs6lI0.net
>>533
完璧なまでの素人冒険者の集まりで、敵の数もわからない洞窟という
テリトリーに入るんだから 助っ人は当然といってもいいくらい
報酬は少なくなるけど、まず経験を積むにはベテランの実地アドバイスほど
いいものはない。安全も兼ね上がるしノウハウも学べる点では悪くない

というかこの設定を否定する要素などないとおもうがw

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:57:17.67 ID:33wZPK840.net
>>546
女神官ちゃん杖だけはかなりいいもんもってるよな
多分レベルが足りてないから本来の力発揮できてないやろ
もしくはβテスト参加特典のレベル1から使えるいい杖やったんかな?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:57:47.86 ID:FOxLb7Zp0.net
>>535
シーフの擬装用に使ったりするな
呪歌がある世界なら立派な冒険者職業

>>539
毒でしかも手遅れ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:58:14.42 ID:XiHPSlut0.net
>>550
DQで僧侶がホイミ覚えてるから薬草買わずに剣だけ買って戦ってたらスライム4匹に殺された

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:58:23.99 ID:iApHs6lI0.net
>>552
あまりに変なやつを教訓の材料にしないでください

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:58:28.93 ID:OEyQPACQ0.net
ゆるキャンなみのスレスピード

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:58:44.87 ID:K9OstQ7k0.net
>>551
リプレイ版のオルソンは、まさに>>508のような奴でした。

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:59:05.84 ID:KknrKIuM0.net
今回死んだ剣士
これが典型的なラノベの主人公ならハーレムパーティーで天国だっただろうに
主人公じゃないとこんなものだよな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:59:17.93 ID:SXNQhvj80.net
>>558
出オチだから来週から下がるで

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:59:29.92 ID:VNG7mvma0.net
>>553
実際素人にしては確かに素質もあったし、当人らも
「ゴブリン追い払った経験あるから俺らは既に素人集団ではない(キリッ」
という認識だから

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:59:49.68 ID:FOxLb7Zp0.net
>>543
理屈の上では埋めるんじゃないかな、最近買った某ラノベオークじゃサキュバス相手でも子作り可能とか有ったな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:59:57.34 ID:K9OstQ7k0.net
>>557
おそらくあれを教訓の材料にした視聴者読者は一人も居ないものと思われる。

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:00:01.71 ID:IORAz/sl0.net
聖女ちゃんホーリーライト使ってたよな
あれでROやんってなったのは俺だけじゃないはず

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:00:18.33 ID:c37JnDXW0.net
>>550
低レベルの時にバラムの森とガーデン内の訓練施設で遭遇すると焦るよなアレ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:00:22.75 ID:XiHPSlut0.net
>>553
それが出来るなら一番いいけど15歳の血気盛んな初心者がその判断を出来るかっていうとね

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:00:25.34 ID:ECP2i4ms0.net
進撃の巨人を見てると
ゴブスレの世界観設定の甘さが再認識できるな…

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:01:08.40 ID:VlA+tEX+0.net
野生動物と違って、ゴブリンは人に危害を加えるために行動して人を攫って陵辱や拷問する被害が多発しているのに新米冒険者が舐めて掛かる世界観っておかしくないか

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:01:48.82 ID:0wuoMZwK0.net
>>565
ウィザードリィを思い出したよ(おっさん並感

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:02:00.52 ID:YAAJrmjY0.net
ミリオタが嵩じて民間軍事会社作るとか言い出して中東に突入してISに捕まった人いたろ

あれが数人集まると1話のパーティ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:02:03.33 ID:KknrKIuM0.net
>>569
と言ってもゴブリン相手の依頼は8割が成功するみたいだけどな
今回のは運が悪かった2割だった
シャーマンやホブがいたのがついてなかった

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:02:22.35 ID:iApHs6lI0.net
>>562
それが無理すぎ設定 もりすぎといっるんですよ

例え畑や荒野で五分を追い払った経験があっても数のわからない洞窟入り
人間まで連れ去れる実力もってる1段を誰がナメれるというのかw

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:02:36.93 ID:YhE7fR3U0.net
>>551
小説版のオルソンも素は戦うのがあんまり好きじゃない
気弱な兄ちゃんやで、それで最後にフューリーにもう一度頼って
バーサークして死んだ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:02:55.06 ID:33wZPK840.net
>>569
最初やし4人で1、2匹ずつボコるだけで余裕やと思ってたんやろ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:02:58.32 ID:UHlEaS7R0.net
人間に種付して完全なゴブリンが生まれて来るってゴブ遺伝子強過ぎだな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 01:07:06.97 ID:twnxxEE+S
>>552
あまりに変な奴だから、相手しない方がいいぞ
客観的な視点の意見無視しまくってるから、おそらく作品批判が目的

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:03:17.08 ID:gPbK/6vp0.net
突っ込みいれるならゴブリン舐めてることじゃなく恐らくまともに前も見えない洞窟にあっさり入っていくことだと思う

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:03:23.64 ID:tXQlnPzh0.net
>>569
あの3人はハイヒールで登山するような連中だったんでしょ
女の子が攫われたから早く助けないと、薬を買うお金も暇も無いとかなめ過ぎ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:03:42.34 ID:IORAz/sl0.net
>>559
オルソンの生い立ちとか最期とか凄い衝撃的だったからだよ〜んなキャラってのはちと受け入れづらいな…w

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:03:51.12 ID:MapPrBO70.net
ちゃんと隊列組んで後衛守って魔法使いが後ろからメラ撃ち続ければたぶんあの巣穴は攻略は出来たよね

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:04:03.47 ID:iApHs6lI0.net
>>564
いえいえ、世界観を見るためのクエストであるのなら、教訓として見るでしょう
それは当然の流れですから

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:04:27.51 ID:XiHPSlut0.net
>>569
スズメバチって刺されると下手すりゃ死ぬなんて誰でも知ってるけど殺虫スプレー片手に半袖半ズボンで退治しようとして死ぬやつが現代でもいること考えたらおかしくないよ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:04:37.89 ID:1zL/OmpF0.net
小説版では「ゴブリンなんて4人で余裕!」
みたいな事を言って断ってたからね

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:05:21.63 ID:9b1xATBA0.net
笑い者にされても「こういったバカなことがないように気をつけろ」ってなれば
それで十分役割を果たしたことになるだろ
ベテラン冒険者にとって駆け出しが全滅したなんて
「またバカが死んだ」って短い間酒の肴になって笑い話にされ
一ヵ月もすれば忘れられる程度の出来事なんだろうから

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:05:30.83 ID:YAAJrmjY0.net
探検だーとか行って命綱も持たずに洞窟に入って事故死する若者もいるし、
自撮りのために転落死する奴らもいる

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:05:30.96 ID:OxZJL+Ed0.net
受付嬢がクソなんやろ
「てめえらがゴブリン退治だと?
全員孕まされるのがオチだ」
とか普通忠告してクエスト断るはず

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:05:33.81 ID:KqiLnkEx0.net
>>570
ハリトよりカティノ覚えとけよ魔術師と思ってた

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:05:43.06 ID:Er82NjM20.net
剣士君は女の子を助けに行かなきゃとか台詞の端端から助けた後のうふんあはん展開に胸躍らさせちゃってる感あるのがいい

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:05:52.22 ID:iApHs6lI0.net
>>567
安全にあくらをかいて過ごせる日本人じゃあるまいし

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:05:58.37 ID:VNG7mvma0.net
>>573
ゴブリンの実力は実際体長50cmの野犬程度の存在
ある程度知恵は回るし、人間攫って食いもする。そして金属バット持った人間一人でも十分撃退出来る


野犬一匹如き、俺バットで追い払ったことあるから。迫ってきても一匹ずつフルスイングで撃退すれば余裕っしょ
という感覚でのこのこやってきたのが劇中のアレら

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:06:07.68 ID:SXNQhvj80.net
>>587
あいつゴブリンからキックバック貰っとるんや
すまんな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:06:38.42 ID:VlA+tEX+0.net
どんなに非力な相手でも自分を殺傷し得る武器を持ったら油断なんてしないと思うけどな。
ナイフを持った小学生の十数人ってこっちが剣持ってても十分な脅威だろう。

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:07:15.85 ID:xGxezGVBM.net
>>581
隊列というか後ろに見張りつけてない時点でアホ
そりゃ不意打ちしてくれと言ってるもんだわ
ゴブスレは奥まで行かず入り口まで引き寄せながら各個撃破してたから普通はああいう戦術が当たり前

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:07:26.26 ID:YAAJrmjY0.net
>>587
うほっ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:07:30.41 ID:ukC9oIkM0.net
>>581
横穴を見落としたのが一番の敗因だからそれやっててもダメだったと思うが

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:07:31.29 ID:C4be1HecH.net
なんでこんな伸びてるんだ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:07:31.57 ID:ZtsAw4X80.net
油断しない人もいる、油断する人もいる
運が悪くて刺されて死ぬ人もいる、あっさり勝っちゃう人もいる

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:08:14.63 ID:Fh/8hwcq0.net
もしギルドが現代の運転免許センターなら、教材ビデオであのパーティーの顛末を、更新者は見せられることになるな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:08:34.86 ID:YhE7fR3U0.net
おいもう半分消費したぞ
どないすんねん

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:08:36.89 ID:7bltzIRa0.net
魔法使いの子は賢者学校で何を学んできたんだろう。
戦闘用の魔法だったら使う相手の危険性はしっかり学んでても良さそうだし、まさか職業訓練学校ではなく趣味の習い事でピアノ習うレベルの施設だったりする?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:08:38.86 ID:HL/3MOri0.net
神官は道中ずっとパンツがおしっこでびちゃびちゃで頑張ってたと思うと

すごく興奮する

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:08:41.92 ID:oQ5NWjJTa.net
>>587
仮にそんな店員が居て商品売ってくれなかったら炎上案件でクビだろなぁ
いやまぁ現代日本での話

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:08:48.21 ID:XiHPSlut0.net
>>593
その通りなんだけどそこまで想像出来ない人間はいる

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:08:59.52 ID:c37JnDXW0.net
>>602
股間くんくんしたい

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:09:14.67 ID:VNG7mvma0.net
>>596
すぐ傍に武闘家と戦士が居れば、奇襲されても即座に撃退して魔法使いを無傷で守れるから、
そこから巻き返しは十分出来た
戦士も魔法使いが致命傷を負ってパニックになって剣振り回すだけのアホと化したのが原因で
それさえ無ければ冷静に連携採ることも出来るから尚の事

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:09:17.33 ID:33wZPK840.net
>>593
ゴブリンやのにナイフ持ってると思わんやん
木の棒とかでなぐってくるやろ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:09:18.24 ID:OxZJL+Ed0.net
俺なら巣穴を全部ふさいで窒息させるか毒ガスでも入れて安全に殺すね

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:09:28.02 ID:FOxLb7Zp0.net
初心者のありがちなミスもあったな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:09:33.49 ID:YAAJrmjY0.net
流石に濡れたパンツは脱いでるだろ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:09:39.38 ID:LkhP1jKTK.net
>>298
なんでアニメスレでドヤ顔で小説読んだ前提の話をしてるの?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:09:41.77 ID:VjbK421v0.net
武闘家ちゃん出番おしまいなんか?

これから自分の腹から這い出てきた赤子ブリンをざくっと退治しなきゃ
いかんのかと思うときついな

総レス数 1005
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200