2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

転生したらスライムだった件 捕食7

1 :三上悟 :2018/10/07(日) 20:36:14.00 ID://reECVJ0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

スライム生活、始めました。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・未放送分のネタバレ禁止
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
TOKYO MX:10月1日より毎週月曜日 24:00〜
BS11:10月1日より毎週月曜日 24:00〜
tvk:10月1日より毎週月曜日 25:00〜
MBS:10月2日より毎週火曜日 27:30〜
配信情報詳細→http://www.ten-sura.com/onair/

●関連サイト
公式サイト:http://www.ten-sura.com/
公式Twitter:https://twitter.com/ten_sura_anime

●前スレ
転生したらスライムだった件 捕食6
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1538707366/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:30:49.08 ID:ll5QEIfQ0.net
次回はゴブリンスレイヤーとコラボか

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:30:50.11 ID:/I9IyxeT0.net
>>395
37歳がそんなに大人だと思ってるなんて、若者なのかなー?
自分が37になってみりゃ、たいしたことないってわかるよ。

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:31:03.54 ID:3pzhKLmg0.net
主人公サラリーマンじゃなくて最初から少年で良かったよねこれ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:31:17.18 ID:lut3TOT60.net
原作のアッサリしたノリを何故重視しなかったのか…
なんだよ、このテンション…
センスないオリジナリティとか要らない…


あと、アレ目じゃなくて眉毛だからぁ!!!何で細目みたいに描いてんだよぉ!!!

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:31:22.31 ID:KvYV4e8Vp.net
リグルドよぼよほかすぎだろw

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:31:28.69 ID:1VAIN9Va0.net
いやまじでこれつまらんな・・・

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:31:43.07 ID:NNFWaw0q0.net
ゴブリンに襲われそうな冒険者の可愛い女の子きたぁああああ!!
ってあの娘に何もしないの?
てっきり戦闘になってスライムの捕食能力であの娘を食べ・・・服だけ溶かすと思ったのに
女の子を捕食して擬態するくらいのポル技やって欲しいわ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:31:49.97 ID:fTaZOe7d0.net
今回の不満はゴブリンさん家が立派過ぎる事ぐらいかな
今の所は良い感じだと思う
この後、急加速とかしそうで怖いけど

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:31:52.57 ID:0iL3OZGl0.net
スキル統合って原作ではこの時点であるの?
漫画しか知らないけどなんか色々違和感が…

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:32:02.06 ID:VCw7d8Ip0.net
>>411さんは何歳なの?(´・ω・`)

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:32:02.12 ID:+IOi6I820.net
>>391
ずいぶん先だな(´・ω・`)気長に見るわ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:32:19.11 ID:w/0znrW9d.net
>>404
いや2話の時点でなんでそれ判断できるの?
前世の経験や知識だっているし「転生」自体にも意味はあるよ まだ原作でも全てはわからないけどね

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:32:24.72 ID:/I9IyxeT0.net
>>416
あのパーティは後でまた出てくるの

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:32:41.80 ID:EprggwBl0.net
このゴブリンは
ゴブリンスレイヤーさんが言っていた
人前に出ないいいゴブリンだな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:32:42.21 ID:fsKfcSlR0.net
原作もコミカライズも序盤はそんな面白くはなかったけどアニメはいいわ
動いてるおかげかリムルのリアクションがいちいち良い

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:32:49.79 ID:hrpnZltK0.net
>>395
声による補正がかなり大きい
元の男性声ならまた違った感想になると思う
でも喋り方が子供っぽいのには同意かな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:33:04.26 ID:tIjr8jzq0.net
これ円盤にした時1話OPと2話OPが連続で流れるのか?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:33:14.84 ID:dRQSk/e90.net
スマホの時も思ったけどこんな怪物世に解き放って神様は何がしたいのか

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:33:23.25 ID:z0VRIwRad.net
>>408
そーいう対立煽りいらないから 競ってるつもりもないしな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:33:26.05 ID:0u45so0q0.net
予想よりもテンポ悪かったな
仲間揃った辺りで1期終わりそうw

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:33:29.41 ID:x9WPXT7ma.net
スキル描写がくどくなってきたな
どうせ何でもありなんでしょって1話で見せてるんだからもう獲得演出はカットして良いんじゃね?

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:33:33.80 ID:/I9IyxeT0.net
>>404
しかしまあ、転生者でなきゃ、スライムにあんな知能あるわけないしナー

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:33:47.23 ID:r/vTV87Z0.net
頼んでもいないのにネタバレするやつは消えろ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:33:52.70 ID:T6IMJuT70.net
デグさんの方が中身おっさん感はあるな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:34:00.83 ID:fsKfcSlR0.net
>>391
6話って何をそこまで時間かける話があった?

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:34:26.84 ID:D7j5Xaw6a.net
誰かさんが早く切ってくれないと糞ア二メ化しちまうぜ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:34:46.72 ID:pYfqsQKK0.net
>>433
そりゃあっちは内面はそっくりそのまま引き継いだからな
幼女としての自覚は薄いというか肉体に引きずられてないタイプの転生

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:35:14.16 ID:hrpnZltK0.net
>>419
父親がその友人たちだけと話している様子を見ることがあれば良く分かると思う
ちょっとびっくりするぐらいに砕けた感じで子供っぽくなるから

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:35:14.18 ID:inUtApFz0.net
>>413
原作の序盤の退屈さがリムルのかわいさによって多少軽減した
これは良改変

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:35:21.07 ID:lut3TOT60.net
1話で名付け、2話でゴブリンの村で対策するぞ!
このくらいだったら見易かったかなぁ…
ヴェルドラとの会話とか、引き延ばしてるくせにスッカスカだったし

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:35:30.73 ID:KvYV4e8Vp.net
>>434
シズさんのとこしつこくやりそうだしこのペースだとドワルゴンも長そう

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:35:41.57 ID:Wrewzach0.net
いいペースやん作画も慣れたしこれからにも期待大やな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:35:54.15 ID:ll5QEIfQ0.net
まあとりあえず作画はいいな・・・うんスライムが良く動いてるよ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:36:12.46 ID:61PxWfsHd.net
スライムかわいいでもたせるつもりやね

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:36:14.49 ID:0MA+3R6U0.net
なかなか面白いね
スライムが相変わらずかわいい

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:36:22.16 ID:Ki7Zz3uD0.net
>>408
前に信者が他のなろうとは違うとか言ってたのに…

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:36:22.62 ID:vApDMnnJ0.net
実況でも書いたけど、社会の窓って久々に聞いたぞw
原作者おっさんかw

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:36:27.77 ID:tIjr8jzq0.net
2クールあるからかな?
ペース遅いよね

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:36:40.99 ID:0u45so0q0.net
>>442
それな
作画が思ったより全然よかった

人化してもこのクオリティを維持してほしい

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:37:02.29 ID:/I9IyxeT0.net
>>446
そういやそーだな 社会の窓も死語か

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:37:02.87 ID:uE8bSbnq0.net
レイプゴブリン民は巣に帰って

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:37:06.78 ID:Gk7x5S0xK.net
>>379
あの世界<超えられない壁>で存外の格が違う連中がたくさん居るので
現段階の低レベルな魔物をいくら捕食者で取り込んでも無理よ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:37:07.39 ID:aQE2r2Qmd.net
>>445
なろうの最終兵器とか煽ってるのアフィカスやろ?
記事タイトルにもわざわざ引用してたりするし

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:37:10.04 ID:0u45so0q0.net
>>446
そりゃー原作者も37歳だろ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:37:13.74 ID:fsKfcSlR0.net
>>440
あーまぁならしょうがないか
そこいら抜かせれないし

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:37:47.85 ID:0u45so0q0.net
>>445
他のなろうの元になった作品だぞ
流行る前の元祖なろう

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:37:56.55 ID:XkVq4YAG0.net
いやー満足ですー作画も動く動く背景も凝っていましたし物語も丁寧に作りこまれてました
ただナレがリムルなのに?だったのと後語りの様だったかなと
現状は漫画版だと3分の1を消化という所か、スローペースなのかな?と疑問符
あー3話だなー各週辛いなー

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:38:02.40 ID:pXlhqOdMd.net
社会の窓が久々なのも当然よ web版が書かれたの何年も前だからな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:38:36.65 ID:lut3TOT60.net
>>438
賑やかだし、退屈さは軽減されたかも知れないけど…
単純にウザイし、描写も鬱陶しいまであると思う
落ち着いてる主人公のキャラとノリってのが、原作好かれてた一因だと思うし

現状アニメからの人が付いていけない理由って、設定どうこうじゃなくノリだと思うわ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:39:04.95 ID:O3w4u6hI0.net
こんな作品に作画力やらが持っていかれるのが勿体無いな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:39:17.42 ID:6a0s7b+ea.net
リムル可愛すぎる

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:39:24.04 ID:WFrO+g+la.net
ウェブ版2012年に書かれたものだからそりゃ古いって感想出るわ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:39:31.57 ID:ZpqgxyP20.net
なろう主人公は平伏せさせすぎじゃね?
なんか最近毎クールに1度は土下座されてるなろう主人公見てる気がする

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:39:33.48 ID:J1Z4mDx50.net
ちょっと退屈だったな、丁寧に作ってるのは判るし次話に期待するわ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:39:39.89 ID:vApDMnnJ0.net
>>453
>>457
つまり何年も前に37歳だったわけか

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:39:59.10 ID:61PxWfsHd.net
>>401
俺TUEEEってより仲間TUEEEなんだよね

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:40:00.86 ID:fsKfcSlR0.net
>落ち着いてる主人公のキャラとノリ

一体ダレだろうそれは・・・

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:40:38.67 ID:Gk7x5S0xK.net
>>401
現段階でチートって言えるの大賢者と捕食者の2つだけだぞ?
他は普通の魔物が普通に持ってたサバイバル必須レベル

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:40:38.68 ID:nyHBcRGs0.net
偶然に同時期にやってるアレのおかげで
スレイヤーさんに討伐されてるのか?と
思ってしまうw

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:40:47.74 ID:wW7OWN2n0.net
転生したら無職だった………

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:40:50.00 ID:inUtApFz0.net
>>458
主人公が落ち着き払ってると、それこそスマホやデスマみたいになってしまうから
俺はこっちがいい
主人公は物語の牽引車なんだから、テンション高めで丁度いい

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:41:06.05 ID:XkVq4YAG0.net
>>424
わかるーリムルが動いてるだけで内側から何か溢れそう

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:41:39.68 ID:ZpqgxyP20.net
>>467
二つもチート持ってりゃ十分じゃねぇかな……

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:41:48.38 ID:zywTbjcgd.net
というかリムル以外の転生者も大概チート能力ばっか持ってるんだよね
ダイレクトに人外に転生した異世界人は今んとこ主人公ともう一人しかおらんけど

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:42:27.20 ID:kirSyIo90.net
でもおっさんだし

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:42:27.44 ID:61PxWfsHd.net
>>472
まあ十分ですわ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:42:49.12 ID:Gk7x5S0xK.net
>>418
熱変動耐性と水操作は初期のスキル統合として原作通り

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:43:09.40 ID:WFrO+g+la.net
悪くないけど展開が遅いって言いたくなるのもわかるし取捨選択って大事なんだなって

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:43:44.69 ID:zywTbjcgd.net
>>418
下位同系統スキルの統合は普通にできるよ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:44:21.86 ID:KvYV4e8Vp.net
うん丁寧に作ってるってのはわかるけど2クールあるからって感じで余裕持ちすぎてそう

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:44:40.57 ID:pYfqsQKK0.net
これでもコミックからも削ってるんだけどね

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:45:03.92 ID:XkVq4YAG0.net
>>433
存在Xへの憎悪で生きてるからなー自我も強くならーな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:45:25.17 ID:8iwuacvX0.net
>>473
召喚者な
ヴェルドラも前回言ってたが転生者はレア

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:45:52.67 ID:inUtApFz0.net
原作信者は原作通りやれと言いたいんだろうけど、何でも原作通りやれば良いというものではない
とくになろう系は、序盤の改変は多分必須

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:46:00.42 ID:lut3TOT60.net
>>470
あー確かにデスマみたいになるのかぁ…前例として分かり易いわ
まだ2話だしなぁ…様子見でいいか
ずっとこのワーワーした感じのままだったら、付いていける人といけない人でメッチャ割れそう

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:47:08.86 ID:aSHB7q7b0.net
人間食ったら人間の姿になれるの?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:47:17.73 ID:Np3y5nULd.net
別に無理に視聴しろとは思わんし切りたい人は切ればいいんじゃないの

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:47:28.88 ID:lut3TOT60.net
>>485
こうご期待だ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:47:59.69 ID:02ed4PPFd.net
>>485
ヘビ消化してヘビになれただろ? 自ずとわかるよな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:48:23.65 ID:GXk+2n2ka.net
まあ今週までは先行上映で判明してたし来週からが気になるな
ドワーフ王好きだから楽しみ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:48:32.77 ID:8iwuacvX0.net
>>483
そんな書き込みほとんど見ないんだが
原作読者がどんだけ憎いんだよw

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:48:35.03 ID:IiiLShJk0.net
>>484
転スラは成長チートものだから最初から俺ツエーのデスマとは展開が若干違うかな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:49:01.47 ID:vApDMnnJ0.net
>>485
そこは人間の姿になるのに人間食うの?
と聞く所だろ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:49:25.53 ID:lut3TOT60.net
>>491
いや展開の話じゃなくて…

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:49:27.75 ID:RAeq+dPr0.net
2話放送直後なのに性格改変と作画と切るかどうかの話しかされてない
一体どうなってるんだ…?売れてる人気作のアニメじゃなかったのか…?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:50:03.07 ID:inUtApFz0.net
>>490
言外に言ってる感じのレスは多い

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:50:22.72 ID:GH9LZuoW0.net
こういうとあれだが、話を端折ると世界設定解らなくなって文句言われると思うw
序盤、リムルと共にこの世界を知る話だからな…

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:50:41.31 ID:XkVq4YAG0.net
そうか二話までは先行で観てる人もいるのか三話から正真正銘の皆未視聴状態なのか!
まーティザーやPVで多少は先の映像も観てるが楽しみだー

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:51:05.56 ID:r/vTV87Z0.net
>>494
だって詰まらないんだもの

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:51:30.36 ID:Wrewzach0.net
結局何やってもアンチは生じるんだから無視しときゃいいやろ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:51:45.01 ID:2UIlNky+0.net
たしかにテンポ遅いな。スマホ太郎なら最初の15分でゴブリン助け終わってた

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:52:07.10 ID:lut3TOT60.net
>>495
それ言い出すと原作信者も多いし、理由にならん気もする
俺は別に改変自体を否定派ってわけではないけども

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:52:56.76 ID:edSlzvPzd.net
スマホ太郎と違って序盤のやり取りは今後の伏線やら設定上必要だし
「神のミスで殺したからチート付与して転生させるわ」で済むスマホより尺がいるのは当然

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:54:00.40 ID:inUtApFz0.net
まあちと遅い感じは確かにするけどな
前半の洞窟進みながらスキルアップは、あんなに尺取る必要なかったな
2話の最後で狼が服従する、くらいのペースがちょうど良かった

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:54:10.94 ID:GXk+2n2ka.net
このゴブリンたちとの出会いが後のお話に繋がってく事考えると感慨深い
日記でも言ってたけど

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:54:24.74 ID:XkVq4YAG0.net
そうかー先の展開へのWKTKみたいなのはアニメ初見勢には感じれんかったか
ワイも書籍原作と読んだ後だから感じ方が違うんやろなー
よく言われる3話切りラインまで観ても無理ならどうしようもないやろなー

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:55:07.17 ID:Ki7Zz3uD0.net
>>494
正直盛り上がりに欠けるな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:56:04.33 ID:1VsZQq1sr.net
原作知らんけど2クールあるせいか展開がゆったりに感じるな
原作モノはたいてい原作知らなくてもダイジェストに感じることが多いのに比べたら余裕があっていいんだが
次回は派手なバトルとかあるのかな?
リムルの動きいちいち可愛いけど、可愛いだけじゃ日常系美少女動物園と変わらんから、そろそろ異世界モノらしい派手なアクション見せて欲しいな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:56:40.67 ID:kirSyIo90.net
これ2クールもやんのかよw

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:56:52.72 ID:inUtApFz0.net
>>507
日常系モンスター動物園だと思うけど、これ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:57:00.03 ID:XkVq4YAG0.net
しかし先の展開を考えるとキャラクターの肉付けはすればするほどこの作品は良い気がするからなー
各種族の補完はだじだと思うんや

総レス数 1002
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200