2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴブリンスレイヤー 2匹目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 02:38:51.93 ID:ZiFIPv6OM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!!!

俺は世界を救わない。ゴブリンを殺すだけだ。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
AT-X:2018年10月6日(土)より、毎週土曜24:30〜 ※リピート放送あり
TOKYO MX:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:30〜
サンテレビ:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:30〜
BS11:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:30〜
AbemaTV、dアニメストア、ニコニコチャンネル他 毎週土曜25:30〜

●関連サイト
公式サイト:http://goblinslayer.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/GoblinSlayer_GA

●前スレ
ゴブリンスレイヤー 1匹目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1538141911/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:49:42.33 ID:QRCDeBhFr.net
>>630
依頼料に見合うのかそれ
辺境にそんな金持ちいるか疑問

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:49:56.22 ID:+/fYdLnK0.net
新人にチュートリアルしない理由

・しても効果が薄いからしない説
・食料が足りておらず、冒険者の供給過多だから雑魚は死んでも問題ない説
・落ちこぼれ冒険者は盗賊になる可能性が高いからあえてしない説

こんなところか

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:50:01.12 ID:3CinLEVu0.net
兜に関しちゃ、頭ちゃんと守らないと
一発で意識狩られて死ぬの説得力があって
他のRPGのキャラ見て、ちゃんと頭守れやとか
思ってしまうくらい重要

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:50:06.33 ID:smZKfHC00.net
>>724
いちいち気を使ってられないんでしょうね

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:50:27.21 ID:CyLHQ0uo0.net
>>703
鎖帷子→皮鎧→板金のスケイルアーマーもどき
作中で馬鹿にされるけど俺はこれが一番いいんだとは言ってないが

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:50:54.95 ID:s7xUHVTl0.net
>>726
いやこういう世界観って敵が強大になればなるほどインフレするじゃん?
そうなると絶対つまらなくなるんだよなぁ多分
あくまで身の丈に合ってる敵というのがリアリティに繋がってていいんじゃねえの?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:51:07.88 ID:z+XldFBb0.net
>>724
どう止めろと?
ゴブリン退治は白磁級でも問題ないと定められてるんだから冒険者が依頼を受けることを断ることは出来ない
受付嬢は引き止めようとしただけ優しいしそもそも冒険者が死ぬことなんて日常茶飯事

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:51:34.08 ID:vHZjC6xI0.net
>>724
ゴブスレさんに惚れちゃってるからしょうがない

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:51:49.13 ID:UXnpNX2w0.net
>>732
ああ、たぶん僕が厨二すぎるんだな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:52:01.35 ID:YmWl54HQ0.net
>>728
チュートリアルする設備も人員も無い、てのが実情

原作だと、魔神王との戦争が終結して
初心者用の訓練所に出資してくれる貴族も現れた事で、ようやくその辺が解決の兆しを見せる

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:52:22.38 ID:0LafMara0.net
革鎧に金属プレート貼り付けるタイプかもしれん

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:52:41.96 ID:CyLHQ0uo0.net
>>717
まぁどうせ洞窟暗いし、ゴブリンに囲まれて殴られたら新人みたいに速攻で狩られるから

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:53:29.00 ID:s7xUHVTl0.net
>>735
まぁインフレするのも面白いやつはあるからいいと思うけどねぇ
ただそっちは世の中に溢れかえってるんで、ゴブスレはそうなって欲しくないなと思ったわ
ゲートももうインフレしすぎて意味わからんしな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:54:23.15 ID:0LafMara0.net
素肌に鎖帷子ってことはないだろうから
下に厚手の服着てるのかもしれんな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:54:31.43 ID:GQyBxjOz0.net
>>711
グリムガルは主人公のキチガイじみた病みっぷりがとにかく受付なかった
しまいには発狂までしてるあれで一気にドン退いた
どうみても主人公サイドよりもゴブリン側の方が可哀想で仕方なかった

あとは毎回強引に挿入される意味不明なごり押し挿入歌orBGM長回しパート
あれには本当に参った、あとは「馬鹿」と「アホ」の使い方を根本的に間違えてる偽関西弁も
色々といい加減にテキトーに作ってるなぁって感じでうんざりだったわ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:54:55.97 ID:KLt0tAtZ0.net
才能無い奴の間引きっていうのはありそうだな
最低でも慎重な性格なら生還する可能性は低くなさそうだし

まあ堅実なタイプならそもそも初手ゴブリン突撃依頼選んだりしないだろうが

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:55:48.56 ID:qyXdj9uG0.net
今見たけどちょっとひでーな
尺の都合上仕方無いけど飛び飛び それと声優も地味に合ってない
あんまり言いたくないけど面白いと思ったなら原作か漫画読んでほしいわ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:56:17.23 ID:SAg+avBw0.net
これ予備知識なしで普通のぬるいファンタジーものだと思って見た奴はきついだろうな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:57:00.32 ID:z+XldFBb0.net
>>742
なお初手ゴブリン突貫ソロで余裕で突破するようなのも稀にいる
そういうのが将来大活躍して勇者とか呼ばれるようになって魔神との最前線で戦うことになる
ゴブスレさんにはそういう才能はなかったが

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:57:16.29 ID:s7xUHVTl0.net
>>743
十分楽しめてるから問題ないぞ
つまんねーなと思うようなら問題だがな
原作はアニメが終わってから読むとするよ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:57:18.23 ID:bMVRXJ240.net
鎖帷子に動きやすいハードレザーアーマー、急所の刺突対策用に要所は板金ってところかな。
なんか冒険重ねていくうちにどんどん改良、対策していってるんだよね。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:57:25.84 ID:YmWl54HQ0.net
>>740
鎖帷子っていうと、鎖「だけ」を編んだ様な物が想像されがちだけど
実際の所は、布シャツに鎖を縫い付けた様な物が主流だったハズ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:57:36.05 ID:4Kekbm3PK.net
ギルドの女が初心者を止めようとしなかったのは何だかな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:57:38.07 ID:KLt0tAtZ0.net
>>744
かけだし四人組パーティ視点かな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:58:34.16 ID:rnJ9FtsaK.net
冒険者しか仕事がない世界なのか? あんな目にあうなら別の仕事した方がいいだろ?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:58:42.64 ID:of1HJ/OP0.net
>>749
ランク的に行けると踏んだからだろ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:59:29.88 ID:qyXdj9uG0.net
>>746
是非見てくれ 漫画は作画上手いから見やすくてオススメ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:59:31.26 ID:z+XldFBb0.net
>>749
もうちょい上のランクもうすぐ来るからって止めようとしただろ?
というか受付嬢の個人的感情で依頼受けるのを止めれるわけないじゃん
上が「白磁でも問題なし」と決めてるんだからそれこそギルドと冒険者両方の邪魔してることになるわ
それに100%失敗するって決まったわけでもないし

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:01:47.22 ID:z+XldFBb0.net
>>751
自分があんな目にあうなんて思うような奴は冒険者にならんよ
みんな自分が活躍して有名になったり報酬やダンジョンの宝箱でウハウハとか考えてるから冒険者になる

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:01:57.92 ID:+/fYdLnK0.net
>>736
供給過多は言いすぎだったな
正確にはチュートリアルする設備も人員も用意する必要がないくらいには冒険者は足りてるってことやな
例えば一年に十人くらいしか冒険者にならなかったら死なれたら困るし全員にメンターみたいなのつける

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:02:02.58 ID:rFXCRvXa0.net
苦労に見合わないからよくわかってない若いアホを送り込むのは筋が通ってんじゃないか
ただ女で増えるわけで女冒険者は禁止してしかるべきだがw

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:02:47.78 ID:d3YE0G0u0.net
大半のファンタジーアニメは良くも悪くもモンスターとの戦闘はターン制みたいなの多いけど、
実際のバトルなんてのはこの作品みたいに攻守が頻繁に入れ替わる感じだし、
これじゃ反撃防げないよなってしみじみ感じるわ。仮にあの初心者パーティが強かろうがゴブの刺突を防げるビジョンが見えん

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:03:48.91 ID:4Kekbm3PK.net
どうみても通用しないのに結局止めてないじゃん

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:04:11.56 ID:s7xUHVTl0.net
女じゃ増えないんじゃねえの?
さすがに孕んだとしても生まれたらそれは生き物として確立できなさそうだけど
受精できるかどうかも怪しい

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:04:17.63 ID:YmWl54HQ0.net
>>751
農村の次男坊・三男坊なんて、親から土地が貰える訳でもなく
一生小作人な可能性も高いからね (子供に均等に土地を分けてくと、代を重ねる毎に土地が小さくなって破綻する)

そんな折、農村に冒険者が来てモンスターを討伐していく訳だ
その姿に憧れた若者が「なら俺も」と、村を出て一旗上げようとしても別におかしくはない

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:04:18.00 ID:z+XldFBb0.net
そもそも遭遇戦とかこっちが待ち構える形ならまだしも相手のホームに攻め入るとなったら難易度は跳ね上がるわな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:05:18.80 ID:z+XldFBb0.net
>>759
だから、上が問題なしと定めてるのにどういう理由で止めるんだよ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:05:19.69 ID:qyXdj9uG0.net
>>749
アニメだと知らないけど原作だと語られてる
初心者でも退治出来るから 全滅するPTもあれば負傷しながらも退治して帰ってくるPTもある だから止めない
それに初心者以外の冒険者だとゴブリン退治は報酬が低くてやらないから必然的に初心者に頼む形になる

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:05:56.29 ID:SAg+avBw0.net
1話だけ見た感想だがこの主人公は孤高の存在の方が似合うような気がする
パーティー組んだらつまらなくなりそう

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:06:19.67 ID:smZKfHC00.net
ゴブリンに対する認知の甘さと実際の強さのギャップはどこから生まれるのか?
ゴブリンは危険だよって誰も教えてくれないのかな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:07:18.54 ID:0LafMara0.net
っということは
amazonに売ってる鎖帷子は所詮おもちゃなのか

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:07:32.45 ID:of1HJ/OP0.net
>>759
結果見てからなら何とでも言えるよね

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:07:50.77 ID:3T77sowM0.net
神官の声がきたない
ググったら音響監督と繋がりあるんだな
もっと綺麗な声がよかった

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:08:07.63 ID:s7xUHVTl0.net
冒険者を定期的に送り込むことでバランスとれるんじゃねえの?
それこそ退治しきってくれてもいいし、逆に慰み者になってくれても村に被害が出なくていいじゃない的な
オモチャがなけりゃオモチャ求めて村襲うことも増えるかもしれないしなー

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:08:12.62 ID:ha0NXDC2a.net
止めなくてもいいけど警告くらいしてもいいだろ死者が出てる時点で冷たいな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:08:17.80 ID:0LafMara0.net
そりゃ止めないだろ
遊びじゃないんだから

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:08:23.80 ID:z+XldFBb0.net
>>766
村で実際に退治できる(してる)から
上でもいったが村に逃げ延びて弱ってるゴブリンを村人が倒したりもしてる
それで「あれ?俺やれるじゃん!これ冒険者でもやっていける」ってなる

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:08:24.43 ID:rfJTkfid0.net
>>728
説得力あるの二番目だけだなw
人手には困ってない世界なんだろうね

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:08:47.44 ID:YmWl54HQ0.net
>>766
ゴブリンが最弱なのは間違いないんすよ
1匹殺すだけなら素人でも出来るし、ゴブリン退治より楽な依頼は下水道のドブ浚いくらいしか無い(これも大ネズミとかいるが)

ただ、最弱だろうとモンスターはモンスター
最弱だろうと、「わざわざ金を払って、冒険者に依頼しなければならないくらいヤバイ仕事」な事に変わりは無いってだけで

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:08:52.22 ID:F+FrmQdx0.net
>>766
初心者のくせに「ドラゴンだって倒せる」とかほざいてるわけだし、他人がどれだけ語っても聞かないだろ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:10:10.50 ID:eX9/WQsx0.net
>>733
もっと死ぬ確率が高い事を伝えれば良かった
どうなっても知らないぞとか今まで死んでる奴が多いとか
危機感を煽る事もしなかった

まあ向こうも客商売だから
死のうがどうなろうが知った事じゃないんだろうね

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:10:34.01 ID:g+p+dgo80.net
>>766
実際問題ゴブリンは雑魚
今回のPTが世間舐めてただけ&舐めてる連中が超多いって話
なんでそうなのかとか細かいところ気にするような作品じゃない

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:10:35.05 ID:of1HJ/OP0.net
>>771
死人が出たのは洞窟突入後だがどうやって警告出すの?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:10:38.95 ID:uvejhWt00.net
>>759
依頼された情報は女が拐われたからゴブリンを退治してくれ程度だろ
ホブやシャーマンがいるなんて受付が知るわけないだろ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:11:25.02 ID:d3YE0G0u0.net
鎖帷子は刃物が突き刺さったり、刃物で斬られたりみたいな傷はほぼほぼ防げるのが大きい
てかどんな雑な鎖帷子でも効果はあるはず

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:11:40.36 ID:TuN6cCIo0.net
洞窟の奥にゴブリンの子供いたけど
あれ産んだのも攫われた人間の女なのか?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:11:48.20 ID:E2PlW3Hq0.net
原作の時から、漫画の時から散々言われてきた同じ議論がアニメでまた始まっとる
まぁ分かってたけど

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:12:07.40 ID:smZKfHC00.net
>>773
>>775
>>776
>>778
なるほどなー、冒険者たちの油断なんだね

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:12:16.25 ID:qyXdj9uG0.net
>>782
うん

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:12:22.30 ID:QRCDeBhFr.net
>>775
巨大Gが出るなんて聞いてないですよ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:12:59.32 ID:rl+HM9YV0.net
ゴブリンの慰みものになった女は殺されなければ奴らの子供を産み落とすから口減らしに送り込む意味ねーぞ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:13:01.17 ID:z+XldFBb0.net
>>777
あんなイキってた連中が素直に聞くわけがない
言うだけ無駄

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:13:01.65 ID:smZKfHC00.net
>>785
女武闘家も孕まされたの?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:13:03.51 ID:vHZjC6xI0.net
>>773
野犬撃退できるからってその群れに安易に突撃できるのかなぁ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:13:04.88 ID:+/fYdLnK0.net
>>774
どれかじゃなくて、どれもが要因やぞ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:13:21.84 ID:ha0NXDC2a.net
>>781
刃が通らなくても衝撃はもろに伝わるから
無いよりはマシレベルかと
剣なんかは刀と違って切れ味が悪いから半分打撃武器のようなもの

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:13:34.41 ID:bMVRXJ240.net
>>759
基本的に初期依頼は(ゴブリンに無知な)依頼主の情報のみを主点として難易度調整されてるからしょうがないのよ。
失敗したら生存者が持ち帰った情報(全滅ならそのPTの強さ)を元にもうちょい強い冒険者を送り込んで処理する。で2,3回目には完遂。
ゴブリンスレイヤーが大きいの(ホブゴブリン)がいるか?って聞いてたように、ギルドには多分ゴブリン達の詳細な情報が入ってない。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:13:52.86 ID:qyXdj9uG0.net
>>789
あの子は種付けされただけ 産んではいない
ストーリーが進めば出産経験者とかも出てくる

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:14:03.48 ID:HxtzJPQM0.net
ニコニコ動画だと調整入ってるのかテレビより結構明るいな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:14:06.29 ID:smZKfHC00.net
洞窟じゃなかったら今回のパーティーも全滅はなかったんだろうな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:14:08.97 ID:vhZWXxDj0.net
受付嬢責めるやつは、ゴブスレ世界の冒険者稼業が究極的には
死のリスクを負って自分の責任でやるもんであって、受付嬢には
別に止める権限も義務もないっての理解してないわな(それでも、一応
最低限のことは言おうとはしてたし、内心の葛藤はあるのだけど)

というか、他の世界観に関するツッコミもそうなんだが全体的に
現代の先進国的な一人の命の価値が重いし、それが保障されるべき
的な見方に立ってツッコんでる人多くて、ちょっと歪んでるんではと思う

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:14:33.57 ID:+/fYdLnK0.net
>>787
流石に産むまで時間かかるだろうから
それまでに別の冒険者が退治するから問題ないんじゃね?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:15:19.25 ID:s7xUHVTl0.net
最弱なんだから雑魚と勘違いするのは仕方ないことだな
国的にも最弱のモンスターにやられる程度の冒険者は必要としないだろうしな
調子に乗ってFXやって破産する馬鹿と同じだろこれw

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:15:33.38 ID:of1HJ/OP0.net
>>789
ヤられたのは確定、出来ているかの様子見期間になると思う

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:15:38.72 ID:r+pgHjzy0.net
ゴブリン狩りとは言ってもそこらをうろついてるゴブリンを狩るのと
どれだけ戦力がいるかもわからん巣穴である洞窟を攻めるのとじゃ
難易度全然違うよね

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:16:04.80 ID:0LafMara0.net
作るのめんどくさそうなのに
白磁のひよっこにも買えるとか
すげーな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:16:40.74 ID:ha0NXDC2a.net
聞かなくたって警告は出せるだろ
ならず者ギルドってわけじゃあるまいし

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:16:44.93 ID:YmWl54HQ0.net
>>792
だからまあ、革鎧も併用している訳だな

ゴブスレさんの鎖帷子は、毒ナイフへの対策が主な焦点
衝撃が通っても、刃が通らなければ毒は受けずに済むからね

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:17:25.96 ID:5FOzd9Uq0.net
ゴブリンは我々の先祖が戦争に負けて朝鮮半島から逃げ帰って来た時
襲いかかってきた獣がモデル

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:17:43.40 ID:E2PlW3Hq0.net
>>803
マニュアルがある訳じゃないんだから結局気を付けてくださいね以上の話にならないでしょ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:17:45.73 ID:QRCDeBhFr.net
とりあえず円盤のCMがお前らのよくやってるやり取り風で良かったわ
あとスタッフロールが無駄に大作みたいな作りで笑ってしまった

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:18:07.61 ID:s7xUHVTl0.net
>>803
そんなことしてたらゴブリン狩るやついなくなるやん
毎回そんな警告出して誰も狩らなくなったらどうすんだ?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:19:10.33 ID:0gxo4FqI0.net
>>698
聖王国編では、もっと酷くなるしな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:19:11.16 ID:9EdnzkRq0.net
クエスト受諾条件を満たしてるのに止めたり余計なアドバイスしたらブチ切れる冒険者もいそうだし俺が受付ならめんどいから何も言わないわ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:19:12.19 ID:+/fYdLnK0.net
>>808
依頼主が報酬を上げて中級が狩りに行くだけ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:19:35.41 ID:r+pgHjzy0.net
あの受付には何の義務もないってことでしょ
ただ親切心もなかった

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:19:55.44 ID:5dAbikdn0.net
>>805
ハッキリ言えよ。

ゴブリン=ザイニチ朝鮮ぢん
G・スレイヤー= 日本人

てな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:20:13.53 ID:wc5PiP4fH.net
仕事で例えたら
ハロワに行って募集には軽作業 超簡単書いてあったのに実際に行ったらバリバリの力仕事って感じだろ

そこまでハロワの職員が面倒見れるかって話だよ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:20:18.68 ID:F/ykqHRO0.net
ハロワの受付が求職者に警告なんてするわけないじゃん

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:20:26.62 ID:og9DXRGza.net
>>469
幼女、幼児をなぶり殺しするのも絵面的に不味いけどな。それなら拐ってあとは想像に任せますのがいいようなきがする。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:20:38.12 ID:0LafMara0.net
警告でゴブリンに勝てるならするんじゃね?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:20:54.09 ID:uvejhWt00.net
>>811
村が滅ぶなw

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:21:19.92 ID:s7xUHVTl0.net
>>811
だから金勿体ないじゃん
上のやつらは安く済ませればそれでいいと思ってるんだから、わざわざそんなことしないよw
社会的に使えないクズを放り込んで死ぬ気でやらせるほうが価値がある
というかそれぐらいしかできないやつらにとってはそんな仕事でもなくなったら困るでしょ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:21:20.18 ID:smZKfHC00.net
モンハンでも受付嬢はやめた方がいいですとかいってくれないからな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:21:23.56 ID:r+pgHjzy0.net
所謂未必の故意だね

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:22:11.78 ID:uzdIzs4p0.net
女括りつけた女括りつけても壊れない木製の盾を構えて前進してくるんだろ?
そんな100sオーバーしてそうな盾構えて前進できるゴブリンさんが雑魚な訳ないじゃないですか
鍛えた軍人でも10sを越えた盾とか言ったら車輪付きですよ
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/41qc-AcqXQL.jpg
そんな屈強なゴブリンさんからしたら初心者冒険者とか雑魚ですよ雑魚

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:22:28.29 ID:+/fYdLnK0.net
なぜ社会や斡旋所の体制ではなく受付嬢に非難が集中するのか

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:23:00.73 ID:NlTVmIzM0.net
これ魔法職に厳しい世界やなw 詠唱中に襲われて脂肪とか 前衛頼みか
無詠唱はできんのか?難しいのか 回数制限が難易度高いよなw

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:23:44.47 ID:z+XldFBb0.net
>>823
騒いでるのは一部だけだぞ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:24:15.81 ID:s7xUHVTl0.net
ゴブリンは雑魚だけど数が多い
しかも人的な被害を及ぼすから駆逐し続けないといけないんだろ
こんなのに大金出してたらキリないから安く雑魚に狩らせるのがちょうどいいとしか思えん

この世界にはゴブリン以外にも山ほどモンスターがいるわけで、腕のいいやつはそっち討伐するので手一杯でしょうに
中級がゴブリン退治とか依頼主的にも冒険者的にも非効率かつ旨味がなさすぎるわw

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:24:37.47 ID:KLt0tAtZ0.net
オリジナルのちっひも所詮末端やもんなあ

総レス数 1001
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200