2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1638

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 04:28:31.53 ID:QJYWyn1j.net
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。 。

(2018冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18w.html
(2018春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
(2018夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sm.html
(2018秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18a.html
出典:うずらインフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1637
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1538822103/l50

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 11:35:37.55 ID:ki4vK0J+.net
>>475
異世界魔王に関しては円盤はぜんぜん売れてないが、かわりに原作ラノベはかなり売れてるぞ
アニメ放映は終わったのに、それでもなお上位20位中4巻を異世界魔王が占めているし
40位内では全巻すべてランクインしている

Amazon.co.jp 売れ筋ランキング: ライトノベル
https://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/books/2189052051

よう実なんかもそうでアニメの円盤は売れなかったが原作が売れまくってた
異世界魔王もそういうアニメだったというだけ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 11:36:22.94 ID:DG5uxVfH.net
ゴブリンはやる夫スレが元ネタとかしょうもな
薄っぺらい内容を露悪趣味で誤魔化すだけみたいだな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 11:37:31.80 ID:DtEaDGda.net
コブスレいっぱいあるけど覇権はゴブで確定なんか?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 11:37:48.70 ID:5Atu6TkV.net
デビドルってやつ、なんであんなにカクカクしてんの?フレーム数おかしくね

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 11:37:51.28 ID:ywP+L+GK.net
山田隆司
炎の闘球児 ドッジ弾平(シリーズ構成、脚本)
ダッシュ!四駆郎(シリーズ構成、
夢のクレヨン王国(シリーズ構成、脚本)
おジャ魔女どれみシリーズ(シリーズ構成、
おねがいマイメロディシリーズ(シリーズ構成、脚本)
夢色パティシエールシリーズ(シリーズ構成、脚本)
ハートキャッチプリキュア!(シリーズ構成、脚本)
銀河へキックオフ!!(シリーズ構成、脚本)
団地ともお(シリーズ構成、脚本)
ソラとウミのアイダ(シリーズ構成、脚本)

ぐう。凄い
というかなぜ作風にもあっていなさそうなソラとウミのアイダの仕事なんかを

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 11:38:06.39 ID:FZxaj/Nx.net
中華・ホモ・数分アニメ除けばSAO、禁書、ソラウミ、君になるの4本くらいだな、切ってるの

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 11:38:07.55 ID:y+IFlSS5.net
実は1話って、そんなに面白くない方がよかったりするんだけど(実際名作アニメの1話はつまんない場合が多い)
面白くなさにも種類と程度はあるよな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 11:38:09.77 ID:xRE99z+c.net
>>525
ラノベアニメは原作売れたら勝ちだからな
そういう意味では転スラもゴブスレもいけると思う

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 11:38:36.90 ID:V1okYHiu.net
魔王はアニメ前から原作めっちゃ売れてたんだよ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 11:38:41.30 ID:403gTQ+5.net
南極は傑作だったね
見終わった後であの娘たちは今度は何を目指していくんだろうと想いを巡らしてしまったよ
名作に加えるにふさわしい作品

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 11:39:36.43 ID:y+IFlSS5.net
聞かれてもないのに、「〜は切った」って言いたがる人のことを
見切りオタクって言うらしいけど

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 11:40:40.34 ID:9PXFj1He.net
>>525
実際には何部くらい売れてるんだ?
見せかけのランキングでイキられても迷惑なんだが

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 11:41:00.36 ID:FZxaj/Nx.net
そもそもここが聞かれて何かを話すようなスレだと思った事がない

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 11:42:13.74 ID:oBNISHj4.net
ゴブスレは主人公だけならそこそこ読めたんだが
女僧侶やらの仲間キャラの薄っぺらさがなろう特有の臭さで読む気をなくしたわ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 11:42:23.61 ID:SYVfhgb2.net
>>488
釣りか?
なんでよりによってスマホ太郎みたいなのがファンタジー物の醍醐味なんだよ・・・

それだったらあんな猛烈に叩かれてなかったっての
制作者サイドもああいう反応になることはある程度予想してたって言ってたし

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 11:42:40.01 ID:5Atu6TkV.net
>>535
このスレはそういうことを垂れ流す日記帳みたいなもんだろ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 11:42:59.79 ID:vG2xa1fp.net
がっっっっっつり寝た

この反コテって無職なの?
スマホ三郎11話をみてるつもりで連続再生してたら11話が削除されてたらし10→12話に
ワープしてたわ
12話をちょっとみたら三郎が現世界にもどってて草

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 11:42:59.95 ID:8XFus0R+.net
ゴブスレはなろうじゃなくね?
角川でもない

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 11:43:22.75 ID:64Rx0C+R.net
主人公以外をどれだけ掘り下げられるかが腕の見せ所だな。

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 11:43:26.45 ID:UKN1kagG.net
結局なろうの話に戻るんだな
ここの連中はなろう誘導したがるやつが多いわw

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 11:43:38.38 ID:y//I8spT.net
今期のさいかわ四天王決まる
マージュ
https://i.imgur.com/IvMPgAx.jpg
ミーシャ
https://i.imgur.com/H4ndP2e.jpg
瞳美
https://i.imgur.com/g8Mtrqk.jpg
女神官
https://i.imgur.com/igGG8X3.jpg

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 11:43:58.12 ID:/lvofqHQ.net
>>544
ただの自己紹介だな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 11:44:39.01 ID:Z5wmeyS7.net
ゴブ太郎けっこう面白かったぞ。
でも12話もゴブリンだけで話持つのか?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 11:45:05.53 ID:SYVfhgb2.net
>>511
ナツコ脚本だぞ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 11:45:21.09 ID:vG2xa1fp.net
実際スマホ四郎ってアニメのキャラデザインとか
おもしろさはどうなの?

エルフちゃんが首輪つけてるのが四郎だよね

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 11:45:42.08 ID:LXmvOq12.net
ここは障害者の共有日記帳だからな
何も気にせずどんどん書き込め

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 11:45:52.51 ID:SAY8aYBo.net
魔王
原作はめっちゃ売れてるのに、円盤はスマホ太郎と同じぐらいの売り上げなのが謎すぎる

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 11:46:11.86 ID:64Rx0C+R.net
ちょっと、一郎から作品名との対応を整理してくれ。

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 11:47:35.52 ID:Ls2HyJU1.net
新しいSAOつまんなさそうだな50クールらしいけど

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 11:47:38.62 ID:8XFus0R+.net
ジャンプで新連載されたギャグ漫画2本、
ゾンビランドサガくらい面白かったらよかったのにな
NHKの番組でやってから読んでみたがつまらなすぎ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 11:48:07.70 ID:9PXFj1He.net
イキリ骨太郎
このすば太郎
リゼロ太郎
スマホ太郎
デスマ太郎
ハメ太郎
スマホ次郎
スライム太郎
ゴブリン太郎

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 11:48:12.16 ID:oNWMh/6G.net
グリッドマンは前半の日常部分がBGMもないし止め絵連発で明らかに手抜きだったんだがこういう作風なのか
あと戦闘で破壊された校舎が翌日には元に戻るのはギャグなのかよくわからなかった

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 11:48:14.49 ID:UKN1kagG.net
あんまバトル設定要素あるアニメは王道すぎて好きじゃないんだけどな
俺ら生粋のアニオタはエロゲみたいなマニアックな作品を好もうぜ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 11:48:44.55 ID:Z5wmeyS7.net
スマホ太郎
デスマ次郎
胃キリ太郎
ゴブ太郎
スラ太郎

くらいしか知らん

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 11:50:05.68 ID:H+ih4VSM.net
>>555
格安スマホと百錬太郎も

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 11:50:21.36 ID:UKN1kagG.net
バトル設定あるジャンプ作品をここの連中はまたバトル漫画かってバカにしてるやつ結構いたけど、
なろうの場合は好意的なダブスタなんだよな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 11:51:51.11 ID:nUbM09Zm.net
ゴブがインパクト強いんで竿がかすんでるな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 11:52:05.04 ID:9PXFj1He.net
>>556
トリガー制作だから
伏線というよりもふざけた展開にしか見えないんだよな
あそこは悪いクセがついてしまった

>>559
百錬はスマホ次郎でしょ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 11:52:21.38 ID:UKN1kagG.net
いつものごとくラノベ厨に占拠されたなw

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 11:52:26.87 ID:9Cl8Ve3T.net
グリッドマンとゴブリンとメイド面白かった
ジョジョとあとカムイ二期もあるし今期は豊作かも

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 11:52:35.96 ID:64Rx0C+R.net
じゃあ今後は竿太郎で。

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 11:53:02.31 ID:Z5wmeyS7.net
>>562
百練太郎の方がわかりやすい

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 11:53:06.39 ID:DG5uxVfH.net
十年一昔とはいうけど禁書はもっと古く感じるなガラケーのせいかな?w

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 11:53:35.62 ID:03QbdBii.net
やがて君ってレズアニメかよクソが!
こんなんOVAでひっそりやっとけよ!!
公共の電波で流すな阿呆が!!!

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 11:53:43.94 ID:rusOnrmq.net
太郎ってなろうとかけてんじゃなかったの
竿は単なるWeb小説でしょ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 11:53:59.12 ID:H+ih4VSM.net
ジョジョは音楽がやっぱり黄金の風のイタリア風楽曲には敵わんかったのがね
それでも女受けも狙える5部は売らなきゃまずい

571 : :2018/10/07(日) 11:54:49.88 ID:UsCuIRWi.net
グリッドマンの破壊された建物は元に戻るけど
巻き込まれて死んだ人間は記憶から消えるみたいな設定だったとしても
今更そんな思いハードルにして誰が喜ぶんだっておもうけどな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 11:55:03.48 ID:64Rx0C+R.net
解釈は常に拡大されていくのだよ。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 11:55:43.36 ID:dTKcqFB4.net
>>569
太郎の由来を知らないキッズのおもちゃになっちまった感があるよな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 11:55:46.97 ID:9PXFj1He.net
>>568
よく見ろ
男もいるだろ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 11:56:31.55 ID:UKN1kagG.net
見事にラノベきちがいしかいないw

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 11:56:55.61 ID:Liw2SGrP.net
>>518
それで普通
あんなのをまともな感覚で見れるやつは絶対どこかおかしい

>>536
とりあえず7月の時点で発行部数は140万部発行は行ってるらしいな
放送開始後からずっとアマランで上位を占有キープしてたのは知ってるから
7月からさらに積んでるのは確実だろうし

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 11:57:29.25 ID:x8CjZjMM.net
>>551
綺麗に比例してて不思議な点なんてどこにもないぞ
ハメ太郎の原作めちゃくちゃ売れてる言うから調べたらスマホ太郎と同レベルで草生えたぞ

スマホ太郎・・・原作140万部、円盤1400枚
ハメ太郎・・・原作150万部、円盤1300枚
格安スマホ・・・原作40万部、円盤300枚

(参考)
オーバーロード・・・原作800万部、円盤一期10000枚 、二期7000枚

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 11:57:34.81 ID:64Rx0C+R.net
もう小説全般太郎扱い。
いずれ漫画やオリジナルにも展開されていく。
あきらめなさい。

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 11:58:25.39 ID:Ls2HyJU1.net
ハメ太郎ってなんだよw

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 11:58:32.37 ID:UKN1kagG.net
>>576
なぜそんなに自分のことのように売上が伸びたと誇らしげに伝えたがるんだ?
工作員にしかみえねえw

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 11:58:40.60 ID:8XFus0R+.net
グリッドマンはトリガーだろうなあ思ったらトリガーだった

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 11:59:04.11 ID:vG2xa1fp.net
ハメ太郎が魔王四郎?
どこがへんがハメ要素なんだ?
魔王はキャラデザもいいし高級路線というか作画もいいらしいけど
エルフちゃんかわいいじゃんまだみてないけど

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 11:59:11.12 ID:Ls2HyJU1.net
おばろ2期のほうが面白かったけどな売り上げ下がるのか

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 12:00:03.12 ID:UKN1kagG.net
他のジャンルじゃ誰もやらないおにラノベきちがいはなぜ自分に関係ないのに
そんなに宣伝みたいな行為に必死なんだ?

売上比較とかなんのためにやってるんだろう
自分に関係してるのかそのアピール?w

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 12:01:16.99 ID:9PXFj1He.net
>>576
発行部数140万部ってそれ累計だろ
アニメ化作品としてはかなり失敗の部類じゃないか

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 12:01:26.57 ID:64Rx0C+R.net
>>577

オバロ一期アニメ化の時150万部突破!とか言ってたが、もう800万部越えか。

そりゃ角川が次から次へと宣伝アニメ作るわけだ。

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 12:02:33.00 ID:UKN1kagG.net
なあ
なんでラノベきちがいはそんなにラノベのアピールに必死になってるのか教えてくれね?
自分に無関係なのになんでそんなにラノベに関して命かけてるみたいな気味の悪いレスばっかしてんの?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 12:02:45.41 ID:GsH20e6D.net
>>555
一目でバレるスバル信者

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 12:03:17.56 ID:FZxaj/Nx.net
オバロはもう全部ドラマCDでいいよ
映像あった方がむしろクオリティ下がるし

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 12:04:06.68 ID:9PXFj1He.net
>>586
800万部か
かなり雑魚いな
東京喰種の半分以下くらいか?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 12:05:29.64 ID:64Rx0C+R.net
>>590

そりゃ人気漫画はレベルが違うわ。
ワンピース様に土下座しとけよ。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 12:05:38.16 ID:8XFus0R+.net
小説・漫画関係なく、原作のあるアニメの原作は、市場の競争を勝ち抜いてきてるのが多いから、
そういう出版市場で結果だせてない脚本家のオリジナルアニメより面白いのは当然かもな
  
まあ、たまにオリジナルアニメでも大当たりあるけど打率は低いかな


593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 12:05:50.35 ID:UKN1kagG.net
ラノベきちがいこそイキり太郎じゃねえか
俺ラノベ博士ですアピールがイキり陰キャにしか見えねえ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 12:06:26.61 ID:Z5wmeyS7.net
打率は低いが当たるとデカイ。
ジャパニーズアニメドリームだよ、オリジナルアニメは。

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 12:06:46.69 ID:vG2xa1fp.net
スマホ三郎11話みたらいつのまにか敵方の補給物資を断って
勝利モードになってた
これ戦闘パートの出来がわるいきがする

三郎の兄貴がシャアみたいになって襲撃してきた

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 12:07:10.14 ID:/lvofqHQ.net
オリジナルアニメは脚本の力に頼らないものが面白くなる

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 12:07:11.64 ID:s9xl7kCi.net
ゴブスレは歌い手に釣られて見てた腐まんこがレイプシーンでドン引きしてるのほんま笑える

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 12:07:25.47 ID:403gTQ+5.net
キチガイが昂ってきたああああ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 12:08:54.10 ID:UKN1kagG.net
今期と関係ないラノベアニメの売上やら今期じゃないなろうアニメを持ち出して絡めてきたら
ほぼラノベきちがい

ジョジョで他のジャンプ作品持ち出してる害児はいないからな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 12:09:43.13 ID:64Rx0C+R.net
面白いオリジナル作れるなら、それに特化するだろうしね。

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 12:09:52.52 ID:AEhHXDf2.net
月曜 スライム
火曜 強風
水曜 青春ブタ
木曜 ゾンビ
金曜 ジョジョ グラゼニ 相撲 メイド 色明日 やが君 ジュリエット 吸血鬼
土曜 SAO ゴブリン グリッドマン スパイス

週末に集中しすぎ見るの多すぎワロタ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 12:10:21.34 ID:R0NGp8i4.net
>>509
ほぼ一緒の感想

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 12:11:10.45 ID:wLAa7jp1.net
>>456
星矢みたいなものか?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 12:11:22.63 ID:8XFus0R+.net
オリジナルアニメでもいいけど、ライブ感出すとか言い出されるとちょっと不安になる

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 12:12:23.29 ID:liQqs8UM.net
>>534
南極はざーさんは勿論だけど日向役の井口の演技もかなり光ってたな
他も水瀬に早見だし、脇も日笠、能登、松岡、福島と
どうやってこれだけ一堂に集めたんだろうと思うくらいかなり豪華な声優陣だった
そしてその豪華キャストの演技も演出がフルに発揮していたという
まぁ自分は中でも11話がとりわけ一番痛快で好きだけど

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 12:12:23.31 ID:64Rx0C+R.net
オリジナルとゲーム原作はきつい場合が多い。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 12:13:02.93 ID:64Rx0C+R.net
面白いのは大抵人気漫画原作。

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 12:13:08.50 ID:x8CjZjMM.net
オバロ 全13巻 単価1000円 *800万部
グール 全30巻 単価*500円 3000万部

ついでに調べたけど言うほど差がなくて草生えた

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 12:13:57.27 ID:Z5wmeyS7.net
ライブ感?水島監督の唯一の駄作の事か?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 12:14:00.84 ID:FZxaj/Nx.net
オリジナルにしろ原作有りにしろ
監督の頭の中に実現可能な完成図があるかどうかが一番じゃね

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 12:14:57.90 ID:58c8tvOz.net
転スラとゴブスレコラボしてくれねーかな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 12:15:10.28 ID:4JcnlS1N.net
>>509
お前は俺か

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 12:15:16.35 ID:R0NGp8i4.net
>>534
南極は今年一番だな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 12:15:48.24 ID:+hm3d5LQ.net
そろそろハルヒの続編が来てもおかしくないな
https://i.imgur.com/X7XD7tT.png

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 12:16:18.52 ID:wLAa7jp1.net
>>577
ハム太郎って原作がスゲー売れたような印象あるけど、そんなに売れてないのか?
三年くらいアニメやってた気がするし

しかし、抜け出して男女で密会しているのに、よく子供できないものだな
まだ子供のハムスター設定なのかな?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 12:16:22.34 ID:q4ToiZ7H.net
>>590
ダッセー

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 12:16:25.03 ID:Reff2y8y.net
略称確認まだゴブスレの1話を見た。
話題性という意味では飛道具のおかげでまずまずの出だし
昔よくあったファンタジーの世界観ではあるけど、今のご時世に放送するのは業界的に危険じゃ無かろうか
僧侶枠といい自分で自分の首を絞めているような

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 12:19:12.93 ID:V3HK+mSi.net
青ブタとりあえず3話までは見てもらえそうな1話だった
ゴブリン音楽がタクティクスオウガみたいな感じだった
色づく作画とか美術いいけど肝心の話がつまらなそう
下手するとグラスリップになる

土曜日深夜も多過ぎるもっと分散してくれ
SAOとグリッドマン見る余裕ないわ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 12:19:23.95 ID:wVDI/ZsT.net
ちょっと数が多すぎる
1話チェックするだけで大変だわ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 12:20:25.24 ID:vG2xa1fp.net
スマホ三郎11話までみたけど
このアニメはみなくてもいいタイプだったかも
異世界スマホ系だからみたけども

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 12:20:29.53 ID:9PXFj1He.net
>>608
イキリ骨太郎信者はコレでイキってたのか
本当に哀れすぎるな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 12:20:45.47 ID:vMJhe9/s.net
>>568
あれ百合オタクからすると全然違うって感じなんだよね。そもそもあの二人、別に付き合ってないじゃんっていう。なんであんなのが人気なの?って言いたくなる。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 12:20:59.19 ID:GQyBxjOz.net
>>542
なろうではないしGA文庫原作アニメだわな>ゴブスレ

>>580
被害妄想が激しすぎるのでわりと真面目に病院行くことを勧めたい

>>585
放送開始した直後ですでに140万部行ってるって意味なんだが
それも理解できないのか

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 12:21:11.06 ID:mTgYt+tg.net
前期がまだ半分も消化出来てないし

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 12:22:25.99 ID:6Oiwdd16.net
ゴブリン大盛況だなw

総レス数 1002
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200