2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴブリンスレイヤー 3匹目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 07:32:15.60 ID:+/fYdLnK0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!!!

俺は世界を救わない。ゴブリンを殺すだけだ。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
AT-X:2018年10月6日(土)より、毎週土曜24:30〜 ※リピート放送あり
TOKYO MX:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:30〜
サンテレビ:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:30〜
BS11:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:30〜
AbemaTV、dアニメストア、ニコニコチャンネル他 毎週土曜25:30〜

●関連サイト
公式サイト:http://goblinslayer.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/GoblinSlayer_GA

●前スレ
ゴブリンスレイヤー 2匹目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1538847531/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:35:16.58 ID://CCM/J20.net
戦い方が細かくていいんだよ、ゴブリンがちゃんと生きてるからな
あ、ワタクシ剣の乙女が好きで

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:36:40.64 ID:vHZjC6xI0.net
>>408
これだから

939 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0a85-MQj3)[] 投稿日:2018/10/07(日) 08:26:36.11 ID:FZLHNSph0 [23/25]
>>918
>ゴブリンとの共存は不可能そうに言われているが
>これだけだと十分可能っぽい感じだな
いやこの世界観においては神が代理戦争(というより遊戯)として色々な種族をつくったんだよ
ゴブリンは人間を害する存在として混沌側の生物として作られているから共存は無理
人間にとって根本的かつ絶対的な邪悪であり、人間を襲い奪い害する、性悪説の怪物

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:36:48.37 ID:fMFD+ORv0.net
>>421
ゴブリンも肉付き良い奴を孕み袋として選ぶもんで、女神官が優先的に狙われない為のメタ的な処置である

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:37:07.37 ID:4lJSuKwr0.net
ウィザードリィ世代には別に目新しいものじゃないんだよなぁ。
ゴブスレは。まぁ最後まで見るけど。

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:38:00.67 ID:fxhaFfYz0.net
>>427
なら人間よりドワーフの方が良さそうだ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:38:17.34 ID:TFvRd3Xh0.net
>>410
そか?
・寝物語の勇者に憧れ冒険者になった少年
・賢者の学院出のエリートまじゅちゅし
・今は亡き父から武術を習った少女

「よくある冒険者像」を描写してただけで素質云々は特に無いぞ
「主人公キャラとその一党にありがちな設定w」と言い換えてもいいが
そういうPTを容赦も慈悲もなく全滅させるから掴みとして意味があるわけでな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:38:45.37 ID:OPbpTAERp.net
>>426
なるほど
理解した

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:39:01.55 ID:RBluKBBGa.net
>>392
外人連中って深読みするよな。
作者が絶対考えてもないのにw

髪や皮膚の色で人種、民族わけみたいのとかまで・・・
日本人からすると、たの色分け記号でしかないのにw

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:39:02.55 ID:95fNSJyi0.net
wizは最初はゴブリンに精鋭PTが殲滅されるんだよな

つか、ゴブリン割と強かったな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:39:29.19 ID:ZqJ16r4k0.net
ああ、そういえばTESWオブリビオンの最初の洞窟思い出した
あっちのゴブは雑魚もいいとこだが

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:40:03.05 ID:o5MuqDxia.net
>>416
ゴブリンセット(シャーマンがボス)は初心者向けじゃね
ロードや黒エルフが控えてるわけでもないし
まあTRPGシナリオにコマンド四つのドラクエパーティで挑んだって感じだな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:40:31.04 ID:7S7DEEaZd.net
いやあ これは面白い 映画も特撮も脚本ダメになりつつあり、はねバドとかソラトウミのアイダとかクソアニメもあるなか 
ひさびさに面白いのを見たわwwm
アンチ荒らしたいくらいww

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:40:31.60 ID:bJ4EGyFa0.net
ドワーフ♀はロリっ子では無いのか

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:40:38.53 ID:HYlgUDuSF.net
俺TUEEE多すぎるとこんなのも見たいよね。を狙った作品?
チートゴブ出るんかな?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:40:54.44 ID:fMG+U3KM0.net
>>417
あの容姿で普通の人間なのか、ベルセルクのガッツの方が強いんかな?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:41:36.57 ID:4lJSuKwr0.net
ゴブリン以上を相手にする冒険者ってどんな奴等なんだ?
相当強いんだろうな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:41:46.52 ID:95fNSJyi0.net
ガッツさんなら素手で余裕だろう

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:41:55.27 ID:TFvRd3Xh0.net
>>423
無理でしょ
剣士は常に「俺が俺が」の猪武者だし、実質武闘家ちゃん一人でゴブ集団とやり合う事になる
こちら側の魔術師より上手のシャーマンまで残ってるし
回復アイテム未購入&横穴の発見判定失敗の時点で詰んでた

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:41:57.19 ID:z+XldFBb0.net
ゴブリンよりゴブリンのこと知ってるからねゴブスレさんは

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:42:02.02 ID:75BQOGek0.net
ニコニコと同時放送なのか
いい宣伝になるな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:42:11.88 ID:iwTfKawBK.net
これ面白いな
緊張感があっていいわ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:43:09.24 ID:1Mv1WOpp0.net
思った以上にゴブリンがあれすぎて、女モンクがやられている時に
「亜衣どのー!」
とか邪魔されるかと思った

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:43:23.78 ID:sRHql3lE0.net
昨日アマプラでSAO2見始めて、評価高いのに、、ネクラがハーレムモノか、、無理矢理抑揚が辛い、
と思ってたとこにコレですよ
登場人物の行動、感情が素直に入って来る、もう名作ですわ。

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:43:34.66 ID:wBPR5BtGM.net
でも初心者パーティ馬鹿過ぎとか言ってる奴もドラクエとか生まれて初めてやったRPGで最初の洞窟でうっかりスライムに全滅しただろ?

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:43:36.89 ID:weNmfw0Z0.net
この後、女だらけのPTが善意でゴブリン退治引き受けるんだが
やっぱりファンブルで全滅するゾ
レイプどころか惨たらしく殺されるけど

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:43:37.50 ID:pte9XODU0.net
>>354
出産リスクを自分が負わないっていうのはメリットじゃね

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:43:46.43 ID:xsTLZdQM0.net
>>442
まあちひろさんの言う事を聞かなかった内匠Pが悪いわな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:44:06.49 ID:j+JqZ7WBa.net
>>435
それな
ゴブリンスレイヤーの浅さはそこ

TRPGペースだから矛盾や設定の浅さが露呈してるのよ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:44:12.63 ID:RBluKBBGa.net
>>428
日本人のRPG敵世界の知識の常識はDQで作られてるんじゃないの

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:44:29.63 ID:fMFD+ORv0.net
>>440
上を見ればキリは無いが、デビューしたて初心者に毛が生えた程度だと
能力的にはコレと大差無い

上にある通り、ズブの初心者としてはむしろ優秀な部類、でした

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:44:35.96 ID:TFvRd3Xh0.net
>>438
というか俺Tueeeeeeee系クソラノベを極限まで皮肉った作品
まぁゴブスレさん自身も俺Tueeeeeeeeではあるんだが、チート能力やラッキーではなく
究極の和マンチさんだからな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:44:39.06 ID:4g8pps/y0.net
ドラクエやFFで全滅することはないが、ロマサガのほうの系譜だな
序盤の雑魚だと思ってたら強かったパターン

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:44:45.01 ID:Eac68Vv4M.net
可哀想なのは抜けないのよね

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:45:27.14 ID:1Mv1WOpp0.net
>>396 ここでその名を聞くとはwww
秘技!横8∞(無限大)

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:45:35.66 ID:FroOhzri0.net
>>412
クトゥルー詳しくないんだよな。ナイアーラトテップが黒人神父になったりするらしいし死体蘇生者でもボクサーがわざわざ黒人なのを強調されてたりで
黒人にはそういうのあるんだろうなあと思うんだが。東洋人ってのはインスマウスとか?
だったら佐野史郎氏が主役の奴の「陰洲升」は割と正しいのかw

>>437
昔懐かしい世界でやってるみたいだからねえ
めい・king(エロゲ)のようなロリドワーフは多分いない(´・ω・`)

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:45:39.96 ID:7zK0f5Fb0.net
これ毎週こうなん?

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:45:44.54 ID:xsTLZdQM0.net
>>448
スライム相手はそれほどでもないが、毒を使う奴が出る頃がヤバイな

DQのスライムは、この世界だと下水道の大鼠とかそういう案件に当たると思う

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:45:46.14 ID:j+JqZ7WBa.net
>>449
あの世界の冒険者は
ゴブリンより知能が低いみたいだね

ゴブリンが危険だとわかっていながら新米を討伐に向かわせるとか
あの世界の住人は馬鹿しかいないの?

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:46:03.20 ID:3I6RD6cJ0.net
今まで回復職無しPTだったor毎回野良レンタルで駆け出し冒険者を抜けてきたと(設定的に)思うけど
回復アイテム無し、レンジャー系の職業無し、索敵しない、大声で洞窟内で話す、剣で天井を叩く等々
いくら何でもバカすぎるありえん

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:46:09.47 ID:YEOLzJoa0.net
>>460
最終話でキングゴブリンを倒すぞ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:47:02.82 ID:95fNSJyi0.net
>>447
ん・・・エロゲならよくある話だがなw

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:47:27.59 ID:z+XldFBb0.net
>>463
10何歳のガキの初冒険だぞ
大人目線で語るなよ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:47:49.10 ID:gpwXjONC0.net
あそこから脱出すればノーベル平和賞貰えるのか

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:47:55.10 ID:RBD0wqWzd.net
>>462
ゴブリン自体は弱い
あの新米パーティーも数匹なら余裕だっただろ
統率とる奴と用心棒いたから死んだだけ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:48:10.14 ID:fMFD+ORv0.net
>>462
今回のは、シャーマンが居た所為
渡りの中で頭が良いアレが居ると、より質の良い武器を持ってたり、罠を張ったりちゃんと見張りをするように
発破かけて群全体の質が上がる
普通のゴブリン案件だと
「何かゴブリンがハナクソほじりながら洞窟の床に寝てたんで、適当に剣振り回して無双したった」
で済むものも大半

あと、今回の案件にしても、あと何回か同レベルの初心者を送り込めば殲滅出来る程度だから。こんな案件に
上級冒険者使う程ではない

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:48:19.17 ID:7S7DEEaZd.net
遊戯王は本当に、優しい世界なんだな
ゴブリンが普通に王宮エリートとか忍者やってたり、自分らで、農業やってたり 

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:48:33.46 ID:j+JqZ7WBa.net
>>466
そんなガキを派遣するギルド側が無駄な犠牲者を増やしてるだけなんだけど

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:48:35.75 ID:zgeYLL1n0.net
>>13
ありがとうございます
これがピークってことはないよね
自分の目で見届けねば・・・

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:48:58.86 ID:I91G8L5Z0.net
なんかこの世界のゴブリンて強いように見えるがやっぱそんな強くないんだよね。これ主人公てあんま強い設定なんすか?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:49:05.71 ID:RBluKBBGa.net
DQの場合スライムで経験値稼ぎできる設計だからな。
いきなり全滅はないな。

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:49:24.94 ID:lAfQpj4n0.net
戦士
武道家
魔法使いメラ2回
僧侶ホイミ3回
全員レベル1

対して身構える前に襲ってきた十数匹のスライムに暴れサル一匹で勝てる訳ないわな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:49:27.55 ID:eariuncL0.net
とりあえず1話の感じはいい
女神官の子がゴブスレについて行って強くなって行く話ならメッチャ好みだからそうなってほしいが
多分違うんだろうな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:49:39.55 ID:xsTLZdQM0.net
>>462
ぶっちゃけ報酬もあまり出せないから、割に合わなくてベテランで引き受けてくれる人は(ごく一部しか)いない
だから新米にでも行かせるしかない

まあ2〜3回送り込めば新米でも解決できるしなw(全滅したキャラシートを片付けながら)

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:49:52.14 ID:fMFD+ORv0.net
>>473
バレにならん範囲で書けば、冒険者の中では強い方ではある
だが本当のトップ層から見ればハナクソ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:49:59.35 ID:r+pgHjzy0.net
洞窟じゃなきゃ勝てたんでしょ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:50:00.04 ID:sqe5mPUV0.net
>>470
TF6ではゴブリンドバークにはお世話になった

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:50:02.26 ID:k63rCc9v0.net
神官ちゃんと金床エルフがレイプされたら神なんだけどメインキャラだからバリアー張られてるんだよね

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:50:22.51 ID:j+JqZ7WBa.net
>>475
まずあの馬鹿パーティーは
前衛2人が先行しすぎて分断してるという馬鹿さ加減なんだが

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:50:28.98 ID:HYlgUDuSF.net
なんか縛りプレイ感あるな。これ影響受けると縛り系作品溢れそうな気がする。

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:50:35.66 ID:95fNSJyi0.net
まあ、SLG全盛期にD&Dの話聞いた時

なんで、戦士団で包囲殲滅しないの、少人数突入とか馬鹿なのとかいろいろ思ったが
やっぱ、リスク高いなーー

トロルが傭兵にいたら終わりじゃんとw

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:51:01.24 ID:iGUfoxQC0.net
Wizあるあるだけどダンジョン奥潜って毒喰らうと帰るまでにHP0になって死ぬよね

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:51:07.35 ID:z+XldFBb0.net
>>471
ギルドは子守じゃないんで
世間はお前らの母親じゃねーんだぞと

>>473
ゴブスレは普通の冒険者だって何度いえば・・・・
「普通」の冒険者が知恵使って戦う話
英雄とか勇者なら無策で突っ込んでドーンで終わるんだろうけどね

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:51:20.91 ID:4JcnlS1N0.net
武闘家の女の子可愛かったな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:51:33.52 ID:r+pgHjzy0.net
ゲームだと敵側がゲリラ戦法で大人数で襲ってきたりしないからな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:51:38.79 ID:r8LH8bLXa.net
>>461
鬼畜GMのシナリオだと
運悪く下水道のスライムに襲撃されたりしそう

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:51:47.18 ID:3I6RD6cJ0.net
男だけの新米ならただ殺されて終わりだからいいけど
女しかも3人連れて攻略は被害が拡大するだけだし
ギルド側が止めるのが普通と思うぞその辺り説明不足過ぎる

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:51:59.30 ID:j+JqZ7WBa.net
>>483
縛りプレイというか
馬鹿が雑魚モンスターに苦戦してるのを延々と覗いてるだけだな

アニメとしてやる価値は低い

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:52:01.59 ID:uDGJqrMva.net
ゴブリン退治の報酬って時給600円のバイトとかそんな感じでしょ?
正社員に経費込みでそれでやれってのもそれはそれでブラック

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:52:39.67 ID:xsTLZdQM0.net
>>473
実力的には、上位モンスターを倒して同じ等級になった連中よりも劣る
ただ、ゴブリン相手だけの知識・技能がずば抜けてる

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:52:44.09 ID:B06TB7Ti0.net
>>473
弱いよ。でも罠を駆使する姑息な手段と倒されてもゾンビみたく立ち上がってくる根性が取り柄

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:52:55.85 ID:XtwWG7uq0.net
壊滅したの祈ってて遅れた神官のせいじゃねーか
それなのにゴブリンの子供に慈悲をって仲間壊滅したのになにいってんだか
主人公が代わりに死んどけよ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:53:10.23 ID:RBD0wqWzd.net
>>473
主人公の等級聞くとお、凄いって感じ
あとゴブスレさんゴブリン狩り特化だから
ゴブリンぶっ殺す事に関してはヤバイ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:53:33.82 ID:j+JqZ7WBa.net
>>486
ゴブリンに女拐われてる村まであるのに
ギルド側もずいぶんとのんびりしてるもんだな

あの世界は緊張感が欠けてるのでは?
普通なら討伐隊が編成されててもおかしくないだろうに

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:53:35.25 ID:OPbpTAERp.net
>>450
繁殖機会のリスクよりはマシでしょ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:53:52.68 ID:r8LH8bLXa.net
>>484
トロルはゴブリンホイホイ食ってしまうだろう

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:54:17.88 ID:QQln0MkP0.net
>>18
ホモが捗るな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:54:36.91 ID:95fNSJyi0.net
トロルが食用ゴブリンを飼ってる洞窟とかw

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:54:48.50 ID:vHZjC6xI0.net
>>494
100kgの肉の盾を持ち運べる程度の力はあるよ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:54:49.27 ID:7CaAu4N6M.net
一番かわいい子が脱がないってのはどうなの

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:55:03.33 ID:6BdXjnI2r.net
これ見たせいで寝付きが悪くなって寝不足だわ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:55:16.42 ID:ofSmhRuE0.net
>>462
こういうのは居ないから良心的

https://nomanola.com/wp-content/uploads/2018/09/goblinslayer2-2.jpg

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:55:21.54 ID:z+XldFBb0.net
>>497
もっとヤベー連中ゴロゴロいるんだけど
ゴブリンだけの世界ならギルドの怠慢でいいけどな
この世界のゴブリンってドラクエでいうスライムだぞドラキーとかその他色々いるのにゴブリンだけに構ってられるかって話

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:55:24.12 ID:YEOLzJoa0.net
俺もゴブリンになりたい 

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:55:30.84 ID:weNmfw0Z0.net
装備も実力もある
ゴブリンは弱いけど数も多いから厄介なのはわかってる
慢心もせず忍び込んで隊列も組んで罠を張ってじっくり攻略
でも全滅

GM「運が悪いだけだぞ」
世知辛い

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:55:38.17 ID:fMFD+ORv0.net
>>497
特に都の方は、結構頻繁に涌く魔王やら魔神やらを常に相手にしていて、悪魔やらオーガやら
更には竜やらの襲撃をどうにか防いだり
世界の危機が常に到来してるんで

どっかの寒村の存亡なんて些事だから。放置と言うより手を回す余力が無い

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:55:46.02 ID:1dtaJs2W0.net
コミカライズはアニメよりいいな
細かい状況が物凄くわかりやすい
http://www.ganganonline.com/contents/goblin/

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:56:01.84 ID:r+pgHjzy0.net
>>497
築地の移転でねずみ駆除をしてるんだけど
数が多すぎて駆除しきれないってニュースになってた
そんな感じじゃない

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:56:09.14 ID:GM8560DlM.net
>>471
あの世界では15歳で成人と見做されるので、何らかの職業に就かなきゃならない
手っ取り早く金策できそうな職種として冒険者は人気だが、初っ端から上手く行く方が稀 資金については出自も影響するが
立ち行かなくなって農奴への転向を悩みだす者すら居る

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:56:24.85 ID:1Mv1WOpp0.net
人間と一緒で個人なら大したことないが、群れると厄介なのがこの世界のゴブリン

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:56:35.57 ID:lSV6Jmo6d.net
治安維持部隊とかはいない世界?
まあリアルでも中世領主とか盗賊団ほったらかしの人多かったそうだけど

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:56:36.28 ID:eariuncL0.net
で?
神官の子は強くなるの?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:57:18.62 ID:qEoVxbaE0.net
ねぇ、ふと思ったんだけどエンリ将軍閣下に出向いてもらえば何の被害もなく終わらないか?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:57:26.95 ID:HYlgUDuSF.net
ゴブリンロードとかゴブリン魔王が登場したらゴブスレさんも飛躍的に強くなるんかな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:57:29.67 ID:fMFD+ORv0.net
>>514
居るには居るが>>509


この物語の舞台は辺境である

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:57:49.93 ID:VQezkEMw0.net
>>495
むしろあの4人の中で一番慎重に行動しようとしていたのが女神官
ほかの3人がゴブリンをなめすぎていたのでかみ合わなかった

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:57:54.69 ID:z+XldFBb0.net
これやっぱQ&A早くつくったほうがいいわ
魔神とかもっとやばいのがいる事とかゴブリンスレイヤーの冒険者としての実力とかないと同じ問答の繰り返し

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:57:57.64 ID:EJS3hMSUa.net
>>497
その話も後で出てくるけど
ゴブリン自体の被害は多いけど小規模
現実で言う窃盗や傷害みたいなもの

それにゴブリンより上位のモンスターがうようよいるから国としてもそっちに費用をあてざるをえず結果的に多くの駆け出しが犠牲になっている
あの受付嬢はそんな現状を飲み込みながらもなんとか変えていきたいと葛藤している

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:58:11.75 ID:ipFMC5Cs0.net
お漏らしがあるアニメは名作

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:58:14.76 ID:GM8560DlM.net
>>495
後衛職を放って前進しちゃう前衛職はやはり論外なんだけどねw

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:58:25.18 ID:j+JqZ7WBa.net
>>506
ゴブリンにすら村を襲われてて放置してるザマなのに
さらに上位の害獣が存在してて
よく人類が存続できてますな

進撃の巨人のように街に防衛張ってるわけでもないし
この世界の住人は作者並に馬鹿しかいないようだな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:58:29.70 ID:xsTLZdQM0.net
>>514
作ったとしても平時に給料なんか払っていられない
だったらなんか起きた時に、冒険者をその都度雇った方が得

総レス数 1001
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200