2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part.2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 08:39:17.51 ID:kjnBeFP80.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!!!!!

独りじゃない。いつの日も、どこまでも。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
TOKYO MX:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:00〜
MBS:2018年10月6日(土)より、毎週土曜26:08〜
BS11:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:00〜
WOWOW:2018年10月6日(土)より、毎週土曜24:00〜

●関連サイト
公式サイト:https://gridman.net/
公式Twitter:https://twitter.com/SSSS_GRIDMAN

●前スレ
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part.1
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1538140891/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 21:21:03.86 ID:7S7DEEaZd.net
グリッドマン怪獣はデジモンと同じで、情報が命を持った存在ゆえに肉の生き物ゆえの不便もないし、万能で人並みの知能ある。ウルトラ怪獣より基礎力は上っていう結構な厄介モノ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 21:21:30.79 ID:MOUIyx240.net
>547
それに関してもEDではっすの生放送中に怪獣消えたってコメあって爆発したのも同盟視点だけな謎もあるんだわ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 21:22:41.36 ID:VwdgxJbk0.net
六花の下半身とアカネの上半身なら完璧なのに

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 21:24:35.69 ID:OCc0ILur0.net
実際に実体化している怪獣はベノラだけで、怪獣やそれによる被害はベノラの煙で見えた幻覚なのか?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 21:25:05.01 ID:bi3cWZKtd.net
君の名はボイスかよ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 21:25:08.33 ID:KU0v3Shca.net
>>299 >>331
ジャンプカット演出はわざわざ画面ガタらせてたし
普通に画面見てればわかるのでは

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 21:26:45.42 ID:O8sPljlwa.net
僕と契約してグリッドマンになってよ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 21:28:24.39 ID:ARfvs8/oa.net
>>556
スペシャルドッグがつぶされたときやたら長く時間が止まったけどあれってアカネの心象風景なのかもな
1番ラスト怪獣がやられて悔しがってるとこに「どうやらお客様が現れたようだねぇ」って画面の中の男に言われてたけど、だとするならあの世界はアカネが作り出した世界ってことになるかもしれない

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 21:28:33.31 ID:ZiYt9uEb0.net
昨今のヒーロー物の傾向思うと、グリッドマンが複数出ても驚かない

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 21:32:09.06 ID:YePDBLVG0.net
ジャンク内のデータを今のハイスペ自作PCに乗せ換える展開こないかね
画面のサイズ以外はスマホの1/10以下のスペックのはずなんだが

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 21:35:15.55 ID:RTmLNQQK0.net
いきなり戦うのは良いとして
「一緒に戦ってくれ」なら分かるけど
「使命を果たせ」は流石にどうかと思うな
こんな上から目線の奴だっけグリッドマンって?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 21:35:29.14 ID:zgb6/DVH0.net
>>562
>>565
>>566
かなり印象的だったわ
ベノラって一回グリッドマンが負けた怪獣だよな放送当時一回観たきりだけどなんとなく印象に残ってるわ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 21:36:17.28 ID:tz6GFdyj0.net
グリッドマンの放送当時ってWindows3.1くらいの時代だろ?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 21:36:36.67 ID:XDHKW1aE0.net
最後に学校戻ってたし怪獣との戦いは電脳世界でのシミュレーションみたいな感じになるんかなぁ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 21:37:32.05 ID:ZiYt9uEb0.net
『トロン』みたいな感じなのか

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 21:38:17.64 ID:a+DfL/2m0.net
パソコンに飛び込んでるのも電脳世界だから可能なことですってことなんだろうな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 21:38:28.45 ID:RTmLNQQK0.net
>>581 棒勇者シリーズの作品みたいに実は全部ゲームの世界だったオチが
あるかもな あっちだとグリッドマンの人がライバルだったな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 21:41:25.37 ID:RTmLNQQK0.net
みんなの記憶(あの3人以外)も改変されてたりするのかな?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 21:41:49.38 ID:jCU8oSW80.net
今録画見た。序盤演出くどかった感あるけど後半はふつうに良かった

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 21:45:03.88 ID:9vQ/INoU0.net
>>578
1話だけじゃ分からんしワケありなんじゃないの?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 21:45:50.40 ID:8QrlAYBb0.net
>>577
ジャンクを使うことに意味を持たせて来るだろうから
新しいデバイスは制約あって使えない展開になるんじゃないか
裕太の手がアレクシスの怪獣転送に反応してるのも気になるし
単にコンピューターワールドとの行き来じゃないかもしれん

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 21:48:23.72 ID:XDHKW1aE0.net
>>577
OS違えばそこで終わり

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 21:54:16.23 ID:c9xrA5i20.net
>>589
手間と金がかかるだけでデータの載せ替えくらいやりようがあるさ。

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 21:54:53.70 ID:a+DfL/2m0.net
>>589
グリッドマンがWindows10の自動アップデートで消滅の危機!

みたいな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 21:56:35.57 ID:XDHKW1aE0.net
>>590
いや、できねーよ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 21:57:51.10 ID:suw+aWDir.net
グールギラスがフェミゴンに似てると思ったら既に散々言われてた件
同じ事思ってた人多いんだな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 21:59:37.61 ID:B8kqo7E5a.net
そういや何気に2000年問題をクリアしてるジャンク

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 22:00:36.16 ID:zDB1I//S0.net
OSは基本過去のOSで動作していたものは動作するようになってる
全部とは言わないけど

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 22:01:53.95 ID:+DrYtoiZa.net
ここだと絶賛なんだな
見たけどあんまよくなかったわ。期待しすぎてた

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 22:03:43.03 ID:ngPZzvEq0.net
そもそもあんなオーパーツを解析できるわけない

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 22:04:01.49 ID:jSBy5uWia.net
>>489
最初から命令者ちゃんヒロイン推ししてればワンチャンあったのにな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 22:11:31.18 ID:rj6blmex0.net
>>583
特撮でも飛び込んでるけど…

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 22:15:06.82 ID:CTVp0C0a0.net
>>560

レイ・ブラットベリイの「霧笛」かな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 22:15:21.20 ID:vDc1oDh/0.net
夕方やってもよさげ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 22:16:25.37 ID:MOUIyx240.net
もし裕太がアレクシスの言うお客さんで別次元からグリッドマンと来た人間とすれば、
写真の両親は実在しないのかな?ホラーだねえ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 22:17:11.94 ID:ExXPgcBn0.net
>>591
世知辛くて笑った

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 22:18:21.70 ID:tbBjv2oL0.net
黒服の名前がサムライキャリバー(calibur?)だったり次回グリッドマンソード相当のサポートメカ登場と黒服組がサポートメカの擬人化って説割とありな気がしてきた
PVのグリッドマンを倒せなくなるぞ発言は裕太と同じく記憶喪失でアレクシスに色々吹き込まれたからとか?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 22:19:33.82 ID:ONj2dKFA0.net
>>573
わかるけどハッキリ言ってなんか見苦しい

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 22:22:00.04 ID:ZiYt9uEb0.net
武器が擬人化。って、『ソウルイーター』みたい

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 22:26:41.21 ID:lB6GlWyB0.net
今一度オーイシが全話脚本を読み終えて作詞した歌詞を見返してみる。歌詞に全てが集約されてる気がしてきた。


目を覚ませ!僕らの世界が何者かに侵略されてるぞ!

作り物のようなこの日々に
僕らのSOSが加速する
何かが違うと知りながら
見慣れた空 同じ景色
今日が流れていく

あの日の誓いって何だっけ
教室で何を語ってたっけ
このままじゃ約束まで消えてしまう

目を覚ませ!僕らの世界が何者かにしんりゃくされてるぞ!
これは訓練でもリハーサルでもない
覆われた日常というベールを
勢いよく剥がしたら
戦いの鐘がなる
それじゃとりあえず同盟を結ぼうか

君を退屈から救いに来たんだ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 22:30:42.87 ID:fjVqYZ4A0.net
旧作のほうのバリアシールドに人格があったら扱いの悪さに文句言ってそうだw
自分もバリアシールドとプラズマブレードそれらが変形したソードやアックス好きだったんで
全く活かされなくなったのが不満だった

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 22:32:00.62 ID:zaj2Vxmg0.net
>>594
2000年てほとんど問題なかったよ
うちだと数台使ってたPCのうちの1台の時計が1970年になったけど、ただそれだけ
それですらスゲー珍しいと羨ましがられたw

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 22:34:38.27 ID:ZiYt9uEb0.net
>それじゃとりあえず同盟を結ぼうか
 君を退屈から救いに来たんだ


ウルトラマンがハヤタと同化した時の経緯といい、ヒーローって奴は人間に協力求めるとき意外と強引で上から目線で引く

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 22:35:47.43 ID:kVALL9yaa.net
微妙って言われてたから覚悟してたけどヒーロー物の1話らしくてなかなか良かったわ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 22:36:36.20 ID:MOUIyx240.net
PVで裕太がグリッドマンを知る人物と会話してるけど現時点で該当するのは黒服達か

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 22:39:38.33 ID:FPWmSo0G0.net
>>591
草生える

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 22:40:28.57 ID:SyzwWB760.net
>>608
当時は一話こっきりの武器とか尽く玩具出てたな
グリッドマンアックスソードとかドラゴニックキャノンとか(名前うろ覚え)

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 22:41:03.06 ID:8wTJISoN0.net
この出来で深夜枠って大きなスポンサー付かなかったのかね?
タカラトミーはシンカリオンとゾイドで手がいっぱいか円谷がバンダイと提携したせいなのか
宣伝には金かけてそうだがこれ12話だけなのかもったいない

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 22:41:35.49 ID:UaJBTPWv0.net
>>611
好き嫌いがはっきり分かれるって意味での「微妙」だからな、こいつは
俺とか一話見終わった瞬間円盤マラソン決定したし

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 22:43:32.65 ID:2lD87xiq0.net
アニメのBD初めて買うかもしれんわ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 22:43:34.34 ID:eg7q6kyC0.net
ふと思ったが円谷プロとMBSが組むのはウルトラマンコスモス以来か

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 22:44:07.19 ID:lB6GlWyB0.net
「作り物のような日々」「何かが違う」
歌詞にあるこの意味深なワードとか
「思い出してくれ君の使命を」
っていう裕太と既に会っているようなグリッドマンの口調とか
アレクシスが怪獣を送り込んだ時に光った左腕の手首とかから察しても、1話で裕太が現実世界だと思ってた世界は多分現実世界では無いんだろうなって。

幻覚を見せる毒煙怪獣ベノラもいた事だし、裕太は偽の現実世界に囚われてるんだろう。(現実世界では昏睡状態?)
「目を覚ませ!」っていうのは偽物の世界から目を覚ませって事なんじゃないかな。

あと怪獣の出現に反応して光った左腕手首は完全にアクセプターが付いてる位置なわけで、本当はアクセプターが付いてるんだけど、今の裕太は見えてないだけなんじゃないかと

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 22:44:28.97 ID:xNKInm4Z0.net
>>615
イボンコ面のゴッドゼノンとかは流石に今は売れない気が……ハズブロがこわい

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 22:44:36.27 ID:163OLbWg0.net
バリアシールド「母さん………!」

スペシャルドック「」

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 22:45:08.04 ID:UaJBTPWv0.net
>>615
深夜枠は評判が良ければ二期や劇場版に続けられるってことも普通にあるし
円谷としてはグリッドマンが成功したら次はアンドロメロスも拾ってやってみようとなるだろうし
深夜アニメを使った商売の実験ってところなんじゃないの?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 22:45:30.24 ID:ZiYt9uEb0.net
ジョーニアス『なかーま♪』

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 22:45:49.90 ID:XDHKW1aE0.net
>>607
怪獣おる方が現実みたいな?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 22:46:42.74 ID:UaJBTPWv0.net
あと1クールであってもアニメ化したという事実があってそれなりに数字が出せれば
グリッドマンの場合、スパロボに出してもらってそっちで利益を上乗せってこともできるんで
(スパロボの上層部は特撮ヲタ)そういう意味でも美味しかったんだと思う

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 22:47:24.02 ID:ExXPgcBn0.net
蒼き鋼のアルペジオは、テレビ放送の打ち上げ会で劇場版制作が伝えられたとか脚本家が言ってたなw

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 22:47:53.61 ID:kVALL9yaa.net
>>616
なるほど、これで微妙ってみんな厳しいなと思ってたよ
かっこいいデザインのヒーローに可愛い女の子の組み分けはやっぱベストマッチだな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 22:51:10.95 ID:UaJBTPWv0.net
>>627
特撮の演出をアニメでやってみようみたいなところもあるから
たぶん怪獣映画見慣れてるかどうかでも評価に差が出てくると思う
特にAパートのコマ落ち演出とかアニメ界隈だと嫌う奴は手抜きとすごく嫌う手法だしな
特撮としては普通なんだけど

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 22:51:20.59 ID:x4LxYwJ10.net
>>627
単なるロボアニメだったら人気出なかったかも知れんが、2人の可愛いヒロインが見事に引き立ててるね

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 22:52:00.35 ID:ksmHv8Hi0.net
メインキャラ層の空気感が今風っぽくてすごく好き
特に色々あって一杯一杯だから今日は帰れって辺りとか

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 22:52:48.45 ID:8wTJISoN0.net
>>622
今の円盤売上は厳しいからな是非とも皆に見てもらいたい特に親子で見てほしい

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 22:55:36.32 ID:CHkENfDB0.net
思った以上にグリッドマンしてて良かった♪
スペシャルドッグだの、店の名前が「あや」だの、実にニヤリとさせてくれるなあ。

特撮版のでっかいソフビ人形引っ張り出した。けっこう腕や下半身ムチムチでワロタw
当時5000円したんだなあ、これ…。
と、そういや、後年マーミットから出たアクションドールはどこへしまっただろうか。
ボンクラフトの人が監修に付いてたので、よく出来ていた。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 22:56:07.39 ID:UaJBTPWv0.net
>>631
あんまりデータを持ち出しちゃいけない掲示板のソースだけど
今のところグリッドマンの円盤予約は好調っぽいね、今期アニメ全体でも上の中ぐらいの位置っぽい
このままの勢いで次に繋がるといいね、アニメで動くキンググリッドマンも見てみたいしグリッドマンシグマももっとメジャーになってほしい

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 23:04:42.89 ID:CHkENfDB0.net
特撮版ぬりえの絵師は宮尾岳。

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 23:08:29.06 ID:brd/gpXA0.net
話数的に新型アシストウェポンは出ないかな。出すと使うだけじゃなくて合体まで考えないといけないから制作側が苦労する

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 23:08:54.64 ID:U1VtVovI0.net
>>632
ハイパーホビーでマーミットの人が
ゴッドゼノンの予定もありますって言ってたのに

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 23:10:28.16 ID:xGO+VR6i0.net
六花ちゃんが性的過ぎてマジでイライラする

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 23:11:34.54 ID:XDHKW1aE0.net
六花ちゃん意識高い系女子だしな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 23:11:44.20 ID:ooCDwpWzK.net
(響くん(シュッ)とか内海(杖バキッ)とか記憶喪失(アギト、ビルド)とか円谷(?)なのになんかライダーしてるなあw)

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 23:12:17.86 ID:brd/gpXA0.net
アシストウェポンは前作でカーンデジファーに破壊されてるし、グリッドマンのデータ自体も?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 23:13:17.44 ID:S6mZI6LI0.net
新条さんは絶対腹黒キャラだわ。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 23:14:18.01 ID:7JQ6GadW0.net
ゴッドゼノンが出るならサンダーグリッドマンも出るんだろうけどワンクールでそんなにやれるか?
もうそんなに無茶するならダイナドラゴンも出せ(むちゃぶり)

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 23:16:47.99 ID:0mZrjCYY0.net
ちょっとヒロイン2人組可愛すぎませんか?
というか六花の演技がリアル女子高生な感じで凄かったわ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 23:17:45.65 ID:JqO75BGp0.net
そもそもなんでユナイトしないと戦えないんですかね?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 23:18:24.79 ID:UaJBTPWv0.net
>>642
案外最終回の最終決戦で夢のヒーローかけながらサンダーグリッドマン初お披露目ってパターンかもしれない
深夜アニメだと最後の最後でパワーアップしたものの玩具を売るとか普通にあるし

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 23:19:27.56 ID:ooCDwpWzK.net
1話の怪獣デザインなんか既視感あるけど
他の特撮で言うところのちゃんと原典のいるリイマジ?とかリファイン?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 23:19:38.18 ID:fjVqYZ4A0.net
昔おもちゃの画像とかでグリッドマンソード持ったサンダーグリッドマンあったから本編でも
そうやってバリアシールドの出番工夫してほしかった
まあこの手のおもちゃ販促番組じゃ設定だけあって使われない装備とかはライダーや戦隊でもあるけどさ
とりあえず今作でのソード含めたアシストウェポンのギミックに期待

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 23:20:47.38 ID:+ZqI5hhp0.net
裕太の髪とアカネのフードはツノを意識してるデザインだし
ツノは何かのモチーフになってるものがあるらしい
将はアカネが好きっぽいしアカネが裕太を好きなら複雑な人間関係だなw

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 23:20:51.21 ID:8wTJISoN0.net
話数足りないウェポン登場活躍合体破壊再登場これだけ美味しいところあるのに

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 23:22:03.32 ID:NMHbh6oA0.net
うまく言えないんだが、“小学生のとき夏休みに早起きしたらたまたまNHKでやってたアニメ”みたいな雰囲気を感じるんだよね

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 23:22:25.37 ID:v8b0X3710.net
王道なんだけどキャラクターのイラつく喋り方とかもあって
怪獣が出てくるまでの日常シーンが観てて凄くだるかった

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 23:23:29.23 ID:4riSmS1K0.net
特撮版を見たのが前過ぎて記憶が朧気なんだが
スペシャルドッグって何か剣と盾が一体化した武器のヒントになった奴だっけ?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 23:24:04.70 ID:S5Vwhq5Ma.net
火炎放射器がドラゴンバトル形態にとかこんなのまであるからな。作ってる人達もよく考えたな前作
スペシャルドッグの話から収納できる剣と盾の話とかストーリーにもちゃんと反映されていたり

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 23:24:20.08 ID:dIXTO7yI0.net
SSSSのグリッドマンカラーリングとかディティールが本家よりシグマに近い
というか殆どシグマをリファインしたようにしか見えないんだけど実はシグマだったりしないか

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 23:24:57.66 ID:zTKAkwr90.net
アカネが裕太を好きっていうのは有り得なくはないんだけど
そもそも悪の手先であるアカネが悪の能力使ってグリッドマンに変身できる裕太の記憶奪って結果邪魔が成功してるところからして
動機は惚れた腫れたじゃなさそうだよね

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 23:25:00.33 ID:8wTJISoN0.net
>>651
それが退屈な日常なんじゃないのかなアニメまでやってリアルの真似事?みたいな?
嫉妬だったらお前も今日から武史になれるぞ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 23:27:25.88 ID:beFOi7Bs0.net
なんと肝心の怪獣シーンも特に目を見張るものは無かった

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 23:27:38.92 ID:fjVqYZ4A0.net
>>652
イエス
グリッドビームさえ跳ね返す両腕刃物の怪獣に対抗するためスペシャルドッグ参考にして作られた
で、次の話で電脳世界の住人がグリッドマンに助けてもらったお礼にグリッドマンソードへの変形能力を
与えてくれた

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 23:28:05.13 ID:CHkENfDB0.net
>>652
その通り。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 23:28:53.36 ID:xNKInm4Z0.net
今日から僕もリアル武史にアクセスフラッシュ


未婚のスレ民だとだいたいあてはまるから止めとこう……

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 23:29:46.12 ID:zIvro34J0.net
>>573
わかるわからないより大事なのは変に見えない事だから

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 23:32:00.87 ID:lOZ3onYA0.net
>>648
将の場合のは男子はみんなアカネに惚れているってノリだから、そんな深刻なもんでもない

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 23:32:10.90 ID:kVALL9yaa.net
>>628
コマ落ちシーン、アマプラで見てたからついに俺のパソコン限界きたんだとヒヤヒヤしてた
アニメなら好き勝手できるだろうにアクションシーンもなんとなくスーツアクターで再現可能な感じになっててなんか良かった

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 23:35:12.40 ID:Y6W54kpy0.net
元の特撮全然知らずに見たけどグリッドマンの
緑川の良い声が聞こえる度に笑ってしまう
続投だから知ってる人には面白くもなんともないんだろうけど

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 23:37:14.18 ID:UaJBTPWv0.net
>>655
アカネの恋心につけ込んで悪に引っ張り込んだ、って可能性

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 23:39:25.71 ID:brd/gpXA0.net
正しくはこの枠のアニメ見るのが好きでたまたまはじまった何だこれ特撮なグリッドマンが個人的大ヒットな人も多いだろ
アキハバラ電脳組や逮捕しちゃうぞも東京の人なら見てたはず

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 23:39:30.35 ID:761fa0CK0.net
女の子のキャラデザが好み

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 23:42:39.33 ID:Y6W54kpy0.net
ジャンクパソコンとグリッドマンが連動してる、ってことは
メモリを増設したりグラフィックボードを交換したりすると
グリッドマンもパワーアップするのかな?

総レス数 1009
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200