2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴブリンスレイヤー 7匹目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 22:42:45.78 ID:kjnBeFP80.net

↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!!!

俺は世界を救わない。ゴブリンを殺すだけだ。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
□放送&配信情報
AT-X:2018年10月6日(土)より、毎週土曜24:30〜 ※リピート放送あり
TOKYO MX:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:30〜
サンテレビ:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:30〜
BS11:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:30〜
AbemaTV、dアニメストア、ニコニコチャンネル他 毎週土曜25:30〜

□関連サイト
公式サイト:http://goblinslayer.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/GoblinSlayer_GA

□前スレ
ゴブリンスレイヤー 4匹目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1538879430/
ゴブリンは殺すだけ(おいこら回避)
-
ゴブリンスレイヤー 6匹目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1538907997/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 23:45:14.59 ID:Q/OWOw7i0.net
神官ちゃんがお漏らしの理由がさっぱりとわからんw

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 23:45:22.11 ID:FroOhzri0.net
>>234
漫画版もなんだかんだ省略されてる所あるから小説版を俺はお勧めするぐらいだよ
裸の絵を見たいってんなら漫画版の方が良いかも知れんけどな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 23:45:37.57 ID:zV3zIkEq0.net
>>165
ゴブリンサバイバーもあるよ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 23:45:45.13 ID:EnlIjo7O0.net
>>232
巣は罠で狡猾云々ってあったけど
実は平地の方が危険なんだ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 23:46:58.89 ID:2gEDpF/o0.net
>>217
ゴブスレも魔法装備でガチガチに揃えれば結構強いんじゃないかな?
「必要ない」とか言ってやらないだろうけど

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 23:47:08.60 ID:vhZWXxDj0.net
そもそも、やる夫スレと書籍版で色々設定面での変更などもあるから
やる夫スレ準拠で話すのがおかしいんだけど、書籍版とイコールだと
決めつけてる人が一部いるのもどうかと思う

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 23:47:12.97 ID:kSU9zjqs0.net
>>235
あのレベルでもだいたい討伐成功するんです
あのPTがあほなだけ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 23:47:18.38 ID:xMWkvOTp0.net
>>245
そういうてるやないかーい

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 23:47:48.33 ID:P85fKgiV0.net
>>241
おまけに書籍化されたゴブリンスレイヤーで説明されている世界観とは全然違うこと書いているというおまけつき

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 23:48:39.62 ID:YmWl54HQ0.net
>>245
1vs1を100回繰り返すだけなら勝てる人でも、
1vs100は死ねるからな

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 23:48:41.08 ID:OXsaZl710.net
質問追加

Q:なんで初心者PTの女の子達は防具つけてないの?

Q:なんで剣道三倍段なのに格闘娘は棍も持たないの?

Q:村々には経験則と口承によるゴブリンの対策マニュアルは存在しないの?

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 23:49:05.40 ID:xxTeAs8f0.net
>>2
ステマゴブスレの漫画スクエニが出版なんだ
あっ(察し)

29 : 名も無き冒険者 (JP 0H36-TyD2 [219.117.149.130]) [] 2016/03/28(月) 11:54:38.10 ID:/pWqT9GRH 
始まる前から過疎確定とかどうしてこうなった・・ 

34 : 名も無き冒険者 (ワッチョイ a10b-eF9d [58.183.94.44]) [sage] 2016/03/28(月) 12:46:41.32 ID:47FO621e0 
>>29 
219.117.149.130 
東京都新宿区 株式会社スクウェア・エニックス(CF94) 
あっ・・・ 
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1459081753/29 

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 23:49:35.62 ID:KsvZXC6K0.net
世界観の部分は割と大切だから語ってくれて嬉しいよ

俺は>>26とか>>175(ID:Ccn8B9dl0)の発言に騙されそうになったけど

>>200(ID:YmWl54HQ0)の方を信じることにするわ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 23:49:44.50 ID:zKbr5+Jqa.net
>>248
タンクもいない(盾持ちなし)ヒーラも新人のみ
作戦すら立てず後衛置いていくとか最初からあのクソパーティが地雷だっただけだよな

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 23:49:50.46 ID:Tnw9Uoop0.net
>>242
必要性ってこと?
カットされたけどゴブリンは臭いに敏感で小便漏らした奴が近くにいるとバレるから臭い消しの為にゴブリンの血で汚したっていう流れがある

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 23:49:52.70 ID:FKZj4Hq30.net
ゴブスレさんは決して超人ではなくて
凡人が経験を重ねて練りに練ってゴブリン駆除のプロになった感じがいいね

ガキのゴブリン共を容赦なく殺すのもGJ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 23:49:56.79 ID:fxhaFfYz0.net
誤情報はダメだよな
ネットの拡散力もあり
広まると何時までもそれが当たり前の様に書かれて困る

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 23:50:05.49 ID:xYB/qkiv0.net
>>248
ああ、そうなのか
まあどう見ても田舎で調子に乗った素人さん達だったし
パーティメンバーを置いてぐんぐん進んでいく前衛とかも不味いし、置いてかれている自覚の薄い後衛も間抜けか
魔法使いも前衛がいなきゃ役には立たんわな……

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 23:50:07.10 ID:fMFD+ORv0.net
>>246
バレにならないアニメ化しない範囲だろうから書くが、実力としてはガチで5等級の紅玉辺り
中の上程度
広く浅くというと流石に語弊はあるが、ドランゴ引換券とかそんな感じの器用貧乏を地で行く

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 23:50:13.22 ID:Zih90rUA0.net
>>235
大丈夫って言ってるしー
https://i.imgur.com/k6QNzpj.jpg

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 23:50:31.81 ID:xMWkvOTp0.net
>>252
1つ目はお金がない
2つ目は分からない
3つ目、存在しない

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 23:51:04.18 ID:0SFam+QO0.net
なんだかやる夫がどうこう出てるけどリゼロ見たくパクッたとかそういうのけ?

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 23:51:33.69 ID:YmWl54HQ0.net
>>252
>Q:なんで初心者PTの女の子達は防具つけてないの?
金がない

>Q:なんで剣道三倍段なのに格闘娘は棍も持たないの?
金がない

>Q:村々には経験則と口承によるゴブリンの対策マニュアルは存在しないの?
無い、というかそんなもんが無くても
1匹殺すだけなら誰にでも出来るので、作ろうとする奴がいない

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 23:51:43.78 ID:y99vuR4D0.net
>>261
自業自得だな

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 23:52:38.22 ID:xMWkvOTp0.net
>>235
受注資格としては適正レベル・PT人数も十分なので止めようがない

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 23:52:39.17 ID:zDB1I//S0.net
>>241
一応アニメ遵守で読み飛ばしてるけど
ほんとにネタバレかどうかわからんし
ほーそうなんだ程度でいいと思うけど

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 23:52:41.28 ID:zcC/WXit0.net
ギルドの仕組みやら等級がどうとかくらいならともかく神々がどうこうとか現時点で持ち出してるのは
ただの荒らしなのでNGで構わんぞ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 23:52:52.87 ID:GKdVUc8Y0.net
馬鹿な女達がなんの準備もせず狩りに行ったら熊に全員食われましたってくらいひどい展開やな
エロ同人でももうちょっと話凝ってるわ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 23:53:12.23 ID:fMFD+ORv0.net
>>263
元々原作者がやる夫スレとして作った代物を小説として再構成したのがコレ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 23:53:31.41 ID:z+XldFBb0.net
そもそも冒険者やること自体が自己責任だからなぁ
それで失敗して死んでも準備と注意を怠ったマヌケの自業自得

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 23:53:39.29 ID:xYB/qkiv0.net
>>261
うん、まあ、自業自得だな

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 23:54:06.55 ID:5TyZ0Ctb0.net
魔法使いが殺されたのは何故
武闘家は犯されてたが、顔?

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 23:54:26.72 ID:Ccn8B9dl0.net
>>254
彼のはぜんぶやる夫スレという超初期の設定持ってきてるだけだからw

書籍として会社通す時に洗い設定などは当然修正入ってるよ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 23:54:35.23 ID:KPcRswn00.net
冒険者ってのは迂闊な奴から死んでいくんだよ
臆病なくらいがちょうどいい

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 23:54:55.35 ID:ofSmhRuE0.net
>>252
Q:なんで初心者PTの女の子達は防具つけてないの?
予算の都合、薬草がないのも予算の都合

Q:なんで剣道三倍段なのに格闘娘は棍も持たないの?
そういう流派だから
一応手袋とブーツには鉄が仕込んである

Q:村々には経験則と口承によるゴブリンの対策マニュアルは存在しないの?
存在するけど自分たちならドラゴンでも倒せるとイキってるから無視するよ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 23:55:03.55 ID:uP5F/moVa.net
メタ的に言うと対策マニュアルとかあるとゴブスレさんが目立てな……ゲフンゲフン
とりあえず口伝的なものはあるんだろうけど、民間伝承みたいな曖昧で不正確なものだろうね

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 23:55:04.73 ID:fxhaFfYz0.net
>>273
魔法はヤバいと思われたんじゃ?
武闘家はもう抵抗出来無さそうだったし

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 23:55:29.45 ID:Tnw9Uoop0.net
>>252
A.防具をつければ重くなるから筋力足りない後衛は着けてない。武闘家は素早さ優先の布装備。後金がない

A.慣れない棍より慣れた素手での戦いを選択した。事実剣士よりも活躍した。

A.むしろはぐれゴブリン数匹を追い払った力自慢の話を聞いてるせいでゴブリンなんて楽勝って話が広まってる

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 23:55:56.36 ID:fMFD+ORv0.net
>>273
ゴブリンは自分が良ければそれで良いし、少しむかつけば八つ当たり感覚で嬲る低脳生物

魔法使いの方は、刺したゴブリンが「顔を少し蹴られた。むかつくから刺したれ」って感覚で刺した
武闘家の方は「俺は嫌な思いしてないから」の精神で気持ちよくなる方を優先した

あと、一匹くらいは孕み袋残した方が良いから過度に傷つけるの止めておこうかな。という程度の知恵は回る

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 23:56:08.16 ID:t3Y6RAAZ0.net
>>273
ゴブリンの趣味

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 23:56:16.01 ID:0SFam+QO0.net
>>270
へーネラーだったんだ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 23:56:44.73 ID:2gEDpF/o0.net
ゴブスレはソロだから稼ぎが良い

という事実をしってゴブリンスレイヤーだらけにならないかしらw

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 23:56:45.13 ID:Tnw9Uoop0.net
>>273
蹴飛ばされてムカついたから殺した
武闘家はホブにやられて抵抗できなかったから犯された

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 23:56:45.62 ID:xMWkvOTp0.net
>>278
反撃されたのムカついたらぶっ刺しただけやで

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 23:56:50.39 ID:hESshudG0.net
屈強な農夫が農具で殴りかかったら一対一ならまず農夫が勝つからノウハウなんかたまらんのよな

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 23:57:05.67 ID:xYB/qkiv0.net
とりあえず、ゴブリンの巣穴見つけたら、入り口で煙炊いて燻した方が良いんじゃないの?
なんて思ったりしてですね

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 23:57:14.64 ID:+3MecSBg0.net
>>182
金や白銀って、低位物理無効みたいなスキル持ってるのか?
格下でも攻撃を命中させれば何らかのダメージを与えられる世界なら、1万匹のゴブリンでも
執拗に波状攻撃をかけ続ければ勇者級を倒せることになる訳だしなぁ。

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 23:57:21.51 ID:7zK0f5Fb0.net
なんか世界観がわからんけどとにかく普通にゴブリンよりやべーやつゴロゴロしてんのか
でも女狙うのはゴブリンだけだよな?
にしても小岩井ちゃんってサイコパスでも思ったけど損な役回り多いなぁ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 23:57:30.00 ID:CBiOLJfk0.net
>>261
現実世界にもスニーカー履いてセーター着て冬山に突っ込む馬鹿がたまにいるからな。
おそらくあいつらは年に一人も居ないレベルの地雷どもの集団だったのだろう。

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 23:57:33.79 ID:fMFD+ORv0.net
>>283
たかがゴブリン相手でも、流れ矢等で死ぬ可能性はある

ソロプレイなんて余程頭おかしい奴か、白金等級みたいな正真正銘の怪物じゃないとやらない

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 23:57:59.82 ID:fxhaFfYz0.net
と言うかゴブリンも冒険者も命懸け
手を変え品を変え色々やって生き残る為に戦っているのに
これがマニュアルです何て物、作成できないし
有っても確実に生き残れそうもない

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 23:58:00.21 ID:z+XldFBb0.net
>>283
ソロで1回でもミスったら死ぬのにやる勇気があるならいいんじゃないか?
ほぼ間違いなく早死にするが

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 23:58:32.41 ID:GKdVUc8Y0.net
ベルセルク見ろや
こんなふりふりした格好で戦に出るやついねえぞ
レイプされて当然だわw どうせ毎日スライムでも倒してたんだろうな

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 23:58:49.40 ID:xMWkvOTp0.net
>>288
分からん、ただただ反則級に強い

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 23:59:17.63 ID:Tnw9Uoop0.net
>>283
他の銀等級はパーティ組んでても強敵と戦って派手で稼ぎもいいよ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 23:59:19.51 ID:hESshudG0.net
ゴブリンスレイヤーのようにゴブリンへの憎悪って言う強固な動機がないとソロでゴブリン退治なんて続けてられないくらいきついんでしょうよ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 23:59:25.93 ID:YmWl54HQ0.net
>>274
俺は小説版の話しかしとらんよ
読んでりゃ解るハズだがな

>>273
「蹴られてムカついたので刺した」
それ以上の理由はない

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 23:59:40.53 ID:fMFD+ORv0.net
>>288
金等級はテンプレのQ&Aの通り

白金は加護というか最早構造が違うレベル
当代の場合、作者が「例え殺しても覚醒だのと言いながら強化復活する」と公言してる
歴代にしても、寝込みを襲って斧で頭殴っても、斧が砕け散るかカチ割った頭が瞬時に再生するような存在と思って良い

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:00:14.90 ID:pdw3m+lp0.net
>>263
リゼロのパクリ疑惑の真偽はおいといて
ゴブスレに関しては同一人物が書いた作品。
やる夫版ゴブスレの方がWeb掲載分で、書籍版ゴブスレ(1巻)は
それを全面的にリライトしたもの。なお、2巻分以降はそもそも
書籍版しか出てない

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:01:07.12 ID:1px/KslL0.net
まあゴブスレは受けてる仕事量が半端ないからな
しかしモテる(ただしイケメンに限る)

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:01:25.11 ID:KknrKIuM0.net
しかしダークファンタジーと言っても
ベルセルクの蝕を知ってるとこんな程度普通だろ、と思ってしまう

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:01:53.39 ID:TWgpn3NH0.net
なお2度目の人生を異世界での作者が書いた食い詰め傭兵の冒頭エピソードもゴブスレ一話にすげー似てるんだが、これはパクリなのか?

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:02:23.28 ID:t6I0eEQ+0.net
実際実力あればゴブリン狩るかドラゴン狩るかって聞かれるとドラゴンのほうがかっこいいし実入りもいいし箔もつくからそっちやるよねって話
「俺ゴブリン倒したんだぜ(ドヤァ」
「俺ドラゴン倒したんだぜ(ドヤァ」

どっちが自慢できるよ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:02:56.71 ID:iApHs6lI0.net
>>292
マニュアルじゃなくて敵の情報は伝えれるでしょ?
おかしな話をしないように

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:03:01.51 ID:9/z1Qvlq0.net
>>302
そらトップクラスに衝撃的シーンと比較すると見劣りするわな

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:03:11.14 ID:xJFTH2d90.net
>>288
剣を一振りしただけで1万匹のゴブリンを殺しかねないレベル
ぐらいに設定してるんじゃないかなあ、多分。

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:03:16.61 ID:XiHPSlut0.net
>>303
ゴブスレの方がだいぶ前に公開されてるぞ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:03:32.21 ID:tXQlnPzh0.net
>>304
ゴブリン1万匹狩ったとかならいい勝負になるかも

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:03:39.37 ID:TWgpn3NH0.net
>>308
やっぱそうだよな

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:03:54.35 ID:VNG7mvma0.net
>>303
ゴブスレのやる夫スレが2014年1月
あのラノベは1巻が2014年11月
執筆時期から言ってただの被り

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:03:56.24 ID:oQ5NWjJTa.net
>>303
調子こいた初心者連中が失敗してベテラン主人公が助けに来るのはテンプレの一つかと
多分探せばもっと古い小説とかで同じようなのある

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:04:40.63 ID:ISf1oDo40.net
>>312
ロードス島戦記でもやったしな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:04:47.86 ID:TWgpn3NH0.net
>>311
食い詰めは2016ですぜ?

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:04:57.54 ID:1px/KslL0.net
>>304
ドヤるからダメなんだろ
人の嫌がる仕事をイヤな顔せずに率先して受けるからカッコいいのよ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:05:12.26 ID:ISf1oDo40.net
主人公がやらかしてベテランが助けに来ただからちょっと違うか

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:05:12.38 ID:nHgt69Hj0.net
>>305
ギルドに聞けば教えてくれると思うよ
ゴブリンの情報だってゴブリンスレイヤーが集めてきたものがちゃんとまとまってるからね
それを聞く頭をもっていないという残念な田舎者が多いということ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:05:22.06 ID:CYh9XcVQ0.net
>>304
失敗して死んだ時の事もな

「あいつゴブリンに殺されたんだぜ」と
「あいつドラゴンに殺されたんだぜ」の違いになるからね

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:05:29.93 ID:iApHs6lI0.net
>>298
小説にGMの設定は出ていないはずだが? なのに否定するのはおまえの妄想だよな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:05:58.92 ID:XiHPSlut0.net
>>311
食い詰め傭兵の方はなろうの1話が2016年8月だぞ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:05:59.03 ID:JDpw5EeZ0.net
>>286
農具持てば村娘でも勝てるし余裕余裕

https://dotup.org/uploda/dotup.org1661472.jpg

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:06:28.83 ID:9/z1Qvlq0.net
>>305
ギルドにその体制が備わってない
今後そういうマニュアルと訓練導入しようしてる動きはある
後はゴブリン知ってるよ!大丈夫!で聞き流される

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:06:35.62 ID:xFeFikwF0.net
>>302
ベルセルクはもう作者が自分の作品に飽きてる説があるな
主人公の性格がどんどん丸くなってきてて
復讐とかどうでもよくなってきてる感あるからなw

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:06:59.68 ID:VNG7mvma0.net
>>305
上にも書いたが、基本的に新米とはいえライバル同業者だから親切に情報教えてやる奴は少ない
「ゴブリンが手強いとか、あんたが間抜けなだけっすよw」の精神で聞き流す奴も多い

加えて、ベテランとかまともな奴らは「この案件は最弱な癖に面倒臭い」と見抜いて、極力避けて通るから
情報もあまり集まらなくてマニュアル化が進まない

アニメとしてはバレにならんから書くが、ギルドに存在するマニュアルっていうのも、
実質的にゴブリンスレイヤーという偏執的な変態が一人で作り上げたに等しい代物

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:07:46.32 ID:CYr+azgf0.net
てか俺が悪いんだけど異世界転生ものかと思った
最初から異世界というか異世界の常識というか現実が異世界という

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:07:54.66 ID:KknrKIuM0.net
>>323
作者が年を取って丸くなってしまうのはバキと同じだなw
もう昔の勇次郎とか見る影もないし

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:07:57.95 ID:iApHs6lI0.net
>>317
つまり結局のとろご都合主義であつまったキャラと そりゃ違和感しかなくて当たり前ですな

平均した新参ものではなく、極端な間抜けをよういしましたか

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:08:03.27 ID:0wuoMZwK0.net
>>321
これ絶対次のページで犯られてるゾ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:08:11.00 ID:OxZJL+Ed0.net
ゴブリンは知能があるんだろ
害獣みたいな扱いだがゴブリン族という立派な人間のはずだ
なめてかかるのはおかしい
コスプレ集団なら尚更

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:08:32.42 ID:KknrKIuM0.net
>>325
ゴブリンに転生してスマホで無双する話か

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:09:05.70 ID:P19aVcOX0.net
過剰反応厨とネタバレ厨を適度にスルーする
スキルを鍛えた方がいい。

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:09:32.11 ID:XiHPSlut0.net
まあ冒険者になるのは農家の三男四男とかで字が読めるかも怪しい奴らがメインだからな
1話パーティの神官娘や魔法使いはレア
剣士や武闘家も鍛錬積んでるし初心者としてはかなり恵まれたパーティだよ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:09:52.54 ID:t6I0eEQ+0.net
>>329
そういう風に注意できる冒険者は生き残る
そうできないマヌケは死ぬ

そんだけだな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:10:05.59 ID:xFeFikwF0.net
>>319
横からだが
むしろお前さんはGMの設定が出てきてないのにGMについて語ってたのかよwww

やっぱり ID:YmWl54HQ0 の方が信用できるな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:10:41.87 ID:nHgt69Hj0.net
まだ1話放送されただけなのに凄い勢いだなw

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:11:22.59 ID:9/z1Qvlq0.net
>>335
みんなエログロ大好き

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:12:01.73 ID:CYr+azgf0.net
レイプシーンは北野映画に学べって他スレで言いわれたけど世間てレイプに慣用なんだな以外だわ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:13:00.01 ID:t6I0eEQ+0.net
>>334
こっちも横からだが「神はサイコロを振らない」「クリティカル」「ファンブル」

等のTRPG単語や存在は出てるからね

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:13:20.06 ID:K9OstQ7k0.net
>>329
おかしいと分かってる行動を誰も取らないなら、軽装で山登ってヘリで救助される馬鹿は世の中に一人も居ないことになるぞ。

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:13:20.97 ID:oQ5NWjJTa.net
>>335
あと設定厨
多少ガバっぽ……ゲフンゲフン、想像の余地がある世界観がクリティカル

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:13:25.47 ID:MapPrBO70.net
>>325
最近異世界転生とか多すぎて最初から異世界の物語って新鮮になってきたなw

総レス数 1005
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200