2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

転生したらスライムだった件 捕食7

1 :三上悟 :2018/10/07(日) 20:36:14.00 ID://reECVJ0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

スライム生活、始めました。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・未放送分のネタバレ禁止
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
TOKYO MX:10月1日より毎週月曜日 24:00〜
BS11:10月1日より毎週月曜日 24:00〜
tvk:10月1日より毎週月曜日 25:00〜
MBS:10月2日より毎週火曜日 27:30〜
配信情報詳細→http://www.ten-sura.com/onair/

●関連サイト
公式サイト:http://www.ten-sura.com/
公式Twitter:https://twitter.com/ten_sura_anime

●前スレ
転生したらスライムだった件 捕食6
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1538707366/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 03:36:41.50 ID:VrFjQyhqd.net
>>730
公式サイトでのキャライラストはこんな感じだった
https://i.imgur.com/5U1Sgjv.jpg

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 03:37:12.33 ID:Q5YEuRKBa.net
結局、人間の女に変身か
スライムに転生した意味が無い

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 03:37:42.50 ID:oshGNr5Xd.net
>>733
キチガイに何言っても無駄だからNGしとくといいよ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 03:38:14.22 ID:arKk5D7w0.net
(スライムになりたくてスライムになったわけじゃないしな)
たしかに話の中でスライムである必要性をほとんど感じないのはあるけど

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 03:39:15.42 ID:ACVuarsx0.net
なんだ、ただのキチガイか

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 03:40:17.48 ID:jKRXd+QI0.net
4話でシズさん登場まで行くかどうか

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 03:41:19.24 ID:QW8Tf8wgd.net
リアルな捕食見るよりいいだろ
グロ好きは他の作品見りゃいい

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 03:42:54.94 ID:p0ym6bCv0.net
こっちのゴブリンは良いゴブリン?(´・ω・`)

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 03:50:55.64 ID:H30rTYth0.net
遺伝子レベルでは ゴブリンも人間も同じで
人間が元人間を狩ってた と知って気が狂った正義の主人公がガルガンティア

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 03:52:06.44 ID:VewcW80E0.net
ゴブリンっつーより知能があればこっちのモンスターはモンスターの皮被った人間ばかりやからのぉ
あっちみたいに本能の赴くままに獣欲開放してるようなのおらへん

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 03:55:21.60 ID:OWAWuGtSd.net
獣欲もなにも魔物達は子作り自体わりと命がけな生態だしなぁ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 03:55:41.78 ID:2QpxlPov0.net
>>743
人間が創作する以上、知性=人間性になるからなぁ…

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 03:56:02.79 ID:kvu29Nbsp.net
>>734
うーむ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 03:57:03.06 ID:RAeq+dPr0.net
主人公のスライムもすぐ人間型になるらしいしこの作品って全くモンスターである意味が無いな
最初から人間でやれよ、アホくさ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 03:59:04.97 ID:2UIlNky+0.net
漫画版しか見てない俺てきには、OPのとかなんか思ってた絵と違う
線が少なくなりすぎてるっていうか。デフォルメ度がちがう

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 04:01:33.05 ID:H30rTYth0.net
人型になるから糞という最近の風潮は 

ニコニコでランキング上位独占してたゆっくりの異世界解説が原因か?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 04:07:59.66 ID:jbF3dVSrd.net
>>728
というか漫画版のキャラデザ完成度が高過ぎる

でシオンのおっぱいカットが凶悪過ぎる

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 04:08:46.10 ID:4SK/P72KM.net
多分リムルって
なろう主人公で1番人殺ししてると思うんだ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 04:09:57.13 ID:LFJSCPBM0.net
防衛戦で殺すのはしょうがないよ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 04:13:06.94 ID:DSKRoZpgd.net
http://www.ten-sura.com/character/#ch1

キャラデザは悪くないと思うよ ミリムかわいい

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 04:23:18.96 ID:xbjsFo7oM.net
マンガ版のクオリティが高すぎるんだよな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 04:25:20.90 ID:yQRJZr5G0.net
>>753
そのページのエレンの立ち絵もうちょっといいの使ってあげろよと
今日の2話かわいかったし

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 04:43:16.88 ID:kvu29Nbsp.net
いまコミカライズ見直したらなんかアニメの1話とコミカライズの1話の進みが一緒なんだけど
下手したら1クールでリルム人型、2クールでジュラの森大同盟エンドかもしれんね

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 04:52:05.96 ID:KMhI9N6E0.net
なぜこんなに人を選ぶアニメなんだろう

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 04:55:25.50 ID:ACVuarsx0.net
人を選ばないアニメがあるといいね

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 04:57:15.53 ID:kvu29Nbsp.net
人が選んでるんだよ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 04:59:14.27 ID:A2hawWE4d.net
人に選ばれるだけマシやぞ...(異世界スマホを見ながら)

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 05:08:34.57 ID:3Iy95nbl0.net
結局チートスキルで無双してるだけだろこれも
賢者と捕食でなんでもできますで終わり、糞しょうもない

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 05:08:49.85 ID:jKRXd+QI0.net
選ばされていることに気づいてないとは哀れだな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 05:12:07.42 ID:4SK/P72KM.net
>>756
今までのなろうアニメだと
1クール=web版70話前後で終わってるよ

スライムだと
70話=魔王覚醒あたり
140話=評議会にブチギレ
でもここまで行かなさそう...

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 05:12:22.97 ID:v7bEJiT90.net
スライムだと思ってたらカービィだった件

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 05:17:23.86 ID:BD3zfXyD0.net
気になる点と言えば
リムル役の声優さんが自分が演じるのは”中年のおっさんである”って事を
いつまで憶えてられるだろう?w

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 05:25:36.41 ID:yQRJZr5G0.net
つどつどおっさんイベントあるから大丈夫じゃないかな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 05:26:36.07 ID:arKk5D7w0.net
話数より文字数だしこれ比較的多い部類だからなぁ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 05:26:41.63 ID:bLgetsJK0.net
演技としてダメなら指導は入るやろ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 05:29:29.69 ID:0VJaok6y0.net
元の37歳童貞が思いの外濃い声だったから中の人あのままでもよかったな
OPの姿であの声良いぞ良い

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 05:31:53.67 ID:0blpdbj2p.net
2話見たが完全に俺つえーだな姿がスライムなだけか

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 05:34:17.38 ID:a50FlVVs0.net
スライムが無敵な件

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 05:35:05.44 ID:yQRJZr5G0.net
明田川仁のディレクションていまいちピンとこないんだよなあ
まあ監督がインタビューでべた褒めしてたからいいのかな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 05:35:13.04 ID:dyvlp4fr0.net
これもしかしてさぁこれからってところで終わらね?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 05:36:07.33 ID:jKRXd+QI0.net
むしろちゃんと終わった異世界転生作品を俺は知らない

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 05:40:12.53 ID:azyJGHsB0.net
今期ゴブリン悪役〜仲間まで出番多いよね。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 05:45:31.82 ID:zGpJY/Qa0.net
なんでもかんでも都合よく行く異世界物って楽しいのかと
問いかける作品ですね

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 05:48:34.25 ID:azhyKG8g0.net
>>776
異世界物ってテンポ良くクリアしていくの見る物だろ
それが嫌だって言うなら異世界物なって見るなよ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 05:49:25.21 ID:0blpdbj2p.net
透明魔法見て覗きに使えるかもとか一応性欲あるみたいだし
後望むのは可愛い子を捕まえて服溶かしたりする事だなそういうのあるんか

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 05:54:42.45 ID:LFJSCPBM0.net
スライムらしく扉の隙間やひび割れを通って向こうに行くような行動欲しいよな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 05:54:48.58 ID:ywv+AZGC0.net
展開遅く感じるけど1期オバロもこんな感じだったから視聴継続

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 05:55:36.42 ID:mUJu/k3l0.net
きれいなゴブリン枠

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 05:57:24.71 ID:Y+50ACPU0.net
>>777
少し前に延々と死に戻りしてクリアが遠い異世界モノが人気だったような気がする

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 06:00:11.25 ID:h3E1KuTy0.net
あれ?ドラゴン食って封印抜け出したらドラゴン吐き出すのかと思ったら食ったまま?
酷くね?ドラゴン可哀想

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 06:03:14.27 ID:bKVC1P+q0.net
なぜアニメ業界は示し合わせるように被るのか
同時期にゴブリンが目立つなんて今までなかったろ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 06:03:14.66 ID:jKRXd+QI0.net
>>783
ドラゴンは胃?の中にとらわれてるな
ただ外の世界をいろいろ見れるだろうしリムルのやってることは見れると思われるのであそこに閉じ込められてるよりはまし

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 06:03:39.75 ID:XRLIUT4XM.net
>>776
ゴブスレみたいな
死と隣り合わせのヒャッハァ世界観よりは
相対的に安心出来るし…

それに、他の召喚者に比べ恵まれてるから主人公なのだよ!(開き直り

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 06:05:10.66 ID:Y+50ACPU0.net
>>783
あのスライムは仲良くなった同郷の日本人まで食っちまう鬼畜だよ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 06:09:47.76 ID:ooyly6qN0.net
OPひどすぎて草

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 06:10:03.32 ID:/5Yh8hbs0.net
まだ1話は我慢できた
ナレーションというか独白で全てを説明ってのは
でも2話になってもこれはあかんやろ
○○した、○○になった、という話を淡々と続けられてもなぁ
退屈すぎるわマジで

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 06:16:27.96 ID:M4tSkpJNM.net
>>783https://vr18.jp/archives/1013
封印抜け出せてないから
封印解除には時間がかかる

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 06:18:21.50 ID:87YAVPKZ0.net
>>541
解答の解じゃね?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 06:19:08.46 ID:Zz0yq9oVd.net
>>787
ついでに自分は1万人殺して
配下は94万人殺してるから...

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 06:20:34.72 ID:8cI/MAuK0.net
あのドラゴン、手に指が6本生えてるな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 06:23:00.17 ID:MNgZdSI80.net
ヴェルドラ消えたって気がつくの早すぎだろ
探知スキルでも使ったのか?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 06:24:05.32 ID:WFrO+g+la.net
>>794
世界最強格の1人だから一定のレベルの人は把握できるくらいにはオーラが強かった

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 06:31:12.28 ID:jWWjAvBo0.net
>>787
あれは日本人が望んだんだけどなw

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 06:34:39.45 ID:DreIouBWd.net
>>794
だろうね
魔素の発生源を探知できる能力者はかなり多いみたい

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 06:34:50.80 ID:0tBPlzhy0.net
こっちのゴブリンはカワエエな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 06:36:40.73 ID:EKCzu5UK0.net
2話観たが、なんかOPがやたらと腐女子意識してるな…
歌も「一昔前のニコ動の歌ってみた」的な女が喜びそうなチョイスだし

漫画版読んで男向けだと思ってたが、
たしかに冷静に考えてみたら女に受ける要素の方が多かったな…
美少女キャラよりイケメン美男子が活躍する方が多し

読者視点的には女の方が楽しめる作品かも知れん

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 06:37:20.99 ID:LFJSCPBM0.net
OPで飛んでるだろ
覚醒までは行くな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 06:40:37.70 ID:4SK/P72KM.net
もしかしてこの作品って
webと単行本とコミックで結構流れ違う?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 06:43:09.42 ID:2QpxlPov0.net
>>794
太陽が消えたみたいなものだから…

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 06:45:40.46 ID:wH9oxMue0.net
隠密するならしゃがめよ
ttps://i.imgur.com/rP3hDsg.jpg

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 06:47:02.23 ID:tQr9ui0lr.net
声とか音楽はいいんだがキャラデザをコミック版に寄せてほしかったな
アニメだから簡略化しないとダメなんだろうが…

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 06:49:42.06 ID:jKRXd+QI0.net
シズさん出てきてからが本番だけどそこまで魅せられない作りはあまり良くないな
原作知ってるなら問題ないけど初見に対して忌避感情を与えることになる

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 06:50:49.45 ID:3YBwlHy4a.net
結局、スライムに転生した幼女戦記やん

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 06:51:00.96 ID:XwnzXUVcr.net
>>776
楽しいよ
お前のゴミみたいな人生と比べればなんでも

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 06:51:51.94 ID:yQRJZr5G0.net
>>801
web(思いついたこと取り敢えず詰め込んだプロット。商業化するつもり当初なし。割と残酷)

書籍(肉付け描写マシマシ。アニメ化以降くらいの箇所からストーリー分岐。一部主人公の性格マイルドに)

漫画(画的に映える様に整頓、助長なところカット。更に主人公マイルドに)

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 06:52:11.85 ID:1djDovFY0.net
どこぞとゴブリンの強さが違いすぎてワロタ
村で祭られちゃったら旅ができなくなりそう

OPでヒトガタになりそうだけど、そのまんまグミでいてほしいかも

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 06:52:19.95 ID:jKRXd+QI0.net
ゴブリンスレイヤーと比較している奴いるけどあれ確実に女性は嫌悪感示すからあんま人気出るとは思えんぞ
男はいいだろうけど

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 06:52:59.87 ID:xKQDRk3f0.net
コミックは出来良かったのにな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 06:53:09.91 ID:ouyf9meRd.net
>>805
原作知らんけど、これ2クールですぜ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 06:54:14.95 ID:3YBwlHy4a.net
>>810
たまたまゴブリンが被っただけや
スタートレックの流動体プラスボーグに転生した幼女戦記

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 06:56:16.06 ID:UZ5r7a4i0.net
うーん、なんでこんなサブい感じになっちゃったんだろう

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 06:56:56.15 ID:yQRJZr5G0.net
これはなろうだけど
オバロ幼女戦記みたいな理想郷の勘違い系テンプレの片鱗はあるかもな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 07:00:28.04 ID:ES5NS6p+a.net
コミックは良かったのになんでコンナゴミニ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 07:01:16.95 ID:3YBwlHy4a.net
蝙蝠を喰うまで発声できない竜は心を読んで会話してたのだから発声できるまでオッサン声で良かったわ
どうせ幼女戦記になるのだからよ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 07:02:35.66 ID:wH9oxMue0.net
>>817
しつこいよアウアウ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 07:03:31.60 ID:3YBwlHy4a.net
>>818
KADOKAWA工作員キチガイ死ね
三木ステマのアニメを攻撃せやキチガイ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 07:04:46.56 ID:LFJSCPBM0.net
>>817 そう思ってる人他にもいるんだよ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 07:05:41.70 ID:1djDovFY0.net
他者を捕食して能力獲得するのは理解できるんだけど、
水刃のようにオートで獲得できる仕組みがわかんないや
その辺は異世界から来た能力なのかな
解析してくれる声がいるのもよくわからんし

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 07:06:55.13 ID:IzFCqigWd.net
>>817
そこで声を変えてもまた違和感がありそうなんだよなあ
ずっと心の声は変えないとか?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 07:08:05.86 ID:81UF4BdS0.net
まぁ2話まではしかたない、次くらいからゴブリン村発展させて行くようになったらもうちょい楽しめると思う

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 07:08:23.30 ID:XdnBF9Y3M.net
「この技は強すぎるから封印」「気付かない内にオーラ垂れ流してました、てへ」「冒険者なのに大丈夫?」
ひたすら上から目線、チート目線やな
まさに「スライム太郎」の名前にふさわしいアニメやね

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 07:08:53.84 ID:3YBwlHy4a.net
オバロを取るか幼女戦記を取るかだ
あと尾田ワンピースのインチキご都合不殺なんてやらないだ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 07:09:15.62 ID:LFJSCPBM0.net
声だす前から人間時の声から変わってるのは、ファンでも感じるおかしさだもの

おかしいという書き込みを荒らし扱いはアニメに関わってる会社の工作員だろ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 07:10:14.87 ID:3YBwlHy4a.net
>>826
三木ステマとアニプレ工作員や太郎馬鹿

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 07:10:28.35 ID:IzFCqigWd.net
>>826
転移でなく転生だからありっちゃありな気はしてる

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 07:11:11.57 ID:1djDovFY0.net
あ、捕食自体もオートで獲得した能力だっけw
ロープレでレベルアップすると使える能力が増えるのと同じ世界観なのかな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 07:11:33.28 ID:+5jO5UUP0.net
能力獲得したからできるんじゃなくてもともと出来てるやんて

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 07:11:35.73 ID:gLxT915I0.net
捕食スキルやばいな
でも強者なら回避できるんだろ?
じゃないとまじチートだもんな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 07:12:42.22 ID:81UF4BdS0.net
>>824
強すぎるから封印ではなくて思ったより強力過ぎたから使いどころ考えないとって言ってただけだろ
出口付近の冒険者に出合い頭で使ってたら見せられないよになっちゃうだろ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 07:12:55.89 ID:IzFCqigWd.net
水刃とかはできてから能力として定着している印象だなあ

総レス数 1002
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200