2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴブリンスレイヤー 7匹目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 22:42:45.78 ID:kjnBeFP80.net

↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!!!

俺は世界を救わない。ゴブリンを殺すだけだ。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
□放送&配信情報
AT-X:2018年10月6日(土)より、毎週土曜24:30〜 ※リピート放送あり
TOKYO MX:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:30〜
サンテレビ:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:30〜
BS11:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:30〜
AbemaTV、dアニメストア、ニコニコチャンネル他 毎週土曜25:30〜

□関連サイト
公式サイト:http://goblinslayer.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/GoblinSlayer_GA

□前スレ
ゴブリンスレイヤー 4匹目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1538879430/
ゴブリンは殺すだけ(おいこら回避)
-
ゴブリンスレイヤー 6匹目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1538907997/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:11:22.59 ID:9/z1Qvlq0.net
>>335
みんなエログロ大好き

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:12:01.73 ID:CYr+azgf0.net
レイプシーンは北野映画に学べって他スレで言いわれたけど世間てレイプに慣用なんだな以外だわ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:13:00.01 ID:t6I0eEQ+0.net
>>334
こっちも横からだが「神はサイコロを振らない」「クリティカル」「ファンブル」

等のTRPG単語や存在は出てるからね

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:13:20.06 ID:K9OstQ7k0.net
>>329
おかしいと分かってる行動を誰も取らないなら、軽装で山登ってヘリで救助される馬鹿は世の中に一人も居ないことになるぞ。

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:13:20.97 ID:oQ5NWjJTa.net
>>335
あと設定厨
多少ガバっぽ……ゲフンゲフン、想像の余地がある世界観がクリティカル

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:13:25.47 ID:MapPrBO70.net
>>325
最近異世界転生とか多すぎて最初から異世界の物語って新鮮になってきたなw

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:13:50.38 ID:wRtuajU10.net
>>337
寛容ではないだろう
見たくないものに蓋をすれば存在がなくなるわけではないし

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:14:03.21 ID:XiHPSlut0.net
>>329
悪餓鬼(小学生)が畑荒らして女攫いました
こっちは武器持って魔法使い連れて複数人で助けに行きますで油断するのも仕方ない
問題は相手は人殺しに躊躇せず罠を仕掛けもするヨハネスブルグの小学生20人だったことだ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:14:17.61 ID:qz1Toilm0.net
>>288
これ以外ファンタジーを読まないからロボで例えると
白金というのはガンダムの世界にグレンラガンがいるようなもん存在の次元が違う
黄金はエース級が乗ってる高性能MSって感じで銀等級は凄腕が乗ってる量産型って感じだ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:14:47.17 ID:queZPJhW0.net
グリムガルスレでもなんか槍使え!とかいう層が暴れてスレが分裂してた覚えがある
語りたくなる要素があるとスレは伸びる
かたってもしょうもない内容だと過疎る

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:15:00.34 ID:iApHs6lI0.net
>>324
それは偏ってますよ 忠告を聞くもののほうが多いはずです
ナメてる連中はそれこそごく一部でしょう 
もしそれが新人大半を占めるになら、それこそ世界がおかしい

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:15:19.78 ID:CYh9XcVQ0.net
>>338
>神はサイコロを振らない
確か、これはアインシュタインの言葉でなかったかな

全体として、TRPGやゲームブックのネタを多く取り入れた作品なのは間違いないけど

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:15:44.11 ID:Rj/8+9Yva.net
個人的にはスケールの小さいコンセプトはアリだわ
ゴブスレさんにニヒリズムを感じる

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:16:14.98 ID:kTo1ySZA0.net
勢いは凄いかもしれないが

なんであんな厄介な生き物の討伐に素人を向かわせた

実は他にもっと脅威がいて軍や強い人達はそっちに云々

なんでちっひはあいつらにろくに忠告もせんかった

あの手のはろくに忠告も聞かんし、ちゃんとゴブスレさんを救援に向かわせた云々

のループで大半回ってる

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:16:15.54 ID:kq/Pktyi0.net
>>299
ナザリック勢が襲来しても十分勝負になるなw

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:16:15.92 ID:9/z1Qvlq0.net
>>345
グリムガルは槍よりもボウガン全員使えってのをよくみた気がする

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:16:24.53 ID:XiHPSlut0.net
この世界の神様はサイコロ振ってはファンブルして頭抱えてるんだよなー

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:16:30.18 ID:wRtuajU10.net
ゴブリンをリアルに考えると住宅街に出没した野猿でさえ被害がでるから
野猿よりも知恵が働くならそりゃ被害もそれなりにでるんだろうなと

しかも野猿はほぼ女子供しか狙わないし

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:17:12.83 ID:kq/Pktyi0.net
>>344
いっそもう、イデオンと言ってくれればw

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:17:17.62 ID:CYr+azgf0.net
>>342
いや結構いろんな作品でやってるし女がうるさい時代でも平気でやってるしさ…

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:17:28.43 ID:xFeFikwF0.net
>>338

>GMが望んだ世界を神(創造神)が作ったものでしょ

これも?
あと>>26とかも出てきてるわけ?

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:18:05.62 ID:xJFTH2d90.net
>>346
まあ、TRPG知らんけど作者自身のTRPGでキャンペーンの最初のゴブリンしかいないダンジョンで全滅したとかの体験を反映してるそうだから
だから多分文句を言うべきとしたらコンシューマー含めたRPGゲーム全般じゃね?

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:18:13.25 ID:NjlS8h5P0.net
あんな脅威に語られてるのに中堅どころは助けに行かないのかよ
町に冒険者うじゃうじゃいたんだけどな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:18:14.31 ID:VNG7mvma0.net
>>346
勇者の冒険譚に夢見て、万能感バリバリでやってきてしまったリアル厨二が多いんで
「俺達なら竜討伐だって出来る(キリッ」とかイキってる奴のが多い
今回のも、念の為回復要員を求めただけ大分マシですらある

武具の専門家が居る武器屋で、主人にアドバイス貰いながら武器選ぶならまだ大分マシな人材っていう酷さ
酷い奴だと、「田舎から適当な剣持ってきたけど、俺でもコレで行けるべ」という精神でやって来る田舎っぺすら居る

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:18:19.56 ID:OxZJL+Ed0.net
>>343
でも女4人じゃん
馬鹿じゃん

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:18:21.95 ID:t6I0eEQ+0.net
>>337
作品内でもレイプを許容はしてないしゴブリンは処分するものとして扱われてる
レイプを認めてるわけではないよ
殺人鬼が出る作品だって殺人鬼は悪しき者として書かれてるのが大半で許容してるわけではないでしょ

>>356
それは別に肯定してないよ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:18:33.18 ID:iApHs6lI0.net
>>334
考察だから当たり前じゃないのかね?

逆に小説はあくまで時間軸の違う別の物語であるはずだが、その設定をアニメで語られるまえに
全部話すほうがおかしいでしょ

こっちはそれすら当てはまらないところに考察を這わしているんだから
だれにもガセとは言えないはずだよ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:18:35.10 ID:oQ5NWjJTa.net
>>354
それを漫画スレで言ったらあんな得体の知れないのと白金勇者を一緒にしないでと言われたw

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:18:38.80 ID:7KmKtmy50.net
慎重な小倉キャラを馬鹿にしてた連中が蹂躙されてく描写がうまい。緊迫感あった。ゴブスレさんの熟練のゴブリン狩りの演出もうまい。小倉キャラの初心者っぽい逡巡も最低限で抑えててテンポ損なってない。

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:18:55.67 ID:CYh9XcVQ0.net
>>356
繰り返しになるけど、それは妄想で適当言ってるだけのウソバレなので信じるな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:19:12.70 ID:3OPIk0Dea.net
ダクソシリーズで集団の敵は警戒しろと作中でも言われるし
雑魚だろうと全力で潰すくらいの覚悟ないと銀以上はなれない世界なんだろ
元からチートな白金や天才的な素質があり努力したらなれなくもない金は例外としても

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:19:21.99 ID:0wuoMZwK0.net
ところでゴブスレさん以外もキャラに名前無いんかこれ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:19:22.07 ID:9/z1Qvlq0.net
>>346
舐めてても大抵の場合勝って帰って来るからそこまでおかしくないんやで
今回の場合ホブ1魔術師1だったから駆け出しには荷が重かったが
ギルドはゴブリンの構成までは把握してない

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:19:26.65 ID:22Sb17f+0.net
放送されてからスレの勢いがすごいですね
今期で一番勢いがすごいのかな?
前はハイスコアガールが勢いがすごかった印象がある

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:19:39.05 ID:K9OstQ7k0.net
>>346
今回はそのごく一部を題材にしたってだけのことだろうな。

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:19:54.22 ID:xJFTH2d90.net
やはり萌えキャラ不在なのが荒れる原因だな
はよう爬虫類おっさんに登場して欲しい。

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:20:01.49 ID:wRtuajU10.net
>>355
露骨なレイプがあるいろんな作品ってのがアニメに限ると最近何かあったっけ
平気でやってるわけではないと思うぞ、少なくとも描写にはある程度抑えた表現がされていた
挿入描写は分かる人だけにわかるように避けられてたし

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:20:07.08 ID:pdw3m+lp0.net
>>338
俺はTRPGには詳しくないが「神はサイコロを振らない」は
アインシュタインの有名な言葉が元ネタでは?TRPG界隈ではそれを
別の意味で使ってるのかもだが

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:20:39.37 ID:ccxWk4JQ0.net
ここまで来ると二話から失速間違いなし

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:20:58.71 ID:xFeFikwF0.net
>>365
分かった

俺はお前を信じるぜ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:21:13.40 ID:33wZPK840.net
もともと期待してないけどな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:21:15.14 ID:5DSASZwJ0.net
完全に今だけ盛り上がってるだけよな
残念だわ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:21:23.50 ID:8bzI/+/s0.net
呼び方は神官ちゃんでいいな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:21:28.22 ID:OxZJL+Ed0.net
頭の弱い冒険者をゴブリンにレイプさせたいという作者の願望はよくわかった
それだけのアニメ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:21:41.11 ID:1px/KslL0.net
一話目はこんなだけど
ゴブリンスレイヤーは堅物なゴブリンスレイヤーをいかに攻略するかという
女の子たちの話でもあると熱弁する

意外と言うことを聞いてくれるゴブスレさんが忠犬みたいで可愛いのよな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:21:49.18 ID:qz1Toilm0.net
>>329
大体の人が知ってるゴブリンは巣を焼かれたりして1匹になった
はぐれ者の弱いゴブリンの中でも更に弱い存在なんだよ
大人なら素人でも負けないようなさ
だからみんな巣に籠もったゴブリンの恐ろしさを知らないんだ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:21:55.36 ID:KknrKIuM0.net
>>367
基本的にない
職業名でしか呼ばれない

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:21:57.46 ID:33wZPK840.net
>>379
どう続くんかわからんよな
このあとなにすんねん

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:22:05.25 ID:5DSASZwJ0.net
やる夫スレで語ってた世界設定が有効かどうかなんてアニメのスレにおいてどうでもよくね

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:22:25.47 ID:7KmKtmy50.net
そう言えば小倉キャラの名前がまだわからんな。唯ちゃんでいいよな。

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:22:30.76 ID:gPbK/6vp0.net
>>383
仲間が増えてから面白くなってくるよ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:22:56.67 ID:CKSzwnv6a.net
>>370
ごく一部言うても、大学新歓で急性アル中になって死ぬ奴や
深夜車で暴走して事故って死ぬ連中程度にはよくある話ではある

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:22:57.34 ID:qz1Toilm0.net
>>379
頭の良い冒険者もサイコロの目が悪くて・・・
という感じになるけどな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:23:03.24 ID:9/z1Qvlq0.net
>>375
いい加減○○信じる言い続ける位なら原作か漫画読めよ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:23:17.74 ID:iApHs6lI0.net
>>347
サイコロを振る つまり遊戯するものは偽の神である ということですよ

つまり>>160の設定での最上の神とやらも偽物ということになる

更に上があるというこった

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:23:19.79 ID:oQ5NWjJTa.net
>>384
多分出て来ないしね
それっぽく匂わせる演出だけで終わる気がする

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:24:12.87 ID:1px/KslL0.net
>>385
アニメスレなら伝わるなw

原作では「女神官」としか言われてないよ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:24:14.85 ID:elZuqIxi0.net
おう今日もレイプの話してるか?
俺は快感落ちが大嫌いだからゴブスレは頼むぞ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:24:42.30 ID:MapPrBO70.net
倒した敵の武器を拾ってポンポン投げ捨てながら次々持ち替えていくスタイル面白い
真の強者は得物を選ばない的なやつか
「長すぎる」って言われた剣は腰に差しててアレ?って思ったけどデカイ個体を斬るためにとっておいたのかな?

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:24:46.42 ID:7KmKtmy50.net
不良とかDQN連中ってゴブリンそっくりだと思ったわ。

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:24:49.98 ID:qz1Toilm0.net
>>385
女神官ちゃんだよ  いやマジでそうだから


397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:25:00.30 ID:CYr+azgf0.net
>>361
>>372
なるほどなぁ、単なるスタッフのオナニーではなくレイプには意味があり抑えつつも物語的に重要視されてる、と
まぁレイプにあんま耐性ないけど怖いもの見たさで見てみるか
一番怖いのはレイプに興奮してるみんななんだけどな……

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:25:28.63 ID:xFeFikwF0.net
>>389
なにイライラしてんの?

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:25:55.24 ID:iApHs6lI0.net
>>370
それが実に視聴者を置いてけぼりにしている

視聴者からみれば、最初の彼らを模範的な新人として捉えて見てしまうからね
この世界を知ってもらうためのキャラとして登場しているのだから

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:25:57.30 ID:1px/KslL0.net
>>394
たぶんホブの首に刺したのに使ってるんじゃないかな
長いから貫通してズッポシよ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:25:58.52 ID:22Sb17f+0.net
ゴブリンスレイヤーって職業的には戦士なの?

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:26:18.54 ID:9/z1Qvlq0.net
>>398
イライラはしてないよ
いい加減しつこいなぁと

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:26:28.85 ID:XiHPSlut0.net
ちなみに女神官ちゃんの元ネタはDQ3の女僧侶でもあるがホイミスライムでもあるのだ
ttps://i.imgur.com/S4Uj8Mm.jpg

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:26:31.28 ID:ISf1oDo40.net
>>394
突き刺した後テコの原理で背骨だか内蔵だかぐいっと切り裂く姿にはキュンと来たわ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:26:32.70 ID:t6I0eEQ+0.net
受付嬢だけほぼちっひのままの見た目なのはなんでだろうな
かわいいからいいけど

>>394
何かに使えるかもだしもっていくかレベルでしかなかったと思う
重すぎて動きが鈍るならもってかなかっただろうけどね

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:26:48.66 ID:lp8/cdsJ0.net
>>401
ゴブリンスレイヤーだろ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:27:01.89 ID:YAAJrmjY0.net
マンガ読んでるけど、主人公の業の深さがテーマだから、そこが日和ったら途端に駄作になるリスク抱えてるよなこれ

アニメで一般層に合わせるために、そういう方向に変えたら出オチの半端アニメで右肩下がりになりそう

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:27:11.60 ID:2uL85y2u0.net
一話目の時点でこの主人公頭のネジとんでるってのが予想つくな…
何かの理由で強いくせにゴブリンに執着してるのか。
一応聞くがゴブリンスレイヤーってあの初心者ども助けに来たわけではないんだよな?

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:27:25.39 ID:CYh9XcVQ0.net
>>391
アニメはとにかく、尺との戦いだからなあ
大して重要でも無い部分には、尺を割いていられないね

>>394
長くても、突くか投擲するかくらいには使えるからね
邪魔なら後で捨てればいいし

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:27:32.30 ID:nHgt69Hj0.net
>>394
長すぎて洞窟には不向きだけど突いたり投げたりはできるからね
自分で用意することはないけど拾ったら有効活用するといった感じ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:27:44.44 ID:kq/Pktyi0.net
>>363
ゲーム世界でもないのに対人武器ではかすり傷一つ付けられないとか、殺してももっと強くなって復活するとか、
リアルロボット世界に湧いて出た無限力の神話ロボと大差ないだろうにw

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:28:06.27 ID:JDpw5EeZ0.net
>>368
ゴブリン魔術師が居なかったら「トーテム立ててそれに注意を引かせよう」とか
「こいつらだけじゃ防衛無理だから渡りのホフ1匹雇おう」とか

そういうのも無かったからな

ちなみにゴブリン魔術師の魔法はまともに当たればゴブスレも死にかねない威力

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:28:19.39 ID:elZuqIxi0.net
レイプの話しろよ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:28:41.95 ID:5DSASZwJ0.net
ホイミンよりは有能な気はするがな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:28:46.83 ID:xpKCiWKc0.net
とりあえず単行本3巻まで読んできた
レイプ云々は置いといて、面白いじゃねーか

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:28:57.03 ID:K9OstQ7k0.net
>>399
いちおう連中には死んで貰うことによって「この世界(適当にやってると死ぬ)を知ってもらうためのキャラ」を身をもって演じる役には立っているね。

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:28:59.24 ID:VNG7mvma0.net
>>394
つか、自分自身が真の強者という程の腕前じゃないのを理解してるし、
ゴブリン如きに武器に拘ってもデメリットしかないから、ゴブリンを殺せるなら何でもいいや
という精神で武器使い捨ててるだけ

>>401
登録上は戦士。実態としては斥候

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:29:21.09 ID:CYh9XcVQ0.net
>>401
戦士としての技量は高くない (最低限程度はあるが)
どちらかというと、スカウト&レンジャーとしての技能がメイン
父親は猟師だった

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:29:25.09 ID:JWN6Tj0U0.net
武闘家は助かったのにどうして死んだような顔をしていたのかさっぱりとわからん

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:29:27.13 ID:33wZPK840.net
なんで俺らはゴブリンに興奮しないのにゴブリンは人間に興奮するんや?

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:29:39.28 ID:oQ5NWjJTa.net
>>401
あの世界での職業的には銀等級冒険者
スキルという意味なら投擲や罠に長けてるのでレンジャーとかシーフ
戦士としての能力もあるし他にもゴブリン退治に必要なものを広く浅く持ってる感じ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:29:51.12 ID:B2kb4yTVa.net
>>380
ヒロイン4人が呼んでもそこにゴブリン一匹混ぜたらゴブリンの方に行っちゃうのは恋愛ゲーとしてどうなの

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:29:58.31 ID:t6I0eEQ+0.net
>>408
受付嬢がゴブリンスレイヤーに様子見、場合によっては救出を頼んだ
ゴブリンスレイヤー的にはゴブリンさえ殺せればそれでいいし冒険者も死ぬよりは生きてたほうがいいにきまってるから受けただけ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:30:17.78 ID:5DSASZwJ0.net
>>405
受付嬢といえばちひろ
ちひろなら多少の事してと責められない

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:30:23.46 ID:xFeFikwF0.net
>>402
それをイライラしてるって言うんだぜ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:30:44.57 ID:If4xRbXv0.net
>>404
トドメの傷広げは良かったわ
るろ剣OVAで剣心が刺した後に捻るやつも良かったけど

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:30:44.97 ID:wRtuajU10.net
>>397
いわゆる典型的な萌え系のレイプシーンではなくて
ゴブリンの生体とかけだし冒険者の末路と世界観の説明的なものだと思ってる

ちなみにレイプ関係の話題で盛り上がってる人もそのあたりは重々承知してると思ってる
中には女を好き勝手したいぜって人もいるだろうがね

そしてレイプ関係が話題だけど、個人的には暴力関係を想像させるシーンの方が怖かったかな
女の服を脱がす系のは最初レイプだと思わずに、食べやすいように服をむしってるのか?と思ったぐらい
挿入関係の描写に関しては本当、わかる人だけわかる描写に抑えられている

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:30:46.30 ID:mUBIyo1Ja.net
人前に出ないゴブリンが善良なゴブリンならゴブリンニートって善良な個体あってもいいな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:30:52.72 ID:22Sb17f+0.net
ゴブリンがホブゴブリンを用心棒に雇うって
ゴブリンの社会のようなものがあってお金のようなものがあるの?

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:30:59.56 ID:1px/KslL0.net
>>407
こういう人だから仕方ない…
でも心配、やめて欲しい!

という女の戦いでもある

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:31:28.81 ID:YAAJrmjY0.net
>>420
イギリス紳士が自動車やフェンスやポストに欲情するようなもんじゃない?

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 00:34:49.48 ID:twnxxEE+S
>>387
所謂、自分は大丈夫ってやつですねw

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:31:44.96 ID:33wZPK840.net
>>429
食料でも持っていけばいいと思うが

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:32:22.09 ID:XiHPSlut0.net
>>429
飯や女を優先的にまわすぐらいじゃないかな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:32:22.52 ID:33wZPK840.net
>>431
なにそれ聞きたくなかった

総レス数 1005
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200