2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

銀魂.銀ノ魂篇 第七訓

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 13:10:36.71 ID:nM9vGVnv.net
銀魂のアニメスレです。
==============================================
重要
==============================================
【※実況厳禁】放送内容に対するリアルタイム書込み行為は実況です。時報・チャット化・雑談は自粛しましょう。
荒らし、煽りは徹底放置。→ 削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題やURL貼りは厳禁。
sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意。ネタバレ込の話はアニメネタバレスレへ。
銀魂関連には危険が多い。変なレス見ても触らず即NG。
信者vsアンチ等の流れはスルー。対立煽りが常時出没中なので各自注意。
原作の話、劇場版自体の話、その他は専用スレがあるのでその手の話は関連スレで>>2
次スレは>>970が、立てられない場合は次を指名。
==============================================
※前スレ
銀魂.銀ノ魂篇 第六訓
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1536551503/

◆関連サイト◆
アニメ銀魂公式サイト
http://www.sunrise-inc.co.jp/gintama/index.html
銀魂番組公式サイト
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/gintama/index2.html
アニメ銀魂公式Twitter
https://twitter.com/gintamamovie
銀魂どっとこむ
http://www.j-gintama.com
(deleted an unsolicited ad)

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 23:00:44.65 ID:5yq2YuYN.net
OVAとして単行本特典に続編付けてきそう

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 23:08:24.95 ID:/FdcRJv8.net
つーか原作ジャンプ最終回までに桂のヅランプもヅランプ松平真選組の対立もついでに悪の芒星教も(芒星教は九曜がターミナルに激突
不死のはずだった元天導衆含めて?全員ショタ神威にアッサリ殺されだいたい無かった事になってた
九ちゃんのお見合いもなかった事になったようなもん
神楽の年齢変化技もただのギャグ

一体何の為の2年後だったのか

結局は虚の謎とあとは目覚めないたま、定春が残っただけ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 23:10:33.30 ID:7L4UA7Kw.net
モブコップなんてどうせ小汚くてつまらんだけだったんだからランボーみたいにすぐ戻せばよかったのにな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 23:19:19.93 ID:wMqNkLDp.net
>>329
回収しきれなかったあのテニプリエンドからの続きから始めると本気で思ってるの?
二年後はなかった事にするってか銀さん高杉虚とあとはアネモネとか陰陽師あたりだけだして謎解決する方がやりやすいんじゃない?

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 23:30:28.40 ID:LqasfHqS.net
所詮は途中から漢字が変わったと思いきや組織名そのものが変わったような敵とのどんちゃん騒ぎだったからな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 23:33:58.61 ID:6IB9nid1.net
虚が何で全宇宙滅ぼそうとしたのかあたりだけ説明すればよからぬよね
2年後始まって虚退治だけで終わらなくて良かった!流石普通には終わらない俺達の銀魂!みたいに喜んでた奴いたけどこのザマ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 23:34:31.60 ID:6IB9nid1.net
×良からぬ
○良かった

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 23:35:59.33 ID:Jv08+luO.net
最終回やっと見た
すげー終わり方…。
完結篇で終わりにするべきだったんだろうなとしみじみ思ってしまう。
銀魂好きになったのここ1年なんでアニメもここまで続いてありがたかったけど、最終回ビジネスに向かないのになんでやっちゃったかな。
空知の手紙もイマイチだったと思う。
あの一言のために速水さん呼んだのかな??それがびっくり

原作が完結した後でいつかアニメが作られることをナマあたたく見守ろう。

昔すきだった犬夜叉は完結してから完結編やってたし。深夜枠だったけどね。
犬夜叉もサンライズだったんだね。

アニスの皆さんお疲れ様でした。いつかやってください。

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 23:53:33.32 ID:SUBQWBfX.net
>>280
もう一線級からは隠居したのだから
コアなファン相手にそこそこの売り上げでOKな感じじゃない

野球でいえばNPBでは戦力だけど地方の独立リーグで50歳まで選手やるみたいな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 23:56:57.08 ID:7FCVVptr.net
個人的には虚っていう存在はもう出しちゃって散々やらかしまくってしまったので今更「無かった」事には出来ないと思う

ただ色々矛盾だらけの設定(ウンコ)が出てきてしかもジャンプ最終回までに「無かった」事にしようとしてたけど失敗感が強い二年後はなかった事にして
虚戦直後から銀さん高杉(+α)が虚の決着を付けてやる→普通に皆変な不幸に陥いったりしない平和な大団円を希望したい所だがな

どうなる事やら

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 23:59:05.80 ID:ruKI+lhD.net
>>338
まだ別視点のスピンオフ作る段階まで行ってないだろ
本編終わらせてないんだから

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 00:13:18.30 ID:Dw71bl1J.net
原作長らく読んでないんだけど
昨日のは「はいカットー!」の寸前まで原作?

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 00:30:20.65 ID:lbH1TcvS.net
そう
カットー!からはアニオリ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 00:34:01.85 ID:94CQdeo8.net
>>341
あのあと神楽のおっぱい大きくなったよ的なイベントもあったよ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 00:43:16.73 ID:ZgAjNWBP.net
GIGAのペースにつき合ってたらアニメ化なんて先の先だぜ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 00:44:56.16 ID:1StHr3Vl.net
九兵衛の恥ずかしがる表情が可愛すぎる。永久保存する。

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 00:46:15.87 ID:ojs4ddPB.net
裁判いらんくね
困難入れるくらいなら
万斉のシーンカットしてほしくなかった

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 00:48:59.44 ID:atEpTPns.net
EDの中の人一覧に作者の名前が無かったような
チーズ蒸しパン〜は昔収録した声の使いまわしかな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 01:31:05.68 ID:ga4RRBEi.net
裁判ないと本当途中で終わることになるぞ.
ここまでくるとたいして変わらないか

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 01:47:43.20 ID:UafsQ/gH.net
思い返せば深夜に移ってから分割っぽい形で繋ぎ繋ぎで続けてきたからな
この時点でかなり異常だったわな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 01:52:13.00 ID:SsUkdZhr.net
いやそこは別におかしくなくね
最近のアニメが原作に追いつきそうな度に休める主流の方法じゃん

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 02:31:04.65 ID:JZM1CVb0.net
>>347
使い回しに決まっている
空知をスタジオに呼ぶ余裕はない
スタジオに呼ばれた空知はエリザベスに殴る蹴るの乱暴を働かれ…

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 02:35:33.16 ID:CQ4SXTwA.net
実写銀魂2もヒットしたから完結するまでの食い繋ぎにはなるからまだ可能性あるだけマシ感ある
3もやるだろうし

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 02:38:26.09 ID:Znn3qufz.net
実写関係ないスレチ
実写とアニメ関係ない

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 02:44:57.37 ID:OZbhr3OI.net
しかし実写銀魂3は来年夏にはやるだろ
その頃、アニメはまだ復活できない状況だと思うぞ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 02:51:38.45 ID:lDueQjvX.net
>>350
ナルトは繋がり的にも本編に影響ない方法でオリジナル挿入。
BLEACHは本編ぶった切って全然関係ないオリジナルを大人の事情で挿入。
とかだったよね。

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 02:52:15.73 ID:ih4y/vqm.net
ID:OZbhr3OI NG推奨

実写関係なし 3なんか知るかやらないよ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 03:04:36.42 ID:OZbhr3OI.net
結局1つ1つが長すぎるんだよな
昔みたいなギャグ短編なら色々調整も付くけど、ン十話続きますっていう
シリアス長編で、しかも事前の話よりもドンドン伸びるんじゃ、もうどうしようもない

そりゃ放送枠に収まらなくなるよ
休止入れればOKとか、そういう話じゃないわ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 03:14:12.02 ID:nTasmZjo.net
もう後は原作が終わるまで待つしかないだろうな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 03:58:53.26 ID:XB21XadC.net
まあ確かにアニメのために漫画書いてる訳じゃないから空知が謝る義理もないわな
アニオリで1話が基本つまらなかった銀魂は空知の原作準拠で空知のおかげで続けてこられた訳だし
言った通りに終わらせられないのは社会人としてだめだと思うけど
アニメに関してはちゃんと終わってようがあのカットの嵐とあの作画では正直終わって良かったねとはならなかったかも

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 06:00:49.08 ID:hma8Q+dB.net
カットの嵐になったのもカツカツスケジュールになったのも空知が予定通りに終わらせなかったからだろ結局

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 06:20:54.20 ID:B0FA1Geo.net
空知が終わらせなかったのか、集英社が終わらせないのか。

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 06:40:58.16 ID:OrrQh8RP.net
アニメ見た
なんだかんだで面白かったわ
まさか新八の決めシーンがあんな扱い受けるとかw
すごいウケた

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 06:43:40.74 ID:OrrQh8RP.net
>>345
「ヒドイ」が可愛かった

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 06:51:22.80 ID:Wbks4uq1.net
>>327
>いけねえ!不死は人の手に余る物なんだ!
>朧化する高杉!

ここからして読み方間違ってると思うわ
高杉は不死が広まったらヤバいなんて思ってない
先生の苦しみの原因を広めるなって思ってるだけ
不死なんてなりたい奴はなればいいが先生を振り回すなってだけだよ
だからモプコップ不死じゃんなんて問題どうでもいいんだよ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 06:56:51.80 ID:2UUh23eU.net
この最終回ともう一個前の回かな、やけにいつもよりテンポがよくなってて
もう終わりだから暴走してたのか知らんけどとてもいい早さだった
今日のは久しぶりに昔のアニメ銀魂見てるみたいだったなあ
監督変わってからこんな雰囲気の回ってあまりなかったように思うので
最終回は少し懐かしくて不思議な感じがした

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 08:20:44.41 ID:Rkt/IEZm.net
>>364
いいも悪いも高杉はそんな台詞言いながら朧化して宇宙中一人でテロしまくってたんやで

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 08:23:31.82 ID:fk7xoXRR.net
>>362
>>363
つまらなかったからこそこんな不評が殺到してんだろ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 08:27:27.49 ID:fk7xoXRR.net
>>364
>高杉は不死が広まったらヤバいだなんて思ってない

お前はナニを読んでたんだ?

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 08:31:32.02 ID:Wbks4uq1.net
>>368
お前こそ何読んでる
高杉の気持ちになって読み返したらいい

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 08:36:08.30 ID:+x3QFKxD.net
芒星教は不死を全宇宙に広めたいんだよな
そして全宇宙の民もそれを受け入れつつあった
でもロボット化すれば完全な不死はともかく飛躍的に寿命は伸びるし老化も止まる
それなのに全宇宙の民が芒星教徒になって…という所に非常に無理があった
高杉はそんな芒星教徒相手に先生が行方不明の間もテロやってた

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 08:36:22.10 ID:25Z0IIBW.net
>>361
集英社が引っ張ってんならジャンプから左遷させられないだろ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 09:06:11.88 ID:Wbks4uq1.net
>>370
高杉がやってたのは持っていかれた天導衆爆破だと思ってるんだけど
高杉が根絶やしにしてるのは虚の血のみじゃないかな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 09:33:34.40 ID:W0jDOSKe.net
>>325
銀ノ魂篇以降の引き延ばしはまぁ空知が悪いとして
3期の構成に関しては、ポロリ篇の内容すっ飛ばしていきなり暗殺篇入ったのはいわゆる背広組の「原作アニメ同時終了」を狙ったのが原因じゃない?

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 09:34:38.20 ID:oK3DM2oI.net
不死が広まる=先生の苦しみの原因が広まる
根本はこういうことだから間違ってはいない

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 09:40:50.90 ID:a/Ymw+Yq.net
高杉が何を思って行動していたのかはさておき
天阮教やら芒星教やら名前がコロコロ変わった変な宗教団体とその目的、そこに帰依する人々の動機がフワフワしてる上にちょっとおかしいよな

先の大戦(虚戦?)で「多くの命が失われ」人々は失われた大切な者達の甦りや自らの不死を…って、これぶっ飛び過ぎ

虚戦のアルタナ暴走で多くの命が失われたらしき描写はせいぜい圓翔の故郷武嶺の様子がチラッと描写されただけ
第一死んだ奴の甦りって死体がある程度ちゃんとしてなければ無理だよね

それに大切な者を失った=じゃあ自分は不死に、なんてみんな思うかね?

テンゲンキョーだかボウセイキョーなんてそんないい加減なもんだったから結局は最後バナナで潰したんだろ
しかも桂と真選組はそんなもんの脅威の為に茶番劇をしてたって

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 09:42:40.66 ID:euUci2Wp.net
山崎のロボコップはアルタナ虚関係なさそうだしな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 09:49:25.85 ID:opnXXt5r.net
裁判ネタ自体が終わる終わる詐欺の付加要素でしかなくて
おもしろくないを通り越してまたこれかよになってる

ぶちまけネタも散々言われてた内容で新味ないし
どうしようもなくなって擦り合わせたにせよアニメ側の原作者吊し上げで終わるって単に不快なだけ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 10:20:02.10 ID:g+p/4CP/.net
普通の人間が望むのってせいぜい程よい不老長寿だよな
虚並の化物化する事じゃないと思う
程よい不老長寿ならたまや金時、モブコップ程度のもんじゃね
モブコップはケツからカツ丼チンコからマヨなんて酷かったし本人はそうなる事望んでなかったみたいだが後からボタンひとつで変身できるような機能が追加されてた
(ホログラムとは言え漫画だし)
それがあんぱんエネルギーで可能なんだぜ

その一方でシリアスな不死とかやられてもな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 10:23:57.55 ID:n2ZZqLYH.net
>>373
空知サイドは2016年までに完結するとか言ってたんじゃね?その時点では

>>377
ほんそれだがそう終わらせるしかなかったんだろう

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 10:40:30.75 ID:ar9MSsHn.net
モブコップ=脳移植された山崎なら芙蓉篇の根本否定になる
たまは芙蓉の記憶は多少コピーされてるけど芙蓉自身じゃない
芙蓉篇は人間は決してカラクリ足り得ないしそうなるべきじゃないという割りと真面目なテーマがあったと思う

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 11:09:26.56 ID:H6py//ej.net
出したウンコは片付けなければ…
しかし空知が片付けるウンコとして虚問題はあまりにデカすぎた
虚はウンコだけど生命や死に真剣に向き合いもせずウンコチンコに逃げるならやっちゃダメなウンコだったんだ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 11:09:58.44 ID:XB21XadC.net
桂も近藤さんも沖田もしゃべらない最終回なんて認めないぞ!

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 11:11:01.58 ID:Qobsqegv.net
星茫教を芒星教って書き続けて二年後の不満ぶちまけてるやつ、原作スレでもずっと同じことに粘着してたやつだよな

自分の勝手な解釈でずーっと不満言ってて、ここは面白いって意見やそこはおかしくないって反論全部無視して、面白いなんてアホと逐一噛みついてるもはやアンチだから相手しない方がいいと思うよ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 11:16:58.86 ID:bjuyVJa8.net
虚の不死身設定も元は銀時が師を斬首し殺害したという話を実は生きていて師匠を殺したりしてませんよ・・と言う苦しい言い訳から始まった話
まさか最後までこの設定が苦しめる事になるとは・・

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 11:42:13.27 ID:3mVn+2Am.net
>>383
それ以外にもアンチ意見しかなくね?
どっちにしろ虚の話は失敗だと思うけど

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 11:43:01.31 ID:9+OFJAsC.net
面白いって書くと絡まれるからな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 11:45:15.65 ID:svEELvAj.net
いやーまず宗教の話って慎重に扱わないとな
名前何回も変えてマジなお詫び載せるなんて洒落になんねえ
デコボッコみたいんならともかく

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 11:47:50.23 ID:yZwp6Fdk.net
>>386
面白い意見以外全部自演だと思ってるのか
5以外にもアニメ原作への不満溢れてるのに
なら信者スレでも立てろ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 11:50:21.04 ID:UZcM+CXQ.net
>>357
シリアスだとアクションも多くなるからスタッフも大変だわな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 11:54:04.97 ID:D9AWWjPc.net
面白くて単行本売れてるなら島送りにならないだろ
売れてるハンタはどうなんだよ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 12:03:13.51 ID:tg0BwZCe.net
>>383
2年後がちゃんとした話なら何で空知は最後に慌ててほとんどなかったことにしたの?

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 12:05:23.49 ID:XB21XadC.net
>>391
どう感じるかなんてひとそれぞれなんだならいちいち噛み付くなよ
そんなに嫌ならもう読まなきゃいいだろ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 12:07:40.27 ID:N/7iZxFr.net
伝家の宝刀「嫌なら読むな」

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 12:10:03.15 ID:RbBG3c4v.net
空知の嫁だと思い込んでる愛知県のなんとかが擁護してんじゃね

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 12:29:03.44 ID:gCJwik4K.net
あれだろ?
二年後ってのは一見イボ篇みたいに見せかけて実は現実なほろ苦い余韻みたいな話を書きたかったんじゃね?
でも虚始末してなかったし調子こいて下ネタやりすぎて虚始末は時間切れで大滑りしちゃったんだよ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 12:51:53.29 ID:R06aPO2q.net
笑えはしたけどうんことちんこで好きな男を勘違いとはいえ拷問とか普通ありえない
胸糞悪い下ネタでした賛否両論でしょうね

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 12:58:15.66 ID:PhZtDAji.net
イベント最後の恒例でふいたw

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 13:04:18.77 ID:8qMLpVoe.net
>>396
最大限好意的に言っても苦笑いでしたね


イベント最後の恒例とは

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 13:04:35.88 ID:DpIehC72.net
最終回をスタッフの恨み節で締めたのはどうかと思うがちらっと見えた裏事情が興味深かった
当初3部は暗殺篇で終わるつもりでアニメ5〜6話と見込んでたらしいのとか、証明写真の回が
アフロ篇の導入部になってたのとか

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 13:08:53.39 ID:6irbyih7.net
終わると聞いて一緒に盛り上げたいと思って三期が始まったってことはそこで空知がそもそも終わるって言ってなかったらアニメは完結篇で最後だったのかな?
銀ノ魂はともかく暗殺さらば洛陽はアニメで見れて嬉しかったからそこだけは空知の詐欺に感謝だな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 13:10:37.45 ID:vejhmj9P.net
証明写真は原作読んでもアフロ導入だからね
三期は暗殺やるならさらばまでやるつもりだったのでは

空知のギャグは初期はちゃんと人情も入れてたのに段々毒ばかりになっていったので虚の残忍な殺戮の決着をつける前にその毒ギャグをやり始めたのは胸糞だしキツかった

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 13:10:42.20 ID:rc87ouVT.net
まあアニスタが空知に「今度こそ終わりますから」ってウソつかれたの
今回で3度目だったわけだから笑えないよね

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 13:14:43.51 ID:NE/nfgq/.net
鈴村曰く
劇場版の収録時
ふっさん「今度こそ終わります詐欺じゃありません」
舞台挨拶の時
ふっさん「やっぱり続けます」

大人って汚いなと思ったって

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 13:28:41.30 ID:rc87ouVT.net
高松監督はかつて、「これで終り? まだ始まってもいねえよ!」とブチ上げていたのに
今はもう銀魂についてコメントしようともしないね

そりゃもう監督でも監修でもないワケだけど、「この作品は最後まで見届けたい」とまで
言っていたのになあ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 13:48:27.50 ID:obeiO3VL.net
高松さんと言えばちょっと前のツイでのコメントが気になるね
なんかもうやる気なくなったみたいな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 13:50:40.16 ID:Qobsqegv.net
>>404
そりゃあ最初の実写がらみがあの対応じゃ演出家として怒り通り越してやる気なくなるわ
漫画銀魂原作といいながら映像化にあたってアニメが工夫して追加した演出を丸パクリ
なのに試写会見るまで知らなかったっぽいからな
上層部にいろいろ訴えても流されたみたいだし

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 13:59:45.66 ID:mSIq1/z0.net
それはそうとアニメの公式ツイッター・サイトで「テレビ東京系列での放送は終了しました」って書いてあるけど、今までの終了時もわざわざテレ東系列って書いてたっけ?
もしかしてテレ東から移動してハイキュー同様にMXとかのローカル局でやるのか?
確かにアニプレ作品だから時々あるアニプレの特別枠借りて最終回まで一挙放送とかやろうと思えばできるが…

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 14:08:01.31 ID:UM5aF2lC.net
原案者は高松だし、完全オリジナルで新キャラ出してやるだろ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 14:10:46.81 ID:GfE7WGff.net
実写のコンテ流用は酷いよな
テレ東の上がそれでも実写優遇するなら例えばアニメは他局に移るとか…例えばハンタみたいに
アニメの点では銀魂はハンタの追従を許さない
日テレで銀魂最終回ニュースを取上げたのはその前フリ…なんてまさかな
しかしハンタの例はある
テレ東は実写さえあれば儲かると思って高松監督の抗議を無視したのかも
実際実写につく企業の数はアニメの比ではないからな
それに旨味感じちゃったりして
日テレは漫画実写もやるけどルパンの実写は許さなかったからTBSでやったんだよね

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 14:11:14.67 ID:GfE7WGff.net
>>408
いくら何でもお前は荒らし

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 14:16:23.82 ID:DpIehC72.net
公式垢も扱う内容は今期分までになるのかな
こないだの銀魂持ち上げてた社長の言葉は何だったん

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 14:16:53.19 ID:OGnvC0Ri.net
テレ東は実写の権利だけ持ってアニメの権利は他のキー局が買ってくんないかな
銀魂はきちんと完結さえすればまた1話から始めても凄く美味しい商売になると思う

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 14:17:17.94 ID:OGnvC0Ri.net
>>411
あれは実写についてだろ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 14:26:33.07 ID:2+RAnZa0.net
テレ東は実写は儲かるけどアニメは儲からないと思っても海外展開含めたらアニメ>>>>>実写だから
実写人気は海外じゃさっぱりだよ
コナンやしんちゃんだってそうだろ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 14:30:47.94 ID:iJqkRoQ6.net
アニメ勢で質問なんだが結局昔の回想に出てた
あごひげある近藤さん似の攘夷志士ってなんだったの?
アニメでつっこんでたように本当にただの黒子ノ太助の元デザインだったの?

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 14:33:16.20 ID:kMNYhwoA.net
黒子でも近藤さんでも三郎でも誰でもないモブ
モブ気にしすぎ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 14:43:27.70 ID:SsUkdZhr.net
原作の問題でアニメ制作がずっと切羽詰まってた上に今やこの先どうなるのか全くわからない状況なのに
なぜ実写優遇とかテレ東ヘイト方面に話が行くのか
これがわからない

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 14:53:14.03 ID:hVAvt4Y7.net
>>406
高松監督が上層部に抗議したって本当?
もしそうなら監督見直した
頑張れ〜応援してます

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 14:54:29.06 ID:ShrgEqVP.net
>>417
実写のアニメコンテ無断丸パクは酷いだろ
あの実写監督コンテ書けないからって

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 14:59:13.02 ID:STY6KdgW.net
他局銀魂アニメコンテンツ買っちゃえYO!

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 15:03:59.01 ID:DpIehC72.net
>>414
銀魂はアニメ部門で利益出してた方だもんね
以前ほどの勢いはないとはいえ今年3月期に4位なら悪くはないと思うんだけど

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 15:06:45.75 ID:lhDO3Ef/.net
むしろテレ東から地方ローカルに移動したら、今までテレ東系列限定だったせいで見れなかった地方の人が銀魂のラストを見れるようになる可能性が微レ存…?

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 15:06:59.99 ID:1D3F2t+z.net
>>419
原作の実写化といいつつアニオリネタを入れてて
アニメ側に許可取ってないんだからな
アニメが原作まんまだと思ってるのか知らんが
主にアニメだけ見て原作もちゃんと読んでなさそうなのが伺えて
原作にもアニメにも失礼なのが分かるからな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 15:09:23.61 ID:vGRNah8b.net
アニメが冷遇されてるのは今の日本の風潮的に仕方ないとこあると思う
今じゃアニメーターのような技術職を育てる余裕は無くて勝手に自分で修行して上手くなった即戦力以外求められてないから
アニ銀はまだ銀魂で若手育てようとしていたけどその結果作画は言わずもがな
対して実写は役者のスケジュールさえ押さえられたら事務所やスポンサーから金も出して貰えるしアニメより作りやすい
スーツ着た汚い大人がどっちに力入れるかなんて火を見るより明らかだろ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 15:13:21.38 ID:iJqkRoQ6.net
>>416
なんだそうか教えてくれてありがとう

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 15:15:11.49 ID:1D3F2t+z.net
>>424
でも映画はアニメの方が断然稼いでるんだけどな
邦画実写なんて50億超えるのが出るの一年に一本あるかないかだけど
コナンはここ数年50億超え連発だし
興行記録はジブリで最近100億超えは君の名はだろ
アニメの方が冷遇されるのはアニメは子供が見るもの的な
おっさん価値観の連中がそういう世界の上層部にいるからだろ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 15:19:34.97 ID:2eeVIo8z.net
>>424
テレ東がそう考えるならアニメの権利買ってくれるキー局があるなら高く売ればいいと思う
結局はアニメの方がコンテンツとして長く使えるんだけどな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 15:21:55.33 ID:Vtb47Irb.net
中国のカップヌードル、ケンタッキーのコラボはアニメ人気あるからこそだろ
実写は関係ない

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 15:23:51.27 ID:srmxKs3S.net
また実写アンチの実写とテレ東ネガ始まってる
遂に他の局に移るとか妄想始めちゃってるよ
空知くんはこんなにお話グダグダにさせてアニメもめちゃくちゃにした責任早くとってどうぞ

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200