2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

転生したらスライムだった件 捕食7

1 :三上悟 :2018/10/07(日) 20:36:14.00 ID://reECVJ0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

スライム生活、始めました。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・未放送分のネタバレ禁止
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
TOKYO MX:10月1日より毎週月曜日 24:00〜
BS11:10月1日より毎週月曜日 24:00〜
tvk:10月1日より毎週月曜日 25:00〜
MBS:10月2日より毎週火曜日 27:30〜
配信情報詳細→http://www.ten-sura.com/onair/

●関連サイト
公式サイト:http://www.ten-sura.com/
公式Twitter:https://twitter.com/ten_sura_anime

●前スレ
転生したらスライムだった件 捕食6
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1538707366/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:37:03.77 ID://reECVJ0.net
●スタッフ●
原作: 川上泰樹、伏瀬、みっつばー(講談社「月刊少年シリウス」連載)
監督:菊地康仁
副監督:中山敦史
シリーズ構成:筆安一幸
キャラクターデザイン:江畑諒真
モンスターデザイン:岸田隆宏
美術監督:佐藤歩
美術設定:藤瀬智康、佐藤正浩
色彩設計:斉藤麻記
撮影監督:佐藤洋
グラフィックデザイナー:生原雄次
編集:神宮司由美
音響監督:明田川仁
音楽:Elements Garden
アニメーション制作:エイトビット

●キャスト●
リムル:岡咲美保
大賢者:豊口めぐみ
ヴェルドラ:前野智昭
シズ:花守ゆみり
ベニマル:古川 慎
シュナ:千本木彩花
シオン:M・A・O
ソウエイ:江口拓也
ハクロウ:大塚芳忠
リグルド:山本兼平
ゴブタ:泊 明日菜
ランガ:小林親弘
トレイニー:田中理恵
ミリム:日高里菜★☆

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:44:06.91 ID:Ccn8B9dl0.net
【非公式】Q&A

Q.何故急に声が無性の少年になったの?
A.アニオリで、念話での会話に音声を入れるため、肉体と魂が定着時に音声が変わるという 定義を入れたようで.

Q.捕食者の効果が小説とは違うような
A.漫画よりの解釈となっています。
:スライムの体は全部が口のようなものなので、口で対象に触れると一部解析は行える
:全部解析するには体内に取り込む作業が必要、擬態はそれを分解解析しないと使えない
:対象をワープ、または吸引などで体内に入れる効果はない

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:55:30.02 ID:761fa0CK0.net
>>1
乙生活、始めました

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:59:02.49 ID:qakP3ka70.net
>>1

>>3
そもそも元々念話に声色なんてないんだからただのイメージでしかないんだよなぁ
それ言い出すと他の作品の心の声もそのキャラの声色なのはおかしいってなるし

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 21:03:57.01 ID:NbmIwXA7p.net
>>1乙!ハゲ!

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 21:14:50.67 ID:rGuVDwOP0.net
転生したら>>1

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 21:18:40.78 ID:Efx7le2Kd.net
>>1
シオンのシチューを贈ろう

>>5
そいつに触れるな、NG推奨

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 21:23:18.48 ID:ZI5dMWvl0.net
>>8
何故か俺には>>5も見えるあぼーんになっている
何故かね……

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 21:25:01.69 ID:ngPZzvEq0.net
【NG推奨ワッチョイ】
fOMK(先週分はQhwQ)
・一日100レス
・脳内設定押し付け
・その割に原作未読でコミックのみ
・脳内設定を勝手にテンプレ化
・他作品dis(特にオバロ)
・頭に血が上ると重度のネタバレ

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 21:34:17.84 ID:Ccn8B9dl0.net
>>5
逆に思考の声がそのキャラではない物語なんてないのが
その証明になっている

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 21:39:15.18 ID:qakP3ka70.net
>>11
分かりやすさのためにだろ

それにもしヴェルドラと話したときの声が三上悟ならその後新しい声を手に入れたあとも念話は三上悟の声じゃなきゃおかしいんだがそんな描写ないだろ

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 21:40:05.27 ID:JHm3bpBmd.net
>>12
そいつに触れるなって 何度同じ話題を蒸し返すつもりだよ

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 21:41:57.42 ID:Ccn8B9dl0.net
>>12
>>3

龍との話ではすでに声変わってます

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 21:43:17.96 ID:dpenHxqn0.net
肉体に魂が定着した、若しくは転生の事実を受け入れたことを表してるのは合ってるだろうが、あくまでもアニメ的表現であって、心の声や思考にcvなんて実際はつかないだろう
『念話』でもそこは似たようなもんじゃね

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 21:44:08.54 ID:dpenHxqn0.net
っと確かにもう触れるべきじゃないなすまんかった

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 21:44:21.74 ID:Ccn8B9dl0.net
わかりやすくなどのメタ性は物語を壊すだけであるし
途中から声変わりした描写をわざわざ入れたのなら、その物語の中でメタ的とはべつの理由が
必要になります

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 21:44:29.59 ID:2ksyaffxd.net
まだ声で言い争ってんの? お前らの脳ミソ先週の火曜日から時間進んでねぇのか?

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 21:47:27.27 ID:Ccn8B9dl0.net
>>15
>>cvなんて実際はつかないだろう
ドラゴンも実際にはいないでしょうし、スライムもおそらく架空かと

でもいるという設定を物語に入れ込んで回しているので、心の声の音声もある
として回している のでは?

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 21:49:37.29 ID:qakP3ka70.net
>>14
じゃあいつ声が変われば満足なんだ?
お前は竜と話すときは三上悟の声であるべきとか言ってなかったか?

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 21:54:02.15 ID:oOfZNG4/g
【NG推奨ワッチョイ】
fOMK(先週分はQhwQ)
・一日100レス
・脳内設定押し付け
・その割に原作未読でコミックのみ
・脳内設定を勝手にテンプレ化
・他作品dis(特にオバロ)
・頭に血が上ると重度のネタバレ

コイツにレスをし続ける奴もNG推奨 複数回線による自演レスの可能性アリ

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 21:51:37.89 ID:Ccn8B9dl0.net
実際にはないと思われる転生
実際にはないと思われるスキル取得と世界の声
実際にはないはずの架空の生物

これらを物語を組み込む駒として存在を認めながら、心の声の音だけは”実際にない”と言われても

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 21:52:53.18 ID:Ccn8B9dl0.net
>>20
声変わりを描写で指定してきた以上、それはそこで変わるものと見ますが?

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 21:55:00.31 ID:cLTMznwMd.net
【NG推奨ワッチョイ】
fOMK(先週分はQhwQ)
・一日100レス
・脳内設定押し付け
・その割に原作未読でコミックのみ
・脳内設定を勝手にテンプレ化
・他作品dis(特にオバロ)
・頭に血が上ると重度のネタバレ

コイツにレスをし続ける奴もNG推奨 複数回線による自演レスの可能性アリ

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 21:55:04.79 ID:qakP3ka70.net
>>22
アニメで描写されてるスキル名の演出はただのイメージで作中にもないんだが?

>>23
いやだからお前はどの時点で変われば満足なんだよと
竜との会話以前に声変わりしてないとおかしいんだよ

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 21:57:24.27 ID:Ccn8B9dl0.net
>>25
会話が壊れていますね
意味不明になっています

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 21:59:15.85 ID:qakP3ka70.net
>>26
どこが意味不明なのか具体的に

そしてどの時点で声変わりすれば満足なのか答えろ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 22:01:28.90 ID:Ccn8B9dl0.net
>>27
>>23

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 22:01:32.79 ID:JyvWzePs0.net
アホにエサ与えんなよ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 22:01:35.37 ID:QmOPdC4F0.net
声の事を延々と語ってるけど
そこはそんなに問題じゃないんだよね。

というかもう過ぎた話だし
駄々をこねずに各々折り合いをつけてほしい。

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 22:01:53.99 ID:y3vhI7r/0.net
これ、マンガのスレってないのかな

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 22:04:45.36 ID:cLTMznwMd.net
>>31
文芸文庫サロン板のスレでよく話されてるよ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 22:05:25.71 ID:qakP3ka70.net
>>28
だからそこで変わることの何が不満なんだよ
そこ以外に声変わりさせるところないだろ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 22:07:03.24 ID:Ccn8B9dl0.net
>>33
だれが不満だと言っているんだ? そこがお前の勘違いしているところだが

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 22:08:21.69 ID:y3vhI7r/0.net
>>32
誘導さんくす

総レス数 1002
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200