2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

銀魂.銀ノ魂篇 第七訓

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 12:51:53.29 ID:R06aPO2q.net
笑えはしたけどうんことちんこで好きな男を勘違いとはいえ拷問とか普通ありえない
胸糞悪い下ネタでした賛否両論でしょうね

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 12:58:15.66 ID:PhZtDAji.net
イベント最後の恒例でふいたw

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 13:04:18.77 ID:8qMLpVoe.net
>>396
最大限好意的に言っても苦笑いでしたね


イベント最後の恒例とは

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 13:04:35.88 ID:DpIehC72.net
最終回をスタッフの恨み節で締めたのはどうかと思うがちらっと見えた裏事情が興味深かった
当初3部は暗殺篇で終わるつもりでアニメ5〜6話と見込んでたらしいのとか、証明写真の回が
アフロ篇の導入部になってたのとか

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 13:08:53.39 ID:6irbyih7.net
終わると聞いて一緒に盛り上げたいと思って三期が始まったってことはそこで空知がそもそも終わるって言ってなかったらアニメは完結篇で最後だったのかな?
銀ノ魂はともかく暗殺さらば洛陽はアニメで見れて嬉しかったからそこだけは空知の詐欺に感謝だな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 13:10:37.45 ID:vejhmj9P.net
証明写真は原作読んでもアフロ導入だからね
三期は暗殺やるならさらばまでやるつもりだったのでは

空知のギャグは初期はちゃんと人情も入れてたのに段々毒ばかりになっていったので虚の残忍な殺戮の決着をつける前にその毒ギャグをやり始めたのは胸糞だしキツかった

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 13:10:42.20 ID:rc87ouVT.net
まあアニスタが空知に「今度こそ終わりますから」ってウソつかれたの
今回で3度目だったわけだから笑えないよね

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 13:14:43.51 ID:NE/nfgq/.net
鈴村曰く
劇場版の収録時
ふっさん「今度こそ終わります詐欺じゃありません」
舞台挨拶の時
ふっさん「やっぱり続けます」

大人って汚いなと思ったって

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 13:28:41.30 ID:rc87ouVT.net
高松監督はかつて、「これで終り? まだ始まってもいねえよ!」とブチ上げていたのに
今はもう銀魂についてコメントしようともしないね

そりゃもう監督でも監修でもないワケだけど、「この作品は最後まで見届けたい」とまで
言っていたのになあ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 13:48:27.50 ID:obeiO3VL.net
高松さんと言えばちょっと前のツイでのコメントが気になるね
なんかもうやる気なくなったみたいな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 13:50:40.16 ID:Qobsqegv.net
>>404
そりゃあ最初の実写がらみがあの対応じゃ演出家として怒り通り越してやる気なくなるわ
漫画銀魂原作といいながら映像化にあたってアニメが工夫して追加した演出を丸パクリ
なのに試写会見るまで知らなかったっぽいからな
上層部にいろいろ訴えても流されたみたいだし

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 13:59:45.66 ID:mSIq1/z0.net
それはそうとアニメの公式ツイッター・サイトで「テレビ東京系列での放送は終了しました」って書いてあるけど、今までの終了時もわざわざテレ東系列って書いてたっけ?
もしかしてテレ東から移動してハイキュー同様にMXとかのローカル局でやるのか?
確かにアニプレ作品だから時々あるアニプレの特別枠借りて最終回まで一挙放送とかやろうと思えばできるが…

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 14:08:01.31 ID:UM5aF2lC.net
原案者は高松だし、完全オリジナルで新キャラ出してやるだろ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 14:10:46.81 ID:GfE7WGff.net
実写のコンテ流用は酷いよな
テレ東の上がそれでも実写優遇するなら例えばアニメは他局に移るとか…例えばハンタみたいに
アニメの点では銀魂はハンタの追従を許さない
日テレで銀魂最終回ニュースを取上げたのはその前フリ…なんてまさかな
しかしハンタの例はある
テレ東は実写さえあれば儲かると思って高松監督の抗議を無視したのかも
実際実写につく企業の数はアニメの比ではないからな
それに旨味感じちゃったりして
日テレは漫画実写もやるけどルパンの実写は許さなかったからTBSでやったんだよね

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 14:11:14.67 ID:GfE7WGff.net
>>408
いくら何でもお前は荒らし

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 14:16:23.82 ID:DpIehC72.net
公式垢も扱う内容は今期分までになるのかな
こないだの銀魂持ち上げてた社長の言葉は何だったん

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 14:16:53.19 ID:OGnvC0Ri.net
テレ東は実写の権利だけ持ってアニメの権利は他のキー局が買ってくんないかな
銀魂はきちんと完結さえすればまた1話から始めても凄く美味しい商売になると思う

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 14:17:17.94 ID:OGnvC0Ri.net
>>411
あれは実写についてだろ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 14:26:33.07 ID:2+RAnZa0.net
テレ東は実写は儲かるけどアニメは儲からないと思っても海外展開含めたらアニメ>>>>>実写だから
実写人気は海外じゃさっぱりだよ
コナンやしんちゃんだってそうだろ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 14:30:47.94 ID:iJqkRoQ6.net
アニメ勢で質問なんだが結局昔の回想に出てた
あごひげある近藤さん似の攘夷志士ってなんだったの?
アニメでつっこんでたように本当にただの黒子ノ太助の元デザインだったの?

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 14:33:16.20 ID:kMNYhwoA.net
黒子でも近藤さんでも三郎でも誰でもないモブ
モブ気にしすぎ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 14:43:27.70 ID:SsUkdZhr.net
原作の問題でアニメ制作がずっと切羽詰まってた上に今やこの先どうなるのか全くわからない状況なのに
なぜ実写優遇とかテレ東ヘイト方面に話が行くのか
これがわからない

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 14:53:14.03 ID:hVAvt4Y7.net
>>406
高松監督が上層部に抗議したって本当?
もしそうなら監督見直した
頑張れ〜応援してます

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 14:54:29.06 ID:ShrgEqVP.net
>>417
実写のアニメコンテ無断丸パクは酷いだろ
あの実写監督コンテ書けないからって

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 14:59:13.02 ID:STY6KdgW.net
他局銀魂アニメコンテンツ買っちゃえYO!

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 15:03:59.01 ID:DpIehC72.net
>>414
銀魂はアニメ部門で利益出してた方だもんね
以前ほどの勢いはないとはいえ今年3月期に4位なら悪くはないと思うんだけど

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 15:06:45.75 ID:lhDO3Ef/.net
むしろテレ東から地方ローカルに移動したら、今までテレ東系列限定だったせいで見れなかった地方の人が銀魂のラストを見れるようになる可能性が微レ存…?

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 15:06:59.99 ID:1D3F2t+z.net
>>419
原作の実写化といいつつアニオリネタを入れてて
アニメ側に許可取ってないんだからな
アニメが原作まんまだと思ってるのか知らんが
主にアニメだけ見て原作もちゃんと読んでなさそうなのが伺えて
原作にもアニメにも失礼なのが分かるからな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 15:09:23.61 ID:vGRNah8b.net
アニメが冷遇されてるのは今の日本の風潮的に仕方ないとこあると思う
今じゃアニメーターのような技術職を育てる余裕は無くて勝手に自分で修行して上手くなった即戦力以外求められてないから
アニ銀はまだ銀魂で若手育てようとしていたけどその結果作画は言わずもがな
対して実写は役者のスケジュールさえ押さえられたら事務所やスポンサーから金も出して貰えるしアニメより作りやすい
スーツ着た汚い大人がどっちに力入れるかなんて火を見るより明らかだろ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 15:13:21.38 ID:iJqkRoQ6.net
>>416
なんだそうか教えてくれてありがとう

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 15:15:11.49 ID:1D3F2t+z.net
>>424
でも映画はアニメの方が断然稼いでるんだけどな
邦画実写なんて50億超えるのが出るの一年に一本あるかないかだけど
コナンはここ数年50億超え連発だし
興行記録はジブリで最近100億超えは君の名はだろ
アニメの方が冷遇されるのはアニメは子供が見るもの的な
おっさん価値観の連中がそういう世界の上層部にいるからだろ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 15:19:34.97 ID:2eeVIo8z.net
>>424
テレ東がそう考えるならアニメの権利買ってくれるキー局があるなら高く売ればいいと思う
結局はアニメの方がコンテンツとして長く使えるんだけどな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 15:21:55.33 ID:Vtb47Irb.net
中国のカップヌードル、ケンタッキーのコラボはアニメ人気あるからこそだろ
実写は関係ない

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 15:23:51.27 ID:srmxKs3S.net
また実写アンチの実写とテレ東ネガ始まってる
遂に他の局に移るとか妄想始めちゃってるよ
空知くんはこんなにお話グダグダにさせてアニメもめちゃくちゃにした責任早くとってどうぞ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 15:24:26.22 ID:vGRNah8b.net
>>426
本それ 結局日本の背広組は目先の利益しか考えられないんだよ
実際中国なんかアニメや漫画が長期的に稼げるって気付き始めたから今はそっちのコンテンツ育成に国の金投じてるくらいだし
だから最近クリエイターの間でも中国で仕事した方がギャラも良かったなんて話がちょいちょい流れ始めてる
一方日本は相変わらず中間搾取がひどくて新人アニメーターは自宅から通える人しか雇えないとはっきり言ってるスタジオもあるくらいだから
いっそアニメ畑から出て来た人が背広組の中にいればいいんだけど技術職選ぶ人が背広組みたいな生き方出来るとは思えないし
せめてアニメコンテンツは現場や技術職優遇すればもっと伸びると言う意見の背広が増えればなあ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 15:25:24.08 ID:3aowP2Vq.net
ID:srmxKs3S

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 15:29:18.40 ID:0fqCAZc6.net
>>428
むしろあれ観た時中国がそのままアニメ銀魂の金出してくれないかなと思ったよ
日本の背広はあてにならないから

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 15:36:03.38 ID:1D3F2t+z.net
そういやケンタッキーコラボはアニメ映像まで作ったんだっけ
金かけてるなあ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 15:36:40.37 ID:s9uLgMmI.net
アニメは汎用性があるんだよ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 15:38:33.30 ID:YJjjM/VR.net
>>433
中国のカップヌードルもね

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 15:42:30.96 ID:iJqkRoQ6.net
コナンやジブリは子供連れて親が見に行くので動員数大きい
最近のコナンは安室目当てで腐ファンが何回も見に行ってるんだろうけど
アニメ映画が強いのはやはり親子客やリピーターのおかげ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 15:47:02.69 ID:HdlS+vfn.net
銀魂も長いから段々そうなりつつある
日本でも明星や白十字がコラボしてる
佐賀県もコラボした
これらはアニメ絵とのコラボだ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 15:48:58.61 ID:1D3F2t+z.net
>>436
コナンのメイン客層は前から20代女性だよ
客単価が子供向け映画と違うんだよね
興行収入スレにいれば安室の出る20周年作の前から
そういう客層だというのは周知だったよ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 15:54:33.14 ID:1D3F2t+z.net
銀魂スレで言うのもなんだけど
コナンは安室の出る前からレイトショーが強くて
会社帰りのOLが多いと言われてたような作品なんだよね
ファンの年齢層高いと言われる銀魂のアニメスレにいる人ですら
アニメ=子供の見るものと思ってる人間が
いかに多いかってことなんだよなあ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 15:57:28.09 ID:oK3DM2oI.net
アニメは日本の文化だの何だの言っても世の中はまだまだアニメ趣味に理解のない人が多いからな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 15:59:13.77 ID:Ig8GvN9N.net
結局商品として使い易いのはアニメの方なんだよね
実写だと役者は肖像権とか面倒な上他の映像にも出るから特定のイメージだけつくのも困る
だから実写の映像使ったコラボなんかやりにくい
テレ東が実写のアニメコンテパクりを認めてアニメ冷遇してコラボにだけ便利使いするのって本当どうかと思うよ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 16:00:28.86 ID:Ig8GvN9N.net
実写はオッサンスポンサー集めやすいってだけ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 16:03:42.09 ID:6irbyih7.net
人気落ちたとはいっても全盛期は円盤の売り上げもすごかったし今もグッズとか売れて利益はかなり出てる方だと思うからまだまだ稼げるコンテンツだとは思うけどな
テレ東だってアニメで結構儲けただろうに実写がアニメに原作に失礼な事してるの無視で実写推ししてたら作ってる人たちはいたたまれないだろうな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 16:05:38.71 ID:ubVJh/x5.net
>>391
なかった事って沖田切腹土方左遷斎藤辞職近藤結婚ってネタ?
描かれ方の軽さからしてどう見てもネタだったじゃん
ネタの種明かしされただけ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 16:09:35.07 ID:F0jZAl+h.net
ネタに時間食い過ぎた

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 16:39:42.64 ID:boLoLTg2.net
で、高松が上層部に異議申立てたってソースはどこなん?

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 16:53:39.46 ID:sBJE8Iaq.net
ツイとアニメ雑誌インタビューで実写への不満は述べてたな
銀時vs高杉をなぜ実際やらせなかったのかとかコンテやアイデアパクは暗記はしてないけど

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 16:56:02.75 ID:fYoiOTsr.net
つか実写でも監督でコンテ描けない他から流用ってあり得ねーわ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 16:57:28.60 ID:rc87ouVT.net
つーか当の空知が実写喜んじゃってるのに、なんでそんなに嫌うん?
「今年一番嬉しかったのは小栗君に会えたこと」とかコミックスでよく話題にしてたじゃん
アニメの事はたまにディスるくらいしかないのに

パクリどうのも、さんざんよそ様から頂いてきた銀魂で今更目くじら立てるような事じゃないし

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 17:03:19.43 ID:DriLoKhd.net
空知の性格わかってねーな
空知は距離が近くなるほど口が悪くなるんだよ
そうやって誉めてるのは自分とはほとんど関わりない別物だからまあ口先だけ誉めておくか程度のこと
連載当初からのオタなら皆わかってる事だわ
あとパクリは実は予め許可取ってたりそれでも怒られたらPが戦闘服って名付けた背広着て実際土下座したり坊主になったりしてるんだよ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 17:03:21.81 ID:rc87ouVT.net
高松のツイートってこれかな?

高松信司 @takama2_shinji 2017年3月27日

小栗旬さん、橋本環奈さん、菅田将暉さん、アニメ銀魂のアフレコにご参加いただき
ありがとうございました。
福田雄一監督、お話できて楽しかったです。
m(_ _)m

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 17:03:45.82 ID:6ruPk2G3.net
>>451
ちげーな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 17:04:23.07 ID:2kCVsth8.net
ID:rc87ouVT

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 17:06:59.75 ID:XB21XadC.net
>>449
空知も実写と原作は別物みたいなニュアンスのこと言ったり調子乗って2まで作っちゃってみたいなこと言ってたよ
銀魂が今までやってきたのはパクリではなくオマージュとかそう言うのでしょ ちゃんと別作品への尊敬があってやってたでしょあれは
それをコンテ勝手に丸パクリの実写と同じ扱いはさすがに失礼だと思うんですが貴方今まで本当にアニメ見てたの?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 17:07:02.01 ID:W0jDOSKe.net
昨年6月7日に、新訳紅桜の演出の仕方(高杉の出し方とか、原作と外れないようにとか、「劇場版だからって剣を交わらせてはいけない」とか)についてツイッターで言及
まぁこれは一応、実写関連のよりぬきで放送してたのでそのついでみたいで、やんわりと程度だった

それが公開後の7月15日に「つぶやきたいのに返事来なくてモヤモヤ」とツイート。銀魂関連かは分からん
その後7月28日に「決戦」と、話し合いでもあったようなツイートの後に「モヤモヤ問題終了。完敗」と、その後実写に関してはアフレコしたこと以外は全く触れなくなった
ただ、あくまで「銀魂関連」とは言ってないとだけ まぁ確実に銀魂実写の事だろうけど

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 17:10:29.24 ID:rc87ouVT.net
まぁ全然確実じゃないな、それw

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 17:12:05.93 ID:gb7M5Ket.net
ID:rc87ouVTはアニメに代わって実写が釣りバカや寅さんみたいにシリーズ化とか実は関係者でもないのに勝手にP気取りで騒いでる気違いじゃね?
声優と違って顔が出る役者は一つの役と心中するみたいに長年付き合うなんて事はもうないから

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 17:14:58.17 ID:W0jDOSKe.net
>>455
ゴメン、アフレコ関連のツイは実写公開前だった・・・
だからその「完敗」以降はツイートしてない

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 17:15:50.62 ID:GHfCD3Xd.net
>>450
銀魂展でよくパロするDBとかワンピ作者からのコメントに
空知が平身低頭って感じのコメント返してたけど
パロ元と絡む時はほんとすんませんでしたみたいな態度だよな
しかもパロとパクリは違うんだけど散々よそ様から頂いてきた銀魂で
とかぬかしてる奴は根本的にズレてる

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 17:18:35.82 ID:bdYp4ZWi.net
作り手と役者はまた違うからな
実写役者がアニメ形式のCMに出たのはただの宣伝だから役者に罪はない
しかし「完敗」発言のあとはもう実写については呟いてないと

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 17:21:57.78 ID:Zez0KEJi.net
>>459
勝手なパクリだなんてネタだわな
本気で無断借用してたと思ってたのかね
多毛さんが歌ってた♪すっかり板についた土下座癖を知らなかったのか

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 17:27:22.85 ID:omoGp6DF.net
なんか最悪な終わり方してるんだなこのスレ見てて思った・・・

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 17:32:01.53 ID:rc87ouVT.net
高松信司 @takama2_shinji  2017年06月07日

「新訳 紅桜篇」は、あくまで「新訳」であって、原作と外れてストーリーを作る事はしない事にした。
真選組は事件を察知して駆けつけるが間に合わず、神威は春雨に交渉に来た万斉を見かけるだけ。
劇場だからって高杉もここで剣を交える訳にはいかないのだ。

これはどー見ても、自分たちのやったアニメ劇場版の事でしょw
実写のじの字も書かれてないというか、そもそもこの時実写は公開どころか
試写会もまだ行われてないのに、どうやって批判するの?

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 17:43:29.89 ID:wejXKy2U.net
けど高松がはっきりと実写名指し批判でもしない限り黒に近いグレーでしかないんだよな
高松が実写訴えでもしたら高松応援するけど延々アニメスレで実写の監督のパクり疑惑ひっぱらなくてもよくね
やりたいなら検証スレを別に立ててやるべきだよ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 17:44:10.02 ID:Qobsqegv.net
>>446
明確なソースはないけど実写関係者試写会があった直後の
2017年6月7日からの紅桜篇に関するいくつかの解説ツイートと

以下の3つ

つぶやきたいのにつぶやけなくてモヤモヤ。
返事待ち。
午前1:00 · 2017年7月15日

モヤモヤは明日解消される…はず。
つうか、なんで2週間もかかってんの?
午前7:04 · 2017年7月27日

モヤモヤ問題 終了。

完敗。
午後9:10 · 2017年7月28日

このあたり
この他にも過去に正当な報酬がなかったことや監督の権利の弱さを暴露するツイートが沢山あり、この時期なんらかの権利問題にモヤモヤしてたと思われる

まあ、信じるもよし、妄想と切り捨てるもよし
真実は本人のみぞ知る

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 17:49:59.75 ID:Qobsqegv.net
>>463
この前日だかに関係者試写会あったよ
実写見ての文句は公開前にはっきり言えないから
自分たちはアニメ作るときにこういうところを大事にしたり、こういう経緯でアニオリしたと解説→実写のこのシーンは経緯がないからパクる意味ない
ここ改変しちゃうのはダメだっていう意味のツイートだよ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 17:58:05.97 ID:6ng/ubE8.net
自分も実写一作目でアニメと丸々同じカット使用してたのは気になったが
明確なソースも無く決めつけで叩くのはどうかと思うしこれ以上はアンチスレ向きでは
ここでやっても仕方ないだろう

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 18:00:23.06 ID:V3h23hyG.net
空知が「半年後に終わる」→「やっぱり終わらなかった」を
三年前から延々繰り返してたというだけの話

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 18:01:10.46 ID:gSWiEbGD.net
実写がアニメの構図パクったパクらないの話は百歩譲って分かるけど
テレ東がアニメ冷遇してるっていうのはガチで意味がわからない
4期以降の出来を見て冷遇とか言い出すならその原因はアニメが空知の悪癖に振り回されたせいって最終回見ればわかるでしょ
実写アンチの集団ヒステリーにしか見えないわこの流れ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 18:06:51.87 ID:ojs4ddPB.net
>>407
AT-Xとキッズステーションでやってるね

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 18:13:32.79 ID:66f8EF9O.net
そもそもアニメと原作同時終了とかするからこんな事になるのでは
アニメはアニメ、原作は原作、実写は実写で
良い所は吸収するけれど、なるべく干渉しなければいいのに

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 18:17:14.07 ID:rc87ouVT.net
「自分たちはこう作った」が「なぜ実写は間違ってる」になるのかw
自分が銀魂警察ではない事ぐらい、高松は理解してると思うけど

つかそんな事よりも、はっきりパクリ云々について突っ込めばいいじゃんw
もし気にしてるのなら、だが

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 18:23:22.28 ID:Vtb47Irb.net
ルパン三世の実写断った日テレの方がアニメコンテンツも優遇してくれそうな気がするわ
ルパン三世は別に宮崎駿のみが関わってるアニメじゃなくて原作者はあくまでもモンキーパンチ先生なんだけどな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 18:24:14.11 ID:lOaFazIJ.net
本人がどう思ってるかは別として、直に批判してるわけではないんだし、それは実写映画のアンチスレでする話だと思うよ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 18:25:49.65 ID:LFAgR/5T.net
こういうレスがワラワラ涌いてくるのが怖いんだよなあ、実写

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 18:28:00.10 ID:rc87ouVT.net
仮に原作が終わってから企画を立てたとしたら、放送は早くても2年後くらいになるね
今は深夜枠でもそれくらい先まで埋まってるのが普通だから

2年前に終わった週刊マンガの放送はさすがにかなり時期外れだし
特にコミックスを売りたい出版社的には全然美味しくない

だからなるべく時期を近づけるべく、原作が終わる前に企画を進める必要があるわけで
まあ年単位で終わりが遅れていくような作家でなければ、それで大体上手く行くはず
なんだけどね

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 18:29:30.42 ID:6ZLf11bi.net
アニメオリパクった云々は
銀時が高杉に夢で刺されるシーンと真選組の素振りシーンとあと音楽も万事屋ブルースとあるんだよね

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 18:30:05.60 ID:oK3DM2oI.net
>>471
原作と同時終了させるために3期で一部のギャグ回をお蔵入りさせることになったと言ってたが
あの同時の反応を思い返してみても視聴者は別にそういうのは求めてなかったと思うんだよな
同時終了に拘らずに最初からアニメはアニメのペースで進めていけば良かった

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 18:30:36.02 ID:XB21XadC.net
アニメ見てた人から実写の不満がある程度出るのは仕方なくないか? さすがに過激な人はアンチスレ向きだろうけど
>>472 お前は実写がそんなに好きなら実写スレ池

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 18:34:59.47 ID:boLoLTg2.net
もう実写スレで改めてやってきたら??

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 18:36:44.67 ID:RYWL+RSJ.net
>>479
アニメも実写も好きな人もいるということを忘れないであげて

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 18:39:07.30 ID:rc87ouVT.net
アニメの企画について言えば、終わりだけじゃなくて最初の青田買いも凄いからね
最初の1巻出た時点で、権利押さえとくみたいな

スタッフの方は大抵まだ2、3巻しか出てなくて全体像なんて分からない状態で
シリーズ構成とかを考えなくちゃならない
銀魂だって連載2年目ぐらいだった筈だから、よく作った方だと思うよ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 18:44:34.65 ID:1D3F2t+z.net
>>478
それな
無理に同時終了させようとして
それを原作のせいってのも意味が分からない
別に視聴者としてはそんなの頼んでないし…
ポロリですらちょっと詰め込みぎみだと感じたけど
内容を面白くアニメにできるペースってものがあると思うんだが
尺と内容に関わらずここまでやるって本末転倒な気がする

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 18:47:36.64 ID:rc87ouVT.net
第3期以降の混乱は「1つ1つのエピソードが長すぎる」
これに尽きるでしょ

それも一桁じゃなく二桁話数を必要として、ストーリーも繋がってるから切りようがない
ギャグ短編を外すというのは、制作上避けられないとして下した判断であって
いい悪いという話じゃないと思うわ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 18:49:24.04 ID:VRDKRf4Y.net
原作とアニメの同時終了ってか原作とアニメと実写の同時祭りだったんじゃね?
ジャンプの表紙真ん中小栗だったじゃん

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 18:51:34.60 ID:d/NaThVc.net
祭りもあるしその頃には色々情報の発表あるかな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 18:52:43.76 ID:1D3F2t+z.net
>>484
他の作品は原作たまるまでとかスタッフのスケジュールの関係で
〜期の間を長く取ってるのもよくあるから
期間を長く取ればいいじゃんとしか
それに今回スタッフのツイやインタビューなどから
制作にとっても無理のあるスケジュールなのが丸わかりだったぞ
最終回に拘らず間を空ければ良かっただけだろ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 18:52:59.90 ID:PWhjog8R.net
ギャグ回を後回しにする必要は無かったなあ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 18:54:40.05 ID:RYWL+RSJ.net
アニメ漫画同時終了の悪しき慣例は無くしていいよ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 18:56:43.28 ID:PNNsDjKK.net
テレビ東京が実写優遇してアニメ軽視してるとかいう論のソースもスポニチ記事のテレ東社長の発言をアスペ気味に解釈した結果でしかないし
なんかもう実写アンチって完全に荒らしだろ >>424辺りの流れここと全然関係なさ過ぎて頭痛いわ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 18:59:02.67 ID:CHaeYdy0.net
実写アンチガーもどんどんNGだ

同時に終わったからって別にそれだけで盛り上がるわけじゃないのに

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 19:00:46.37 ID:rc87ouVT.net
原作の長編化の弊害は、藤田監督の頃からもう出てきてたけどね
金魂編とか、「長編の後に長編が来たんで無理だった」つってたわけで

それでもあの頃の長編は、話数的にはまだまだ可愛いものだったんだよなあ…

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 19:03:46.44 ID:7k65Iq3b.net
個人的には原作は終わったけどアニメは
追いついてないからまだまだやるよ!の方が嬉しいのだが
最終回ビジネスで儲かるのか理解できん
原作の方もカウントダウンでファンのテンションダウンしてたし
最終回向けてのコラボが集中しすぎて全部追えないよって感じだったんだが

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 19:06:48.44 ID:W0jDOSKe.net
将軍暗殺篇から銀ノ魂篇までそれぞれ分けて作り直しはないかな
つっても、さらば洛陽は個人的には放送されたものでも十分楽しめたけど

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 19:10:48.85 ID:rc87ouVT.net
だからさ、空知が1つのエピソードを現在進行形でどんどん長くしていくから
アニメ何話あれば描き切れるというのが掴めない状況だったわけ

普通にやってたら、それこそ今回みたいな尻切れトンボで終わる事になりかねない
それを避けるために必要だったというだけ

あと簡単に2期でやればいいとか言うけどさ、予算が集まらなきゃそんなのは
ただの願望でしかないんだから
現場はその時の放送枠と予算でやれる事をやるしかない

つか、そもそも「原作が年内に終わる」事を前提に始まった最後のアニメ企画に
次の可能性なんてあったのかって話だし

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 19:15:32.34 ID:3lsAvZCD.net
全部空知が悪い

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 19:16:44.91 ID:7k65Iq3b.net
>>495
アニメ化できる弾がなくなって昔の作品や
打ち切り作品まで持ってきてるのが自転車操業アニメ業界の現状だよ
円盤3桁や数字も出ず話題にもならずに消えていくアニメが
毎クール量産されてるというのに
一定の成果を出しててある程度数字が読める銀魂に
予算をつけない意味が分からないけどな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 19:19:34.62 ID:rc87ouVT.net
結局2015年から今年にかけて、アニスタだけじゃなく制作委員会も
空知に3度騙されてるわけだよね

1年で終わるはずのアニメが中断を挟みつつ、もう3年目でしかも週刊連載が
終わってもまだ原作完結しないとか、仏の顔ももう無理でしょ

予算とかが厳しくなったのは、そうやって約束が反故にされ続けた事も一因
なのかもしんない

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 19:20:35.57 ID:7k65Iq3b.net
>>498
こいつってつっこまれてる事には全然答えないのな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 19:21:07.40 ID:yGUhlU8o.net
ある程度数字が読めても一体いつまでアニメが続くのかっていうのが全く読めないし…
そもそも4期から先はの内容は原作の時点で評判悪いし…
予算減らされる理由としてこの辺がかなりでかそう

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 19:24:07.69 ID:Z04M601S.net
>>495
尻切れトンボって
カットせずに丁寧に作っておけば綺麗に収まったてたわ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 19:27:52.76 ID:rc87ouVT.net
でもまあ究極的な事を言えば、銀魂はやっぱワンピじゃない
って事じゃない?
毎年続いていく事が暗黙の既定事項になってるような作品ではない、って事

だからプロデューサーは毎回相当苦労してるんだと思うよ
続くのが当然だと思ってる俺たちと違って
加えて、そこに空知が足引っ張ったから余計厄介な事になってるわけで

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 19:29:42.27 ID:A9Gs3SIa.net
2年後やらなければ
ある意味綺麗に終わってたね

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 19:36:16.46 ID:rc87ouVT.net
まあそれはそれで、「なんで2年後やらねえんだよ!」つって叩かれてたかも
でも原作が尻切れトンボな状況なら許されたかな

結局、全然入らないって分かった時点ではもう修正効かなかったんだろうな
そうと分かってなお作り続けるしかないスタッフも辛かったろうけど

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 19:40:46.67 ID:ojs4ddPB.net
カットし過ぎで訳わからん事になってたよな。
作画もグズグズになってたし。

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 19:44:01.14 ID:1D3F2t+z.net
>>504
なんでも何も虚戦までで切ったとして
視聴者にとっちゃ予定がないのか次まで間が空いてるのか
分からないんだから叩くも何もない
ずっと続きやらなきゃ続きやってと要望するだけだろ
銀魂はもうワンピのように通しでやってないんだから
ワンピと比較するのはおかしい
ハイキューは三期でストップしてるけどグッズとかもよく出てるし
猫も杓子もアニメ化してる現状なら原作たまればいずれ四期もやるだろ
銀魂もそれと同じでよくね?ってだけなのに

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 19:44:44.02 ID:U9y8zEkR.net
>>370
ザキ→モブコップな不死&受け入れるわけねーだろ
そもそも本体生かしてるってことは不老不死ではなくてリモコンだろうし

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 19:48:55.11 ID:U9y8zEkR.net
>>380
復活たまはほとんどの記憶消えてるから
芙蓉の「種子」データも引き継いではなさそうだけど
ターミナルの暴走=アルタナの暴走なんだよな
空知たま大好きだから目覚めないのもアルタナがらみになりそうな気がする

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 19:50:49.31 ID:U9y8zEkR.net
>>396
判ってて騙して笑いものにしてた六股編よりはマシじゃね

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 19:54:46.57 ID:U9y8zEkR.net
高松は発注サイドから縛られてぶっ叩かれてた
ジャイ〇ゼッターではぶっちゃけたけど
銀玉では後足で砂かけるわけねーだろーよ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 19:56:56.42 ID:JuiFdyyp.net
ばっさりで終わりで、まあ良かったんじゃないのかな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 19:59:15.32 ID:rc87ouVT.net
「いずれやるだろ」ってのは俺たちの願望であって、何の根拠もないわけじゃん

グッズの売り上げとか言ったところで、予算が厳しくなってるのは現実なわけで
それはつまりそういう売り上げはさほど評価されてない、って事なんだからさ

結局俺たちの抱く不満なんて、スタッフ側だって普通に分かってる事でしかない
なのになぜカットしてまで作らざる得ないのか
それは次なんて何の保証もないって知ってるからなんだよ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 19:59:35.19 ID:WktjGou8.net
2年後はエピローグだからやらなくて良かった

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 20:00:27.58 ID:ojs4ddPB.net
なんの保証もないなら、こんな訳のわからん裁判とかやらずに
無難に終わっとけよ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 20:04:48.13 ID:rc87ouVT.net
そもそも今回のアニメ化っては、「本当の本当に原作が終わる」からやったわけだから
詰め込んででも全部やるというのは絶対条件だったわけで

つかそもそも3年前からもう絶対条件だったんだけど、それをズルズルと引き伸ばし
続けてきた分、また次になんて考えられる状況じゃあなかった

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 20:05:02.59 ID:1D3F2t+z.net
>>512
だから他のアニメだっていずれやるかは分からないけど
きりのいい所までやってその後の事はその後の需要などで決めるだろ
カットしまくって無理に終わらせようとするより
無理のないペースとクオリティを保ってきりのいい所までやって
続きはやるかどうか分からないけど希望がある方がいいよ
銀魂アニメが人気が出たのは面白い内容とクオリティがあったからであって
無理矢理詰め込んだアニメでは不満噴出だったぞ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 20:05:05.93 ID:iJj3VL2h.net
細かい話だけど原作のシーンから区切り無しではいカットーはやめてほしかったな
一旦CM行って明けでいきなり裁判の方が良かった

まー次期の冒頭で橋の上のシーン最初からやるとは思うけど

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 20:07:28.37 ID:0Xlw6m34.net
>>507
リモコンかどうかの説明なんてなくてひたすら下ネタばかりだったしこれからも説明があるかどうかはわからん

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 20:10:15.68 ID:/yQVaSC+.net
>>517
アニスタ側から見てもナニコレ嘘クセー→ハイかットー!だったんじゃ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 20:11:07.42 ID:rc87ouVT.net
そういや、裁判ネタってイベントではやってたけど、アニオリエンドの方は
いつも「すいませんでした」って謝ってたような気がするな

謝罪じゃなくて、誰かを断罪するって流れは今回が初めてじゃない?
まあ結局無罪でしたけど

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 20:14:22.62 ID:rc87ouVT.net
「きりのいい所までやる」という判断をするには、まず空知先生が
約束を守ってくれないとね

他のアニメと銀魂が違うところはそこだよなあw

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 20:21:17.42 ID:040Jhv7o.net
約束守ってないのアニメ側じゃね
アニメ最終回で空知が描き下ろした劇場版を忘れたのかな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 20:21:44.61 ID:1D3F2t+z.net
>>521
まずそこからしておかしいんだよな
原作がきりのいい所までたまるまで待つ
通しでやってない他のアニメは普通これだろ
ハイキューなんてまさにアニメ済みの続きが試合ずっとやってて
結局試合一年くらいやってたからそんなすぐに続きアニメ化できそうもなかったからな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 20:22:43.11 ID:oK3DM2oI.net
確かに空知は編集部との約束は守るべきではあったけど、アニスタの為に原作を描いてるわけじゃないからアニメ側が空知に責任を押し付けるのは何か違う気がする

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 20:26:35.08 ID:ojs4ddPB.net
劇場版って週間連載で忙しい空知に
300ページの脚本を全部振った奴だろ

それで脚本が出来るのが遅いとか言う始末
アニメ側は糞の極みだろ
そら、呆れられるわな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 20:28:07.71 ID:fL2EVJ5E.net
銀ノ魂篇を作り直してほしい
ニ年後編抜きで

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 20:28:30.39 ID:6irbyih7.net
原作とアニメ同時終了なんて原作ファンもアニメファンも誰も望んでなかったと思うんだけど本当になんでそんなことしようと思ったんだろう
14話分の枠取ったから宣言通り終わってれば余裕あったみたいに言ってたけどどのみちあのカットの嵐だったら不満出てたと思うし同時に終わらんで良いからアニメはアニメのペースでやって欲しかった

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 20:28:41.44 ID:omoGp6DF.net
もしだよもしテレビ東京以外で新番組で始まる可能性はあるのですか?

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 20:36:05.28 ID:Qobsqegv.net
>>487
間を開けたくないもう一つの理由がスタッフ集め
近年アニメの制作本数がアニメ制作会社やアニメーターのキャパを越えていて、どのアニメもスタッフの確保がかなり大変、一度解散させるとなかなか集められないらしい
同じく声優のスケジュールも銀魂クラスの声優だとかなり大変
杉田は結局完結篇のあとも金曜午前はずっと仮おさえられていて他のアニメ入れられなかったと言っていた

1クール休みくらいなら、円盤やグッズなど関連制作物の仕事でスケジュールをおさえておける

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 20:36:12.41 ID:fWuIa1R9.net
今まで原作を大事にしてたのにあのカットの嵐は酷すぎる
あまりにも酷すぎる

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 20:44:01.57 ID:C629+Jn5.net
>>522
何の約束だよ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 20:44:20.93 ID:rc87ouVT.net
原作がきりのいい所までたまるまで待って待って、3年待って
ついに最終バトル終わりました今度こそ終わりますと言う事で
やったわけですね今回

まあウソでしたが
空知を信じたのがそもそもの間違いだ!というならそれは
その通りかもしれないw

ところで次はテレ東はテレ東でもBSテレ東なんじゃないか
とか思ってるんだけど

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 20:47:35.27 ID:Qobsqegv.net
真鍋も結構悪いと思う
空知のことコントロールもできず、現状報告も編集部にもアニスタにもどうなんだ?終わりそうか?って聞かれていい顔して適当に回答してたんじゃないか?
原稿回収もかなりひどかったようだし
もう出ますっていって何時間か行方不明になったりがしょっちゅうとか
責められると適当なこと言っちゃうタイプと見た

担当はずれるだけじゃなく週刊編集部から移動になったあたり怪しいわ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 20:51:35.81 ID:o62na4AQ.net
>>525
それは空知にも週刊連載の忙しさを理由に断る権利はあっただろう
空知は宮崎駿大好きなアニメ好きだし原作者書下ろし劇場アニメは動員稼げるしジャンプ漫画家にとっても名誉な事なんだよ
あの頃の単行本エッセイ読んでもやりたくもないのに嫌々やらされたなんて事は一言も書いてない
むしろ書きたくて書いてるうちについ長くなっちゃったって様子はエッセイ読んでりゃ伝わってくるよ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 20:51:43.05 ID:1D3F2t+z.net
>>529
年単位で空いてもそれはそれで仕方ないと思うわ
何度も言うが銀魂アニメが人気が出たのは原作の魅力を
アニメで更に増すクオリティにあったからなのであって
アニメ化するなら何でもマンセーするわけではない
ハイキューやヒロアカは一期二期三期の間が半年や一年空いてるんだけど
銀魂は一クールってなんでそんななの?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 20:51:58.37 ID:rc87ouVT.net
しかしまあ、今の現実見ると。「原作が終わってから作る」方式だと
銀魂の場合、少なくともあと2、3年、もしかしたら4,5年待つ事になる
可能性大って事だよね
そして実際の放送はそこからさらに2年くらい先になるわけで

是非そうしろというのは自由だけど、作る側は大変だろうね
原作者の言う予定が全然信頼できないわけだし

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 20:53:28.08 ID:1ocTcuCy.net
いやぁ〜銀魂らしい最終回だった
原作が終わらないんじゃああするしかないじゃん…
三期スタッフにしては良かったよ、笑った
漫画が完結したら劇場版なりテレビなりアニメ再開すればいい

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 20:56:54.66 ID:olHWszms.net
銀魂改まだ〜?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 20:58:09.17 ID:rc87ouVT.net
しかし真鍋も、もう担当じゃないんだから逃げられそうなものだけど
律儀に自画像描いてアフレコにも参加してるあたり、それなりに
責任感じてるのかね

つか今の担当の方が真鍋よりも超無能らしいんですけど
大丈夫なの空知

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 20:59:25.05 ID:1D3F2t+z.net
>>536
こいつ銀魂にだけ極端な事言ってるけど
他の作品ではやれてるのがなんで銀魂ではやれないのか?ってだけなんだけど
急いで原作に追い付こうとしなければ2,3年とか4,5年なんて話にはならんだろ
銀魂だって暗殺始まってからもさらば、洛陽、銀ノ魂と
数巻単位できりのいいポイントは来てるんだから

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 21:07:49.41 ID:rc87ouVT.net
「原作が終わってから作る」場合の事を言ってるんですがね
だって、それがお望みなんでしょう?

あと極端なのは先の予定が全く立たない空知先生という存在であって
それ以外の事は何も特殊な事は言ってないけどね

他のマンガ家はやれてる事がなんで空知先生はやれないのか?
そこが他のマンガとの一番の違いじゃない?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 21:11:39.96 ID:DjJmbIR1.net
>>533
真鍋は歴代の中でも一番無能だろう

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 21:12:56.66 ID:4lS2IlJC.net
それ言ったら他の作家はちゃんとコントロール出来るのに何故編集は空知だけコントロール出来ないのかって話にもなるよ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 21:13:41.32 ID:1D3F2t+z.net
>>541
だから原作が終わってから作るではなくて
原作がきりのいい所までたまってから作るという
他のアニメがやってるのと同じ事をしてたら
今回のようにはならなかっただろうということだよ
一クール空けてとか無理して急いで原作に追い付こうとせず
半年や一年ずつくらい空けてやりゃ良かったんだよ
他のアニメと同様に

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 21:15:59.75 ID:4lS2IlJC.net
>>542
実在する宗教団体の名前のチェックスルーしてジャンプのホームページに謝罪文載せさせるくらいだしな
あれはマジでシャレにならんと思ったよ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 21:20:02.31 ID:6irbyih7.net
実在宗教団体の名前スルー
洛陽と煌安間違えスルー
人気投票は票数漏れキャラクター入れ忘れなどミス多発
空知に締め切り催促はできない
宣言通りの時期に終わるよう管理も出来ない

なんのためにいたんだ…

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 21:22:03.19 ID:Qobsqegv.net
「きりのいいところまで待ってから」ができてたらやってるだろうし、きりのいいところってわかったのも結果論だからなぁ

たぶん1期4年のあと早めに再開するつもり満々でいたのに一旦やめちゃったら再開するのが予想外に大変だった経験からも、できるだけ間は開けたくないんだろう

基本的にアニスタはその時その時でベターな選択をできるように頑張ったと思うよ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 21:24:28.22 ID:1D3F2t+z.net
>>547
だからそんなの他の作品も同じだと言ってるんだよ
原作の最終回にアニメの進行を合わせるというのが
そもそもアニメ側の都合だろうと
アニメ側というより背広側なのかもしれんけどね
ワンピ原作もワノ国編に入る予定がだいぶ遅れたようだけど
アニメにも影響あるのかもしれないけど
ぶっちゃけ原作者からしたらそんなの知ったこっちゃないわな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 21:25:25.75 ID:5zspL43z.net
>>533
真鍋が1番悪いわ
空知ももちろん悪いがアニメのことまで考えて漫画描いてないし
もうちょっと真鍋がしっかり双方とやりとりできてれば…

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 21:26:40.22 ID:Qobsqegv.net
>>546
あと100カメで同期含め数人の若手編集が真鍋のかかえてた新人を引き継ぎ立候補しろと怒られてたけど、なんだかんだ引き継ぎたくなさそうなのが印象的だった
何よりも優勢すべきこととして怒られてたけど、ポンコツ発掘の新人なら引き継ぎたくないよなぁ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 21:30:14.56 ID:Qobsqegv.net
>>548
空知がアニメのことまで考える必要ない、それはその通り

だけど他のストーリーアニメと銀魂ってちょっと違うと思うわ
ワンピはメディア担当編集ついてるし、オリジナルストーリーもやってる
最初からストーリーアニメならきりのよいところ選ぶ作り方に慣れてる

けど銀魂ってそもそもこんな長編続くと思ってないしそういうバトルストーリーアニメの予算ですらない

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 21:37:31.20 ID:XtX66JsF.net
最後だけでも大西担当戻ってこないかな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 21:38:29.60 ID:rc87ouVT.net
いやさ、空知は「もうすぐ原作が終わります」と言ってきたわけだよ
そして「今のがエピローグ」だと

それで切りのいいところってなんだよ
このエピローグがエピローグ1、エピローグ2、エピローグ3ってなるのかい?
(可能性はあるがw)

現状、次に切りのいいところが来るのは銀魂が終わる時だよ
そしてアニメ化はそれから考えるのが一番安全でもある
3度も騙されれば、誰でもそう学ぶよ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 21:40:00.47 ID:1D3F2t+z.net
>>551
お前の単なる推測でこうだろうって言ってるけど
お前は関係者か何かか
他の作品ではやれてる事をやれてないよねってのを
確証もない妄想で反論されても困る

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 21:43:28.39 ID:6irbyih7.net
色々不満あるけど
12年も続けられるアニメもそうないし、そら全盛期よりは落ちてるだろうがファンもまだいるし人気もまだある
ジャンプアニメで原作最後まで出来るのも珍しいし、オリジナルほぼ無しで10年以上続けてこられたのはすごいことだと思う
最後までやれそうだったのにこんな中途半端な所でこんなふざけた形で終わるの勿体無いし、こんな所で終わられでもしたら今までの円盤全部集めてきた甲斐が全くないのでちゃんとやって欲しいですね

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 21:48:41.05 ID:rc87ouVT.net
実際のところ、アニメは原作の最終回とシンクロしてないけどね

空知の言う「8月までには余裕で終わってる」なら1ヶ月遅れだし
5月頃に「全然終わらないんだけど?」って問い合わせてるあたり、
もっと早く原作が終わる想定だった風もある
そもそもが「ただのエピローグ」だった筈だしねw

そのエピローグ描いてる頃に作り始めたアニメが最終回にシンクロできるわけないじゃん
という話
アニスタは出来るだけ原作についていこうとしただけ
ところが原作がゴールぶっちぎって、あさっての方に走り去っていった(またしても)ので
置いてけ堀を食っちゃったわけで

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 21:52:25.52 ID:XB21XadC.net
この20何レスもしてる人なんか偉そうだしこわいんだけど何なんだ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 21:52:35.96 ID:Qobsqegv.net
>>554
もちろんスタッフじゃないけど
それはそちらも同じで
あなたの言う「キリのいいところまで待って作る」なんて誰でも考えつくことできなかったのにはそれなりの理由があるだろうと思うだけだよ
その理由を知り得た情報から推測してるだけだ

今、結果を知った後出しで「俺ならこうする」を言われても、ずっと垣間見える事情を追ってきた身からすればそんなの最初に検討してるに決まってるだろ、今更何言ってんだって話だ

キリのいいところまで待ってから制作するのが本当は理想だったな、って意見なら同意する
だがそれができないアニスタ無能って言うならそれは違うだろって思う

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 21:53:23.15 ID:rc87ouVT.net
大西って、今はジャンプ本誌の副編集長だっけ?

役職者が厄介な作家の面倒みるって話はままあるけど、そうするどころか
週刊連載切るっていう判断したあたり、自分が出張ってもどうにもならん
と思ったのか、もう空知とはやりたくねえというだけだったのか…

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 21:53:49.96 ID:1D3F2t+z.net
>>556
8月までには余裕で終わってるなんて空知は言ってなくね
自分の意見に都合よく盛った言い方する人?
それに原作にできるだけついていこうとしたってのが
そうしてくれなんて別に頼んでないんだが
他の作品同様半年一年空けてペースを急がずやってたら
こんなことになってないよねって話だよ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 21:57:02.64 ID:sPx4zLOP.net
>>555
結局最後までジャンプでやれずに月刊誌に左遷されてるし
ジャンプにまで見放されるぐらい約束破りまくった空知がすべて悪い

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 21:59:30.88 ID:rc87ouVT.net
コミックスのコメント読んでおいでよ
ここ2,3巻だったと思う

「もうセミが鳴いてる8月だってのに全然畳める気がしねえ」って
泣いてたからw

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 22:00:41.08 ID:fajt8uaQ.net
俺達は全員が高松の銀魂を好きで待ってるんだから、空知をクビにして新しい銀魂を始めればいいだけ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 22:01:37.38 ID:Y/SKCCi+.net
空知は自分でも無自覚に銀魂終わらせたいって言ったけどやっぱり終わらせたくない病にかかっちゃったんだよ
週刊のジャンプ本誌から移動されたらますます歯止め効かずに何年もダラダラ続けるだろう

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 22:02:02.49 ID:1D3F2t+z.net
>>558
残念ながらいいアニメを作ってくれるからアニメが好きなんであって
糞アニメになった理由を推測して汲んであげるために
アニメを見てるわけじゃないんだよ
むしろ内容さえ良ければ他の事がグダグダでも擁護したと思うわ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 22:04:32.19 ID:1D3F2t+z.net
>>562
読んでるよ
やっぱり560はそのまま書いてないじゃんw

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 22:13:21.10 ID:rc87ouVT.net
さあねえ、「間を空けて作りゃいいんだ」っていうのは、俺たちの勝手な都合だしねえ

アニスタだって余裕を持って作りたいのに、そう出来ないのは色々理由があるからだろうよ
予算だったり、枠だったり、スタッフの確保だったりで、今作るしかない…
そういう都合もあるって事は想像もしないか?

それとも「知ったことじゃねえ!」かなw

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 22:21:30.88 ID:1D3F2t+z.net
>>567
そりゃ視聴者はもっと知ったことじゃない
他の作品がやってるような一年空けてるのくらいは許容範囲だけど
急いで作るから糞アニメでも許そうなんてならんわ
それなら間あけろやってことだよ
他の作品は一年空けてスタッフ確保できてるよなって言ってるんだけど

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 22:24:04.83 ID:4lS2IlJC.net
よし分かった こうなったらもうクラウドファンディングでアニメ制作の出資者募ろうぜ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 22:28:23.82 ID:lDsDYdif.net
ちゃんと最後まで作るには5年ぐらい間開けないと無理だろうな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 22:41:37.35 ID:rc87ouVT.net
いや、別に許さなくていいんだけどw
一生罵り続ければいいんじゃないか?

まあ、そうしたところでもう出来ちゃったアニメは変わらないんだけどね

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 22:45:57.92 ID:1D3F2t+z.net
アニメスレなんだからアニメの出来が悪い不満を言って何がおかしい?w
むしろアニメ内容には触れずに確証もない事情とやらを考えてあげてる方が
スレの趣旨から外れてる気がするがね
例えばヒロアカは視聴率も円盤売上もあんまよくなかったけど
配信が強かったから続編できた発言があったらしいが
銀魂はヒロアカよりも円盤売上も配信ランキングでも上だったんだよな
視聴者から見える成果は決して悪くないのに
それで銀魂には予算がつかない事情があるんだろうなんて
それこそそんな事情知らんがなって話だよ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 23:02:20.85 ID:UH3Ny5iY.net
アニメはアニメでやれって事なんだろうが銀魂はもう随分前からアニオリはやっていない
しかし原作よりアニメの方が人気な上有名だという不思議な漫画だからなあ…
正直、原作→アニメの順で見てたオタだがアニメが人気じゃなければとっくの昔に終わってた漫画だとも思ってる
それは空知もアニスタもどちらも痛い程自覚してたと思う
だから銀魂の場合はアニメとの何らかのすり合わせは必要だったしラストアニオリで行くなら行くでもっと前に打合せしておくべきだっただろう


結論 ジャンプ編集の、特に真鍋が無能
真鍋みたいな無能をスケジュール管理ができない空知に付けた人事も無能
このあたり副編も関わってるだろうから大西も無能

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 23:04:05.84 ID:UH3Ny5iY.net
>>546
原稿運びのバイク便の兄ちゃん以下の存在だな
そしてジャンプ編集の立場使ってアイドルにハアハアするだけのブタ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 23:04:09.17 ID:b6DwCI6o.net
>>573
声優とかその辺も人気に該当すると思う

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 23:08:01.10 ID:sh8jAQ3g.net
>>575
まあね
でも銀魂に出てる声優って他にも色んなアニメ出てるからね
やっぱ銀魂って作品とアニメは相性が良かったんだろうな、基本的には
三期ギャグ演出と烙陽以降は微妙だったが烙陽以降は原作も微妙だったから少なくとも烙陽以降は仕方がないものがあるかもしれない…

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 23:15:53.13 ID:tpLD2HqZ.net
神楽ちゃんとエッチしたい

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 23:20:50.42 ID:6irbyih7.net
>>576
他にも色々出てるし有名で人気もある人多いけどメインキャストは代表作に銀魂書いてる人多いよな てかみんな書いてるよな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 23:30:47.21 ID:G+dMRbK0.net
>>382
その場にいたのにセリフなかったキャラ寂しかった

沖田好きとかうるさそう

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 23:34:56.87 ID:Wfm8jZrt.net
桂の向こう側に陸奥がいたのがビックリだった
坂本じゃなく陸奥

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 23:36:09.80 ID:Wfm8jZrt.net
あとああやって並ぶと月詠ってデカいねぇ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 23:42:08.87 ID:aWddwVB7.net
エピローグっていうならそもそもギャグやってないでとっとに終わるように進めるべきじゃないの?
神楽の幼女化とかモブコップとか偽杉とかエピローグに必要だったの?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 00:13:48.61 ID:x4BE0Oj9.net
>>582
つかウンコ残ってる時点でエピローグじゃないけど

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 00:16:44.40 ID:z5CzChoU.net
>>579
その場にいたのに喋らんかったキャラはスケジュールが合わなかったんだろな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 00:41:14.19 ID:AjzBAYhx.net
妙のセリフのピーはカーネルでいいのかな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 00:44:44.52 ID:SXvP30IA.net
見損なったぞカーネル

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 01:01:10.77 ID:UBBv6myO.net
カーネルに罪はないだろ
あのカーネルは完全に被害者だわ空知の
何だったんだあれは
ネタとか美味しいだろって以前に謎すぎる
モブコップがあんぱんで動く仕組ってどうなってんの
そのへんに売ってるあんぱんに大量の特殊アルタナでも入ってんのかよ
だとしたら特殊な濃いアルタナ知らずに摂取してる一般人とかいるのか
ただのギャグならランボーみたくすぐ戻るのに

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 01:19:38.23 ID:sP8+55ew.net
>>581
基準になるお妙を高めにしちゃったからみんな背が高くなっちゃった、とかコミックスのコーナーで書いてたな。

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 01:29:37.81 ID:AjzBAYhx.net
>モブコップがあんぱんで動く仕組
ネタ元はベビーフード食ってるし…生体部品の維持のためで動力源では無いっぽいが

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 02:03:45.89 ID:M/aJHQQs.net
何かつぶあんじゃ移動できないけどこしあんならできるとか言ってなかったか?
だから動力なんだと思うわ
しかしあれがマジもんなら虚のシリアスの邪魔だしギャグならしつこすぎるんだよなあ
本当あれどうすんだろ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 02:12:07.61 ID:WAC19fKt.net
アニメ最終回ということで初めてアニメスレ覗きに来たけど、
俺は原作見てないから「Bパートとか銀魂らしい最終回だったなーw」と思ってたんだけど、
スレ見ると結構怒ってる人が多くてちょっと戸惑ってる
そんなに原作をリスペクトしてない最終回だったのか

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 02:34:57.56 ID:RDytu8Q0.net
ある意味原作の最終回詐欺を最大限にリスペクトしてるよ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 03:14:37.36 ID:7GYYgUeM.net
>>591
5は他所で書けないネガ意見集まりやすいからな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 03:18:02.60 ID:ayPdzZvI.net
今思うとビューティフルデイズの一部映像がずれ込んだのも今回の件が少なからず影響してたからなのかな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 03:48:17.12 ID:CbfzbuXm.net
ヒロアカは今の銀魂の3〜4倍売れてるんだが
既に原作の販促にならなくなったアニメを続けるだけで
各方面がどれだけ尽力してると思ってるんだか

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 06:19:19.98 ID:GNbzxec/.net
エンドオブスカイって何やと思ってググったらハイ&ローだった
作中でお妙さんに言わせてたけど空知マジでハイ&ロー好きなんだな
エグザイルはダメだけどw

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 06:22:00.12 ID:GwAwKOsO.net
もう深夜ドラマ化にシフトでいいんじゃない。
将軍暗殺以降は無しでいいからw

>>591
今回は本当にこれがアニメのグランドフィナーレになっちゃうかもって懸念があるからね

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 06:33:54.06 ID:1MwGwLFk.net
さりげなく実写の話にシフトしてんじゃねーよ実写荒らし

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 06:44:37.76 ID:LwuGCwfl.net
>>316
それは無いと思う
自分そっくりな子供で身に覚えはあるみたいだしよく新八をDT煽りするから
ED疑惑はあるけど

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 08:51:13.49 ID:QecKexGl.net
>>599
DT疑惑よりED疑惑の方が深刻だよね

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 08:59:16.58 ID:pcjBFD69.net
初期は糖尿で食事制限とかあったけど甘党だし深酒悪酒
ドライバー星人の時とかご無沙汰っぽくはあったけど
六股の時にヤっちゃったとは思ってたな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 09:03:26.48 ID:g9eKNFaq.net
マダオとな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 10:12:30.64 ID:qQMBgICY.net
なまじアニメが当たって商圏広げたら
原作者が話終わらせるオツムのないバカで周囲が大迷惑

整理したら単にそれだけのことでしょ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 10:38:10.37 ID:8I594H0H.net
>>602
銀さんバイだもんな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 10:39:24.65 ID:Z0aGWzoq.net
今日発売の
アニメージュ宮脇監督のインタビューより

とりあえず最終回は
空知にはこうなった責任をとってコメントの一つも出せ!とコメントを頼み
真鍋にも責任をとれ!ということで出演させたら本人は乗り気でアフレコに来て「この話数家宝にします!」みたいなこと言い出したのでそれちょっと違うなみたいな気持ちになりました。だと真鍋マジポンコツ。

一応全文読めば今回の顛末というか経緯はわかるな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 10:50:59.73 ID:Nli4iPyC.net
>>605
ああもう買うしかないかw

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 11:25:28.21 ID:sWIJnHwQ.net
笑い事じゃないけど思わずワロタ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 11:34:47.33 ID:z5CzChoU.net
真鍋クソすぎ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 11:41:22.93 ID:74MYE2t2.net
現場にいた人たちムカついただろうな
真鍋がちゃんと中継ぎできてればこんな事にはならなかったかもしれない訳で

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 12:08:01.28 ID:ayPdzZvI.net
アニメ銀魂の良いところは余計なオリジナル挟まないで進んでくれるところだけど
長くオリジナルを挟むBORUTOやBLEACHはそのオリジナルの間で若手アニメーターを育てたりしてんだよな〜。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 12:28:19.73 ID:KRITPTlj.net
銀魂の原作て、バスタードのような末路を迎えるのかね

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 12:44:53.94 ID:h68Hjdsr.net
>>610
それを迂回ルートと称してアニメ本編で茶化していたじゃないか
アニ銀の迂回ルートは、BGオンリーと炬燵でグダグダを使い回し

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 12:49:57.71 ID:LqjshvOS.net
もう今は原作付きアニメをオリジナルで引き伸ばす時代じゃないので
育ちたかったら他で育ってどうぞ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 13:47:56.33 ID:Slp71OEb.net
>>605
ああ…やっぱり真鍋ってどこの組織にも一人はいる仕事出来ない上にどっかずれてる人なんだね
そして人の気持ちを察する力も無い上に自分が仕事で迷惑かけて周りから嫌われてるのにも気づかないと
これはマジでさっさとチェンジしなかった編集上層部の罪は重いわ つかクビにしなきゃダメなヤツやん

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 14:11:42.65 ID:LGF91YSf.net
>>614
真鍋アスペかな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 14:33:09.83 ID:POWoAxqr.net
無能っぷりは2年後の連載時にバレてるのに出演を公開処刑だと思わずに乗り気て

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 14:45:50.27 ID:EqP8B1mT.net
>>605
真鍋ってゆとり世代かな
ゆとりの感性してるよね

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 14:56:05.49 ID:sWIJnHwQ.net
アニメスタッフが散々振り回されたのはよく分かったけど、目に見える形で責任の押し付けを見せられるのは痛ましいな
こういうノリが銀魂「らしい」と思われてるのか知らんけどさ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 15:15:30.91 ID:Slp71OEb.net
>>617
ゆとり世代でもここまでひどいのはなかなかいない 単に本人の性格的な問題だろ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 15:47:56.00 ID:qQMBgICY.net
>>614
星海社の太田を彷彿させるもんがあるな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 16:40:21.72 ID:tnqWETFr.net
>>618
途中で中途半端にぶつっと切られるより一旦バカやっての中断の方がいいかなと思う。
再開後はあのシーンから再スタートでそれもいじられるんだろうけどw

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 16:50:09.21 ID:CbfzbuXm.net
元凶は終わると言って終わらないを繰り返した空知であって
編集部もアニメスタッフもそれに振り回されただけだろ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 16:56:00.72 ID:ayPdzZvI.net
空知もだけど
完結篇で痛い目見てるのに空知と足並み揃わせようとする集英社とアニメ側サイドの背びれ組な

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 16:59:13.06 ID:HQxSRDfd.net
>>621
アニメの最終回のことではなく、責任取れというやり取りがあったことを公にしちゃうことに対して言ったつもりだった
アニメの締め方は自分もあれで良かったと思ってるよ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 17:01:47.23 ID:WKRFDCJV.net
アニメージュのインタビューからするに、やっぱ2クールは取ってたんだろうな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 17:04:56.98 ID:Z0aGWzoq.net
>>624
責任とれは雑誌で語れるくらいだから半分ネタ話にできる程度かと
本心はしらんけどw
ここで全部転載するわけにいかんし、ニュアンスは各自読んで読み取ってくれ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 17:13:58.37 ID:/KV+av8u.net
>>623
背びれ組www魚w

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 17:33:20.85 ID:K+xHTbw/.net
>>620
白泉社の細田もなかなかだったよ パタリロの作者が別の雑誌で描いたエッセイ漫画で細田が自分で作家に読み切りの仕事を発注するの忘れてたくせに
編集長には作家がサボって遅れてるって平気で嘘の報告してたらしいから ちなみにパタリロの作者は締切守ることで有名だったから細田の嘘がすぐにバレたらしいけど
都合悪くなると平気で嘘の報告してくる編集って本当にいるみたいだしこんなのに当たったら作家も企業もたまったもんじゃないだろうな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 17:39:32.35 ID:POWoAxqr.net
>>625
あの枠って結構前から集英社枠だからある程度融通効きそうだし
1クールから1話飛び出した後に出てきたブラッククローバー再放送はどう見ても代打バッターですわ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 18:08:29.73 ID:61h0felW.net
背びれw

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 18:11:58.58 ID:61h0felW.net
>>622
そりゃ元凶は空知だけどそれをコントロールするのが編集の仕事であって振り回されただけってのは違うだろ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 18:23:06.89 ID:/p74JYwy.net
>>631
ずっと空知だけのせいって言い続けてるヤツだろうからほっとけ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 18:35:36.60 ID:Z0aGWzoq.net
もう今後、背びれ組って呼んでしまいそうwww

金に群がるコバンザメ的なイメージで

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 18:40:37.94 ID:+V9KeprV.net
重要な転換期にしかも扱いにくい
作家の担当を新人にさせる
人事した人が1番責任あると思うよ
誰かは分からないけど
前々からのインタビューとか見てると
新人を先輩や上司のサポート不足で現場に丸投げしてるように見える

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 19:01:55.63 ID:Izxa3VBL.net
しかしアニメに合わせて好きな物描かせてもらえない原作者になるのも嫌だなぁ
原作者は周りに合わせたりせず自分が面白いと信じた物に従って思うように書いて欲しいわ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 19:04:24.48 ID:cRgQ6CCS.net
その結果が将軍暗殺編以降なんですよ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 19:06:43.60 ID:/p74JYwy.net
>>635
別の作家のインタビュー記事で読んだことあるけど結局商業作家は自分の自由には描けないんだってさ
売れたら売れたで常に読者の声や周りの仕事関係者のことを意識しなきゃいけない
だから極論で言うと好きなもの描いていたいならプロにはならずにアマチュアでいた方がいいって内容だったけど多分銀魂もそんな感じなんじゃないかな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 19:19:41.28 ID:V4+FnTno.net
>>622
元凶は誰だか知らんが原作者の力量を考慮に入れずにアニメと漫画を
同時に終わらせようとした人じゃないの
何度騙されれば学習するのっていう
空知も自分の言動に責任持たずにアニスタを振り回したのは事実だけど

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 19:22:03.97 ID:WKRFDCJV.net
とりあえず、今のところアニスタはやる気はあるけど続きは決まってないって事でいいのか

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 19:40:42.02 ID:o7SoU2dL.net
偽杉「妙無也。おっぱい零也。」
お妙「何でコイツ、私の名前知ってんの?」

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 19:49:33.05 ID:o7SoU2dL.net
>>605
家宝www

前半オムツいっちょで頭にパンツ被ってる人がおっぱいおっぱい言ってるけど良いのか?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 20:00:31.21 ID:lsPLDeVb.net
冗談めかしているが作者の吊るし上げなんて
本人によっぽどの非がなきゃ絶対に有り得ないからな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 20:02:18.18 ID:/p74JYwy.net
真鍋って多分悪いヤツではないんだろうけどなぁ ただ一緒に仕事はしたくないってだけで
いるよなーこういう人

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 20:12:11.32 ID:wZwGfMle.net
原作が終わった後もラストまでアニメやってもらえる漫画が稀少だから
銀魂も厳しかったんだろうな
リボーンやブリーチも連載中にアニメが終わりその後は再開なく原作終了した

だからせめて連載中にアニメも物語ラストまでやろうとしたが
混乱を招く結果になったと

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 20:35:29.70 ID:EyIwp/g2.net
漫画でもビジネスなんで

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 20:47:24.10 ID:jSE4CpqG.net
>>598
荒らし? 厨じゃなくてか?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 20:54:04.68 ID:Z0aGWzoq.net
>>639
原作はGIGAって移籍先があるからいいですよね
テレビ東京GIGAとかないんですかね(笑)

だそうだ

まあ、やれるとこまでやってあの茶番で終わらせたってことはいつか条件揃ったときにやれる可能性を残したってことだろうな
最後二話の追っかけっこギャグやめて完全オリジナルで無理やり締めることだってできたはずだから

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 21:02:30.19 ID:HQxSRDfd.net
最終回で今期の映像の特殊EDをやらなかったのは銀ノ魂篇を最後までアニメ化した時にやるつもりだからかなと思った

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 21:38:35.54 ID:o7SoU2dL.net
>>647
公式サイトで配信(有料)という道もある。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 21:39:39.55 ID:NYvIizZc.net
>>643
そもそも経験不足な編集を重要な時期の
銀魂担当につける判断した人にもかなり問題あるよ、担当1人を人柱にすべきで無いと思った
空知先生のこと扱い辛いて散々自分たちで言ってるのにさ
担当が力量不足ならベテランが間に入って連絡の調整やフォローとかしてたのかな?と感じた

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 22:01:54.08 ID:7CBmgSnn.net
>>650
EDテロップ見てると真鍋だけじゃなく大西もアニメ側対応の補佐してたよ
途中から伊坂も入って3人に
最終章だし真鍋だけじゃ頼りなさそうだし良い判断だと思ってた
というか本当に真鍋って無能なんだなと思った
担当2人って

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 22:18:10.54 ID:Z0aGWzoq.net
>>651
一応真鍋の直属上司は大西だったみたいだけどな
大銀魂展とか実写がらみの取材とか大事なとこでは大西が出てきてた、でももうちょっとちゃんと管理してほしかったな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 22:19:24.96 ID:ASMsZpGh.net
本編に変なオリジナル入れるなよ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 22:21:58.19 ID:Ejbfb0uX.net
マンガ銀魂がラピュタ化して天空に去り
それを見送るアニメ銀魂がゴリラ原作者に最終回というバルスを唱えたように思えた
というか、ラピュタってどんな話だっけ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 23:07:13.40 ID:A+LB7D0S.net
3人仲良くカニかま食べる話です

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 23:20:31.65 ID:WKRFDCJV.net
その真鍋編集が典型的なゆとり世代なら「楽しんで行った現場の裏であまり良く思われてなかった」って知ったら結構なダメージな気もするけどな
ただそんな事無さそうってのも真鍋編集っぽいところ・・・

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 00:18:09.34 ID:IV1Kvm7H.net
Bパートいらね。Aパートのノリで最後までやって新八あたりに、銀さん、今日の番組表に終って書いてあるんですけど…とか言わせて終わってくれた方が良かったわ。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 00:32:56.73 ID:9zpqmHQp.net
>>611
どんな終わり方してた?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 05:26:56.63 ID:femOoK/p.net
何?ここアンチスレ?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 06:48:09.91 ID:R6Zb3OqM.net
次が本当に無いかもしれない中で中途半端な尻切れ消化不良エンドでファンだからこそ悲しいんだよ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 06:58:12.05 ID:7i6F0gbb.net
振られ女の逆切れパターンみたい

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 07:09:29.09 ID:l1ZJGdE1.net
本スレでも同じようなこと言ってるのがいたな
まあ本スレにいた空知憎しでヤバくなってたのはまさに振られ女の逆ギレ状態だったけど
アニメスレの場合空知と集英社と真鍋に振り回されたアニスタには同情的な人がほとんどだよ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 08:06:41.20 ID:Yc1uosMm.net
初めて銀魂アニメスレ来たけどあの最終回不評なんだねえ
原作通りにやったところでアレだしアニメの方がまだ笑えたけどな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 08:59:30.36 ID:Go0jtsSg.net
普通に好評だったけどな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 09:13:02.42 ID:R1UoFupe.net
最終回が不評っていうより、アニメで愚痴ってた「原作と足並み揃えるやり方」にどうなんだっていう不評の方が多い

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 09:13:31.55 ID:po9J5Sax.net
原作の二年後自体が気に入らない人と
自分のお気に入りのセリフをカットされたり、お気に入りのキャラの作画が悪かったって怒ってる人が集まってきてグチグチ言ってる
個人的には絶望的な状態からよくやったほうだと思うから、いつか再開してもらえるように各所で金落として応援続けるだけ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 09:16:15.14 ID:2ocxZk4q.net
ここでグチグチ言ってたクチだし2年後は出来も微妙だったと思うけどやっぱり好きだし続きやって欲しいから円盤は買うぜ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 10:18:59.32 ID:DjdNJWV/.net
銀魂最大の謎、おっぱいはなんで2つあるんだという疑問の答えはいつ出るのだろう

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 10:28:29.26 ID:yyrZEjI1.net
>>668
1つは赤ん坊、1つはお父ちゃん
わかるかな、わかんねーだろーなー

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 15:20:39.05 ID:LlmuPeKu.net
最終回でふざけてるように作ってる裏で
スタッフがデスマーチしてると思うと笑えない

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 15:33:23.48 ID:LlmuPeKu.net
そういえばもう一つの杉田の出世作のハルヒも原作アニメ共に同時期に始まって終わる気配ないよね
まあちんたら続いてるこっちのがずっとマシだが

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 18:20:06.77 ID:JtSt+A3E.net
ふざけてるていで作ってるのに
色々透けて見えて笑えないという最悪の格好になった

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 20:19:13.67 ID:MH8Puc8m.net
>>658
終わってない…。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 20:19:24.19 ID:kCsguanW.net
BパートのBGMの音が低すぎるこれじゃあ笑えないし印象が悪くなる

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 21:00:00.00 ID:uHbUlbHD.net
内輪ネタ出しときゃ喜ぶんだろ?的な

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 21:25:44.67 ID:MHVgLUPU.net
>>673
バスタードは人気低迷してた週刊に
無理矢理戻されて終わったね
季刊連載が一番良かったんだとおもう

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 21:37:20.56 ID:ohM4Ac6g.net
完結編終わったあとはあんなに再開を待ち望まれていたが、まぁ正直今はどうせ何やかんや最終回までアニメやるやろと楽観してる

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 23:48:16.44 ID:umO8MYjb.net
>>637
どんな職業もそうかもな

「天文学を楽しみたければ、天文学者にはなるな」
- Brian May

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 00:06:45.24 ID:XwwxbYmY.net
自由に描いたから終わる予定が三年経っても終わってないんだろ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 06:31:34.45 ID:64Sytiae.net
>>668
マジレスすると双子が生まれても良いようにかもしれない
三つ子以上もあるかもだけどかなり稀だから
>>673
GIGAでも終われなかったらどうなるんだろ
虚倒したとこで物語はほぼ終わってるらしいけど

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 06:58:00.86 ID:E6ku2ZeA.net
アニメの続き読むには原作の単行本何巻から買えば良いのかな?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 07:32:18.80 ID:EcFGiCGB.net
>>681
1月発売予定の76巻

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 09:56:36.90 ID:6FHiuKol.net
BLEACH最終章が5年くらいやってたらしいから空知もそのつもりで最終章描いてたと予想

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 11:47:41.09 ID:4PhlmE+i.net
【KOFAS】THE KING OF FIGHTERS ALLSTAR part100
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1539287347/

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 16:12:59.60 ID:8bAOkfOz.net
>>657
え?Bパートまで原作やって最後の3分とかでBGオンリーとかやられても丁度いいとこまで行かないだろ
あのBパートはアニスタの原作が終わればやりますよというやる気を見たんだが

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 16:49:35.84 ID:ahw+zwdm.net
アニスタはちゃんとやりたそうじゃんインタビューとか見ても
偉い人がやるって言わないとやれないんじゃね
やるなら銀祭りとかで発表ありそうだけど

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 18:41:33.10 ID:yv+hm6fq.net
現監督は初期から関わっていた人だしこんな終わり方は不本意だろうなと思った
最終回はアニスタの愚痴垂れ流しもアレだったが、何より原作者の洛陽篇以降全然見てない
発言の突き放しっぷりもショックだった

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 18:49:03.16 ID:P19vTQ9S.net
空知なあ…アニメは嫌いじゃなかったはず
余裕なかったんじゃね?
ずっと迷惑かけてたから見ても見た気しなかったかもしれんし
でも引っ張りすぎた空知が悪いし、それを管理できなかった編集も悪いんだが

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 19:33:28.46 ID:aB5xKket.net
夕方だった頃は毎週テレビ付けて見てますとか言ってたよな空知

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 19:37:14.63 ID:9KPxKzRk.net
深夜になってから見てないってのは適当に言ったんじゃない

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 19:43:12.75 ID:IvIfx71+.net
カイエーンの合体シーンは巻末コメントで触れるくらい喜んでたのにな
本当にどうしてこうなった

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 19:46:17.25 ID:UEGCTyS8.net
ふつうに観てるというかチェックとか確認はしてるだろw
みんな素直に信じ過ぎじゃね
ポーズとか演出とか大人な事情とかエンタメ仕事的に多少はあることくらい察しような

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 20:00:13.65 ID:KGPjF/od.net
まぁ週刊誌漫画家なんだから、深夜は寝てたほうが健康には良いだろう
録画でなら流石に見てると思うぞ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 20:34:29.40 ID:flAeE867.net
>>680
その理屈だと男はおっぱい零だよ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 20:48:13.93 ID:9KPxKzRk.net
おっぱいは二也
稀に副乳も存在する也

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 21:06:34.28 ID:w6cqjlRA.net
男にも副乳ある場合ある也

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 21:45:42.77 ID:FAN2uWzY.net
うちの猫は乳首八也オスなのに

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 23:47:10.02 ID:NJ9B0l6L.net
ヒカリ証明論のEDフルコーラスがあれが実際のアニスタEDだった

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 00:51:40.99 ID:FIqfkumX.net
>>687
元々空知はアニメ班突き放してるじゃん
お互い別々に切磋琢磨していきましょうって
アニスタが勝手に捏造した銀さんが松下村塾に後から入塾って設定ぶっ壊した時はスゴイなって思った

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 02:03:47.01 ID:o2O8IlTZ.net
アニメで銀さんたち4人の戦い方を固めてくれたのは感謝してたよ空知

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 02:43:05.41 ID:RglLNIyN.net
仲は割と良好でやってるんじゃない
声優が空知先生とアニメ側で集まってる話とかしてたし良好じゃないと声やったりあんな内容でも手紙書いたりしないだろうし今更遠慮したりする仲じゃないからあんな手紙書けるんだろうし
アニスタが空知の終わる終わる詐欺をどこまで本気で怒ってるのかは分かんないけどお互いネタに出来るのは一応信頼関係あるからでしょ
空知の見てない発言も完全にネタの範疇だったのになんでわざわざそんなに重く受け止めるんだよ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 03:05:51.00 ID:nmMtGNaC.net
実写云々の流れの時といい無駄にアニメをネガる人達がいますね…

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 04:00:59.63 ID:M8SKEKUo.net
>>702
それな

空知はアニメ全面的に信頼してまかせてるってインタビューとかで度々言ってるしネガってるのは円盤とか買ってない輩って事でお察し

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 09:09:13.47 ID:UFShhiTl.net
空知の毒舌は実写側にも働いていて
そんな仲良くないよな?大丈夫なのか?と不安にさせられる

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 09:30:14.13 ID:msCmciNw.net
一種の毒舌芸みたいなものだから

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 09:47:17.30 ID:LfdGLT4y.net
空知スタンスの線引きは明確

アニメ
「信用して任せてます」
「バトルとか黙っててもかっこよくやってくれる」
「これからもアニメスタッフ、声優、みんなで楽しい銀魂を一緒に作っていきます」

実写
「別の形の銀魂の別の万事屋たち」
「僕は全くノータッチです。関わるとダメ出ししたくなるから」

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 10:25:59.35 ID:y7VEEvdG.net
なんでアニメと実写比べるの?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 11:37:54.21 ID:97k99yoQ.net


709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 12:37:18.45 ID:EHn+4s/b.net
ここアニメスレなのに実写オタがネガってくるからじゃね?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 12:39:25.54 ID:K4V+aiIc.net
さらに実写アンチがテレ東と一緒にネガるというダブルネガ態勢だぞ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 13:00:29.02 ID:FTh+qQFY.net
[早くくっついてほしいアニメカップルキャラは?]

1位 服部平次/遠山和葉 『名探偵コナン』
2位 沖田総悟/神楽 『銀魂』
3位 工藤新一/毛利蘭 『名探偵コナン』
4位 緑谷出久/麗日お茶子 『僕のヒーローアカデミア』
5位 折木奉太郎/千反田える 『氷菓』
5位 上条当麻/御坂美琴 『とある魔術の禁書目録』
5位 キング/ディアンヌ 『七つの大罪』
5位 中島敦/泉鏡花 『文豪ストレイドッグス』
5位 西片/高木さん 『からかい上手の高木さん』
5位 白血球/赤血球 『はたらく細胞』

ttps://animeanime.jp/article/2018/09/29/40463.html

だそうだ

神楽はまだしも沖田に恋愛とか無理だろ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 13:03:15.03 ID:y7VEEvdG.net
白血球/赤血球ワロタ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 13:11:08.06 ID:RglLNIyN.net
新一と蘭より上なんだwwww 1位とか3位みたいにフラグ立ったりそういう雰囲気にすらなったことないのに相変わらず人気なんだなあ 謎だ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 13:25:32.45 ID:cD7Ma7M1.net
カップルぽくないのにね

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 13:36:46.77 ID:K4V+aiIc.net
これに限らず銀魂のカップリングって全然想像できない
せいぜいワンナイトラブしてしまった銀さんとマダオだけがネタ的に想像できるかなって感じ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 14:06:58.65 ID:nT+ymrXp.net
こういうランキングって幼稚だなって思う
小学生や中学生が投票してんの?
もうすっかりBBAだから糞どうでもいいわこんなん

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 15:10:52.01 ID:Sn9s3DlA.net
おっぱいネタにマジレス?してもバカがいて呆れる。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 15:19:13.46 ID:D872EXwD.net
こういうランキングってどんなランキングでも絶対銀魂キャラ入ってるよね
このサイト?多分銀魂好きな中高生が多いんだろうね

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 15:22:21.01 ID:zVzh34BC.net
>>711
こういうの信じて銀魂読み始めてカップルどころか絡みねーじゃんとなるパターン

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 15:43:04.18 ID:BG60aew4.net
ワンナイトラブするのがマダオっていうのがねもうね銀魂らしいんだけど腐女子ホイホイだわ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 15:51:58.34 ID:wRa+AUJO.net
アニメ銀魂終わったの?
クオリティ酷くて途中から観るのやめちゃったけど
終わる終わる詐欺裁判見て終わったっぽく見えたしどうすんだろ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 18:24:20.41 ID:GE0+fSrv.net
アニメも腐女子に媚びてるよな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 21:28:42.99 ID:H4+XGaRW.net
>>711
五位五位五位五位五位五位

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 21:29:55.78 ID:q6lCGC4P.net
>>719
絡みないはさすがに原作ちゃんと読んでないだろ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 21:31:01.49 ID:H4+XGaRW.net
>>724
いつも一緒にいない

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 21:32:51.13 ID:H4+XGaRW.net
>>715
銀時×月詠は?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 21:35:35.93 ID:H4+XGaRW.net
銀時×月詠 11位にランクインしてる

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 22:14:48.62 ID:j5F/8YSv.net
あの面子と作中描写からすりゃ妥当

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 23:27:02.62 ID:5sITkRNx.net
バカなカプ厨キッズ共が投票してるアホみたいなランキング貼ったせいで変な流れになってるし変な奴きてるしなんなんだ
コナンみたいなのならともかく銀魂は恋愛描写ほとんどないし沖田と神楽もあり得なければ銀時と月詠なんか銀時はガン無視だし他にあるカプも普通に読んでれば有り得ないのに気持ち悪い妄想垂れ流すなよな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 23:38:34.42 ID:BG60aew4.net
>>729
妄想の垂れ流しもないし少しは恋愛描写もあるんだし流しとけばいいじゃないイライラするなよ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 00:03:37.54 ID:ZWB8LqZZ.net
必死に否定するのはキモいが所詮妄想なのも確か
てかここはカプスレじゃないので他所でやって下さい

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 00:23:54.62 ID:RbAyn+Hk.net
>>473
日テレ断ったんだ、知らなかった
斎木楠雄のΨ難はアニメはテレ東で、実写映画は日テレなんだよね
局が違うのっていろいろ事情があるのかな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 00:29:18.02 ID:bCL/L+mi.net
>>728
銀時×さっちゃんは、ストーカー被害者と加害者だからランクインしなかったのかな?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 01:13:55.04 ID:0Os2SY+R.net
>>732
テレ東は単に実写銀魂に金かけてたから斉木にまで金出せなかったのかな…と思うけど日テレは本気でルパン実写化は嫌だったっぽい
TBSで実写化した結果例のルパンの曲は使えなかったんだよな
ルパンの場合あの曲があるのとないのじゃ全然違ってくる

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 01:39:45.42 ID:9mql81Nb.net
>>719
神楽と一番絡んでるのが沖田なのは間違いないし本人も拳で語りあう仲と言ったばかりだろ
無論恋愛カップルじゃなく銀時土方みたいな間柄と同じなので
くっついたら俺も気持ち悪いと思うが中学生あたりがカプ厨脳になるのは別に仕方ない

銀時と月詠はラブコメ要素あったし明確に月詠からの好意は描かれているので問題ない

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 01:44:46.49 ID:9mql81Nb.net
あと>>729は他人の妄想が見える妄想持ちなのか

最終回(叩き)の話以外の流れが許せないようだが
最終回に関しては実況ではむしろ好評だったぞ
もちろん不満混じりではあるがな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 02:00:35.25 ID:ZWB8LqZZ.net
流れがどうとか最終回叩きとか以前にここカプスレじゃないから気持ち悪いんだが普通に
ムキになって否定するのもどうかと思うがここで話す話題ではないんだから過剰な否定もその逆もそういうスレでやるべき
>>735 神楽と一番絡んでるのが沖田なのは間違いないって……… ちゃんと読んでんのか?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 02:17:41.75 ID:9mql81Nb.net
>>737
ならお前は「一番親にしたいハゲ頭キャラクターは?」とかどっかのニュースでランキングが最近あった場合
「ここはキャラスレじゃないからここでそんな事話題にするな」とかいちいち文句をつける池沼なのか?

一番絡んでるのは沖田だが?
まさか万事屋や家族の方が会話が多いとかそういう間抜けな話ではないよな?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 02:23:46.12 ID:MGUcNETj.net
銀魂の本スレでカプの話題なんて荒れるに決まってるのになんでわざわざ落とすかね
俺女の沖神厨が来てるじゃないか

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 02:28:01.91 ID:9mql81Nb.net
沖神厨はおろか一人も肯定者すらいるように見えないんだが
>>739の目が腐ってるのか異次元に住んでるのかどっちだよ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 04:18:22.46 ID:UTNsXEEG.net
隙あらばカプ厨がカプ話したくてたまらんのは読みとれる
だからカプ厨きしょい

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 05:57:15.29 ID:zb2KCFFO.net
最終回いつものくぎゅの地声はかわいいなあ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 07:32:37.69 ID:/Y4QcmiF.net
沖田神楽は絡みないないは言いすぎなのかもしれないけど
単行本買って読んでも一緒にいるシーンがたまにしかないから2位だからと期待して読む人はガッカリするよ
ソース俺な

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 08:42:00.22 ID:uCzvCCd1.net
勝手に変な期待したのが悪いとしか思えないです

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 08:58:53.16 ID:2kW+Dsa7.net
>>742
いつも思うんだがくぎゅうな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 13:02:03.10 ID:5o8mhIQZ.net
>>741
あなたの妄想です
そもそも稀にそんな話が出たところで
カップルを強要するような妄想垂れ流しがなければ
お前のように蕁麻疹が出たりしません
つまりお前が異常なだけです

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 14:08:00.27 ID:QeH58yJt.net
カプ厨しね
なんで住み分けできねーの?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 14:11:32.03 ID:BILwkAZZ.net
カプ厨ガ〜(病気)

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 14:30:16.80 ID:j4eKqdYf.net
>>712
【はたらく細胞】白血球(好中球)さんはエロい
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1539003551/

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 16:33:19.24 ID:8YjtJPgV.net
カプ厨を極度に嫌ってるのは
マイノリティな嗜好のカプ厨だからな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 16:36:24.06 ID:Zt9G7lg5.net
気持ち悪い

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 16:40:07.62 ID:mIYW3d3B.net
調べたらあと最低2、3話やるストックあるじゃん
なんで裁判なんてやったんだよ。あんなのDVD特典かなにかとしておけばいいんだ

せめて再会するところまでやるか、コミックスをすぐに発売しろ
うん、コミックスをすぐに発売するか単話で買えるようにしてください

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 17:01:24.82 ID:jc/L5Iz1.net
単行本派は続き気になって仕方ないよな…数ヶ月先だし

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 17:35:28.09 ID:5T38x9GA.net
アニ銀のない深夜…寂しい

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 17:47:11.22 ID:R0MpfXQp.net
個人的にはBSで月曜深夜カムイ金曜深夜ジョジョと別チャンネルのカムイで何とかしのぐ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 17:59:35.27 ID:XulwO9AL.net
>>752
何をどう調べたのかしらんけど
少し前の区切りでやめて、適当に裁判やら再放送で確保した14話の枠を埋めるならまだしも
あと2〜3話をどうやって詰め込むのよ

しかも、このあと再会してもすぐグダグダになるのに(詳しくはこのスレだとネタバレになるから言わないけど)

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 20:18:46.89 ID:5o8mhIQZ.net
>>750
ああ、なるほど
わかるw
他人のは聞きたくなさそうだもんな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 21:43:48.91 ID:3kkCXsPJ.net
スレチ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 21:51:47.31 ID:QeH58yJt.net
ばかじゃねーの
しねよカプ厨

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 21:54:54.04 ID:BILwkAZZ.net
カプ厨ガ〜(統失)

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 22:06:55.24 ID:0msvEcNI.net
>>752
裁判やらなかったらそれこそモヤモヤして終わることになるぞ
アニスタは原作終わったら最後までやる気はあると思う

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 22:12:08.07 ID:5o8mhIQZ.net
A「こいつらカップルとか言われてもなぁ」
B「死ねカプ厨!」 ID:QeH58yJt
A「ファッ!?」

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 23:31:04.47 ID:zb2KCFFO.net
緊急特番

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 23:59:00.98 ID:EU1gI4xX.net
>>754
同じく。
また明日から会社だーって憂鬱な日曜日でも銀魂があるってモチベーション上げられたのに
もう今日からそれも出来ない
悲しい…寂しいよ…銀ちゃんに逢いたい……

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 01:16:18.06 ID:6NDZBtmM.net
寂しいよな…しばらくdTVで過去のアニ銀見まくって持ち堪える

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 02:03:22.17 ID:wLoi3z1U.net
キッズステーションも良いよ
ほぼ毎日、銀さんに会える

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 05:43:46.77 ID:XcS2Yg90.net
PC用テレビチューナー 購入するといいかと
少し高いですが見たいアニメを何度も見るならお安いと思います。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 06:07:27.11 ID:3aJ2YhnQ.net
カプ厨って言い方すると
カプコン厨なのかカープ厨なのかカプール厨なのかわからんだろ!

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 06:20:29.68 ID:lY7aQNaw.net
>>767
何故わざわざPC用のチューナー??
録画や円盤ならいくらでもあるしキッステもあるけど
毎週決まった時間に新作が見れてたのがなくなって寂しいって話でしょ?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 07:54:40.08 ID:mVPclhSv.net
>>767
Netflixやdアニメに登録すれば、過去のシーズンから2015までの作品がスマホから見放題なのに…何年産まれですか?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 09:36:59.10 ID:GN7Ha59o.net
>>770は自分は若いと言いたそうだけどスマホの小さい画面でチマチマ見てて楽しいのかね
それになぜスマホ限定?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 10:04:36.40 ID:wLoi3z1U.net
スマホだと外出先の隙間時間に暇潰しアイテムとして使えるからだろう
自分は実況板住人だから例えキズステのリピート放送でも、リアタイで見たい派

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 11:30:45.85 ID:SILbnNLb.net
べつにスマホだけじゃなくてPCからも見れるぞ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 11:37:48.10 ID:4imTYoXt.net
ただアニメを録画するのではなく
その時代のCMが観れることにも価値があるんだと思われる

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 11:39:52.30 ID:dZw7+xxY.net
テレビでも見れるよ Netflixもdtvも

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 11:43:31.10 ID:SILbnNLb.net
そういえばそうだな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 12:34:41.63 ID:ywlPmvuU.net
ただでさえテレビ局の数が多すぎてウザいのに
ネットテレビ局まで増えすぎて本当イヤになる
どれかを見ることで他のものを見られる機会が壊滅的に減る

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 12:37:28.91 ID:47+hgH6t.net
>>777
日本はこれでも少なすぎるから偏向報道だらけになってるんだけどな
まあアニメには一切関係ないけども

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 15:03:39.15 ID:4U0FnyPS.net
アベマでええやん

780 :767:2018/10/15(月) 15:20:50.81 ID:bA1xxiJC.net
皆、そんなに録画すすのがいいやなの?
まっ良いけど!人それそれです。
人を不快にする書込は出来るだけやめた方がいいと思います
って!俺もじゃん。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 15:45:40.28 ID:Bze3wTb7.net
>>777
自分が観たいものを探して計画的に観ればええやん

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 15:59:39.58 ID:GHqjMO29.net
みんな、優しいですね。>>777さん

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 16:26:47.78 ID:mVPclhSv.net
>>771
pcも使ってまっせ
変わり種だとbilibiliという手段もありますぞ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 16:40:07.12 ID:ywlPmvuU.net
>>778
BSCSを含めたら100や200あるんだぞ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 23:38:18.67 ID:Uttok+q7.net
ビリビリってひまわりみたいな違法じゃなかった?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 00:48:29.20 ID:xxscAqpG.net
銀魂終わってさみしいね

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 08:20:13.40 ID:z/U/Fx04.net
>>785
NASDAQ上場企業だよ
ニコニコに上がって貰いたかったけど
ニコが国内の内輪で終わったのと言語の人口差に負けたね

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 09:38:39.63 ID:ibgzch3p.net
>>785
前期アニメの「すのはら荘の管理人さん」の制作に関わってたりと、公式と一緒に仕事してる事多いよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 13:28:21.22 ID:lGBalhtD.net
銀魂に参加してたアニメーターほとんど、進撃の巨人にもってかれてんの草

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 14:55:49.46 ID:d5CeEO4e.net
どうせなら進撃のあと来年夏ぐらいにスタッフ揃えてアニメラストやってくれるといいなぁ
1月から斉木でその後って予想も見たけど、原作が12〜2月発売で完結と仮定したら、あわてず準備して夏ぐらいからがちょうどいい気がする

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 17:32:53.53 ID:JBj2oTEl.net
>>789
どうせなら金カムに持ってかれて欲しかった

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 00:31:50.23 ID:V0434Xgn.net
ミツバ回って銀魂とピスメ&金カムの土方対決だったな
ピスメ 近藤さん→定定公 沖田→デコボッコ教祖 山崎→終兄さん あとお通ちゃんも出てたな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 01:33:13.88 ID:mATaux2t.net
声豚の声優知識披露会開幕

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 01:58:59.51 ID:Vb63/NLW.net
中の人ネタのあるアニメだしええじゃないか

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 02:14:46.01 ID:m559O3kP.net
そういえば銀魂に関わってたアニメーターさんが何か月か前ツイで金カムやりたいアピールしてたな
願いが叶ったかどうかはしらんけど

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 07:27:44.22 ID:bA9o1JnA.net
主役がガンダム乗ってないとかいろいろ声ネタは多数

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 09:33:08.66 ID:P+dGKHcq.net
女性声優陣はほとんどプリキュア出演者とかな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 11:32:14.92 ID:PWJ8dpfY.net
くぎゅがキュアエースなのと九ちゃんがキュアなんとかなのは知ってるけど他の人もやってたんか

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 13:23:20.12 ID:bA9o1JnA.net
お妙さん(ゆきのさつき)はプリプリの先代キュアマーメイド役とか微妙だなw

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 14:09:21.24 ID:F8yVZmgJ.net
確実なプリキュアで55人、伝説やマスコット変身、ちょっと出のも含めたら130人超居るらしいから、やったことある人が固まっててもおかしくないかと。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 14:15:28.36 ID:bA9o1JnA.net
パンデモニウムさんがキュアエコー(映画限定)というのも、あった
姪っ子連れて見に行って「聞き覚えのある声だ」としばらく気づかなかった思い出

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 15:26:03.98 ID:IOcKd3yH.net
男性の敵役では
伊東参謀がクローズだね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 16:12:10.48 ID:PWJ8dpfY.net
プリキュア役って限定したら釘宮さんと折笠さんもだけど清太と大五郎もドリームとルージュだな あとは一応能登さんぐらいか
敵もマスコットも入れたらかなりいそうだな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 16:43:12.55 ID:P+dGKHcq.net
沖田さっちゃん月詠坂本は敵幹部、新八や桂は妖精

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 18:25:41.56 ID:PxeglbBo.net
ピスメとか知らんこったよ
まだガンダムネタの方が共通点あるんだよなぁ
プリキュアは微妙、クロアンの方がプリキュア声優多い

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 19:58:26.51 ID:WYdGwLID.net
ピスメはある意味新選組物という共通点があるが他は…

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 20:39:43.68 ID:9PbfAv09.net
>>798
若い頃のお登勢とか

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 21:48:20.69 ID:3eyRrkCd.net
近藤さんはガンダム乗った?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 00:13:40.95 ID:73xQmVDa.net
>>808
ガンダムには乗ってないが、義勇軍で朝右衛門を巡って終兄さんと三角関係やってた。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 00:40:16.42 ID:pFMG3P8j.net
GIGAはいつ発売なんだ?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 02:09:06.90 ID:knZY5Wp+.net
答えは聞いていやせんけどとキバットは数少ない仮面ライダーの中の人ネタ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 08:35:42.65 ID:KDxvcO44.net
銀ノ魂篇また1からやり直してくれないかなー
あそこで終わるの中途半端だし何より作画もカットも残念な出来
オープニングやエンディングは別に文句はなかったんだけどなぁ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 08:35:46.99 ID:g8Imug3b.net
>>810
公式サイト見るに、12月くらい

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 14:43:42.37 ID:wwJ8rs6d.net
>>812
あなたが製作費をポーンと出資できればいくらでも作ってくれるんじゃないか?

どっかに銀魂好きの石油王いないだろうか…

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 14:56:18.30 ID:i+k5W+p+.net
石油王を銀魂にハマらせた方が早そう
お客様の中に石油王のお友達はいらっしゃいませんかー?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 15:52:17.55 ID:DleHilpd.net
ZOZOの社長とかハマったらぽーんと出しそう勝手なイメージwww

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 18:22:06.56 ID:KDxvcO44.net
金あってもほとんど吸われて結局低予算で作らされそう

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 20:21:09.01 ID:XMS592ch.net
サンライズ系は悪徳企業って作者が言ってたしな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 21:10:06.80 ID:zLZ2iTML.net
銀は二年後が糞だから

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 21:18:42.71 ID:ozSusDFi.net
いま渦中のサウジの皇太子が日本のアニメファンらしいよ…((((;゜Д゜)))

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 00:25:10.06 ID:uzlq9LSw.net
>>808
ガンダムは乗ってないけどオーブの軍人やってた気がする
>>809
それなんのガンダム?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 00:29:13.82 ID:1BfWB3hT.net
最近銀さんのことばかり考えてた

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 01:59:14.71 ID:Nh52UVXw.net
>>814
今は、首都圏の深夜に放送してるんだね。
俺の県では、かなり以前に放送してたんだけど、最近レンタル店で見つけて視聴するのにハマったわ。

進撃の巨人みたいに、全国で放送してくれたらいいのにね。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 10:43:29.11 ID:rKPJ4Wh2.net
>>823
一応テレビ東京ネット局が視聴できる範囲で全国放送してたよ。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 13:58:07.42 ID://t0i++e.net
人気投票投票したやつおる?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 18:12:24.99 ID:BJup91G1.net
>>825
したけど何かあったん?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 09:32:19.67 ID:EyvpnksZ.net
>>808
ガンダム自身だった。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 12:45:28.06 ID:OGfkHPJh.net
>>823
一時期はゴールデンや夕方にやってたって事を考えると人気が落ちたんでしょ
1期は比較的全国でやってたけどoweeの回辺りで打ち切られた地域や嘘最終回前後で打ち切られた地域多かったし

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 13:23:52.67 ID:P38/8ObX.net
>>828
売上減少の可能性もあるかもしれないけれどそのソースは?
アニメ最終回Bパートではっきり言われたのは
3年前に原作終わるからと言われたのが予想外に伸びたせいでの深夜枠移動

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 13:35:56.85 ID:5jx01VvT.net
ゴールデンの時はたしかに人気なかったみたいなこと言ってた気がする、アニメ銀魂が人気出たのは夕方になってからだし一時期ってか銀魂はほとんど12年ぐらいの内ほとんど夕方でやってたし 人気とか需要なくなったなら続き作らないでしょ
夕方枠ってしばらく継続で出来ないと取れないんじゃないの?空知に詐欺られていつ終わるかわかんないしさらばで終わる予定だったから枠取れないしで仕方なく深夜枠でしょ
ワンピとかみたいな国民的アニメとは言えない作品なのに10年以上割と人気保ってやれてるの普通にすごいと思うんだが

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 14:08:41.71 ID:74/JJer1.net
>>825
夕方は基本的に一年スパンで枠を抑える

・暗殺篇が本誌ではじまり銀魂がいよいよ終わりそうなのでアニメも一年かけて残りのギャグと暗殺篇をやって終わろう!と企画
・本誌が将軍死んで後味悪いまま、さらば篇に入る→3月終了予定のアニメ焦って暗殺篇突入予定を繰り上げ(結果オープニングが合わない・作画も話数配分もおかしいなど弊害)
・さらばも予定以上の長さになり、話も終わらない→とりあえず3月までに暗殺とさらばを詰め込むしかなくなる

以降は、アニメ一年分も原作があると思えない→深夜で細切れに枠をとる→さらに原作長期化→ストックためつつポロリでごまかす→今度こそ以下略

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 14:10:17.42 ID:74/JJer1.net
>>831アンカミスったスマン

>>828だった

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 15:24:26.81 ID:UFWaX/WO.net
死亡
https://i.imgur.com/E3Ny1AJ.jpg

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 17:09:53.60 ID:LVr5Hz53.net
銀魂のキャラがカラオケに行くとこうなった5次会
http://www.nicozon.net/watch/sm20538894

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 17:24:16.37 ID:+xd5aAjD.net
>>833
誰?
毒キノコ マナベ?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 17:43:38.70 ID:SYvGxCFZ.net
>>830
客観的に見ると銀魂のやって来たことってすごいんだよ ただ一部のファンはそのすごさに気付かずに他の作品と比べては嘆いたりdisったりしてるだけで
正直銀魂ファンは贅沢すぎるって思うこともあるよ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 19:12:31.16 ID:EyvpnksZ.net
一時期は地上波でやって、
BSでもやっていたけど、もうBSじゃやらなくなったんだよね〜!

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 20:21:27.78 ID:HyvEPTJN.net
夕方にやってた3期ボロクソだけど
なんだかんだ言って今より全然マシだったんやなって……

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 20:26:13.79 ID:KqHLXtfh.net
GIGAまだかなー
アニメも早く続き見たい

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 20:27:32.46 ID:549kuop5.net
エリザベスの彼女?回から全然わからなくなった

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 10:23:07.24 ID:ezjjJgdn.net
GIGAの続きはどうなるやら
松陽虚や不死云々の話を真面目にやるならモブコップの仕組もはっきりさせてくれ

モブコップとは
1.山崎の身体の脳を移植した物説
2.山崎の脳は身体の中にある。モブコップはガラスケースが中の山崎の遠隔操作説
3.実はモブコップは山崎じゃない
山崎の記憶だけ移植したただの高性能なカラクリ説

芙蓉篇読むと3以外不可能だと思うんだがな
「ただのギャグです」で済ますには山崎の殺られ方があんまりだったしランボーと違ってモブコップは引っ張り過ぎた

いろんなキャラ出さないで松陽の説明だけするならいつの間にか戻ってましたでもアリだけど
土方が山崎の存在ごと忘れてたのもマジなんだとしたらおかしい

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 18:44:43.36 ID:E3Kv3PoR.net
>>829
マジかすまん

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 23:07:27.18 ID:CGy+2pL3.net
銅さん

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 05:28:54.64 ID:MfQUNIg3.net
>>843
「金さん」、「銀さん」ときたら、「パールさん」だろ?

845 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 08:16:28.19 ID:cfKoiN8o.net
ブロンズさん

846 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 08:27:06.72 ID:TvG3F2BT.net
クリスタルさん

847 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 10:09:41.41 ID:txY4cBsP.net
プラチナさん

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 11:18:19.14 ID:/pj5PPqj.net
WJ最終回の時は12月なんて長いなと思ったけどあと1ヶ月と少しぐらいか

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 14:41:50.85 ID:sFW1v1Wr.net
何この連携大喜利

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 23:22:29.99 ID:9Y4kewCA.net
プラチナは日本語に直すと白銀だったか?
となると銀さんぽい

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 00:00:31.12 ID:skB4H31i.net
今日ゴールデンカムイが銀魂感出しすぎだった

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 00:15:29.11 ID:90qFCqFe.net
銀魂好きで子どもに銀時とかつけちゃってる人いそう

そんなにキラキラネームでもないし

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 00:18:06.06 ID:d+nbDsY/.net
>>852
幻の銀侍君はいる

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 00:29:53.60 ID:2KxiyQmh.net
元ネタが金太郎の坂田金時だからのう

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 00:52:47.68 ID:DfyUC0Qc.net
星矢のパロやったのは
ちょうど銀魂ならぬ黄金魂を配信していた時だった

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 07:23:50.35 ID:a3AGA7Xa.net
>>851
若土方が金さんで若永倉が土方なんだっけ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 22:34:56.86 ID:MbP3e+MR.net
>>852
シュラトって名前の人ならニュースで見たことある
蔵王山で遭難したニュース

その人の親がシュラトっていう昔のアニメが好きだったのかも

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 00:07:57.01 ID:DzQcVIvB.net
星矢ってつけた人もいるからな
シュラトぐらい…

いやおかしいだろ
修羅人?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 00:17:24.95 ID:qDG4FmCt.net
ルナマリアもいるからな
銀時ぐらい余裕だろう

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 00:47:21.17 ID:Dyb0Kl3Z.net
らいとって名前も結構いるみたい
月と書いて、じゃないなら多少はマシか
月じゃないほうだとドクターライトぐらいしか思い浮かばんけど

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 07:08:38.25 ID:Uv7XEONj.net
10年20年も前に流行った漫画やアニメや特撮の主人公とか芸能人の名前って恥ずかしい
親の脳みそ疑われるっていうかアホ丸出しで子供が気の毒すぎる

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 07:44:05.95 ID:cqmM+CTK.net
>>861
腐女子の知り合いが
自分の子の兄弟にBLカップルの名前つけてたなー
知らなきゃわからないんだけどさ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 09:54:33.75 ID:DzQcVIvB.net
>>861
「10年20年も前に流行った漫画やアニメや特撮の主人公とか芸能人の名前って恥ずかしい
つけるなら最近のにしろよ」

こういうことですね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 11:00:53.33 ID:Kd3Yblbu.net
まぁファン精神としてじゃなく、本当に心から良い名前だと思って同じ名前を付けるのなら良いと思うけどな
極度のキラキラネームの場合はまた別問題だが

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 12:37:45.86 ID:WQS7eG3v.net
つけても良いなと思えるのが総悟ぐらいしかない
そういえば平成生まれの近藤勲が職場に新人でやって来て紹介されたとき
朝礼で一人心がざわめいたw あとでJUMP読者の同僚と同姓同名っているんだなと語ったよ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 12:45:18.36 ID:w6ueI4s8.net
子供の名前で神楽いたよ
性別はどっちだったか分からないけど

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 13:31:16.68 ID:efnNFA+i.net
神楽とか他のアニメにもいるだろ
まあ銀魂の神楽が有名で知名度も高いからそれが由来なのかも知れんが

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 13:46:11.36 ID:Tov8Xbw+.net
他のアニメにもいるがアニメキャラで神楽と聞いたら大多数が銀魂の神楽を思い浮かべるのでは
どうでも良いけど他の作品でもくぎゅが神楽って役やってたな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 15:10:03.03 ID:Kd3Yblbu.net
あやめちゃん晴太くんなら銀魂由来じゃなくても普通にいそう

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 16:48:30.81 ID:Uv7XEONj.net
>>863
は?
脳みそ付いてる?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 17:07:48.31 ID:Z9Z04zJr.net
そういえばアニメ終わったのにニュースとかでBGM使われないね

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 17:54:02.06 ID:vvorIISQ.net
>>868
フルバの神楽もありそう
あのアニメの原作がもっとも売れた少女漫画でギネスのったんでしょ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 18:54:09.20 ID:DzQcVIvB.net
>>870
は?
なんでキレてんの?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 20:01:27.32 ID:38Wt2tPl.net
喜々って良い名だね

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 20:05:10.45 ID:Z6ymc+22.net
ひねくれずに名前のような良い人生を歩んでほしかった

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 00:38:20.56 ID:m4l+rmgE.net
相方は荒川良々で

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 06:20:06.62 ID:wsmVuMmp.net
神楽って名前は厨二臭いよね

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 08:42:19.85 ID:sSPotO2R.net
そういや悪魔って名前つけようとして却下された奴がニュースになった時あったな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 11:28:00.22 ID:7N3zhGGC.net
検索したらすぐに出てきた
蔵王のスキー場で左右田修羅飛(25)と菊地百花(21)が遭難

5日午後6時10分ころ、山形県上山市の蔵王スキー場で、
山形市南二番町の左右田修羅飛(さゆうだ・しゅらと)さん(25)から
「沢に迷い込み現在地がわからなくなった」と110番通報があった。
左右田さんは友人の菊地百花さん(21)=山形市鳥居ケ丘=と一緒で、
県警上山署によると、2人にけがはないという。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 15:12:26.97 ID:bH/FJI6N.net
シュラトって音はまあいいけど漢字で修羅あてると
ちょっとどうなんだろってなるわ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 15:19:41.78 ID:P04gTAcv.net
じゃあ俺はサムライトルーパー派だから
阿羅醐にするわ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 17:21:48.97 ID:ttCI8J9x.net
修羅が騒ぐね

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 17:56:57.16 ID:gVYO2l+0.net
>>880
高杉「シュラト、殺す。」

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 20:50:12.41 ID:YHF5bHnH.net
>>812
前半戦はカットとか気にならなかったんで後半戦から作り直してほしい

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 21:03:53.69 ID:ecHBzEC6.net
血の吹き出し方がギャグっぽいの修正してほしかった

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 21:43:54.29 ID:tp71jGUo.net
長谷川が奥さんに電話しているシーンはカットされたよな?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 21:48:12.56 ID:sRkBjtcY.net
瓦礫に埋まる万斉と江戸に向かう山崎と近藤の会話もカットされた

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 21:55:46.08 ID:2fqgG2r6.net
ばっさりカットで終了
次はないのです

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/26(金) 09:03:54.33 ID:yDclY843.net
ザキが虚に切られた後のゴリラとの回想もカットだったな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/26(金) 16:44:55.68 ID:K0d3uzRq.net
それが原作との同時完結の難しさやろうね
監督がアニメ誌で語ってたけど空知の物語はなんてない台詞が重要な話につながったりするし先が見えない中での脚本作業
バトルの中で台詞が多いからアニメとしてテンポや1話の中での山を作るのに泣く泣くカットしないといけない部分も多くて難しかったって

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/26(金) 16:56:28.79 ID:XrOcxQmd.net
カットは仕方ないんだけどする場所が残念だった 万斉のとこあんなにバッサリいっちゃうぐらいなら圓翔の回想とかなんなら丸々いらなかった 今更言ってもしょうがないけど
銀ノ魂後半から作り直して欲しいけど無理かなあ そういう前例ないのかな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/26(金) 17:02:56.21 ID:lfq7moq+.net
同時完結なんて無茶なことやらなければ…

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/26(金) 17:23:30.87 ID:gvH0exm5.net
2年後篇、あんな中途半端に終わらせるならやらなくて良かったよね

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/26(金) 17:49:35.76 ID:1SGZ8ukm.net
2年後中途半端だからやらなくてよかったってレスここでもたまに見るけど個人的には原作読んでて2年後でもアニメで見たいなと思ったとこ結構あったから中途半端でもやってくれてよかった 作画もカットもまあひどかったが
GIGAでやる分もやってくれたら良いけど望みは薄そうか…

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/26(金) 17:59:33.93 ID:IpnYRTIf.net
>>891
天導衆死んでるのに戦争続けるって言い張る圓翔の掘り下げは必要だよ
万斉戦流れ違ったけど必要なものは後出しでいれた気がする
本誌では長いって言われてたし英断だったと思う

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/26(金) 19:05:56.18 ID:jXMGL3EF.net
いや二年後はつまらん上にわけわからなかったしアニメは余計にわけわからなかった

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/26(金) 19:43:38.01 ID:WpmwPVIS.net
桂は真選組を裏切って総理になったよ!

実は出来レース。裏切ってなかったよ!
真選組は納得ずくだったよ!

それは危険な星茫教の目を誤魔化すためだったんだよ!

でも星茫教は幼児化神威に潰滅させられたよ!

テニプリの歌



898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 00:11:08.78 ID:WbtZo8UY.net
最終回の裁判は空知が悪い、アニスタが悪いってより先にマジでやっかいな背広組はいるんだなって印象だった

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 00:59:07.30 ID:gB6i8ZD+.net
料理は根性ぶり(多分)にドリフの舞台転換ネタが見られて良かった

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 03:14:46.62 ID:q/QpBU6o.net
実はスタジオ撮影でしたは新訳紅桜でやってた

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 04:05:03.01 ID:UJ5iRO20.net
作画が糞だって言ってる人もいるが
今期の某アニメ見たらまだマシだと思えるぞ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 04:39:43.55 ID:gB6i8ZD+.net
>>900
ワーさんとナーさんか
あれも本編と地続きだったんだっけ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 06:44:13.41 ID:DYqxcckb.net
スタジオ撮影は神楽が海辺を走るエンディングで夜兎なのに大丈夫なの?ってやつでもやってたねw

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 09:59:38.54 ID:CRjCOsL1.net
あれ本当は神楽の夢とか憧れってつもりで書いてたけど真面目に聞かれたら恥ずかしいからスタジオって言ったんじゃねと当時から思ってる

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 10:18:39.77 ID:HI3u0bd0.net
白いワンピース姿の神楽ちゃんめっちゃ可愛かった

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 11:56:10.64 ID:BniTm1BF.net
ワーさんナーさん=松陽/虚ってとこが何とも言えん
時間泥棒もだが

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 13:08:25.48 ID:kr+6yCcK.net
それ言ったらハタ皇子とか土方禁煙回の土方以外のキャストなんかどうなるんだって話になるから気にしちゃいかん

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 13:52:58.32 ID:wFdsXVcW.net
銀魂のキャラがカラオケに行くとこうなった6次会
http://www.nicozon.net/watch/sm22512362

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 18:29:45.87 ID:3zEwxyhG.net
>>907
あれはわざとだし

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 22:04:14.00 ID:UYobst0a.net
>>699
あれは酷いよな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 06:40:40.70 ID:Z4FCxyWp.net
カーネルw

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 23:28:03.33 ID:Z0Muxz/w.net
openingよかったわ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 00:12:55.61 ID:g4mMHakE.net
endingは演出意図がわからないままアニメ終わってしまったな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 00:15:29.59 ID:Iky4SnMu.net
さっさと埋め

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 00:52:43.62 ID:tc/OXdWF.net
ジャンフェス参戦か

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 08:56:42.36 ID:diRO44nb.net
2年連続「来年で完結するから今回で終わりだよ」「昨年は完結してるだろうからやらないって言ってたのに」ツッコミが聞けるとはな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 12:41:57.26 ID:HKWPe5TL.net
公式ツイで一体何をするつもりなのか!?って言われてんのなんか草
後から決まったぽいしなんか発表あるかな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 15:18:29.25 ID:yOq4mSTj.net
名馬の肖像 JRA
http://www.jra.go.jp/gallery/column/syouzou/index.html

元ネタの引用と縦読みを組み合わせた文章がすばらしい
今では誰も爆弾の名前なんて思いやしないよな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 18:07:09.45 ID:ppkgWI0A.net
>>918
わかる人にだけわかる主張しすぎない縦読み良いな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 19:33:46.05 ID:yOq4mSTj.net
「銀の刃」というあたりに、そこはかとない厨二臭を感じさせつつ
ポエム感を出している部分にライターさんの馬・漫画双方に対する愛を見た

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 23:32:26.15 ID:PdzVmUja.net
>>918-920
何のことか最初はわからなかったが理解できたら胸にこみ上げるものがあった
思わずpdfファイルダウンロードしたよ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/30(火) 16:42:27.79 ID:8qx+nYp9.net
>>913
花一匁のいよいよこれで仕舞いです感雰囲気あったのに
みんな騙されたのだよ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/31(水) 08:31:22.44 ID:Cv05ToPc.net
OPはスタッフがこれが最後のOPですって聞かされてたらしいね
手を振って去っていく銀さんのシーンにもそれは感じたけど終わらなかった
次があるとしたらどうなるんだろう

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/31(水) 14:03:06.15 ID:U+O67u0r.net
次は劇場版やろ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/31(水) 16:54:11.26 ID:LrbE6+Bu.net
ジャンフェス後から急に決まったぽいから何かお知らせする事が出来たと思いたいけどそしたらアニメの続きか劇場だよな…

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/31(水) 17:56:34.79 ID:1U7WRo6P.net
>>923
土下座してるカットのみのOP

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/31(水) 18:48:05.15 ID:Cdl5Pksk.net
今期のOP流して最後手振ってる銀時を落とし穴に落して、そこからブルー霊子回のようにコントをやればいい。そして仕切り直し

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/31(水) 22:49:41.94 ID:D5HWjXW3.net
アニメの続きは無理だろ
ストックすっからかんだし

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/01(木) 10:51:28.21 ID:5tOj8APB.net
あんな終わり方で終了ってのもどうかと思うが
まあ期待感薄れたしどうでもいいや

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/01(木) 12:16:00.22 ID:GG2EUCuv.net
3期から期待されなくなってるから今更感ある

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/01(木) 12:43:47.30 ID:NKxF3wHf.net
ここまで来たら余裕で完走できると甘く考えてたけどグダグダ展開のあげく先の読めない増刊号に移動じゃしゃーないか
中途半端な形になったのは残念だけど続きが見たいかというと正直それほどでもって感じだし

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/01(木) 13:33:05.68 ID:tjRKisHI.net
>>930
暗殺とさらばの出来はまあまあ良かっただろ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/01(木) 15:42:54.60 ID:G+iaDb2B.net
今思えば裁判の話であったような状況でよくあのクオリティ連発できてたな暗殺篇とさらば篇は

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/01(木) 16:03:33.54 ID:6XqMBiUG.net
ポロリも裁判では繋ぎで急遽入れたみたいな言い方だったけど三期のギャグより全然良かったし銀ノ魂前半も大した不満はなかった
銀魂最初から最後まで見た中で銀ノ魂後半だけが本当にダメだった まじでもったいない

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/01(木) 18:06:23.66 ID:gJZxgrX9.net
>>932
まあMALの順位も高いしね
個人的には銀時vs高杉の回想&バトルで間が持ったかなと

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/01(木) 18:22:45.32 ID:543sTW3f.net
愛染香篇作り始めの段階でスケジュール変更になったんだろうか
だからアレだけはポロリ送りじゃなくてOADになったんだろうか
愛染香篇+ポロリ篇とおそらく完全にお蔵になったゴーストライター回入れてれば、ちょうど3期1年分入る感じか

ただ、3期ポスターは見るに、将軍暗殺篇はやりそうな感じだったから、3期年明けからクオリティ高かったその辺りに本来は開始だったんだろうか・・・だろうか・・・

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/01(木) 21:00:57.81 ID:1Mx/WfR4.net
3期は暗殺篇ありきで再開したと聞いたような…
たぶん年明けから暗殺篇でワンクールの予定が、本誌が切りよく終わらなかったために慌てて前倒しだろうな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/02(金) 01:57:37.41 ID:LdjFEv2W.net
>>932
暗殺篇散々だったじゃん(主に作画が)
できるなら作り直して欲しい
主題歌はknow know knowでいいから

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/02(金) 03:17:58.38 ID:COoKQ2LF.net
>>938
最後の5人以外そんなに気にならなかったけど
高杉と銀さんとか将ちゃんの最後のとことか大事なとこはすごい綺麗だったし
あれが散々はさすがにかわいそうイチャモンつけたいだけにしか見えない

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/02(金) 06:46:31.44 ID:70rQNGd/.net
暗殺篇だけならまだわかるけどさらばまでぶっち抜きのシリアスの連続だし
あれで文句言われたら週アニメの限界でどーしよーもねーわ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/02(金) 07:59:14.73 ID:rTyehTKp.net
>>938
主題歌は刹那だっけ?あっちがいい。
わざわざ銀魂用で作ったのに手違いで選ばれなかった奴

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/02(金) 08:01:14.58 ID:zcWz6ybh.net
暗殺篇はグロリアスデイズで

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/02(金) 09:34:45.81 ID:naPVwMys.net
グロリアスデイズ好き
ボスラッシュは思い出くすぐられる

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/02(金) 10:54:45.86 ID:71CRX2vu.net
>>943
自分もグロリアスデイズが一番好きだ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/02(金) 12:39:58.69 ID:O0uYn+ar.net
>>943
ボスラッシュ似蔵のあと鳳仙だけど
あのあたりって銀さんと戦った敵もっといなかったっけ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/02(金) 17:43:25.99 ID:YoZwaJKn.net
>>943
ボスラッシュくっっっっそ好き

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/02(金) 18:42:20.18 ID:hGagKrKY.net
曲のリズムと絵が合ってるのがいい

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/02(金) 22:21:10.34 ID:jWsIOPoz.net
グロリアスデイズは最初のポーンで落ちる
最初に出てくる松陽に貰った刀と最後の洞爺湖が同じ構図なのも好き

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/02(金) 23:11:25.69 ID:MZ5iICNC.net
グロリアスデイズ好きすぎるけど
Beautiful Daysがあんまり…曲単体は嫌いじゃないけど
暗殺篇冒頭3話くらいあれで違和感が

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 00:02:17.32 ID:cmSuKt86.net
ビューティフルデイズもどちらかってと被害者側だからあまり言ってやりたくもないけどな・・・

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 11:06:31.13 ID:PaqL75hN.net
被害者側ってハッキリしたの最近だしそこはまあ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 11:32:18.54 ID:80Mxx/ej.net
Beautiful days のサビのとこが暗殺篇バージョンになったの結構すこだったけどな
DOESに変わってからの手抜きopの方が割と違和感あった 今となっては仕方なかったんだなって感じだけど

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 01:01:00.07 ID:UIUwx9IZ.net
https://i.imgur.com/E3Ny1AJ.jpg
死亡

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 01:11:20.12 ID:GaPZOyOd.net
↑前も貼られてたけど銀魂の関係者なのこれ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 05:15:59.27 ID:mo6S039A.net
実写

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 08:45:44.79 ID:gS17t6FF.net
マルチだね
誰なんだろう?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 11:55:30.17 ID:z97UMQid.net
実写信者のキチガイ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 12:17:06.45 ID:xA6D9vQW.net
実写祭りも漸く終わったし次あるとは思えないから悔し紛れに銀魂各スレ荒らし回ってるんだろ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 12:38:41.91 ID:c4qcpxTR.net
銀魂はやっぱりアニメだろ
もうアニメも盛り上がらないのかね

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 12:53:37.48 ID:CjHOUweU.net
少なくとも、今のアニメスタッフが動けてるのかどうかすら分からないからな
ジャンフェスや銀祭絡みで何かやってるなら大丈夫だろうけども
仕事があってスタッフが固定できてる状態ならいいけども、動けない銀魂にしがみついてる訳にもいかないだろうし

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 13:00:23.57 ID:Fhmw7+A6.net
テレ東系列の放送は終了って書いてあったから
局変えて最初からとか放送するんじゃない?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 14:01:54.34 ID:rkKLIFbm.net
いまさら局を変えるメリットがないな
実写映画もテレ東関わってるし

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 15:02:50.35 ID:NGgrK1dm.net
>>959
原作漫画だほ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 15:23:15.34 ID:CsLgG2Ht.net
>>963
ここはアニメスレですよ
実写キチガイさん
実写はもう終わりました

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 15:33:20.41 ID:NGgrK1dm.net
>>964
何が一番いいかって言ったら原作だろって言っただけ。
過敏に反応し過ぎだろw
一応言っておくがアニメが悪いなんて一言も言ってないぞ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 15:46:50.29 ID:lQxfnCh+.net
マルチ荒らし

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 16:37:16.35 ID:l1yA1asC.net
銀魂ならどこの製作になろうがどこのテレビ局になろうが
それをネタにするのは見えてるからみんな大歓迎だろうよ
ただのギャグ漫画でも作り手の事情をここまで晒すマンガなんてほかに無いからな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 17:48:31.72 ID:z1t0O27Z.net
自社弄りなんてよほど心が開くないと上層部が激怒だろ
タレント弄りや時事ネタ弄りも多いし
ローカル局のテレ東だからそこらへんがゆるくて許されてきたんだと思うぞ
他の曲じゃ無理

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 17:52:33.29 ID:l1yA1asC.net
MXなら問題ない
MXでやるならBS11でもATXでもやるだろうしな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 17:54:15.22 ID:vDwOlHmJ.net
恐らく、ネット配信になるのでは

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 17:58:57.02 ID:eidHx/Ve.net
GIGA待ちか

ビジネスとして成立するならどこかでやってくれそう

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:02:38.07 ID:X8s0c5MU.net
やはりアニメで盛り上がって欲しいもんだが

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 19:34:59.32 ID:qKoq5vS5.net
U局でええやん

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:12:45.36 ID:k46JQTIj.net
嫌だ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 20:28:43.28 ID:GaPZOyOd.net
MXだとほんまもんの空気になりそうでやだ
テレ東か劇場版だなぁ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 21:37:06.58 ID:cr9bMrU0.net
心配しなくても原作完結したらちゃんとアニメでもやると思うよ
テレ東が銀魂放さないよ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 22:04:32.07 ID:CjHOUweU.net
MXだと局弄り楽しいか?テレ東ネタだって放映される地方は限られるけど、そうでない地域でも遅れネットで放送することもあるから何やかんやで分かる人もある程度はいると思うけどさ
「池の水全部抜いてみた」とか
てかMXだBS11だの独立局だと、局ネタやりようが無いか。どこで放送されるか分からないんだし

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 23:00:19.18 ID:2gPm73Z1.net
くわっ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/05(月) 01:58:24.29 ID:f2oz2GDL.net
つーか、ここからの続きを制作ならば、
完全に「見たい人だけ」専用なんだから、
OVAか、劇場版だろう、多分。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/05(月) 07:02:26.49 ID:VHsTE6Ym.net
MXでいいよ
映画もいいけどOVAは勘弁

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/05(月) 14:23:31.32 ID:6QZgZ5Md.net
>>961
まだCSとかの放送が残ってるからテレ東系列でのって書いてあったって結論ついてただろ
君アホなん

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/05(月) 15:24:02.96 ID:wI8/uQSJ.net
>>975
ほんまもん言うな
なぜそこで朝ドラが? って一瞬考えてしまったぞ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/05(月) 15:40:55.59 ID:fznsaPHn.net
で、原作が週ジャンをクビになった理由って何?
人気低下?原作者の体調?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/05(月) 16:34:56.83 ID:0MVWnLw9.net
>>983
君アホなん

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/05(月) 16:37:23.88 ID:MO9Zj0Bd.net
>>983
週刊じゃページ数が足りない
ページ数取れる大枠への移動だよ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/05(月) 16:44:46.32 ID:6KFSKCzo.net
週刊だとどうしても一話ごとに山場と引きを作る必要があるからそこで長引いてしまうんだろうね

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/05(月) 17:17:31.52 ID:cHlB+IOj.net
>>981
正にファイナルファンタジーだな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/05(月) 20:25:43.98 ID:ElmUzEoa.net
>>986
それが無駄に長引いた主な原因だよな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/05(月) 21:18:48.30 ID:LrIt7OKF.net
身体が週刊用に出来てるから19ページで山と引きを作ってしまうのが癖になってるのかな
単行本でまとめて読むと山ばかりで疲れた思い出

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/05(月) 21:37:56.81 ID:IpkosnYn.net
その山みたいなのが翌週読むとたいした事なかったぜ!な事もよくあった

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/05(月) 23:42:04.57 ID:0ldW1fpD.net
次のスレタイどうするアルカ

最終篇
後始末篇
残尿篇
うOこ垂れ流し篇

なんでも好きにするヨロシ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/06(火) 08:03:50.06 ID:J7ixDffC.net
>>991
面白いと思ってそうなとこが寒い

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/06(火) 09:53:06.59 ID:k8y1/cQq.net
銀魂本編もこんなもんなんだよなぁ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/06(火) 11:32:24.63 ID:3FWR+v15.net
【超関連スレ】

【旭日旗禁止問題】田嶋陽子「セクハラと同じ。加害者は忘れる、被害者の痛みや悩みがわからない」 井上和彦「妄想。日本と戦争してない
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1540976952/

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/06(火) 17:52:02.24 ID:JyuudFN1.net
何年も前に終わったスレのムードだな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/06(火) 19:05:11.12 ID:uQg8JHoW.net
まだ始まってもいないよ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/07(水) 17:49:27.70 ID:ZnxePVk/.net
銀魂age

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/07(水) 23:30:32.33 ID:IL6L9we5.net
俺はただこのスレを荒らすだけだ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/07(水) 23:31:43.25 ID:IL6L9we5.net
ただこのスレを荒らすだけだ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/07(水) 23:34:05.05 ID:vc0cpcyG.net
>>999
すべってますよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
259 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200