2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴブリンスレイヤー 5匹目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 15:58:33.76 ID:fxhaFfYz0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!!!

俺は世界を救わない。ゴブリンを殺すだけだ。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
□放送&配信情報
AT-X:2018年10月6日(土)より、毎週土曜24:30〜 ※リピート放送あり
TOKYO MX:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:30〜
サンテレビ:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:30〜
BS11:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:30〜
AbemaTV、dアニメストア、ニコニコチャンネル他 毎週土曜25:30〜

□関連サイト
公式サイト:http://goblinslayer.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/GoblinSlayer_GA

□前スレ
ゴブリンスレイヤー 4匹目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1538879430/
ゴブリンは殺すだけ(おいこら回避)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 16:00:05.33 ID:fxhaFfYz0.net
□スタッフ
原作:蝸牛くも(GA文庫/SBクリエイティブ刊)
キャラクター原案:神無月昇
監督:尾崎隆晴
シリーズ構成・脚本:倉田英之
脚本:黒田洋介
キャラクターデザイン:永吉隆志
音楽:末廣健一郎
オープニングテーマ:Mili
アニメーション制作:WHITE FOX

○キャスト
ゴブリンスレイヤー:梅原裕一郎
女神官:小倉唯
妖精弓手:東山奈央
牛飼娘:井口裕香
受付嬢:内田真礼
鉱人道士:中村悠一
蜥蜴僧侶:杉田智和
魔女:日笠陽子
槍使い:松岡禎丞

テンプレ以上
ゴブリンは殺すだけ(おいこら回避)

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 16:02:05.41 ID:z+XldFBb0.net
次スレは>>900がいいっていってたのになぁ
毎回ギリギリなんだからさ

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 16:02:55.62 ID:x+2JG/81d.net
>>1

昨日まで1スレ目だったのに…

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 16:03:02.15 ID:GJ+xJdQNd.net
派遣

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 16:03:13.58 ID:761fa0CK0.net
>>1乙スレイヤー

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 16:03:13.66 ID:qakP3ka70.net
>>1

>>前スレ998
まぁファンタジー世界だしそれくらい強くても不思議ではない

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 16:03:15.36 ID:JYUyZjcJ0.net
●関連スレ●
【ゴブリンスレイヤー】蝸牛くも 29匹目【ゴブスレ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1538080824/

【BG】黒瀬浩介×蝸牛くも×神奈月昇『ゴブリンスレイヤー』08
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1535128040/

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 16:03:27.88 ID:zcC/WXit0.net
じゃあ次スレは>>900で

しかし1スレ5時間しかもたないんか

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 16:03:39.86 ID:RrweZqx20.net
>>1乙スレイヤーさん!

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 16:03:44.98 ID:y99vuR4D0.net
SAOはお通夜なのにゴブスレはよく伸びる

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 16:04:21.61 ID:alIO/fzod.net
>>1乙できるゴブリンだけがいいゴブリンだ

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 16:04:41.12 ID:vz4CShbb0.net
スマホ太郎にモブリョナ入れればゴブリンスレイヤーになるくらいの差しかないと思うんだが
なろう系に対してマウントする視聴者が多いのは謎だな

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 16:04:48.04 ID:6ShAbUx90.net
思ったより面白かった

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 16:04:51.67 ID:sazrKw8F0.net
ゴブスレ>>1乙するべし、慈悲は無い

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 16:04:59.55 ID:QRCDeBhFr.net
>>1
しかし伸びるな、アフィもネタ増えて嬉しかろ

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 16:05:13.16 ID:YmWl54HQ0.net
>>1
おつ

>>11
SAOはもう何度もアニメ化してるから、語る事がそんなに無いってのもあるのでは

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 16:05:21.21 ID:Pp6nGnCaa.net
999 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fac1-vBoO) sage 2018/10/07(日) 16:02:01.36 ID:P/4muPwy0
このスレの伸びはアルドノア・ゼロを思い出す。
あれもロボットの倒し方で伸びてた。

どういうこと?

>>11
売り出したいアニメでは無いんだろうな…

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 16:05:25.28 ID:DzHsvIXZ0.net
こんだけ勢いがあると、明日くらいでドラゴンも相手できるな

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 16:05:25.38 ID:z+XldFBb0.net
後Q&Aもだな

Q:ゴブリンってどんな魔物?
A:スペック的には人間の子供程度。ただし、その程度の悪知恵も力もある分、徒党を組むと面倒になる。
 生き延びて経験を積んだ"渡り"になると、群のリーダーになって蓄えた知恵や知識を他の個体に伝授する。
 そうなると、武器の質や罠、見張りの有無等、群の手強さが格段に上がる。
 渡りの中には、1話のホブ(巨体)やシャーマン(魔法使い)のような上位種になる個体も居る。

Q:何故軍隊がゴブリンを討伐しないの?
A:世界全体で、勇者に討伐されても次々現れる邪神や魔神王に対応中。
 その眷属である竜や悪魔等の強力な魔物が都市部を襲撃するため、軍隊も勇者も、その防衛で手一杯。
 物語の舞台は影響も少ない『辺境』なので、そんな地のゴブリンなんて最弱魔物にまで手が回らない。

Q:村々は対ゴブリンの自衛をしないの?
A:裕福な村は独自に傭兵を雇い設備を整える等、十分な対処をしている。
 ゴブリンは、そんな設備も無く、冒険者すら満足に雇えないような貧しい村を重点的に狙う。
 更に、数匹程度で偵察や窃盗に着たゴブリンを、貧しい村で結成した貧弱な自警団でも撃退出来てしまい、
 それで油断するケースも少なくない。

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 16:05:38.99 ID:ukC0Fb5e0.net
やる夫もなろうも変わらん。

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 16:05:41.25 ID:zcC/WXit0.net
このペースだと次回放送までに10スレとかいきそうだなw

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 16:05:42.12 ID:RrweZqx20.net
僧侶なら誰でもポーションを作れるのかな

ポーションを使わず包帯で傷をまいていくゴブリンスレイヤー
そんな姿を心配そうに見ていた女神官がふと桶の水に祈りを捧げて回復薬に
スレイヤーを連れてきて桶に顔を押し付け傷が治って動かなくなるまでじっと待つ
とかありそう

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 16:05:54.69 ID:Ccn8B9dl0.net
やっぱ泣いてる女にバックでぶちこむ! 男のロマンや

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 16:06:21.19 ID:xjryog4a0.net
女神官ちゃんがかわゆいです

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 16:06:25.98 ID:OdAIhL1E0.net
現生人類はネアンデルタールをレイプしまくって生まれた子供の子孫だから
彼らのDNAが残ってる

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 16:06:28.58 ID:Z5wmeyS70.net
1話の冒険者見てると、コミケに初参戦した時を思い出すんだよね。
売れる気満々で、意気揚々と500冊くらい刷っちゃってさ、儲かった金で何買おうかなーとか考えちゃうの。
で、いざイベント始まったら全く売れず。売れたのはたったの8冊。
俺は何を浮かれてたんだと後悔しながら、ダンボールを持ち帰るわけよ。

若者ってのは明るい未来しか想像出来ないんだよな。

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 16:06:35.12 ID:95fNSJyi0.net
saoはアニメ組はまだ、訳わかめだろうからな

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 16:06:41.34 ID:alIO/fzod.net
>>18
あんだけCMばんばん流してるってことは売り出したいんじゃないの?

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 16:06:47.38 ID:mTqiZeAw0.net
残念ながら原作だともう1話レベルのエロや陵辱はないぞ

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 16:07:11.34 ID:YmWl54HQ0.net
>>23
僧侶でなく、専門の薬師が作っている模様
未熟な若い薬師だと作れなかったりもしてるので、難しくはある様だ

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 16:07:25.74 ID:fMFD+ORv0.net
>>20
一応続き

Q:冒険者ギルドでゴブリンの対策マニュアルは作成しないの?
A:ゴブリンに積極的な興味があるのはゴブリンスレイヤーくらいのもの。
 ゴブリンは「最弱な割に厄介な場合もある案件だが、それでも所詮最弱」でしかない。故に低賃金でもある。
 そのため、皆大物を狙ってゴブリン案件は避ける。
 結果、お試し感覚のおのぼり初心者に、ここぞとばかりに押し付けるギルド職員も居る。

 研究者にしても、「都市部を脅威に晒すような大物の魔物」の研究はしても、初心者でも狩れる雑魚魔物への興味は薄い
 そのため、実は物凄く厄介な魔物かも知れないが、他の魔物と比べると興味の対象外。

Q:ゴブリンの群、恐ろしく手強く見えるんだけど?
A:作中の案件は、いずれもゴブリン案件の中では厄介なもの。
 ただし、更に上位の魔物や盗賊団討伐等と比べて高難度ということも無い。
 第1話にしても、前衛二人が会話に夢中になって後衛と距離をとってしまった。というポカミスさえ無ければ
 魔法使いへの奇襲を凌いで、初心者だけでも任務達成出来る余地はあった。

Q:この世界の達人ってどのくらい?ゴブリンスレイヤーの実力は?
A:この世界の達人であれば、鋼鉄を斬るような超人も居る。
 ただし、史上10人しかいない白金等級の伝説の勇者達を除き、どんな雑魚の攻撃であれ、武器で刺され殴られれば傷つき死ぬ。
 金等級は魔王とも戦えはする国代表のエキスパート。銀等級は一般人が到達し得る限界で、いわば達人レベル。
 ゴブリンスレイヤーが何故銀等級に到達したかは作品を参照のこと。

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 16:07:26.06 ID:Pp6nGnCaa.net
竿はなにかあったから売り出したいアニメから外れたんだろうね
アニプレアニメって最近目ぼしいものあった?

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 16:08:19.51 ID:KsvZXC6K0.net
ただずっとゴブリンとしか戦わないなら飽きるな

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 16:08:29.05 ID:MGjU/8WKa.net
またなろうとか言ってる馬鹿が湧いてる
ゴブリン駆除業者になろうwww

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 16:08:45.97 ID:RrweZqx20.net
>>31
あれ
僧侶や神官は関係なし?
魔法の力とかではなく薬用成分による化学反応を利用した本当の薬なんだ

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 16:09:08.59 ID:ukC0Fb5e0.net
アマラン上位はSAO一色だがな

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 16:09:10.97 ID:evOnlkdl0.net
Tシャツスニーカーで登山し始めたウェーイ勢がメンバーほぼシボンヌの上、山岳救助隊に
救助されてザマァ的な面白さがあるよね
クズの不幸が大好きなゴブリン諸氏が沸き立つのも無理はないと思う…ゴブ

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 16:09:21.15 ID:zcC/WXit0.net
>>18
最初に出てきた敵ロボが機体に接触したものを消滅させるチート能力持ちで
味方は練習機のみという状況だったからどうやってこれ倒すんや……
と考察が盛り上がったり地雷にこだわるキチガイが発狂してたりしてた

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 16:09:21.88 ID:Ccn8B9dl0.net
Q:ゴブリンってどんな魔物?
A:ゲーム神が人類の敵としてフィールドに落とす雑な設定魔物っす

Q:何故軍隊がゴブリンを討伐しないの?
A:ゲーム世界でしかも雑なんで適当っす。

Q:村々は対ゴブリンの自衛をしないの?
A:はい

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 16:09:23.45 ID:IjlLfm2Ta.net
一話がピークということでよろしいか

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 16:09:24.78 ID:h6/oG5Z80.net
前スレ>>997
毒は混じるのであって溶けるわけじゃないから、接触面全ての成分が血液に混入するわけじゃないんだよ

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 16:09:26.96 ID:Pp6nGnCaa.net
>>29
やってることさえ知らなかったが

このアニメフリーゲームのノリに近いなあ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 16:09:33.20 ID:y99vuR4D0.net
>>34
ずっとゴブリンだぞ
たまに違うの出てくるけど9割ゴブリン

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 16:09:45.36 ID:zgb6/DVH0.net
ゴブリン転生で女孕ませるアニメにしたほうが面白そう
ゴブリン相手にイキるだけだと飽きるし

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 16:09:46.74 ID:z+XldFBb0.net
これ冒険者の日常だからね
受付嬢含むヒロイン達の休日とか他の冒険者の馬鹿騒ぎとか街の住人とのやりとりとかゴブリン以外にも楽しむ要素はある

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 16:09:47.22 ID:KsvZXC6K0.net
ロマサガ準拠だとゴブリンは国の脅威になってるな
軍団作って攻めてくるし

https://i.imgur.com/2GkFl1A.png

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 16:10:07.41 ID:Ax6IiWfkd.net
>>33
アリシゼーション編の書籍化が追いついてなかったからだと思ってたが

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 16:10:10.49 ID:lSV6Jmo6d.net
もうレイプシーンそうそう無いのか良かった。
トラブルやゆらぎ荘みたいな明るいエロが好きな身としては鬱いのは話のアクセントとして一回か二回でいいや

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 16:10:11.51 ID:RrweZqx20.net
普通のゴブリン以外にも出てくるんじゃないかな
ゴブリンのスケルトンやゴブリンのゾンビとか
ヴァンパイアに血を吸われて不死身となったゴブリンとか
包帯を巻いた右腕に魔王の力を封印しているゴブリンとか

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 16:10:12.20 ID:Pp6nGnCaa.net
>>39
よくわからん

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 16:10:22.62 ID:YmWl54HQ0.net
>>33
ラノベ原作アニメって、基本的には原作小説を販促する為にやるもんだし
「アニメを見せれば買ってくれる、潜在読者層」の鉱脈は、あらかた掘り尽くしたという判断でもおかしくは無いんじゃないかな

原作の巻数が増えれば増えるほど、新規参入は買うのを躊躇うもんだしね

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 16:10:39.01 ID:iraneW+na.net
>>26
ネアンデルタール人のオスとサピエンスのメス由来しか残ってないから多分それはない
食料のかわりに売春してた可能性のほうが大きい
いうてもDNA中のネアンデルタール由来は10%もなかった気がする

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 16:10:59.76 ID:9PXFj1He0.net
>>37
ゴブリンスレイヤーは悲しいくらいに不調だな
当然だけどレイプしか話題にならないアニメが人気出るわけない

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 16:11:42.51 ID:h6/oG5Z80.net
いい例え思い付いた

前スレ>>997
風邪薬の糖衣を剥がして流血箇所に触れさせれば、飲むより早く風邪が治る
お前さんはこう言っている

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 16:11:45.74 ID:pQcApZ6f0.net
ストーリーはクッソつまらんけど1話レベルのエロが続くなら最後まで見る
どうなの?エロいの?

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 16:12:05.30 ID:9a7wcG4na.net
>>39
設定に対する突っ込みとそれに対する反論が飛び交うと
スレめっちゃ伸びるのよな

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 16:12:25.28 ID:9PXFj1He0.net
>>33
アニプレに限らず近年はすべてのアニメが不調で売れなくなってるぞ
強いて言えば去年のグラブル(アニプレ)が円盤売れただけで全体的に冷えきってる市場だ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 16:12:38.10 ID:YmWl54HQ0.net
>>36
作り方の詳細は不明
薬師だからといって、魔法や奇跡を使わないと決まっている訳ではないし

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 16:12:46.80 ID:Pp6nGnCaa.net
>>52
つまりもう売る側はやる気ないってことでしょ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 16:12:53.44 ID:y99vuR4D0.net
>>49
原作通りなら次回もレイプあるぞ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 16:13:15.26 ID:vm71LW8m0.net
今見た興奮した

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 16:13:29.03 ID:95fNSJyi0.net
とりあえず、この世界に赤の女神に降臨していただこう

きっと、ゴブリンと人間が共存する世界を作っていただけるだろう
たまに、エルフの森を世界樹ごとメテオストライクで焼き払ったりするけど

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 16:13:30.34 ID:fMFD+ORv0.net
>>55
致死レベルの蛇毒でも経口摂取だとほぼ無害だし、創傷侵入でたちまち衰弱する毒かは
毒の種類によるとしか言えないが

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 16:13:30.89 ID:KdHFvgKpa.net
これ設定はSWのまるパクだとすると、ゴブスレさんはファイター6レンジャー6相当ってところかね?
銀等級の格とか考えると
もうゲームシステムとかあんま覚えてないけど

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 16:14:06.54 ID:fOVS8rsNa.net
正直さぁ、女レイプすればシリアスとかダークとかみたいな風潮は底が浅すぎるわ。
はっきりいって表現が稚拙すぎて狂気が足りないかな。このアニメには。
ちんこ起ったから来週も当然見るけど

総レス数 1001
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200