2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part.2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 08:39:17.51 ID:kjnBeFP80.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!!!!!

独りじゃない。いつの日も、どこまでも。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
TOKYO MX:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:00〜
MBS:2018年10月6日(土)より、毎週土曜26:08〜
BS11:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:00〜
WOWOW:2018年10月6日(土)より、毎週土曜24:00〜

●関連サイト
公式サイト:https://gridman.net/
公式Twitter:https://twitter.com/SSSS_GRIDMAN

●前スレ
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part.1
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1538140891/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 17:32:38.77 ID:v0+eicuFp.net
思えば本家はゆかがガチムチに狙われてるのを知って直人と一平は二人でスポーツジムに入会する爽やかさだったか
チームに抉れようがないよな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 17:32:54.30 ID:c61q8iWn0.net
>>299
あれじゃただの作画ミスにしか見えないからコマ落ち演出したいなら間に黒コマ挟むとかそもそももっと会話で時間を飛ばさないと変なだけ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 17:33:06.87 ID:HJp2cntE0.net
塾なんて生徒100人もいないのが普通なんだから57位って平均以下じゃない……?

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 17:33:10.61 ID:jyJti6Nd0.net
>>296
ダイナドラゴンっぽい感じもしないではない
モチーフが炎っぽいし
PVだと敵っぽいんだけどPVって全般的にミスリードの塊のような気がしてきたわ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 17:33:19.91 ID:x6IyV7zgr.net
Aパートが実写邦画見てる気分になったわ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 17:34:32.75 ID:IPH0PT1Q0.net
>>332
主人公が成績最下位で29900位というギャグみたいな数値だから
武史はかなり頭いい

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 17:34:39.87 ID:8K3TcXlJ0.net
子供の頃みたいにワクワクした
しかし街の被害やっべーな

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 17:35:07.48 ID:G5Bh1MlX0.net
>>329
クラスで自分より人気の子が現れる

アカネ「くそ!私は常にみんなに好かれて1位でなきゃいけないのに!私は完璧なのに!私より好かれる奴がいる現実を許せない!」

ふむ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 17:35:58.30 ID:9CyrPtLu0.net
公園の水道の水がまずい事にキレて水道局のコンピューターワールドに怪獣を送り込む
結果街中の水道やトイレの水が金属すら腐食させる謎の液体が吹き出るようになった
アレ今考えるとなんか変だよな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 17:36:55.40 ID:HJp2cntE0.net
ドライヤーからの風浴びたらヤンキーになるのに比べればまあ
六花ちゃんがパツキンヤンキーになる回あったら神認定するわ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 17:37:34.62 ID:v0+eicuFp.net
>335
それがTVで大写しされてたから当時は大らかだったよね

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 17:38:35.90 ID:lOZ3onYA0.net
>>328
アカネがユウタに片恋してるとしたら、十分な動機になるんじゃね?

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 17:38:40.87 ID:IPH0PT1Q0.net
主人公の成績が最下位の29900位
あれはたぶんあの塾が全国にたくさんあってすべての生徒の総数が29900人ってことなのかもね
1校100人として300校とすれば

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 17:40:48.94 ID:G5Bh1MlX0.net
>>341
わざわざすぐ売り切れるスペシャルドックを買ってくるくらいだからな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 17:41:34.94 ID:IPH0PT1Q0.net
ついでにこの話のオチがすごい
主人公の一平はゆかに徹夜で勉強押してもらい
その結果成績が1500位にまであがった

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 17:44:00.79 ID:q7TSs8s20.net
>>328
でも、武史の犯行動機って、たまに明らかに相手側が悪くて思わず
武史に同情したくなる回がたまにあるのがツボだった

自転車乗ってるだけなのに警官に職質されて、勝手に泥棒扱いされるのは流石にヒデえwと思った
あれは警察ぶっ潰してやる!ってなるのも理解は出来る

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 17:44:19.17 ID:2lD87xiq0.net
アカネと裕太だけ非現実的な髪色だよな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 17:51:21.12 ID:Z0aFgKlD0.net
最終回だけでもいいので、特撮版グリッドマンOPのアレンジとか流してくれないかな〜(´・ω・`)

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 17:55:48.14 ID:hD8QH0ho0.net
人物作画も特撮みたいな戦闘シーンも怪獣の着ぐるみっぽさも良かった
日常シーンにBGMがないのがちょっと不気味でアニメとして寂しかった
実相寺監督っぽい演出をやりたかったのかな

>>326
拒絶反応示してる人はいるが
割と擬人化企画は何年も続いてて特撮のファンもハマってる人はハマってるよ
今じゃ円谷の大切な収入源になってるし

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 17:57:07.67 ID:SAg+avBw0.net
思った以上に原作に忠実だったな、もっと大きく変えてくると思ってた

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 17:59:10.95 ID:vBv+6xsp0.net
六花ちゃんの生足がエロ可愛いから見る

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 18:02:18.52 ID:ZeClKrO70.net
>>209
何が良かったの

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 18:02:30.22 ID:x23/v3nO0.net
>>296
ドラゴニックキャノン?

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 18:06:00.90 ID:ZeClKrO70.net
>>294
そんなのスぺクタル映画の王道だろ
基本中の基本だよ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 18:06:30.75 ID:SAg+avBw0.net
>>346
それは全然感じなかった
普段アニメ見慣れてると青とか緑とかピンクとかの髪の色は普通だからな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 18:10:01.52 ID:FyCqlK5Xp.net
アカネは武史というよりは女版草加雅人って印象

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 18:12:45.47 ID:v0+eicuFp.net
PVで六花がなみこ?からヤバい扱いされてるのは修復後の学校の連中に違和感感じてクラスで北斗状態になったのでは

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 18:13:35.76 ID:jBDX0JaL0.net
Netflixだと9話までのサブタイトルが出てるね

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 18:15:32.59 ID:hqGvM9410.net
街治るのは都合良すぎて萎えるな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 18:18:07.88 ID:YhBlHxuwa.net
ジャンク前での六花とゆうたの対面の掛け合いなんかカクカクしてた気がするんだけどなんか意味あったのかな

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 18:19:39.83 ID:o/0Xi4Pta.net
ttps://i.imgur.com/eid7CzP.jpg
ttps://i.imgur.com/d9UWyw0.jpg
どっかに出る気がする

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 18:19:45.49 ID:9CyrPtLu0.net
仮想空間オチなんだろ
街が元に戻ってることからして

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 18:20:46.81 ID:tz6GFdyj0.net
>>358
原作も戦い終わったら直してんだよ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 18:24:07.81 ID:Aq2jO+fF0.net
ただのジャンプカットだと思うけどな
それもアニメ系より実写の方で用いるようなやつ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 18:25:23.38 ID:AX71HKJoa.net
特撮番組グリッドマンと繋げてくるのかな?

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 18:26:40.39 ID:DBsRvNYp0.net
>>321
ダリフラも2クール終盤までは評判良かったんやで…
後半超失速するのがトリガーアニメや

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 18:27:34.23 ID:IPH0PT1Q0.net
>>358
おそらく主人公たちのいる世界が電脳世界の可能性がありそれに気がついてないかも
グリッドマンは特撮版だと怪獣に破壊されたコンピュータを復元する光を出せるんで
毎回これで怪獣が壊したコンピューターを復元するまでがグリッドマンの仕事

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 18:30:48.01 ID:tbBjv2oL0.net
>>302
俺もAパート好きだなぁ
学校の後ろに佇むベノラが日常が徐々に非日常に侵略されてる感出してていい

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 18:30:51.44 ID:UOu/LfEHa.net
まあ長谷川だし
ダリフラみたいなオナニーには走らんでしょ
シナリオ面ではある程度のクオリティ維持に信頼があるのはでかい

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 18:30:51.82 ID:Bg/VBArz0.net
予備知識全く無しで見たら頭から終わりまで面白かったわ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 18:31:54.65 ID:Bg/VBArz0.net
>>365
俺はダリフラ5話位でギブアップしたわ
暇つぶしに見るのも辛かった

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 18:32:01.21 ID:ARfvs8/oa.net
>>365
ダリフラは最初からずっと悪かっただろ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 18:36:17.11 ID:CKgdAA+gd.net
>>365
良くはなかっただろ
それっぽい描写挟んでたから盛り上がることを期待されてたけどそのまま平行線で終わってった

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 18:37:40.61 ID:RY3FHJybd.net
くこが新しい未来ガジェット研究所ね(´・ω・`) 

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 18:39:59.95 ID:c61q8iWn0.net
リトルウィッチも最初だけだけど途中から信者がやたら先鋭化して話にならなくなってたな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 18:40:38.90 ID:zTKAkwr90.net
最初は六花の反応からして裕太が六花に告ったのを忘れたのかと思ったけど
裕太がグリッドマンとの使命をタイミングよく忘れてることの方が本筋な気がしてきた

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 18:45:45.04 ID:U1VtVovI0.net
フェミゴンみたいな怪獣だったな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 18:46:40.91 ID:G5Bh1MlX0.net
>>375
アカネの願いでアレクシスに洗脳されそうになったのをグリッドマンにギリギリ助けられて今の状態になったと思ってるけどどうなんだろう?

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 18:50:15.22 ID:o/0Xi4Pta.net
ttps://i.imgur.com/WB3RQtc.jpg
むうぅ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 18:51:15.14 ID:9CyrPtLu0.net
そういやトリガーってなんか代表作みたいなのあったっけ?
製作としていまいちパッとしないような?

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 18:51:21.21 ID:2MqaY+4J0.net
乳でかすぎで草

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 18:53:03.12 ID:UOu/LfEHa.net
ヒロイン枠みたいな面して片方武史ポジ疑惑だもんな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 18:53:29.76 ID:CKgdAA+gd.net
>>378
Foooom

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 18:53:54.38 ID:AMPv8aL20.net
普段アニメとかはそんな見てる層じゃないけど
結構あちこちでダリフラとかトリガーだから〜みたいな書き込みを見ると一体何やらかしたのか気になるな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 18:55:18.36 ID:4JcnlS1N0.net
グリリバの声はほんとイケボ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 18:58:14.18 ID:nqoR6uFd0.net
>>376
デザイン画だと尚更フェミゴンっぽい

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 18:58:47.16 ID:x6IyV7zgr.net
>>383
途中から悪い意味で期待を裏切る展開になったらしい

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 18:59:20.65 ID:emY4ICKl0.net
キルラキルとかは普通にウケてたんじゃないかな?他のTRIGGERアニメも作画やらは普通に優秀
ただどうもここ数年くらいのTRIGGERアニメは打率が低いというか誰得展開に持っていかれる印象

ダリフラは何故かTRIGGERばっか槍玉に挙げられて叩かれて気の毒ではある

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 19:00:58.35 ID:SAg+avBw0.net
グレンラガンとか評判良かったんじゃない?

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 19:01:00.00 ID:U1VtVovI0.net
武史だと思ったら実は一平だったアカネとか

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 19:01:12.11 ID:sr46cRDa0.net
霧の向こうのベノラについては考察進んでないの

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 19:01:12.34 ID:o/0Xi4Pta.net
>>379
そりゃニンジャスレイヤーよ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 19:01:32.38 ID:LIMJJQeM0.net
SSSSはWWWみたいなもん?

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 19:01:59.26 ID:lB1nfgFSp.net
グレンラガンぐらいしかないな
異能バトルは個人的には割と好きだったけど

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 19:02:20.19 ID:Y1u1/3bu0.net
やっぱり所々で見えるベノラが気になるな
今の予定だとキンググリッドマンにはならないみたいだし勝てないんじゃ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 19:03:32.21 ID:V2WsxaR9a.net
>>388
>>393
ただグレンラガンはTRIGGERじゃなくてガイナックス名義なんだよなぁ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 19:04:40.87 ID:KG+sySTg0.net
戦闘シーン、最初のデジモン映画みたいな構図あったな。あれ好き

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 19:05:21.71 ID:MOUIyx240.net
>390
ベノラの特性考えれば奴がそもそもの元凶なんじゃねえの?
幻覚見せる効果で最後の三人が治ったと思い込んでた学校が実は…もありうるし

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 19:05:22.00 ID:KiPArxxPd.net
>>302
俺も前半の雰囲気好きだな
ていうか戦闘シーンよりこっちの方が好きかもしれないくらいには気に入ってる
日常から非日常への切り替わりが良い

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 19:05:23.96 ID:XDHKW1aE0.net
意外と面白かった
昔のパソコンすげーけど売れたらどうするんだろう

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 19:05:47.53 ID:YePDBLVG0.net
まだ判断に悩む
6話ぐらいまでは見よう

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 19:06:04.15 ID:sr46cRDa0.net
Sが重なってるのはSSSP(科学特捜隊)とかSSP(サムシングサーチピープル)とかの系譜では

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 19:06:12.44 ID:DBsRvNYp0.net
最初 「お、面白そう!期待だわ」
後半 スレが阿鼻叫喚で荒らしが居着く
これがトリガースレのパターンなんや…

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 19:07:26.78 ID:zTKAkwr90.net
宇宙パトロールルル子は面白かったよ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 19:09:22.80 ID:HJp2cntE0.net
>>395
グレンラガンも螺旋王と戦う前半はともかくアンチスパイラル相手の後半がちょっとな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 19:09:27.35 ID:U1VtVovI0.net
>>401
海外版のタイトルから取ってるんだろ?

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 19:09:58.85 ID:sr46cRDa0.net
>>405
あーサムライ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 19:11:11.36 ID:nqoR6uFd0.net
海外だとグリッドマンの頭部は丁髷っぽく見えるんだな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 19:11:12.33 ID:jyJti6Nd0.net
>>392
恐らくアメリカ版グリッドマンのタイトルスーパーヒューマン・サムライ・サイバー・スクワッド=SSSSから
基本設定は同じだけどオリジナル要素が強いアメリカ版リメイクでロボット物に近いノリ

検索すると出てくるがこのアニメのネタバレ要素も多分に含んでるんで注意

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 19:11:32.89 ID:V2WsxaR9a.net
>>405
ttps://i.imgur.com/xarQjeO.jpg
SSSS

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 19:11:37.28 ID:u7pQ4djo0.net
グリッドマンでウルトラマン興味持ったんだけど、どのシリーズが初心者におすすめかおしえてほしい

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 19:12:12.89 ID:Lo+/0e6f0.net
サイバーはcyberなんだけどな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 19:12:14.71 ID:HJp2cntE0.net
>>410
初代かセブンじゃね?

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 19:13:13.93 ID:KiPArxxPd.net
>>399
ジャンクが売れちゃってみんなで頑張って探す回とか面白そうだけど12話だとそういうギャグチックな話は難しそうだな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 19:13:16.38 ID:Lo+/0e6f0.net
>>410
平成3部作もおすすめよ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 19:14:17.63 ID:354vOw6G0.net
>>410
最近だとオーブは入りやすくていいよ
昔のも良いけど4クール以上で長めだから辛いかも

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 19:14:18.25 ID:XDHKW1aE0.net
>>410
USA

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 19:14:30.39 ID:SAg+avBw0.net
原作は子供の頃見てたけど部屋の中から電線伝わって悪さ出来るとかよくわからなかったな
ちょっと他のヒーローと比べて地味に感じるヒーローだった

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 19:15:09.62 ID:Y1u1/3bu0.net
>>410
基本的にどれから見ても行けるけどグリッドマンからだったらティガから追って行くといいかも

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 19:15:39.72 ID:nqoR6uFd0.net
>>416
どっちかと言えばUSAは作画オタ向けだぞw

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 19:16:03.70 ID:t56ISFmd0.net
>>410
帰ってきたウルトラマンの33話とかオススメだよ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 19:16:07.62 ID:U1VtVovI0.net
>>411
Sで揃えるためにわかっててSに変えてる

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 19:16:29.03 ID:tbBjv2oL0.net
>>410
不朽の名作初代、バラエティのマックス、見やすさのオーブとかがオススメ
今つべで配信してるガイアなんかもエヴァ系のアニメチックな設定してるしいいんじゃないと思う

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 19:16:43.53 ID:XDHKW1aE0.net
昔のグリッドマンは歌の「ぐりっどまーんべびだんだん」ってワンフレーズだけ頭にこびりついて記憶に残ってる
マシンマン並みにやる気のない番組だった印象だったな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 19:16:51.47 ID:E0S1UC0r0.net
ザ☆ウルトラマン

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 19:16:54.13 ID:y5tgJ+CQ0.net
アカネちゃんのカラーリングほんと好み
紫色ええなぁ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 19:17:06.36 ID:U1VtVovI0.net
>>413
ジャンセスナみたいな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 19:17:32.83 ID:ovxodVRaM.net
なんかスレに書き込んでる人達がグリッドマン詳し過ぎて吹くわ
初見には、主人公が記憶喪失でだらだらのパートが地味に長いなーとか
なんでカタカタしたら強くなんねんとかよくわからんかった
(グリッドマン自体を)初見さんには2話から優しくする展開だろうか

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 19:17:57.16 ID:LIMJJQeM0.net
>>408
それだとピリオドで繋げてURLみたいにする理由にならない

グリッドマンとのアクセスに使ってるプロトコルか何かなんだよ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 19:18:07.85 ID:XDHKW1aE0.net
>>410
今やってるR/B面白いよ

総レス数 1009
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200