2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴブリンスレイヤー 3匹目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 07:32:15.60 ID:+/fYdLnK0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!!!

俺は世界を救わない。ゴブリンを殺すだけだ。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
AT-X:2018年10月6日(土)より、毎週土曜24:30〜 ※リピート放送あり
TOKYO MX:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:30〜
サンテレビ:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:30〜
BS11:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:30〜
AbemaTV、dアニメストア、ニコニコチャンネル他 毎週土曜25:30〜

●関連サイト
公式サイト:http://goblinslayer.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/GoblinSlayer_GA

●前スレ
ゴブリンスレイヤー 2匹目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1538847531/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:23:18.34 ID:bJ4EGyFa0.net
ホブとか男より力ありそうだし数も多かったし油断してなくても白磁PTでは厳しかったんじゃないかあれ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:23:35.33 ID:RBluKBBGa.net
>>350
大群どころか、チンパンジーって一匹でもっマッチョ人間より強いんだぜあれ?w
腕力は軽くリンゴ潰せて、牙という凶器付き

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:23:57.55 ID:KddmoYCnK.net
>>309
ムーロックも思い出した

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:24:12.20 ID:DBsRvNYp0.net
エロが生温かった
TVアニメだとこんなもんか・・・

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:24:14.79 ID:p9Hoa2ni0.net
毎回前半に村人や冒険者がフルボッコになって、後半にゴブスレが駆除する流れ?

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:24:21.21 ID:fMFD+ORv0.net
>>368
真正面から殴り合わずに魔法使いを温存出来てれば勝てた


今回の敗北は単にシャーマンの存在の所為

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:24:35.23 ID:amTJoxUUM.net
意味のないレイプシーンで切った。
ゴブリンが人間に欲情するかよ和猿・・・

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:24:48.31 ID:zDRjbkX0M.net
>>368
魔法使いの火の矢なら倒せたらしい

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:25:18.19 ID:+/fYdLnK0.net
今回の敗因はアホがお祈りして前衛とはぐれたからだゾ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:25:22.70 ID:sd0Im4k30.net
>>360
頭のいいやつも実力者も居る、だがそういう連中はもっと報酬や功績が高い依頼にいく。
駆けだしPTが言っていた様に、ゴブリン討伐なんて通過点なんだろう。
今回は無策と自己過信PTが全滅しただけの話。

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:25:31.66 ID:MdHFzEKv0.net
>>372
そんなことないよ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:26:02.77 ID:OPbpTAERp.net
>>365
そうじゃなくて、寄生虫や細菌は体内に簡単に侵入して繁殖できるけど、防衛力を持つ人間にゴブリンが繁殖目的で接触するには相当なリスクとコストがかかるでしょって話

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:26:14.14 ID:RBluKBBGa.net
次から次へと人が集まって来る設定なら、
使えないやつは適当に術を教えて、生き残りを選別したくなるかもな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:26:14.84 ID:XtwWG7uq0.net
女はこのアニメ見れるの?

レイプされた経験あるやつはまず見れんやろなぁ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:26:18.14 ID:jIOD6UCL0.net
>>376
せいぜいホブ交戦と同時にバックアタックがちょっと早めになっただけだぞ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:26:24.41 ID:xsTLZdQM0.net
>>369
うん。もちろん知ってる人間は当然「危険」って分かるけど
イメージ的には人間より劣る雑魚だからな
大概の人間は危険なイメージ持ってないだろう
だから人間を差別するのに猿扱いしたりする

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:26:35.38 ID:9siVDKDG0.net
>>364
これな

プロの軍隊もあの条件なら突入に細心の注意払うか、できるなら最初から突入なんてしない
長期戦の構えで巣穴から出てくるゴブ共を洞窟の入り口前で陣地築いて迎え撃つよな
要は兵糧攻め

女の子が既に拉致られていて貴族辺りから救出命令が出ていたりしたなら……かなりヤバい案件になるよなあ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:26:39.01 ID:HCkf9/vx0.net
>>362
あー、これいい揶揄だな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:27:13.73 ID:piGMsqa/0.net
>>316
それは妊婦に植え付けるんじゃなかった?

ところで生んだ後の女は・・・子が腹を食い破って出てくる(女死亡)とかするん?

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:27:35.85 ID:Q1XIu1hg0.net
改変されるの嫌だからね
そら逃げるわ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:27:53.12 ID:fMFD+ORv0.net
>>374
この世界のゴブリンは自分以外の雌となら繁殖出来るんで、人間に拘る必要は無い

ただ、素手の人間が一番制圧楽だし数が多いから繁殖相手は人間になり易い

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:27:55.97 ID:TFvRd3Xh0.net
>>372
そんな初期北斗の拳みたいな流れではないw

モブ冒険者PT(女オンリー)が酷い目に合うシーンがもう1回あるくらいかな
ゴブに鹵獲された人間が具体的にどういう目に合うのかが描写される重要なシーン
あとゴブスレさんの言う「奴らは馬鹿だが間抜けではない」の意味もわかる

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:28:20.55 ID:+/fYdLnK0.net
>>382
魔法使いがピンピンしてればホブ倒せたやろ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:28:29.84 ID:jIOD6UCL0.net
アニメ化第一話での一番の被害者は忠告シーンをカットされて
曖昧顔で初心者を死地に放り込む鬼畜女と勘違いされた受付嬢

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:28:39.30 ID:FroOhzri0.net
>>44
西洋の奴らはイスラム教徒だと思うらしいw
実に呆れる話ではあるが考えようによってはゴブリンの造形が巧みなのかもしれないな
邪悪で、汚らわしく、自分本位で、独善的で、自分の都合のいいように事実を捻じ曲げると、人間が見なす相手のイメージ。
そのイメージの具現化として成功してるという事なんだろう。

まあ、あまり何々人みたいと言うのは避けるべきだろうな、ゴブリンを指して日本人みたいだとかオタクみたいとは言われたくはないだろう

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:28:40.06 ID:xsTLZdQM0.net
>>379
旅人でも村娘でも一人かっさらえば、それで数ヶ月で何倍にも増えるからな
でもって戦力を揃えれば村ごと襲える
そうなれば更に繁殖スピードも増加して…って感じ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:28:45.03 ID:7S7DEEaZd.net
>>7
最高じゃねえのww 現実でレイプは絶対ダメだけど、創作にはこういうレイプ美学ってものが、あるからなあww

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:29:36.62 ID:Ccn8B9dlM.net
Reモンゴブ郎vsゴブリンコスプレイヤーならどっちがつよいの?

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:29:39.00 ID:iGUfoxQC0.net
>>374
ムカつく相手が泣き叫ぶのが最高にきもちいい!っていうSっぽい方のやつだから

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:29:42.00 ID:fMFD+ORv0.net
>>391
まあ少し運が良ければこのPTでも十分に攻略出来た案件だから


運が悪いのは確かだが、コレで死ぬならその程度ということですわ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:29:43.96 ID:GM8560DlM.net
弓矢持ちもいないし、シャーマンが魔法詠唱完了する前に倒せる可能性が有ったのが火矢の魔法だけだったということかな
ゴブスレさんは躊躇なく手持ち武器を投擲するけどね

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:29:46.77 ID:o5MuqDxia.net
前衛×2魔僧に加えて盗に先行させたりしながらいけば初級でも行けるシナリオだろ
まあ全滅イベントだからこれでいいけど

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:29:57.25 ID:PYvg8nZVK.net
>>364
スペランカーも弱いんじゃなくてただのリアリティ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:30:00.65 ID:4k0zbHil0.net
流石に1話は作画良いな気合い入ってる

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:30:15.94 ID:zDRjbkX0M.net
救出依頼じゃなければ
そもそも洞窟の入り口を崩して塞いで終わり

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:30:19.58 ID:9siVDKDG0.net
>>379
ああ、なるほどな
ゴブリン共が元々極めて繁殖能力の高い個体だった、そのせいで進化の過程で
容易には繁殖の相手にできない生物に性欲を最も抱くようになった、と仮説を立ててみる

こう考えると凄まじい繁殖能力をバックに大繁殖→大絶滅を未然に回避できるようになる

てか、これってさ……俺らキモオタが人の美少女に執拗に懸想するのに似てねw?

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:30:53.60 ID:RBluKBBGa.net
>>364
今の軍隊なんだと思ってんだ?
トラップなんて想定内で動く。
暗闇も暗視ゴーグル装備してるから昼間を白黒で見えるくらいに丸見え

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:31:11.11 ID:zgeYLL1n0.net
>>367
なんの為の魔法使いだ。
魔法の使用回数すくない代わりに強力なんだから、ちゃんとボス戦まで温存できていれば勝機は充分ある。

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:31:12.47 ID:fMG+U3KM0.net
>>359-360
新参ドラクエパーティがウィザードリィの怪物に倒されるみたいな感じだったな

>>396
THEレイプマンのオマージュか

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:31:12.47 ID:qyXdj9uG0.net
>>391
それもだけどいきなり矢を引き抜くゴブスレさんもどうかと思ったわ
原作だと一言と引き抜く前にポーション渡してるのに

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:31:18.21 ID:OPbpTAERp.net
>>393
「簡単にさらえる」ことを前提としてるなんて生物学的に非合理だよ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:31:30.04 ID:of1HJ/OP0.net
>>374
鏡見ている気分にでもなったのか?

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:31:34.34 ID:pEPKYpGp0.net
それぞれの過去話カットされてるから調子に乗ってる初心者が全滅したわw
って感じだけど本当は3人とも将来性の高い素質を持ってたんだよな
ちゃんと経験積ませればギルドでも上位の強さになっただろうに

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:31:47.67 ID:Jo9VXsU50.net
受付のお姉さんのエロはないんですかぁ!

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:32:10.22 ID:DjS4259P0.net
>>392
それ言ったら一部界隈で大人気のクトゥルフ(原作)の邪神側のキャラクター日本人含む東洋人モチーフなんだが
それ知ったら発狂しそうだな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:32:15.50 ID:fMFD+ORv0.net
>>399
つか、シャーマンさえ居なければ、「何か適当に剣振ってれば勝てちゃった」で済んだ案件

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:32:40.63 ID:TFvRd3Xh0.net
>>390
ホブ倒してその後は?
ゴブが何匹残ってるかもわからんのに

>>399
この全滅案件は初心者プレイヤーvs色々拗らせた意地悪GMの構図と考えると分かりやすいかと

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:32:42.73 ID:xsTLZdQM0.net
>>397
同じ様に不意打ち食らった重戦士のパーティは初心者の頃、ドラゴン殺しみたいな剣を壁に引っ掛けてしまったけど
仲間のフォローで生き延びられたしな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:32:44.02 ID:uDGJqrMva.net
>>399
いや最適攻略しても結構なデスシナリオではあるぞこれ
少なくとも一発攻略はクリティカル乱舞でもせん限りキツイ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:33:00.81 ID:sd0Im4k30.net
>>395
チート転生主人公だっけ?普通の人であるゴブスレさんが勝てるわけがない。

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:33:19.41 ID:YEOLzJoa0.net
レイプシーンは今後もありますか?

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:33:58.15 ID:fxhaFfYz0.net
>>408
気持ちは分からないでもないが
ファンタジーでしかもアニメの話
物理学がどうこうで見るの辞めるというコピペ思い出したぞ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:33:58.21 ID:s7xUHVTl0.net
>>410
ああいう世界は運もかなり実力に影響するからそれはないな
あそこであんな死に方するやつは運がないから経験積んでも多分犬死にするだけだろう
ゲームのRPGでも回避ステータスを運として扱うのは滅茶苦茶正しいなと改めて実感したわw

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:34:35.07 ID:4JcnlS1N0.net
魔術師の女の子も武闘家の女の子も無駄に良いカラダしてるな…

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:34:40.18 ID:4lJSuKwr0.net
第一印象としてはそこまで引き込まれる程でも無かったな。なんでだろ。
オムニバスなファンタジーの話の中の一つって感じだった。

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:34:49.14 ID:+/fYdLnK0.net
>>414
雑魚は剣士と格闘家が二人でやれば死にはしなかっただろう
まああの剣士の動揺ぶりではダメだったかもしれんが

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:34:53.36 ID:xsTLZdQM0.net
>>408
その通り
自分達で何かを生み出したりする事もなく、ただ奪って繁殖するだけ
嫌がらせの為に作られたとしか思えない生き物
それがこの世界のゴブリンだから

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:35:16.58 ID://CCM/J20.net
戦い方が細かくていいんだよ、ゴブリンがちゃんと生きてるからな
あ、ワタクシ剣の乙女が好きで

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:36:40.64 ID:vHZjC6xI0.net
>>408
これだから

939 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0a85-MQj3)[] 投稿日:2018/10/07(日) 08:26:36.11 ID:FZLHNSph0 [23/25]
>>918
>ゴブリンとの共存は不可能そうに言われているが
>これだけだと十分可能っぽい感じだな
いやこの世界観においては神が代理戦争(というより遊戯)として色々な種族をつくったんだよ
ゴブリンは人間を害する存在として混沌側の生物として作られているから共存は無理
人間にとって根本的かつ絶対的な邪悪であり、人間を襲い奪い害する、性悪説の怪物

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:36:48.37 ID:fMFD+ORv0.net
>>421
ゴブリンも肉付き良い奴を孕み袋として選ぶもんで、女神官が優先的に狙われない為のメタ的な処置である

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:37:07.37 ID:4lJSuKwr0.net
ウィザードリィ世代には別に目新しいものじゃないんだよなぁ。
ゴブスレは。まぁ最後まで見るけど。

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:38:00.67 ID:fxhaFfYz0.net
>>427
なら人間よりドワーフの方が良さそうだ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:38:17.34 ID:TFvRd3Xh0.net
>>410
そか?
・寝物語の勇者に憧れ冒険者になった少年
・賢者の学院出のエリートまじゅちゅし
・今は亡き父から武術を習った少女

「よくある冒険者像」を描写してただけで素質云々は特に無いぞ
「主人公キャラとその一党にありがちな設定w」と言い換えてもいいが
そういうPTを容赦も慈悲もなく全滅させるから掴みとして意味があるわけでな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:38:45.37 ID:OPbpTAERp.net
>>426
なるほど
理解した

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:39:01.55 ID:RBluKBBGa.net
>>392
外人連中って深読みするよな。
作者が絶対考えてもないのにw

髪や皮膚の色で人種、民族わけみたいのとかまで・・・
日本人からすると、たの色分け記号でしかないのにw

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:39:02.55 ID:95fNSJyi0.net
wizは最初はゴブリンに精鋭PTが殲滅されるんだよな

つか、ゴブリン割と強かったな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:39:29.19 ID:ZqJ16r4k0.net
ああ、そういえばTESWオブリビオンの最初の洞窟思い出した
あっちのゴブは雑魚もいいとこだが

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:40:03.05 ID:o5MuqDxia.net
>>416
ゴブリンセット(シャーマンがボス)は初心者向けじゃね
ロードや黒エルフが控えてるわけでもないし
まあTRPGシナリオにコマンド四つのドラクエパーティで挑んだって感じだな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:40:31.04 ID:7S7DEEaZd.net
いやあ これは面白い 映画も特撮も脚本ダメになりつつあり、はねバドとかソラトウミのアイダとかクソアニメもあるなか 
ひさびさに面白いのを見たわwwm
アンチ荒らしたいくらいww

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:40:31.60 ID:bJ4EGyFa0.net
ドワーフ♀はロリっ子では無いのか

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:40:38.53 ID:HYlgUDuSF.net
俺TUEEE多すぎるとこんなのも見たいよね。を狙った作品?
チートゴブ出るんかな?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:40:54.44 ID:fMG+U3KM0.net
>>417
あの容姿で普通の人間なのか、ベルセルクのガッツの方が強いんかな?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:41:36.57 ID:4lJSuKwr0.net
ゴブリン以上を相手にする冒険者ってどんな奴等なんだ?
相当強いんだろうな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:41:46.52 ID:95fNSJyi0.net
ガッツさんなら素手で余裕だろう

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:41:55.27 ID:TFvRd3Xh0.net
>>423
無理でしょ
剣士は常に「俺が俺が」の猪武者だし、実質武闘家ちゃん一人でゴブ集団とやり合う事になる
こちら側の魔術師より上手のシャーマンまで残ってるし
回復アイテム未購入&横穴の発見判定失敗の時点で詰んでた

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:41:57.19 ID:z+XldFBb0.net
ゴブリンよりゴブリンのこと知ってるからねゴブスレさんは

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:42:02.02 ID:75BQOGek0.net
ニコニコと同時放送なのか
いい宣伝になるな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:42:11.88 ID:iwTfKawBK.net
これ面白いな
緊張感があっていいわ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:43:09.24 ID:1Mv1WOpp0.net
思った以上にゴブリンがあれすぎて、女モンクがやられている時に
「亜衣どのー!」
とか邪魔されるかと思った

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:43:23.78 ID:sRHql3lE0.net
昨日アマプラでSAO2見始めて、評価高いのに、、ネクラがハーレムモノか、、無理矢理抑揚が辛い、
と思ってたとこにコレですよ
登場人物の行動、感情が素直に入って来る、もう名作ですわ。

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:43:34.66 ID:wBPR5BtGM.net
でも初心者パーティ馬鹿過ぎとか言ってる奴もドラクエとか生まれて初めてやったRPGで最初の洞窟でうっかりスライムに全滅しただろ?

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:43:36.89 ID:weNmfw0Z0.net
この後、女だらけのPTが善意でゴブリン退治引き受けるんだが
やっぱりファンブルで全滅するゾ
レイプどころか惨たらしく殺されるけど

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:43:37.50 ID:pte9XODU0.net
>>354
出産リスクを自分が負わないっていうのはメリットじゃね

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:43:46.43 ID:xsTLZdQM0.net
>>442
まあちひろさんの言う事を聞かなかった内匠Pが悪いわな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:44:06.49 ID:j+JqZ7WBa.net
>>435
それな
ゴブリンスレイヤーの浅さはそこ

TRPGペースだから矛盾や設定の浅さが露呈してるのよ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:44:12.63 ID:RBluKBBGa.net
>>428
日本人のRPG敵世界の知識の常識はDQで作られてるんじゃないの

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:44:29.63 ID:fMFD+ORv0.net
>>440
上を見ればキリは無いが、デビューしたて初心者に毛が生えた程度だと
能力的にはコレと大差無い

上にある通り、ズブの初心者としてはむしろ優秀な部類、でした

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:44:35.96 ID:TFvRd3Xh0.net
>>438
というか俺Tueeeeeeee系クソラノベを極限まで皮肉った作品
まぁゴブスレさん自身も俺Tueeeeeeeeではあるんだが、チート能力やラッキーではなく
究極の和マンチさんだからな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:44:39.06 ID:4g8pps/y0.net
ドラクエやFFで全滅することはないが、ロマサガのほうの系譜だな
序盤の雑魚だと思ってたら強かったパターン

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:44:45.01 ID:Eac68Vv4M.net
可哀想なのは抜けないのよね

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:45:27.14 ID:1Mv1WOpp0.net
>>396 ここでその名を聞くとはwww
秘技!横8∞(無限大)

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:45:35.66 ID:FroOhzri0.net
>>412
クトゥルー詳しくないんだよな。ナイアーラトテップが黒人神父になったりするらしいし死体蘇生者でもボクサーがわざわざ黒人なのを強調されてたりで
黒人にはそういうのあるんだろうなあと思うんだが。東洋人ってのはインスマウスとか?
だったら佐野史郎氏が主役の奴の「陰洲升」は割と正しいのかw

>>437
昔懐かしい世界でやってるみたいだからねえ
めい・king(エロゲ)のようなロリドワーフは多分いない(´・ω・`)

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:45:39.96 ID:7zK0f5Fb0.net
これ毎週こうなん?

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:45:44.54 ID:xsTLZdQM0.net
>>448
スライム相手はそれほどでもないが、毒を使う奴が出る頃がヤバイな

DQのスライムは、この世界だと下水道の大鼠とかそういう案件に当たると思う

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:45:46.14 ID:j+JqZ7WBa.net
>>449
あの世界の冒険者は
ゴブリンより知能が低いみたいだね

ゴブリンが危険だとわかっていながら新米を討伐に向かわせるとか
あの世界の住人は馬鹿しかいないの?

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:46:03.20 ID:3I6RD6cJ0.net
今まで回復職無しPTだったor毎回野良レンタルで駆け出し冒険者を抜けてきたと(設定的に)思うけど
回復アイテム無し、レンジャー系の職業無し、索敵しない、大声で洞窟内で話す、剣で天井を叩く等々
いくら何でもバカすぎるありえん

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:46:09.47 ID:YEOLzJoa0.net
>>460
最終話でキングゴブリンを倒すぞ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:47:02.82 ID:95fNSJyi0.net
>>447
ん・・・エロゲならよくある話だがなw

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:47:27.59 ID:z+XldFBb0.net
>>463
10何歳のガキの初冒険だぞ
大人目線で語るなよ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:47:49.10 ID:gpwXjONC0.net
あそこから脱出すればノーベル平和賞貰えるのか

総レス数 1001
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200