2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト86通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:46:52.73 ID:P2IKtI6d0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

見えてる世界が全てじゃない
 見えないモノもいるんだ
  ほら 君の後ろの暗闇に

平成30年4月1日より、毎週日曜日 9:00〜、フジテレビ (CX) 系列にて放送開始。

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

※荒らしや煽りは、徹底放置、NG推奨。

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/
        :http://www.fujitv.co.jp/kitaro/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kitaroanime50th

※前スレ
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト85通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1538564654/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)


210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 10:56:30.72 ID:Xa2cZlk8d.net
>>184
ねこ娘大全のインタビューでもねずみ男は腰のくびれとか体つきにセクシーな雰囲気が出るよう意識して描いてますって言ってたしね

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 10:56:40.91 ID:qPjnI6G6a.net
ヴォルフガングは満月だともっと強いんだろ?

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 10:56:50.72 ID:wgSkRrkl0.net
ヴォルフガングは料理つくるのうまそう

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 10:57:29.98 ID:llZjviDq0.net
西洋妖怪編も名無しがガッツリ絡んでいるな
日本VS西洋と戦わせて共倒れを狙っているのか
どっちが勝ってもパワーダウンは否めず、そこにつけ込むとか

やはり名無し関連の黒幕はぬらりひょんで、名無しはぬらりひょんが生み出したツールだとか?

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 10:57:52.20 ID:wgSkRrkl0.net
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1941010-1538877438.jpg
マレーシア妖怪絶対猫娘のスカートの中見てるだろ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 10:57:56.88 ID:xKPan/RA0.net
なんとなくドリランドを思い出したのであった

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 10:58:04.58 ID:ftz4CRo80.net
ヴォルフガングさんの爪でなんでネコ娘の服が破けないの?

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 10:58:28.91 ID:72GTmuuH0.net
>>210
買うか通ってるんだけどどう?
1000円の価値ある?

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 10:59:24.73 ID:BrvSyXtpa.net
ベアードと目玉親父が、目ん玉つながりで仲良くなる、とかならんかなあ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 11:00:47.45 ID:qPjnI6G6a.net
アニエスが城から大の字で落ちて箒で飛ぶのってどっかで見た記憶が

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 11:02:31.01 ID:pHUj7YJB0.net
toco@dot_
ゲゲゲの鬼太郎 新ED、コンテ・演出・作画をやらせて頂きました。
色んな世代の鬼太郎好きな方に楽しんでもらえたら良いなという気持ちで作りました…!
https://i.imgur.com/m1K1Fr8.jpg

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 11:02:55.50 ID:llZjviDq0.net
ゲゲゲの森大火事で油すましは、ちゃっかり妖怪アパートへ事前に引っ越してそう
他に将棋仲間が欲しかったからと言う理由で

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 11:02:56.35 ID:R1o4HKI10.net
>>213
あんなイっちゃってる話し方でも内容はあるので名無しは名無しの意思で
動いてるっぽい。

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 11:03:14.69 ID:CaGU46+u0.net
>>213
いや6期の黒幕はぬらりひょんじゃ無理だから名無しにしたってことだから
名無しの上にぬらりひょんがいる可能性は0

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 11:03:56.07 ID:72GTmuuH0.net
>>222
問題は字幕が無いと殆ど聞き取れない事だ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 11:04:02.43 ID:B/k+FaLe0.net
なんだか魔法の類が出てくると別のアニメを観ている錯覚をしてしまう
妖術の海外版なんだろうけど

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 11:04:14.25 ID:mSUm8fww0.net
>>216
ヴォルフガングは自分で破るより、相手に自分から脱いでもらうのが好きなんだろ(適当)

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 11:04:29.97 ID:wgSkRrkl0.net
妖怪大戦争で日本の大将は誰にするかでもめたりしないかな
今まで倒してきた妖怪がでてきたりぬらりひょんがでてきたりしてほしいな

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 11:04:41.25 ID:bOoZgQOhd.net
耳長たちが哀れすぎた、

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 11:05:20.25 ID:VnXveV2B0.net
ヴォルフガングさんの衣服が元通りなことにはツッコんじゃいけないんだろうな

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 11:05:38.22 ID:shu/mLYd0.net
>>219
世紀末の魔術師

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 11:06:10.81 ID:EwQ/tyO1a.net
>>229
実はあれは体毛
破れたように見えたのは縮れて絡まったのがほどけただけ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 11:06:15.16 ID:c+WBpNPv0.net
妖怪は死なない上に人間とも繁殖して増えるのに人間以上に世界中が妖怪だらけにならないのって
魂を潰されたら妖怪といえど完全に消滅するからだったのかねえ?

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 11:06:21.11 ID:4EvqZwDq0.net
名無しは本気で何言ってるのかわからんのがマイナス

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 11:06:29.53 ID:gu5Q30yh0.net
>>229
あれはウォルフガングのおじさんの妖気が集まってできたものなんだよ
つまり普段は全r

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 11:06:41.57 ID:Xa2cZlk8d.net
>>217
個人的には買って損する様な内容ではないと思うよ。インタビュー記事も結構あるし

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 11:09:40.45 ID:vstXuDsL0.net
>>209
博士じゃなくて学生

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 11:09:48.88 ID:4EvqZwDq0.net
EDは…スマホアプリやれ!ってことなんだろうな

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 11:09:59.67 ID:llZjviDq0.net
>>223
無理だろうか?
目玉所有の妖怪辞典に載ってないというところが怪しい

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 11:10:35.92 ID:IfAz3j4Y0.net
一時は保護を引き受けたものの仲間の被害の大きさに
災厄を呼ぶ元凶であるアニエスを追い出す感じか
ただブリガドーン計画が多分世界規模なんで指輪に関しては一緒に探す的な
追い出そうと思ったけどやっぱやめるわになるのか
追い出された所をまなとかに拾われたりするんだろうか
名無し動いてる以上五行を刻む対象のまなも関わってくるだろうし

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 11:11:17.00 ID:R1o4HKI10.net
>>233
実際あの話し方の元ネタと思しき能の謡いも相当慣れないと内容聞き取れない
からねー
まあ名無しは恐ろしく言語センスが古いが英語なんかも理解してる古い古い化け物、
ていう符牒くらいに解しておくのがいいのかも。

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 11:11:26.32 ID:BrvSyXtpa.net
これまでのぬらりひょんのキャラだと新鮮味が無いから、意外な立ち位置で出てきてほしいな
ネゴシエーター役とか、どっちの味方でもないよ的な感じで自由気ままに行動して結果的に鬼太郎の役に立つとか、孫が出てくるとか

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 11:12:08.18 ID:B/k+FaLe0.net
狼男っていうとパワーだけのイメージがあったけど
ウォルフガングは相手を閉じ込める搦め手まで使えて死角がないな

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 11:12:30.24 ID:EwQ/tyO1a.net
EDで白うねりの名前が出たが
あれは鳥山石燕が考えた妖怪だそうだな
西尾維新が言ってた

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 11:12:54.59 ID:TuN6cCIo0.net
バックベアード様が戦争しかけてくる

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 11:14:14.38 ID:IfAz3j4Y0.net
まだ新章入ったばっかだけどOP一部変更されたりせんかね
新EDはめっちゃ三期EDのオマージュだったな

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 11:14:30.96 ID:dRGvhSJ4d.net
そう言えばヨーロッパの妖怪が東南アジアに侵攻して難民妖怪が日本に逃げたって構図なのか

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 11:14:36.81 ID:BrvSyXtpa.net
白うねりって何か好きなんだよなあ
子供の頃、妖怪なんでも入門を見て、使い古された雑巾なのに竜みたいでカッコいいと思っちゃったから

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 11:14:42.70 ID:llZjviDq0.net
今回のEDは1回目と2回目と比べて1番良い出来だわ
水木先生の絵をふんだんに使い、キタネコが3期を匂わせるデフォルメキャラとなって踊る
水木先生の娘さんが作詩したED曲を歌唱する氷川きよし…彼はもう天才だろ
まあ全体的に3期EDのオマージュだろうけど

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 11:15:00.86 ID:NMHbh6oA0.net
名無しは魔女っ子推し?

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 11:16:42.06 ID:q7TSs8s20.net
>>245
鬼太郎は滅多な事ではOP変えないからねえ
BD各巻での特典が「ノンテロップED」は入ってるけど
ノンテロップOPは2巻以降は入ってないから、少なくとも1年はあのままかと

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 11:17:00.30 ID:NMHbh6oA0.net
>>242
あの結界はアデルさんの魔法だろ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 11:17:12.39 ID:shu/mLYd0.net
あ〜いつの下駄、の音、がしたんだ!

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 11:17:16.26 ID:B/k+FaLe0.net
白うねりを見るたび千と千尋のハクを思い出す
あの作品も神様や妖怪の類が登場するから実は元ネタだったりするのかな

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 11:18:09.07 ID:llZjviDq0.net
>>241
4期のぬらりひょんがキャラとして1番異色かも
ねずみ男以上に間抜けな小悪党という印象

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 11:18:13.89 ID:nZM+OHiV0.net
西洋妖怪が攻めてくるのはおまけで移民難民風刺が本題だったのは笑った
鬼太郎「難民共が全滅したな、よし、指鉄砲で結界破るか!ww」

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 11:18:32.03 ID:IfAz3j4Y0.net
>>250
残念だな
他のアニメなら展開に合わせてOPアニメが一部変わったりするのだが
西洋妖怪一派はOPには影も形もないしねぇ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 11:18:49.03 ID:qPjnI6G6a.net
ヴォルフガングさんのネクタイ短くね?

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 11:19:05.01 ID:EwQ/tyO1a.net
>>255
鬼太郎「いなくなってくれればという気持ちがなかったと言えば嘘になる」

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 11:19:25.89 ID:CaGU46+u0.net
>>242
いやあれはアデルさんの結界魔法だぜ、転移も多分そう
魔力の結晶を造ってそれを壊すことで発動する魔法形式なんじゃなかろうか
だから他のものに譲渡できるという便利な魔法なんじゃないかな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 11:20:37.17 ID:R1o4HKI10.net
>>242
壊されたときにちらりと言ってたけど、あれはアデルからの借り物のアイテムで発動
させた結界で、自身の力ではないんじゃない?
まあ弱点以外の攻撃が効かないタフネスに猫娘おばば塗り壁木綿でも敵わないパワー
とスピードがあって素で特殊能力持ちだったら蟹坊主並みにヤバ過ぎるけど。

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 11:20:58.05 ID:B/k+FaLe0.net
>>251
>>259
そうだったのか
発動がさりげなかったから自分で繰り出した技に見えたわ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 11:21:22.25 ID:wOh0AdlE0.net
難民妖怪死んだけど妖怪って死なないんじゃなかったの?

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 11:21:45.44 ID:llZjviDq0.net
名無しの中の人がまだ本名で活躍してた頃、
「魔法少女ララベル」で主人公ララベルと対決する魔法使いのメタボおっさん役をやってたな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 11:21:46.40 ID:qPjnI6G6a.net
EDに地元埼玉妖怪のそでひき小僧が出て満足

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 11:22:31.94 ID:v8b0X3710.net
ヒロイン交代ですか?

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 11:23:54.55 ID:EwQ/tyO1a.net
OPには本編に登場しないチン方妖怪の南ポさんも出てるというのに

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 11:24:12.63 ID:IfAz3j4Y0.net
>>262
倒された時にでる魂みたいなの潰されてたからな
鬼太郎は毎回見逃してたしみねうちだったって事だな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 11:24:16.70 ID:c+WBpNPv0.net
指輪狙ってるのは分かりますけどね
バックベアード様が部下全軍投入してアニエス追っかけてるって構図ねw
これ狙ってますよねw

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 11:26:06.72 ID:SBFoXCPVa.net
おっプリキュアの勢いを超えたな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 11:26:20.47 ID:R1o4HKI10.net
>>263
そいや万丈さん地獄少女では人の恨みを詳さに見てきた輪入道だったっけ。
恨みの呪いだの言って暗躍するキャラになってるのはなんかの因果なんかね。

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 11:26:42.83 ID:VnXveV2B0.net
目玉おやじのブレーンとしての立場が・・・
ベアード様ぐらいは知っていてほしい

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 11:27:08.54 ID:tUYMbN9n0.net
>>268
ベアード「ロリコンじゃないよ?」

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 11:27:30.66 ID:TZ2iYTMl0.net
>>262
母国の土地を離れたから再生とかエネルギーがもう供給されないんだと思ってる

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 11:27:33.58 ID:EwQ/tyO1a.net
>>272
ただ好きになった相手が幼かっただけなんだよな

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 11:27:43.21 ID:B/k+FaLe0.net
根拠はないがチンポさんが難民妖怪と同じ立場だったら一矢報いるくらいはしそう

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 11:28:33.96 ID:mB/6OTu6d.net
5期の狼男はHGぽかったりザンビアちゃんに寒水水泳やらせるおネエだったな
>>204
フランケンはフルパワーでマッチョ化すれば負けフラグだが、今の小柄なままではぬりかべがまた噛ませになるな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 11:29:10.19 ID:llZjviDq0.net
>>270
輪入道は菅生隆之
万丈さんは人間側のヒロインの親友の父親で刑事

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 11:29:46.81 ID:qPjnI6G6a.net
ブリガドーン現象は目玉の親父も知らなくてチャンチャンコの祖先の霊毛が教えてくれた

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 11:30:21.90 ID:R1o4HKI10.net
3期映画じゃボスに抜擢されたヤシ落としさんもやられちゃったのかなあ。一矢は
報いててほしいけど。

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 11:30:46.56 ID:9vxj6Icy0.net
あの汚い兎死なないかなぁと思ったら死んでわろた

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 11:31:31.30 ID:VnXveV2B0.net
アカ「マタ」
やし落としは逆さにみると陰茎と睾丸
チンポ

南方妖怪は卑猥

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 11:31:47.84 ID:Qtlqx/Lra.net
>>119
でも日本妖怪や、臭いに敏感であろう現代の人間からは特に臭いは言及されてないからなぁ…

あくまで、嗅覚が鋭い奴や文化が異なる奴には異臭に感じるって描写に留まってはいるね
逆にアニエスちゃんは臭がらないから、ねずみ男たちと共存できるフラグなのかもしれない

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 11:34:23.64 ID:mSUm8fww0.net
>>229
帰ってから着替えたんだろ、パン一で報告する訳にもいかないし

同じ服を何着も用意してる紳士なんだよ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 11:34:30.52 ID:llZjviDq0.net
6期目玉親父が外国妖怪に疎かったとは…
目玉親父以外でも知恵袋となる妖怪が出てきそう
油すましは3期と同じく地獄に詳しかったり
夜行さんは妖怪スマホの開発者で普段は地獄で警備員やってたり
井戸仙人だと中国妖怪が日本侵略しに来るまで鬼太郎達とは面識がなかったが、実は外国妖怪に最も詳しかったりして

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 11:34:47.70 ID:mB/6OTu6d.net
>>282
ずっとねずみ男の懐にいたから馴れた?
…もしくは夏アニメに流行った金髪=アポクリン汗腺?

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 11:34:57.04 ID:GvpS7vGXp.net
これから指輪がバラバラになって鬼太郎たちが日本各地を回って探しに行くついでに強そうな妖怪を仲間にすると思う。チンポは出るかわからないけど沖縄に行くならアカマタとシーサーは出るかも。

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 11:35:31.02 ID:R1o4HKI10.net
>>277
ありゃホントだ。なんで万丈さんと思ってたんだろう。

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 11:35:33.69 ID:tbe0eB+s0.net
悪魔城ドラキュラとか最近の映画のドラキュラみたいな見た目なのに、ヴォルフガングさん狼男だとは
http://dengekionline.com/elem/000/000/916/916978/dracula_01_cs1w1_720x.jpg

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 11:35:55.14 ID:qPjnI6G6a.net
アニエスが参謀役だろ
いつも鬼太郎のそばにいて役立つので
嫉妬するねこ姉さんはよ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 11:37:30.43 ID:wgSkRrkl0.net
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1941017-1538879792.jpg
今期の鬼太郎はちょっと感情の起伏がないかんじだと思ったから
こういう仕草とか見えるとだいぶ成長したんだなっておもえる

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 11:37:40.83 ID:Ki3BL4M5a.net
名無しって西洋妖怪と対立すんのか?

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 11:38:08.35 ID:v8b0X3710.net
戦争するなら日本側の主戦力は狸だよなw

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 11:38:39.55 ID:mSUm8fww0.net
>>274
やっぱりロリコンじゃないか!

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 11:38:50.41 ID:VnXveV2B0.net
いつもの鬼太郎の影が薄いとか言ってた人も文句ないだろう
というかいつも荒らしてくる人いないね、よかったよかった

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 11:39:48.60 ID:B/k+FaLe0.net
>>292
復活するとしてあの狸たちが協力してくれるとは思えないな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 11:40:27.02 ID:llZjviDq0.net
ヴォルフガング役の草尾毅は年を増す毎に声が高くなってるような
当初似たような声質だった矢尾一樹はワンピではガラガラ声になってるのに

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 11:40:33.55 ID:qPjnI6G6a.net
戦場は島じゃなくてゲゲゲの森なんだな
ベアード軍枯れ葉剤撒いたりナパーム弾で焼きつくしそう

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 11:40:41.78 ID:CaGU46+u0.net
>>291
表立って対立はしないだろうあくまで戦争を裏で操る程度

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 11:40:46.22 ID:vuK/MXZW0.net
アデルの結界に閉じ込められたまま、難民妖怪がいたぶられるのを見てる鬼太郎がわりと印象的
最初はもっと反応しろよ、と思ったがあんな一方的な暴力見た事ないから、今までにない怒りが
沸き起こったのかもな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 11:40:48.76 ID:rTBKAy1Ld.net
>>285
アニエスはエセ外国人だった...?

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 11:40:49.43 ID:EwQ/tyO1a.net
もっくんが嫁と恋仲になったのは嫁が13歳の時で
もっくんは23歳だったのに

イケメン無罪だって言うのかい?

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 11:40:52.31 ID:rw9nfn6e0.net
>>286
そんでその先に西洋側も戦力を随時出してくるわけか

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 11:41:41.34 ID:rw9nfn6e0.net
>>297
どこのベトナム戦争

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 11:41:43.73 ID:evdIw4P30.net
>>14
とにかく民衆にとっては脅威であって、且つ神父か牧師が退治できる設定になってないといけないからね

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 11:42:11.32 ID:tUYMbN9n0.net
>>293
ベアード「ロリコンじゃないよ?この目が嘘をついてるように見えるかい?」

ぐるぐるぐるー

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 11:42:17.48 ID:IfAz3j4Y0.net
ここでぬらりひょんが来てベアードと敵対したら熱いんだけど
多分出てくるとしたら西洋妖怪の後だろうな
名無しは民草の苦しむ声が甘露とか言ってたから
戦争煽るだけ煽るけど一切協力とかはしないと思う

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 11:43:42.41 ID:qPjnI6G6a.net
いきなり全軍と全面対決してその後どう展開させるんかね?

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 11:43:49.94 ID:BrvSyXtpa.net
>>293
ロリコンじゃありません。フェミニストです。

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 11:44:04.63 ID:VnXveV2B0.net
話し合いしてるときに竹鼠の精がせわしなく首を動かしてたの可愛かった

総レス数 1001
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200