2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

銀魂.銀ノ魂篇 第七訓

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 13:10:36.71 ID:nM9vGVnv.net
銀魂のアニメスレです。
==============================================
重要
==============================================
【※実況厳禁】放送内容に対するリアルタイム書込み行為は実況です。時報・チャット化・雑談は自粛しましょう。
荒らし、煽りは徹底放置。→ 削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題やURL貼りは厳禁。
sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意。ネタバレ込の話はアニメネタバレスレへ。
銀魂関連には危険が多い。変なレス見ても触らず即NG。
信者vsアンチ等の流れはスルー。対立煽りが常時出没中なので各自注意。
原作の話、劇場版自体の話、その他は専用スレがあるのでその手の話は関連スレで>>2
次スレは>>970が、立てられない場合は次を指名。
==============================================
※前スレ
銀魂.銀ノ魂篇 第六訓
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1536551503/

◆関連サイト◆
アニメ銀魂公式サイト
http://www.sunrise-inc.co.jp/gintama/index.html
銀魂番組公式サイト
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/gintama/index2.html
アニメ銀魂公式Twitter
https://twitter.com/gintamamovie
銀魂どっとこむ
http://www.j-gintama.com
(deleted an unsolicited ad)

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 14:14:13.83 ID:2OoFkbjh.net
NARUTO忘れてたなぁでもアニオリ引き伸ばしとかBORUTOやってるから完結した感が全然ねぇわ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 14:15:54.15 ID:SGhIiq3y.net
>>158
あんな糞展開オモシロちゃうわ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 14:16:54.36 ID:G39K+obd.net
>>190
そうだよね
まだ自分は好きと言える気持ちが部分的に残ってはいるけど熱心な人が擁護しすぎだと思ってる

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 14:17:32.52 ID:cFT1PMu8.net
>>164
それなら将ちゃん殺したら駄目なんだよ
日常が出来なくなったから締めようと思ったわけだろ、最初は空知も

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 14:19:50.52 ID:PD54NZw0.net
ハガレンも銀魂も釘宮さんが主役キャラなのにこうも違うとはな… 関係ないけどさ
あれがガチの最終回になってしまったとして神楽の出番があのふざけた裁判だけだったら許せん 銀さん追っかけるとこ結構好きなのに
原作がどうなるかわからない以上絶対またやるとは言えないし予算もないみたいだし
空知は終わるって言って終われないの何回もやってたみたいだし最終回ビジネスなんてダメなタイプって一番分かってたの編集部なはずなのに何故そんな色々やる時期にあんな無能編集つけたんや…

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 14:23:24.33 ID:3N4RK5RS.net
テロップ見る限り、特にそれ用に呼ばれてる女性キャストはいないから
花魁老婆たちは、ゆきのとか小林とか折笠とか甲斐田とか井上喜久子(17歳)
とかがやってんだね

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 14:25:26.49 ID:JZ1xweo4.net
>>190
初めて全巻揃えた漫画だし唯一全巻円盤買ったアニメだから最後まで応援したくて見てるけど正直昨日は残念とかを通り越してなんか情け無かったわww
最終回って言ったって全くと言って良いほど騒がれなかったしツイッターでなんか言ってる人も終わるわけないよね銀魂だもんね!みたいな感じだし
みんなが好きなのは昔の銀魂なんだよな

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 14:27:20.58 ID:pcL6MvVl.net
本当に虚倒して終わりで良かったのにな
回収出来なさそうな伏線て不死の虚と一緒の話で出してきたモブコップとか定春目覚めさせられないでなぜか年齢変化の術だけ神威に教えられて帰ってきた神楽とかどうでもいいのばっか
二年後さえなければ虚の説明やってそれで終われたんだよ
二年後の下ネタギャグなんて面白くも何ともなかったわ
あれだけやらかした虚の回収おいてけぼりでギャグとかやられても

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 14:29:35.71 ID:KX16Myk0.net
>>195
ハガレンみたいな優れた女作者は最初から終わり見据えて話作るらしい

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 14:30:00.52 ID:BesqUHzy.net
結局空知が引き伸ばしまくったせいってこと?

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 14:32:08.78 ID:KX16Myk0.net
そうだよ
昨日の銀さんの説明聞くに暗殺・さらばのあと烙陽的なものちょっとやって最終章で虚倒して終わりのはずだったんだろ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 14:33:16.30 ID:2OoFkbjh.net
>>200
んだな 本誌でも自らこの辺で終わりますって宣告したのに自分が終わらせなかったのですいませんしてるし

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 14:35:18.29 ID:KX16Myk0.net
二年後始まったらギャグだギャグが戻ってきた言ってた奴等は本当バカ
今でも擁護してる奴もバカ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 14:36:32.97 ID:3ppNelu5.net
>>197
原作は続くしなんだかんだで原作最終回したらアニメもまた続きやるだろと楽観してるのは確か
怒りも湧かないし情けないとも思わない

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 14:38:29.22 ID:4mNUCuzK.net
アニメが原作準拠で追っかけてくるのがおかしいんだよ
空知にしてみたらお互いバラバラで頑張ろうなスタンスなのに迷惑だろうよ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 14:39:35.90 ID:A56XCT/o.net
他の作家のインタとか読んでるとけっこう描きたいエピソードあったけどそれやったら終わらなくなるから担当と相談して泣く泣くカットしたなんて話も聞くんだよな
空知の場合他の作家のように最終回を見据えてカットするんじゃなくて全部出してきたから予定変更の連続でこうなった
そして編集も止めなかった
その結果アニメが一番被害被った
自分も濃い空知ファンだとは思うけどこの件に関しては空知フォローする気は起きないよ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 14:39:39.47 ID:5eAgju0a.net
結局二年後っても最終的にほとんど無かった事にしたが桂と一見惨めになった真選組の無駄な対立とかドヤ顔そよ姫とかセクハラ暴力ギャグとか不快なだけだった
原作ジャンプ最終回じゃ主人公含めて全員テニプリで放り投げられた

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 14:40:38.17 ID:55CXX81n.net
もしもいつか遠い未来にアニメがリメイクされる時がきたら、その時は綺麗にまとまった銀ノ魂篇のアニメを見れるだろう
本来なら今のスタッフや声優が作ったそれを見たかったが仕方ない

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 14:41:59.39 ID:3N4RK5RS.net
75巻コメント

ぶっちゃけ2年後の話はエピローグのつもりで描いてます。
銀魂の話はほぼ終わっております。
ただ天空の城ラピュタのエピローグで、パズーにもシータにもラピュタにも置いて行かれて淋しくて
マンガ家になった僕が、そこで読者を置いて終わるわけにはいかないなとなりまして。
エピローグを突き抜けたさらに向こう側を描き切ろうとしたら、最終回も突き抜けたワケです。

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 14:44:27.71 ID:2OoFkbjh.net
まぁ将ちゃん死んだ後の江戸がどうなるかってゴリラも一番書きたかったことだろうし完結編でも成長した眼鏡と神楽出したから
物凄く今の話やりたいのはわかるけどダラダラしすぎたな 割と使い捨てキャラとか出さないキャラ愛強い作者ってのはわかったが
読者そっちのけすぎた

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 14:44:45.99 ID:quYyCrvf.net
あんなエピローグがあるか二年後
死ね糞ゴリラ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 14:46:33.73 ID:G39K+obd.net
>>207
セクハラ暴力あとの主人公愛され感を演出したかったのはわかるけどあれじゃキャラが泣くよねって思ってる

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 14:47:26.92 ID:jvOvZnb4.net
てか2年後って全員意味もなく不幸になったり嫌なヤツになったりしてて余韻も糞も置いていかないで感も何もなかったよ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 14:49:44.34 ID:36QugMjh.net
>>213
現実味あって自分は好きだったけど
好きというかそう来たかって感覚
誰もが幸せ幸せした世界は嘘くさいから

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 14:50:38.56 ID:A56XCT/o.net
二年後の松陽奪還に関してはエピローグというより松陽奪還篇が新たに始まった印象しかない
だからエピローグと言われてもピンとこないんだよなあ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 14:50:46.98 ID:jvOvZnb4.net
>>208
もう虚戦後は虚の動機説明だけしてあとはアニオリで皆幸せになって大団円で良かったんじゃないだろうか
マダオとか可哀想すぎる

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 14:51:34.82 ID:3N4RK5RS.net
しかし、やっぱり「ジャンプ発売日前に原作の入稿データを担当から拝借」
してたんだなあw

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 14:52:01.24 ID:9cQnYmrF.net
>>214
不死の虚とか出されて現実味もクソもないだろ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 14:52:32.42 ID:2OoFkbjh.net
そもそも銀さん自体恩師を殺して半分死人みたいな人生送ってるからなぁ
もっと早めに虚編やってケリ付けとけばよかったのに 

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 14:55:08.83 ID:QNSC9tts.net
>>217
山崎が真選組刑事物パロ回でアニメ化4年目にして原作ストックゼロ!毎週毎週原稿ファックスで送ってもらってる状態なんだよ余裕ねーんだよ!って叫んでたからな

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 14:56:32.02 ID:3N4RK5RS.net
次にアニメ化する時はもう「いらすとや」風でいいんじゃね
紙芝居アニメで

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 14:56:52.96 ID:Db6epEE/.net
ストックが十分に溜まってからアニメ化すればいいのにね

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 14:57:06.10 ID:sPJvfQIM.net
>>214
不幸は暗殺以降虚戦までに散々やったじゃん

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 14:57:45.55 ID:JVmpghYr.net
ヅランプとか言い出した時は原作の幽白みたいに
戦いの後のエピローグちょろちょろっとやって終わるかと思ってたわ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 14:58:36.56 ID:3N4RK5RS.net
しかしなんで「牙突零式で10本刀を倒した」カット作ってるんだ
アニメスタッフw

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 14:59:15.80 ID:2OoFkbjh.net
>>222
それうしおととらとかとあるシリーズみたいに放送話数と尺が足りなかったら悲惨なことになるからなぁ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 14:59:56.55 ID:AHVUaL3C.net
真選組が無意味におかしくなってたからね
史実ガーとか言っても史実パロはさらばまでで虚出した時点で史実離れちゃってたから

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 15:01:31.10 ID:3N4RK5RS.net
ストックが足りなかったのではなく、十二分に溜まりすぎた
それどころか予想を超えて増えすぎて溢れ出したのが問題だったわけで

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 15:04:02.72 ID:Flj13G18.net
いや2年後がエピローグのつもりだったなら空知原作最終回の時点でオチ思いつけてねーよ恐らく
マダオや山崎ェ…

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 15:04:28.96 ID:94IVkxPL.net
>>215
そんな感じだよな
終わると思ってたらまさかの新しい長編始まっちまった

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 15:04:32.46 ID:biXhtrQq.net
昨日いきなりふざけてギャグやって言い訳し始めたのは不満だけど三期からそんなにカツカツだったのに暗殺さらばがあのクオリティだったのは素直にすごいと思った

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 15:06:11.64 ID:3Mzr7hzv.net
アニスタに罪はなかった
ちゃんと終わらせなかった空知が悪い
てかギャグでこち亀化しろなんて暗殺以降も言い続けた奴もどうかしてた

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 15:06:16.57 ID:3N4RK5RS.net
ペン入れしながら次ページの展開考える空知先生だから
1P先は闇

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 15:06:58.55 ID:2OoFkbjh.net
>>229
マダオはあんなもんだろ
山崎は過去編でイキリキャラだったりむしろネタ枠でしょ 

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 15:07:57.89 ID:V0wnFyy2.net
>>233
空知に長篇描かせるべきじゃないな
大和屋さんに考えてもらった方がよかった

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 15:09:35.01 ID:Rgi6IwBm.net
>>234
マダオは日常で凄く惨めだったし山崎は虚にあんな感じで殺られたりしたから後味悪かった
イキリも後付けだし

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 15:10:01.03 ID:3N4RK5RS.net
まあ「読者のため」とか言いながら、結局、単に空知自身が終わらせたくない
だけなんだろうな
その自覚があるかどうかは分からんが

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 15:10:13.44 ID:biXhtrQq.net
>>232
今もいるんだからすごいよな

フェアリーテイルは原作終わってからファイナルエピソードやってるけど最終回ビジネスはジャンプだけなの?ハガレンは違うけども
銀魂に関しては原作がちゃんと宣言した時期に終わってアニメも一緒に完結しても正直そんなに変わらなかったと思うんだが

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 15:11:20.26 ID:MPXghToI.net
>>237
それ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 15:12:59.07 ID:2OoFkbjh.net
>>236
ギャグなのに深刻に考えすぎだろ
ケツに刀刺さって大出血しても平気な連中だぞ
それを言ったら銀さんなんか過去重すぎて今までのギャグ回もまともに見れなくレベルになる

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 15:13:21.97 ID:biXhtrQq.net
>>237
単行本で自分が読んでた漫画とかが終わって取り残されるのが寂しいから漫画家になったけど今は自分の漫画に取り残されそうで寂しいみたいなこと言ってなかったっけ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 15:15:21.03 ID:Vi3dml4B.net
こち亀は縦軸ストーリーがないし原作もプロダクション方式で描かれてるから銀魂とは違うんだって何度言ってもわからなかったんだよな銀魂こち亀厨は
空知がプロダクション方式で漫画描くわけないのに

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 15:16:04.20 ID:3N4RK5RS.net
75巻コメント

ウソをつき続けた狼少年は最後、誰も相手にしてくれなくなってしまいましたが、
たとえそこに誰もいなくても最後に狼少年は真実を叫びました。
僕もそれにあやかりたいと思います。

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 15:16:32.16 ID:9q3Rdcbk.net
>>240
そんなギャグをやるならまず虚問題と言うウンコを片付けなければ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 15:18:33.82 ID:HDlHF1E6.net
いやギャグネタ枯渇したから将ちゃん覚悟持って殺したんじゃないの?

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 15:23:15.51 ID:dp4JaJHl.net
暗殺編に入る前に幾松出したりお通ちゃん出したり懐かしのキャラ出しながら
ギャグもまとめに入ってたように思う

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 15:33:59.79 ID:hhOnMohl.net
かっこつけてないありのままのグダグダでまあのんびりやればいいじゃんおもたよ 辞めたくなかったらのんびり続ければいいじゃん ついでに将ちゃん生き返らして

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 15:55:57.08 ID:MPSOqJvm.net
実写嫌いな人には悪いこと言うけどアニメがここまでやれたのって実写のヒットがあったからこそやれた予感がするわこれ
3期終わった時点で既に先行き不透明で烙陽決戦篇も命からがらやれたって感じなんだし
実写ヒットしなくてメディアミックス盛り上がってなかったらポロリ編でアニメ終わってそう

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 15:56:02.24 ID:3N4RK5RS.net
「悪役(空知)にもやっていい事と悪い事がある」
の回だった、と言う事で

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 15:57:27.83 ID:LFGnTCSU.net
銀魂らしい実に良い最終回だったわ
コレなら今までのシリアス帳消し出来るwwww

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 16:00:13.54 ID:9M9lhhyi.net
>>209
作者がそう思ってるならもうしゃーないな
虚退治で一旦締めてから後日譚として始めりゃよかったのに
むしろあの2年後篇の読者置いてきぼり感が凄かった

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 16:01:46.82 ID:OL7l5x8p.net
>>84
俺もそう思ったけど、意識してるんじゃないの?理由は不明だが

杉田の得意なモノマネレパートリーの1つかなと

>>130
大不正解の歌詞かよ
そこ好き

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 16:05:47.81 ID:3N4RK5RS.net
藤田陽一 @moroyon

今度空知さんちにピンポンダッシュしに行きたいなと思いました。
おつかれさまでした。

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 16:12:53.61 ID:XNNakRuS.net
結局
今回長篇をネームで作業してたってのも、暗殺篇が予定変更で早くに放送されたって推測もどちらも正解だったわけか…?

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 16:17:24.35 ID:3N4RK5RS.net
空知にはそのまま使えるようなネームは存在しないだろ
ペン入れと並行して考えてるんだから

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 16:18:45.93 ID:2OoFkbjh.net
読者ももうそろそろ終わるだろうとおもってたら二年後だしなぁ
一旦終わらせてナルト二部みたいにすりゃ良かったのに

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 16:31:50.01 ID:HZC76QpS.net
>>248
その実写に本格的GOサインが出て大量予算が降りたのは「万事屋よ永遠なれ」のヒットが大きかったと推察するのだが

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 16:33:45.16 ID:bUWBr6bY.net
>>247
暗殺前には「俺はシリアスもテンポよく終わらせられる!」って思ってたんだろ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 16:34:50.55 ID:T04IBYos.net
>>253
火付けしたいの間違いじゃないだろうか

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 16:35:09.07 ID:hiFb6ut7.net
全体的に新アニメ多すぎだと思う

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 16:38:05.32 ID:6gynT5Rj.net
みんな言ってるけど虚倒したところで漫画もアニメも一旦終わりにして
仕切り直してから今の話やればよかった

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 16:41:25.98 ID:BlilOkLS.net
最終話の感想

えっ?

以上。

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 16:43:50.82 ID:p0Xvrfmr.net
でもあの虚倒したシーンで終わってたら自分フラストレーション溜まって暴れたと思う
あれじゃ虚という先生の顔した敵が無意味に暴れて無双しただけの話になってしまうから
先生だったものが化け物化してるんだからその意味を描いてくれないと
そしてその意味を未だに期待して続き待ってる

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 16:46:46.25 ID:p0Xvrfmr.net
>>254
ポロリ編始まった時点で最終回予定ですと聞いて作業してるんだからポロリ編後半が暗殺篇になったのは予定通りじゃないの?

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 16:47:32.20 ID:VVkJERJi.net
>>263
いやだからさ…虚倒してハイ終わり〜平和来ました〜良かったね〜で終われとは誰も一言も言ってない
虚倒した後の謎解明があってそれから終わり、ギャグ的な話やサイドストーリーやりたければその後でって意見多くないか?

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 16:48:22.42 ID:efaSer8m.net
虚倒したところってそんなに切りが良いか?
今まで不死で散々引っ張って来たキャラがこんなので死ぬのかと思ったが

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 16:54:10.01 ID:hiFb6ut7.net
1期で説明してた・・原作が折れるかアニメが先に折れるか状態になってしまったのか

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 16:55:50.43 ID:p0Xvrfmr.net
>>265
虚倒したら日常ギャグなんてやらないと思ってた
将ちゃんが死んでしまった時間の動いた銀魂世界で日常回なんてやられてと多分気分が盛り上がらない

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 16:56:29.71 ID:a+I4hFPv.net
アルタナだろうが何だろうが出してしまったウンコはウンコとして片付けなければ悪臭を放ち続けなかった事にはならない
虚退治のあと説明+αで終わるべきだった

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 16:58:01.31 ID:a+I4hFPv.net
>>268
やらなくていい
将ちゃん死んだのにいまだにギャグギャグ言ってる奴がいるだけ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 17:04:36.96 ID:55CXX81n.net
ギャグはやらなくても1話(数話)完結の単発回でしばらく続けて欲しいと思ってた時期もありました

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 17:14:47.41 ID:IQQYOoyh.net
銀魂だし今の話終わってパラレルワールドとかやってもおどろかな

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 17:17:45.99 ID:sq2Z6zxb.net
実写版当たったので来年の上映まで続けてくれとか圧力あったのかな?

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 17:34:27.73 ID:n3LL4bO6.net
しかし、これOVAで完結が一番、現実的かもだが、
GIGAの連載が終わった時点で、
OVA化する程の求心力が残っているのだろうか?

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 17:41:10.47 ID:1bATkK09.net
大事なところだが虚退治そのものが恐ろしくつまらなかった
だから2年後であれ何であれ面白いと思えるラストを持ってくることには賛成だよ
銀魂にはテンプレシリアスだった虚退治みたいなしょうもない終わり方をして欲しく無い

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 17:47:09.25 ID:CjuWmEz9.net
空知が新作描きたくてそちらに気持ちがいったらタイムリープやパラレルでどうとでも銀魂纏めてくるだろうけれど

新作描く意欲もアイディアも今のところなさそうだし空知自体が銀魂キャラとお別れしたくなさそうだからなんやかんやで続いていきそう

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 17:47:42.61 ID:sXw2t5xb.net
>>273
ないよ
ドサマギで実写の話に持っていくな
実写が3やる〜なんて話なら該当スレでやれ
アニメがどうしようもない終わり方したからってそれに不満な層がそのまま実写シフトするなんて単純なもんじゃないだろ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 17:50:18.49 ID:JQ6QLKFq.net
>>275
だから2年後だろうが虚の話はなかった事にして面白い()ギャグなんか始められないだろ
ひり出したウンコはひり出したウンコ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 18:17:39.54 ID:hpSx059F.net
>>276
Fateみたいに何年かしたら銀さんルート以外のアニメが作られたりするのか
あるいはジョジョリオンのように名前に共通点はあるけど新しく構築した世界観の銀魂とか

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 18:38:39.76 ID:yOW82b5J.net
>>279
銀魂はいまそこまでの人気があるのかどうか

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 18:43:17.19 ID:q4wsYqj+.net
2年後ギャグはなかなかおもしろかったけどなあ。
少なくともさらば新選組から虚編までよりも、遥かに。

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 18:50:59.86 ID:maHQtexs.net
>>180
12月発売のGIGAでシリーズ掲載するみたい

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 18:55:10.76 ID:TvWHy7qx.net
>>281
形の上だけでも「お笑い」の体裁だけ取ってれば笑えるって奴には面白いかもな
逆に形の上でもシリアスだとそれだけで読まない奴はどんなシリアスも銀魂はギャグだけやってろとか言って受け付けないだろ
将ちゃんが死んでもな

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 19:12:25.33 ID:jUkHAQMb.net
残り5話ってアナウンスが出て、その内の2話でゴリラの惑星でゴリラの大戦見せられたアニメスタッフはどういうきもちだったんだろうなw

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 19:18:13.28 ID:wNF1mv8M.net
あのときはすでに尺に間に合わないと気付いてたろ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 19:22:38.53 ID:q4wsYqj+.net
ぶっちゃけ、将ちゃん死んでもギャグやっててよくね?
誰かが死んだら、その後永遠と自粛モードなの?

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 19:25:01.22 ID:WWkSbw0X.net
ギャグはゴリラ回だけ久々に面白いと思った

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 19:28:24.93 ID:R2RZUUbk.net
ゴリラ回は敵の宇宙船ぶっ潰してるから実は大切

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 19:29:28.25 ID:KbTn+HUn.net
>>286
空知が将軍殺したらもう後戻りできないから覚悟を持って殺したと言っていた
将軍回は平和な日常の象徴みたいなもんだったんじゃないのか
少なくとも虚と言うウンコ片付けないうちに何事もなかった事にして日常ギャグはやれないだろ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 19:29:59.78 ID:3N4RK5RS.net
今回のAパートで内容的には、687訓の頭まで入ってるから
現時点で原作の残りは約13話
3話ペースでアニメ化すると4話分というところ

仮にまた1クールやるとしたら、さらにアニメの8話に相当する
24話分の原作の追加が必要

これはコミックスでは2.5巻分くらいでページ数だと400P超
仮にGIGAで毎回40P貰っても10回くらい掲載されないと達成できない

つまりTVアニメとして復活するには、早くても2年程度はかかるという事
結局不定期のGIGAではページ数が多くても、週刊掲載より進行ペースは落ちてしまう

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200