2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴブリンスレイヤー 6匹目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 19:26:37.29 ID:c8HYJk+1d.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!!!

俺は世界を救わない。ゴブリンを殺すだけだ。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
□放送&配信情報
AT-X:2018年10月6日(土)より、毎週土曜24:30〜 ※リピート放送あり
TOKYO MX:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:30〜
サンテレビ:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:30〜
BS11:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:30〜
AbemaTV、dアニメストア、ニコニコチャンネル他 毎週土曜25:30〜

□関連サイト
公式サイト:http://goblinslayer.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/GoblinSlayer_GA

□前スレ
ゴブリンスレイヤー 4匹目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1538879430/
ゴブリンは殺すだけ(おいこら回避)
-
ゴブリンスレイヤー 5匹目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1538895513/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 19:56:14.50 ID:PtfHyG/EM.net
前知識まったくなく見た。もちろん原作も読んでない。
もしRPGやネトゲの世界がリアルにあったらこうなる、みたいな内容なのかな。
だったらなかなか新鮮で面白いと思う。
でも本当にゴブリンだけとしか戦わないの?
もっと強い敵や悪どい敵が出てきて、さらに生々しい描写や展開になれば面白いのだが。

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 19:56:33.84 ID:TvGj+9wVp.net
ゴブリンの命の捨てっぷりがやばい
チェスト関ヶ原してる

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 19:56:44.58 ID:LOfN6xJT0.net
つーか謎の自信に満ち溢れた新米冒険者数名をたかが受付が引き止めるにはどうしたらいいのだろうか

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 19:56:44.83 ID:+3MecSBg0.net
>>18
彼女はちゃんと、「ベテラン冒険者が来るのを待ってからにしたら」ってアドバイスしてたじゃん。
なにをどう考えても、イキって聞く耳持たなかったガキどもの自業自得。あの世界では成人年齢だから
完全に自己責任。

それに、初心者パーティーが全滅するとか日常茶飯事で大騒ぎするような話でもない。

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 19:56:56.77 ID:JMHaMAxU0.net
>>1
おっせーよハゲ

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 19:57:26.07 ID:VZDxsicT0.net
まぁ、油断大敵ですよ
ベテラン冒険者でも、人間である以上はアンラッキーなヒットだけで死ぬんです
新米には、それがわからんのです
今回の犠牲者達は、緊張感も警戒心も薄かったしな

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 19:57:36.17 ID:Zih90rUA0.net
ゴブリンが弱いと言ってもモンスターの中では弱いというだけだからな

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 19:57:36.39 ID:cBEGML120.net
情報伝達を現代基準で考えてね?
そのへん吟遊詩人頼みな世界やろ

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 19:57:43.52 ID:VOiGu1Ur0.net
ゴブリンスレイヤーの声がスマホやデスマみたいなのじゃなくて良かった

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 19:57:53.52 ID:/v49M6QwM.net
女魔法使いは死なせるには惜しかった。おっぱいメガネ。

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 19:58:02.25 ID:EnlIjo7O0.net
>>32
上位種とか言ってたしゴブリンキングとか
オバロででてた軍団やパラディン的なのが出るんじゃない?

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 19:58:13.49 ID:n0HV7uoL0.net
冒険者って本当はゴブリンスレイヤーさんみたいに専門職にしていった方がいいんじゃないか
あの4人だって頭と経験が足りないだけで弱い訳じゃなかろうし

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 19:58:17.06 ID:Y/J1a5mQa.net
>>26
連携取れて無かったし、食らうかどうかは多分ランダム判定ですね
もちろん敵も味方も、下手すると味方だけ食らって更に大ピンチの可能性

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 19:58:43.46 ID:ofSmhRuE0.net
>>29
猿との殴り合いだって無理だよね

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/2c/b8abf06fae575e6d2ea12f9a3a03779a.jpg

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 19:58:44.39 ID:eVrzeNCfM.net
この世界ではよくあること
駆け出しの冒険者がゴブリンに返り討ちにあう。

だったら冒険者には常識じゃね?
レイプシーンに気合入りまくってたな。
女が犯されるのもよくあるのに
女性冒険者がゴブリン退治に行く不思議。

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 19:58:45.88 ID:t3Y6RAAZ0.net
スライムに追いついたな

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 19:58:49.64 ID:kVCg/KBB0.net
女魔法使い毒死なん?

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 19:58:56.73 ID:RimiFG9M0.net
>>35
いやしっかり止めろよ悪意マンマン草w

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 19:59:08.90 ID:cBEGML120.net
>>45
袋でけえ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 19:59:15.20 ID:of1HJ/OP0.net
>>31
何度も説明有ったがわからないなら向いてないって事だね

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 19:59:17.12 ID:VZDxsicT0.net
受付「これからは、冒険者向きかどうかの適性テストを行います」

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 19:59:20.55 ID:ND1H8VXqd.net
しかしゴブリンごときに苦戦する冒険者の物語をみたいかと言うと微妙な気もする
そういうときはスライム太郎を見れば良いのか

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 19:59:26.33 ID:95fNSJyi0.net
まあ、戦士職とかのイケイケで全滅するのはMMORPGではよくある事

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 19:59:35.87 ID:sIv7YOQja.net
>>34
下級は一人ベテラン付けるシステムにするよね普通

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:00:00.44 ID:x+2JG/81d.net
>>46
冒険者はアンデッドにされることがよくあるからネクロマンサーにはいくな、と止める受付嬢か?

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:00:09.93 ID:C09/apiHa.net
>>24
ナイフやクロスボウで釣ったり
誘い骸骨や音当てで誘い出したり
足音消したり姿消したりして偵察・奇襲したり
敵との戦いはガン盾
そんな手堅いプレイばかりしてそうな

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:00:32.12 ID:foq6TvQk0.net
>>31
このスレにずっと張り付いて説明してるけど、アニメから入った白磁の視聴者に何度説明しても周知してくれないぞ

ましてやあの世界はネットもないしもっと情報伝達が悪い、人って思った以上に人の話聞いてくれないもんよ
ちょっとログ遡る事すらしない奴も多いし

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:00:42.76 ID:eVrzeNCfM.net
>>32
俺も前知識無しだが
レイプシーンが毎週あって
レイプ犯をボコる話じゃないのかな。
レイプとバイオレンスを求める人のためのアニメっぽい。

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:00:46.97 ID:cBEGML120.net
TRPGでお助けNPC出すとうっとおしがられるからそんなシナリオだったんでしょ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:00:49.69 ID:fMG+U3KM0.net
>>45
ω袋デカいな、子種がパンパン状態?

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:00:55.35 ID:VOiGu1Ur0.net
!っ
このアニメはキャラクターに名前無いのか
原作から?

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:01:12.49 ID:4cke2T3/0.net
>>46
女神官のモノローグ=「冒険者になるまで知らなかった事実」だからな。
あと初心者が選べるのはドブさらいか下水道でねずみ退治かゴブリン退治
って相場が決まっているとか決まってないとか。

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:01:16.72 ID:R3ijVpK40.net
ゴブリンのやっかいさは何よりその繁殖力
女かっさらわれて倍々ゲームで増えてゆく
一匹見たら30匹はいると思ったほうがいい

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:01:35.36 ID:x+2JG/81d.net
>>55
別にギルドは新人を育てる義務ないからね
仕事を斡旋してるのであって冒険者はギルドに勤めてるわけじゃない

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:01:45.99 ID:ZcZsI3a00.net
>>11
ゴブリンのメスはいないそうだよ

ゴブリナとは違うのだよゴブリナとは

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:02:03.32 ID:7Qv8yrre0.net
>>58
いやそう言う問題じゃない
俺らはゴブリンが弱いって認識だろ
あいつらはあの世界に住んでるんだから最初からゴブリンの認識が違うわけで

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:02:06.08 ID:EXW3lXYQM.net
高レベルの武闘家なら旋風脚でホブもシャーマンもまとめてなぎ倒すし
硬気功で通常の刃なんてキンキン弾くでしょうが

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:02:28.11 ID:RimiFG9M0.net
>>65
そうやってボコボコ新人死にまくってよく回るねw
畑から生えてくるのかな?

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:02:31.08 ID:eVrzeNCfM.net
>>35
終わりで言ってた常識を伝えればいいんじゃね?
駆け出し3人組も初心者の神官も
基礎知識すらないように見えたぞ。

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:03:10.85 ID:of1HJ/OP0.net
>>39
伝言ゲームってのイメージできないんだろうな
リアルなら手元の小さい板切れでいろいろ情報収集や通信できるから

>>48
毒で致命傷でもう手遅れだからゴブスレさんが介錯した

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:03:20.05 ID:x+2JG/81d.net
>>69
実際生えてくるようなもんなんよ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:03:21.91 ID:ZcZsI3a00.net
>>26
パーティーに持続光魔法ない
目眩ましのホーリーライトも松明あったら半減やろうし

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:03:25.86 ID:cBEGML120.net
説明したところで自分達がそんな目にあうなんて被害を受けてからじゃないと理解せんよ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:03:43.22 ID:4cke2T3/0.net
>>67
冒険者駆け出しのゴブリンの認識
「ゴブリンは子供くらいの力しかないし
村にまぎれてきたはぐれ(ぼっちのゴブリン)を追い払ったことはある!」

で挑んでは死んでるだけだから……

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:03:59.03 ID:U6ahQE090.net
人間は一人では鹿にも犬に勝てない脆弱な動物なのです。

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:04:13.88 ID:R3ijVpK40.net
>>68
牙大王かよ
確かにある意味ヒャッハーだけど北斗の世界じゃないんだから

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:04:27.55 ID:sIv7YOQja.net
>>69
エリア88並みのくそシステムやんけ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:04:40.86 ID:7Qv8yrre0.net
すげー単純に言えばあの世界でのゴブリンっていまの日本で言えば海賊なわけで誰でも警戒するだろ
なのにまるで犬や猫と対応するような反応はおかしいってこと

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:05:04.95 ID:eVrzeNCfM.net
>>43
冒険者は本来専門職じゃないのかな。
余剰の労働力が有りまくってるならともかく
魔法使いと神官が一回の依頼で全滅してたら
数が足りなくなるだろ。

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:05:32.05 ID:foq6TvQk0.net
>>67
だから実際にゴブリンは弱いんだって
人伝にゴブリンは強いと聞いても、ゴブリンを追っ払ったって奴がまた多い
それで調子にのって冒険者になっていずれはドラゴンスレイヤーにって足元すくわれたのが1話だろ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:05:33.19 ID:VOiGu1Ur0.net
最初のパーティーは実は転生者だった
RPGだと弱いから、この世界でも弱いと思いこんでた
とか

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:05:54.66 ID:+3MecSBg0.net
>>49
雇われの受付嬢にそんな権限ないよ。受けた依頼をどう遂行するかは、冒険者の自己判断に委ねられる。
ギルド自体、あくまで冒険者と依頼者の仲介をするだけに過ぎないから。

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:05:58.43 ID:DZQDy0AUd.net
>>35
いやいやよく全滅するなら尚更止めないとw

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:06:01.19 ID:x+2JG/81d.net
受付嬢はどう言って止めるのが正解なん?
「あなたたちには無理ですよ」ていうの?白磁の依頼を白磁が受けてるのに?
技量や知識や心構えの度合いを一目で見抜けるの?
もうすぐ他の冒険者くるから待ったら?ってたよね?
それ以上に何を言えるん?

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:06:19.03 ID:eVrzeNCfM.net
>>48
ゴブリンスレーヤーさんが首かっ斬ってたよ。

87 :イケメン :2018/10/07(日) 20:06:19.91 ID:oLp3XGv70.net
>>68
「もっとも、《無職》の貴様が相手ではすぐに終わってしまいそうだがな!」

 互いに剣を構える。

「いくぞッ!」

「うむ」

 キンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキン!

 むっ、さすがは〈剣技・中級〉スキルだ。

 巻き毛や小太りとは、剣速も重さも比べ物にならない。

 キンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキン!

 赤髪が跳び退って間合いを取った。

「ど、どういうことだ!?」

「……?」

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:06:21.86 ID:Nw41PX4t0.net
>>69
困ったときは勇者太郎が現れるから

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:06:36.49 ID:RimiFG9M0.net
>>83
権限は無くてもどんだけ死んでるか把握してる訳だからなあ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:06:44.60 ID:sIv7YOQja.net
>>77
この世界の白金級は魔法も特技も無しに
先祖伝来の武器防具は骨董品になってたので
市販品と拾ったもんで
邪神と同じレベルのステータスになって
殴りあいだけでブチ殺したあの人だから

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:06:47.44 ID:C09/apiHa.net
一山いくらの新入りでも何回か送れば潰せる訳で
いちいち危険だと引き止めるより送り出すんだろうな
残酷な世界

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:06:59.63 ID:mFA8pldEd.net
実際ゴブリン自体は弱いからな
舐めて巣穴に突っ込んだら危ないってだけで
それでも初心者でもなんとかなってしまうし
もっと強いモンスターは山ほどいる

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:07:04.20 ID:YmWl54HQ0.net
>>79
違うよ
あの世界でのゴブリンって、今の日本で言えば野良犬1匹みたいなもん

野良犬が何十匹も群れてる所に、考えなしに突撃する奴が間抜けなだけ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:07:07.13 ID:kIvzuFUl0.net
ゴブリンの生殖とか、美人のみがわざわざ冒険者になる理由とかまあ色々言いたいことはあるんだけどさ

増えすぎた声優を食わすためとはいえ、エロゲでは暴力排除しといて、アニメではリョナレイプで稼ぎますって違うと思うんだよなあ。

結局これでフェミが怒って、オタが突撃して、お偉いさんが出張る流れかと思うと嫌になる

作者に文句はないけどね。元がAAだし漫画版は面白いし

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:07:12.33 ID:BS1bMRaza.net
日本に海賊っていたっけ?
中東のはイラク戦争の煽りで仕事にあぶれた人がやってた一時的なもので
もうほとんどいなくなったと言うし

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:07:16.67 ID:+SGslwYbM.net
>>81
実際、同じ数の人間の山賊だったら、絶対山賊のほうがつよいよな

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:08:02.32 ID:EnlIjo7O0.net
道具を買う金もないって言ってから
ベテランを雇うとか無理だろうな

ギルド側が負担ってなると
依頼手数料が増して依頼する側の反発が出るだろうね
雑魚依頼の為に払いたくねーよって

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:08:17.01 ID:7Qv8yrre0.net
>>75
は?
ゴブリンにさらわれて助け出されてる女性とか1話だけでも何人もいるのに?
認識の問題なんだが
世界観がどうにもおかしいってことでどう見てもゴブリンは恐れるべき存在だろ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:08:20.05 ID:of1HJ/OP0.net
>>85
まあ油断しなければ普通に倒せるはずだから止める理由そのものが無い
色々不幸が重なっただけ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:08:33.73 ID:7jWjZ8zo0.net
致死性の毒を扱えるのに脅威度が低いってちょっと理解できないな……

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:08:40.29 ID:P/4muPwy0.net
古代日本とかそんな感じだったんだが、
耕作地に対して人工が増えまくってとてもじゃないが養えないから
余った人員を率いて半島に押し入って
大量の人死にと引き換えに技術者を奪ってきたとかいう歴史があったりする

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:08:42.21 ID:sIv7YOQja.net
>>95
四国の島の家なんか先祖からの海賊グッズてんこ盛りやぞ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:08:42.88 ID:4cke2T3/0.net
>>85
そもそも制度そのものを変えてベテランと初心者が組んで云々
ゴブリンやその他モンスターの情報を広く周知して云々
でいいのでは?

まあ本編で前者は受付嬢が頑張ってたし後者は必要だったらゴブリンスレイヤーがいってたけど

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:08:48.02 ID:eVrzeNCfM.net
>>54
ゲームで盾が後衛置いてったら怒られるぞ。

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:09:29.63 ID:R3ijVpK40.net
フェミなんぞ日本男子を草食化させて出生率を減らし
移民を流入させて乗っ取ろうとしてる連中の走狗だぞ
文句つけてきたら全力で潰さないとならない

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:09:42.81 ID:XYd6ltOR0.net
>>79
誰でも警戒出来るのは完璧な情報網があるからじゃねえの
ああいう世界観て数十人〜数百人規模の村が点々とあるだけで国レベルでも数千人レベルでしょ
あと襲ってきたやつらを撃退するのと、待ち伏せしてるところに襲撃しに行くのとじゃ難易度も違う
アニメ組でもそんぐらいわかる

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:10:02.59 ID:cWVitGDV0.net
ヒロインの軸がしっかりしてるダークヒーローものは安定して面白い

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:10:05.06 ID:zw3dk9R80.net
思ったよりダークでTPSゲームのようなゴブリンの殺し方がよかったわ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:10:25.89 ID:C09/apiHa.net
日本だろうが中世だろうが
戦乱時代の農民の価値なんてゴミだろ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:10:27.78 ID:of1HJ/OP0.net
>>94
アニメでイケメンや美女が多いのは製作上の都合もあるからその部分については見なかったことにした方がいいかな

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:10:33.04 ID:YmWl54HQ0.net
>>101
化成肥料が発明される以前は、単位面積辺りの食料生産量って今よりずっと少ないからね
人は沢山いても、人を食わせる食料はそう簡単に作れない

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:10:53.90 ID:y99vuR4D0.net
この世界の武器はすぐ壊れるから
ゴブリンの集団を相手にするのは割に合わない

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:11:01.56 ID:VOiGu1Ur0.net
ゴブリン退治より簡単な依頼あるのかな

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:11:13.84 ID:4cke2T3/0.net
>>98
それでもなんだかんだ解決してるからね
仕方ないね

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:11:23.49 ID:sIv7YOQja.net
>>110
リアルにしたら冒険者なんかオールガチムチおっさん

誰が得するんだよ!

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:11:45.99 ID:5umozrDb0.net
>>93
その例えはわかりやすいかもな
野良犬一匹だけなら追い払うことも叩き殺すことも難しくないだろうが
何十頭もいる群れに出会ったら食い殺されかねない

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:11:53.82 ID:zDB1I//S0.net
自業自得とは思わないけど
少なくとも巣穴がある。変なトーテムを建てるだけの思考もある
最弱なはずのゴブリン退治をかけだしPTが受けるだけの時間的余裕もある
(実際は張り出された瞬間に急いでクエ受けただけかもしれんが)
よその村を襲って娘を誘拐でき運搬できるほどの数、技量、力、知恵がある

そこを考えないで準備もそこそこに
村に来たゴブリンをおっぱらったことがあると自慢げに話す剣士
悪いやつではけしてないが英雄願望が強い武道家
魔法を使ってみまくりたい、もしくは圧倒的魔法の力に魅入られてる魔法使い
僧侶ってだけでスカウトされた少女

原作ややる夫スレのことはしらんが
僧侶の少女も死んでゴブリンスレイヤーメインの話にすり替わるのかなとみてた

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:12:00.89 ID:+3MecSBg0.net
>>70
冒険者登録時に、保険契約の約款説明みたいに読み上げるのか?
あるいは、ギルドの壁にでかでかと貼り出しておくとか?

聞く耳持たない奴に何を言っても無駄だと思うぞ。
スズメバチの毒の危険性は小学生でも知ってるけど、面白半分に巣をつついて
酷い目に遭う馬鹿は一向に居なくならない。

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:12:03.00 ID:R3ijVpK40.net
ブスやブ男を描く方が難しいし手間もかかるしな

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:12:39.91 ID:eVrzeNCfM.net
>>63
女は犯されるのも初心者が全滅するのもよくあるのに
女性で初心者にゴブリン退治を任せる理不尽。
ゴブリンとぐるで金持ちがレイプを覗き見してるくらいしか
あの状況を説明できない。

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:12:50.34 ID:Y/J1a5mQa.net
>>113
下水道の大ネズミ退治とか届け物とかのパシリとか薬草採取とか
報酬は危険度に比例します

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:12:57.77 ID:x+2JG/81d.net
東北で地震があって何千人も死んでるのに「怖いねえ」で済ませて防災グッズも買わない
情報伝達完璧で映像まで見れる日本でこれ
中世レベルの村の危機意識なんてそれが目の前に来てもピンと来ないんじゃないか

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:13:02.05 ID:YmWl54HQ0.net
>>113
一つだけある
下水道の大ネズミや巨大ゴキブリ退治

下水の臭いが体に染み付くから、やりたがる奴は少ないが

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:13:11.79 ID:XznFBrO70.net
素晴らしいアニメだった
オーレ!(oh!レイプ最高の略)

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:13:14.92 ID:C09/apiHa.net
>>113
下水道のネズミ退治
ただし儲からない

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:13:15.27 ID:Y8l1gcR5a.net
現代と同じインフラでも労働倫理があるわけでもないからな

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:13:16.09 ID:rnJ9FtsaK.net
薬草と毒消し草を多目にもって行く。洞窟に入るなら当たり前ではないか?
レミーラとリレミトも欲しいところ。

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:13:23.49 ID:eVrzeNCfM.net
>>64
なんで?
まさか異種交配できる謎世界なのか?

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:13:39.59 ID:RimiFG9M0.net
>>120
だからゴブリンが繁殖しないと冒険者は食ってけないんだよ
マンコを献上することで持ちつ持たれつなんやw

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:13:57.93 ID:zDB1I//S0.net
>>89
もしくは過去に何度も止めてはいたが
聞かずに戻ってこない冒険者が多いから
多少声をかけてかわらないようだったら放置するってほうになったのかもしれない

冒険者の中には、俺が弱ぇって言うのか?ああ?みたいなやつもいて揉め事になった過去とかありそうだし

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:14:02.17 ID:sIv7YOQja.net
>>125
だが村長は許さない

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:14:07.62 ID:VOiGu1Ur0.net
よくよく考えたら村を襲うような輩は国が軍隊を出すべきじゃね

総レス数 1001
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200