2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴブリンスレイヤー 2匹目

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 03:57:20.70 ID:81LihCE90.net
ゴブリンと人間で受精出来る設定なの?

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 03:57:22.49 ID:vhZWXxDj0.net
>>385
どっちがいいかはなんともいえないけど、「規則ですからね!」
で突っぱねられるのはある意味凄い現代日本のお役所的システム
であって、文明レベルがはるかに低い世界で、そういう労働者保護(?)
みたいなシステムがきっちり運用されてたら逆に不自然って気もする

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 03:57:37.35 ID:HCkf9/vx0.net
>>385
ゴブリン退治は報酬がショボいから駆け出ししか受けない、って原作にもあったはずだが?

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 03:57:53.25 ID:YmWl54HQ0.net
>>389
魔法のシステムに関しては、繰り返しになるけど
D&DやWizでなく、「ソーサリー(ゲームブック)」が元だよ

口プロ的マンチ技に関しては、SW1.0の頃のFAQネタが多いけど

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 03:58:21.89 ID:oon28uLf0.net
キャラの細かい描写が割となされてたのは良かった
今後も期待するし、円盤も買う

ただプロモのときもそうだが、映画っぽいエンドロールなんかの
大作感出そうとしてるノリはなんかコレジャナイ感が強いなあ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 03:58:22.95 ID:F0fEplAv0.net
片手で軽々と服を引き裂くゴブリンの腕力

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 03:58:38.55 ID:GM8560DlM.net
>>386
新人だけじゃ全滅の危険性はあるが、それを仄めかすワケにもいかず、行くと言う者を引き留めるワケにもいかず
なので遠回しに他の(経験を積んだ?)冒険者がギルドに顔を出すまで待ってみては?ぐらいしか言えなかった

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 03:58:42.87 ID:NdRsSi7N0.net
外国人に受け入れられれば長く続くぜ
でも中国じゃ規制されそうだな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 03:58:47.20 ID:LhKp0kOc0.net
スレの伸びも良い
覇権やな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 03:58:53.56 ID:GmxeAfJP0.net
要はみんなでゴブリンを全力で応援するアニメなんだな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 03:59:02.64 ID:0uwJYYQU0.net
というか孕ませられる危険があるなら女をゴブリン退治に行かせるなよなそこんとこギルドは何か考えないのか

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 03:59:03.00 ID:d3YE0G0u0.net
ファンタジーモノだけど魔法が魔法っぽく見えない描写にしてるのがいいよね
昨今の異世界ものではヒールでキラーンと光って服まで治るとかそういうほうが多いけど、この作品みたいに
治ったか治ってないか分かりづらいレベルで治ってるってのがリアル感あって好き

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 03:59:19.15 ID:FroOhzri0.net
>>404
あれリプレイか何かの再現だったのか。魂が砕けて死んだ狂戦士

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 03:59:30.28 ID:of1HJ/OP0.net
>>381
懐中電灯程度の明かりでも使い方次第で閃光弾の代わりになる

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 03:59:47.27 ID:SYVfhgb20.net
放送開始前は500も行ってなかったのに
寝て起きたらあっという間に前スレ消化しててフイタ
深夜なのに進みすぎだろ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:00:37.01 ID:0ta1hI1z0.net
>>404
ダイス・・・さいころね

まぁ、リアルでも運が支配する割合は大きいよ
例えば、今でこそ、ビジネスで成功して大金持ちになってるホリエモンとかZOZO社長でも
第二次大戦の前に生まれてて、敗戦数年前に20歳になってたら
学徒出陣で大学も卒業できないまま、特攻隊に配属されて戦死してるかもしれんし

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:00:37.76 ID:YmWl54HQ0.net
>>409
生態としてどうなってるかの具体的な説明は無い

ただ、ゴブリンの産まれるペースや数と、人間の排卵周期を考えた場合
どう考えても、人間の卵子を使っているとは思えない

場所として腹を借りているだけで、実質的には単為生殖による寄生に近いと思う

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:00:54.73 ID:qK+VDKYh0.net
しかし致死性の毒で腹一突きにして殺そうとした割にはもう助かりそうもない女を強姦しようとしたり
性行為そのものを楽しんでるよな、完全に元は人間って設定だろ
元々人間だったやつが神様の呪いで異形に変えられたみたいな設定で

あと奥にベビーがいたのに、近くに女がいなかったのが残念だわ
腹ボテで半年は捉えられてそうな汚らしい女がいるべきだった

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:01:01.75 ID:wGq/NW+10.net
>>419
何か考えようとするのは原作後半あたりからなんですよ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:01:06.60 ID:rW+fFdaGa.net
>>406
GA文庫原作は一クール5巻が基本らしいぞ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:01:24.88 ID:GM8560DlM.net
>>413
アレ次回からはED変わるんじゃね?
知らないアーティストの記事出てたし

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:01:36.23 ID:EYX1s82k0.net
>>404
クリスタニアのテューレも同じようなもんか
ロードス島ほど有名じゃないが

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:02:10.17 ID:2gEDpF/o0.net
>>411
白磁〜鋼鉄くらいまでは○級以上に同行すべし、みたいな?
新人を多く連れている上級冒険者には何か特典を設けたりしてね

ってTRPGを模してる世界だし言ってもしゃあないんだけどねw

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:02:12.49 ID:1nRRpmC60.net
>>416
欧米人はエログロというかグロ(ゴア)大好きだからな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:02:15.82 ID:ThWKNlOh0.net
言うてスライムもジョジョもとあるも伸びてるしそんな突出してるわけじゃないよ
後ツイッターだとグリッドマンの方が話題になってるっぽい

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:02:45.69 ID:ESdOneaZ0.net
AT-X版ではBGMがヤケにうるさかったがBS11版ではそうでもなかった
コンプかけたりの調整が局ごとの基準で有るのかね?

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:03:21.36 ID:UsXzW+bH0.net
オーク姦もので攫われた先で出産まで描くのは
姫騎士ティムとか夕霧とかあまり数はないな
あとベルセルクのトロール編

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:03:22.99 ID:isevbxE00.net
>>421
リプレイでの戦闘時の台詞であるWRYYYYYYYは不味かったのか
小説ではリィ...リィイ...リィイイイイイ!!になってたな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:03:25.95 ID:HxGFWkAl0.net
>>419
あの世界だとゴブリンはクソ雑魚だから数匹なら皆殺し可能
ただずる賢くて今回みたいに集団で巣穴に居ると初心者はやられる
ネタバレになるからゴブリンの事詳しく言えんのよね

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:03:28.43 ID:ThWKNlOh0.net
>>416
外人は割れ厨ばっかだしそんな奴らに指示されてもあんま意味ないよ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:03:33.71 ID:FroOhzri0.net
>>428
りゅうおうのおしごともそれでなのかな。
けっこうカットしまくって駆け足だったけど。

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:03:51.63 ID:0ta1hI1z0.net
>>420
だけど、他のファンタジー作品
例えば、オバロだと「ディレイマジック・トゥルーデス」
とか何かカタカナ英語で魔法の名前だけしゃべるみたいな演出だけど
ゴブスレの場合、「いと慈悲深き 地母神よ・・・」みたいに
呪文みたいなの唱えてるのはファンタジー感あふれてるよ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:03:57.91 ID:KLt0tAtZ0.net
スレ立て直後の勢い保ってるどころか増しててワロタ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:04:39.04 ID:QWH3JGuA0.net
>>41
まて、ソーサリー?
それは作者が箔付けに言ってるだけだ
思想が根本的に違う

あれの強みは安い魔法を使うことでリソースを温存することだ
基本的に貴重だから出し惜しむという概念はない
この作品とは正反対

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:04:41.22 ID:0ta1hI1z0.net
>>419
男女平等

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:05:12.44 ID:tAzW0Sena.net
仮に
肉嫁の排卵周期が1カ月
妊娠期間が1カ月
一年に肉嫁が6匹産むとして
5人いれば一年に30匹増えるくらいかな?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:05:28.34 ID:EYX1s82k0.net
>>425
排卵誘発剤的な成分で無理矢理とか

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:05:45.05 ID:Liw2SGrP0.net
ちょ、深夜なのに勢い7000超えててダントツやんw

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:06:27.42 ID:isevbxE00.net
>>428
それだと6話位には水の都まで行ってるようなペースでやらないと無理じゃね

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:06:27.56 ID:JJCD73By0.net
ゴブスレ化けたな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:07:36.67 ID:zgeYLL1n0.net
あの新人パーティでも慎重に行動してりゃゴブリン退治できたんだよな。
舐めプした自業自得。

この世界はTRPGベースの世界だが、レベルとか反映されてるんだろうか?
ゴブリンスレイヤーさんは低レベルのまま?

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:08:19.90 ID:0ta1hI1z0.net
>>449
そう考えると、オバロのアインズが
慎重な上にも慎重に行動してるのは正しいんだよな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:08:31.79 ID:HxGFWkAl0.net
>>445
てか以上に成長が早いだけじゃね
原作でもゴブリン妊娠から成人までが以上に早く速攻大人になるって言ってたし

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:08:37.73 ID:of1HJ/OP0.net
>>440
詠唱付きっての最近じゃ珍しい気がする
炎出す時ファイアやファイアボールって言って火が出るのばかりって感じ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:08:40.71 ID:Aq2jO+fF0.net
この後もレイプあるよね?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:08:50.16 ID:Liw2SGrP0.net
>>11
そういえば石上静香は同じGA文庫アニメのダンまちでもシル役やってるよな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:09:20.49 ID:1nRRpmC60.net
>>418
ゴブリン共なんか応援したら今回の武道家ちゃんみたいな末路になっちゃうだろ!

ゴブリンさん達を全力で応援します

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:10:18.62 ID:EYX1s82k0.net
>>444
畜生腹的に一回に双子三つ子が普通になればさらに

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:10:29.00 ID:0ta1hI1z0.net
>>452
詠唱付きなファンタジー作品としては・・・

スレイヤーズ
CCさくら
エレメンタル・ジェレイド
そして、ゴブスレって感じかな

>>453
あるよ

ゴブリンロードとかいう王みたいなのた登場して
軍の最前線に、木の板に裸にした女を縛り付けて
沢山配置して、肉盾として前進してくるエピソードとかも

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:10:32.72 ID:NdRsSi7N0.net
ゴブリンレイパーとかいうゴブリン視点の外伝も出そうぜ!

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:10:41.85 ID:779sbTx80.net
>>440
神官の奇跡の嘆願の他にも、魔術師の真に力のある言葉の詠唱や
精霊術師の精霊に働きかける台詞までバリエーションあるしね

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:10:48.38 ID:bMVRXJ240.net
>>426
アニメ版だと巣穴の奥の構造がよくわからなかったね。
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org551451.jpg

ベビーの成長的に生み終わって次の仕込んでたところなんだろうね。
元捕まってた娘4人+女格闘家ちゃん。ベビーの数4匹。

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:10:50.99 ID:1nRRpmC60.net
>>446
パワー・オブ・リョナ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:11:18.60 ID:4ZTiT9sf0.net
ゴブリンは弱いけどゴブリンがちょー強い
プロットの段階で破綻してる欠陥が大きすぎる原作
アニメ製作者も大変だなこんなの作らされて

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:11:41.18 ID:ThWKNlOh0.net
>>458
それだとゴブリンをレイプする話になるんですが

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:11:56.88 ID:9pQzaU3f0.net
XXXでもレイポー物は一応忌避されるお国柄だし
ポリコレ的にもアメリケンからの一話の評価は微妙になるかもねぇ…w

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:12:09.48 ID:jaZYQRydp.net
円盤ではもっと過激なシーン見れるんなら絶対買うぞそうしてくれよなぁ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:12:22.28 ID:Aq2jO+fF0.net
よし

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:12:23.65 ID:0o9oA67X0.net
>>444
穴の中に監禁されて不衛生な環境で1年も生きられるとは思えんが

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:12:32.25 ID:KqmU4+550.net
原作はどうだか知らんけど最後の はい は笑顔はおかしいだろう

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:13:04.38 ID:qK+VDKYh0.net
しかし何歳から女を誘拐すんだろうな

さすがに一般誌で連載してる以上、幼女とかはアウトになるから狙われなさそうだが
12歳くらいからもう狙われそうだわ
つうかゴブリンのチンコって9センチ以下だろ、ホブのほうは人間の腕以上だろうけど

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:13:18.31 ID:0ta1hI1z0.net
>>460
あ、これこれ

だから、違和感覚えたのか

漫画だと女がいたよな
アニメだと省略されてるけど

「産む機械」として巣に拉致されてるのを描くと
色々とヤバそうでカットしたのかね・・・

何か展開速くて、ネットリしたレイプとか凌辱要素少ないなと思ってたんだよな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:13:19.68 ID:+cBTokgx0.net
>>453
砦を攻める女戦士の陵辱描写はある
ただ原作2巻からはほとんど無い
そこがホントに残念

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:13:28.75 ID:EYX1s82k0.net
>>452
スレイヤーズが流行りの頃はみんなドラグスレイブの呪文詠唱を真似したとか言ってたのに
詠唱用の中二ワードを考えるの恥ずかしくなっちゃったかね

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:13:32.85 ID:FroOhzri0.net
>>462
ゴブリンは弱いけどゴブリンたちは強い、だと思うけどな
ある意味マドハンド的な

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:13:39.01 ID:GM8560DlM.net
>>449
ギルドでは経験を積んだものとして等級審査が行われるが、能力的なレベルの概念は無い
概ね等級に含まれていると見ていいかもしれんが、一定の強さを得た的なものでも無いかな
魔術師、僧侶系の成長もあまり明記されていない
女神官ちゃんは信奉する豊穣神に祈りを捧げることで、新たな奇跡を授かったりしているな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:14:11.59 ID:tAzW0Sena.net
>>467
そこでゴブリンシャーマンの出番ですよ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:14:55.76 ID:0uwJYYQU0.net
あの女武道家ちゃんもひきこもるにしろ何にしろ一回はゴブリン産んじゃうんだよなカワイソス

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:15:00.18 ID:YmWl54HQ0.net
>>472
バスタードもなw

テンポの問題もあると思う (スレイヤーズは、詠唱を省略する事も多々あったけど)
詠唱を必須にしてしまうと、小説・漫画・アニメのいずれの媒体でもテンポが悪くなる

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:15:06.21 ID:NdRsSi7N0.net
小さくて醜くてクソ雑魚のゴブリンの集団の産む機械にされちゃうってのが屈辱感増すんだよな
オークみたいなでかくて強いモンスターだったらここまでの屈辱感はない
この作者分かってるわ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:15:08.60 ID:0ta1hI1z0.net
>>472
詠唱の文言考えるのもセンス必要だからな

それっぽいセリフにしないと駄目だし

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:15:19.42 ID:ONj2dKFA0.net
初潮がゴブリン妊娠と関係あるかは知らんが
あるとしたらだいたい13歳ぐらいからだろうな
それ以下の幼女はおいしいお肉として食されそう

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:15:29.02 ID:jqEsTg8Na.net
>>473
頭に欠陥があるからそこが理解できないんだろう

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:15:39.52 ID:EYX1s82k0.net
>>450
4フィート棒で地面でも叩いてるん?

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:16:00.19 ID:rLm1HU930.net
>>473
戦いは数を地でいってるな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:16:00.56 ID:V+Ats6pr0.net
女神官いつレイプされる?
その単行本だけ今日買ってくるわ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:16:23.72 ID:0ta1hI1z0.net
>>477
ただ、ゴブスレみたいに
一日に3回までしか魔法使えないみたいに
MP上限設定みたいのがある場合
詠唱を描くことで「すごい技で、数回が限度なんだな」
みたいに見せることはできる

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:16:58.14 ID:zKeKtBPK0.net
ゴブリンに中だしされまくって堕胎することになるんかな。避妊の魔法や薬とかあるんだろうか。

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:17:27.49 ID:d3YE0G0u0.net
主人公(?)パーティは別にそこまで悪手ばっかやってたわけじゃないけど、攻撃の返しに物量で押し切られてる感の描写がよく出てたと思う
正直この辺の描写大変だっただろうなーって感じる

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:17:31.27 ID:vhZWXxDj0.net
等級審査は強さ以外に実績や信頼度加味なのでちょっと違うよね
アニメの範囲で等級審査の話は出てくるだろうけど

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:17:35.86 ID:NXLN3ULb0.net
これはあと20分付け足した18禁バージョンを作らないといけないんじゃないの

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:18:17.14 ID:0FA+mmXz0.net
なぜゴブリンが人間の女に欲情するの?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:18:22.83 ID:V+Ats6pr0.net
この後の話で女武闘家がゴブリン産むのか・・・

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:18:51.44 ID:ThWKNlOh0.net
呪文詠唱は一長一短だな
単純にカッコいいのと、作画節約と尺稼ぎで製作側が楽できるっていう良いところと
テンポ悪くなって冗長になるって両方の面がある

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:19:11.46 ID:1nRRpmC60.net
素人のドラゴン(最強)スレイヤー目指す少年が活躍できずに、
玄人のゴブリン(最弱)スレイヤーが活躍してしまうのがいいね。

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:19:32.46 ID:0ta1hI1z0.net
>>486
そこらへんは、良く分からん
漫画でどうなってたかな・・・
明確に描かれてない気がする

神殿に送られた後、堕胎薬あるいは
堕胎魔法みたいなので出産前に
胎児の状態で中絶するのかもしれん

『人狼機ウィンヴルガ』って作品だと
中出しされた後に、一応、妊娠防止用の
アフターピルとかあるんだけど、それを飲んでも
一定確率で妊娠してしまうから、体内に爆弾を仕込まれてから
最前線に送られて、レイプされたら、そのまま自爆みたいな設定だった

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:19:45.07 ID:GM8560DlM.net
>>468
アレはコミカライズから引っ張ってきてるな
原作は冒険者を続けているという独白のみ
コミカライズは表情を出さずに、問いかけに「はい!」と答えている
まぁそれなら笑顔描写でもいいのかもしれん

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:20:07.11 ID:p9Q06jr40.net
これは主人公が延々とゴブリンを狩っていく話なんか?
どこぞのハイラルの勇者みてえだな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:20:07.33 ID:YmWl54HQ0.net
>>492
>作画節約と尺稼ぎで製作側が楽できる
プリキュアとか顕著だよね
バンクで物凄い時間喰ってる(嫌いではないが)

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:20:29.70 ID:QWH3JGuA0.net
魔法がソーサリーリスペクトってマジおかしいんだけど
ソーサリーの魔法は未熟な剣戦闘で増えるダメージを減らすために使うもので「あと何回しか撃てないから節約しよう」じゃないんだよ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:20:45.32 ID:5FOzd9Uq0.net
ファンには悪いが女神官の声優にはがっかりだ
聖なる癒やし感が全然ない

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:20:49.71 ID:0ta1hI1z0.net
>>487
戦闘シーンのスピード感は良かった
レイプシーン・凌辱シーンのエロさも
スピード感覚あふれてて、すぐに流されてしまってるが

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:21:01.29 ID:rW+fFdaGa.net
>>457
バスタードを忘れるとは・・・

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:21:10.80 ID:d3YE0G0u0.net
魔法という、超自然的な現象を
人間が作り出した言語でコントロールできるのか?という疑問がどうしても湧いちゃうから詠唱は良し悪しだよね

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:21:22.82 ID:QWH3JGuA0.net
ソーサリー言ってるヤツはソーサリーやったことあるの?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:21:28.33 ID:oidO2fAm0.net
>>450
慎重に行動してきた結果、俺つええええって事がわかったのでじゃあコンクエスト始めようって話になったのが3期なんだよな
いきなり残虐になったとか言ってるヤツは最初の方から見てないか覚えてないだけ
一方、ディアヴロは引き籠りニートでゲーム脳だから最初から全開で飛ばしていく
ネトゲでのプレイスタイルが自分の根城に籠ってそこに来るプレイヤーを狩るというヒールなところくらいしか似ていない

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:22:33.24 ID:YmWl54HQ0.net
>>494
ゴブスレの場合、エロに関する細かい設定なんてのは
ぶっちゃけ作品的にどうでも良い部分だからな、わざわざ書く必要も無い

綱島作品の場合はエロありきだから、そもそもの作品コンセプトが違う

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:22:52.56 ID:EYX1s82k0.net
>>457
魔術師オーフェンはぐれ旅

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:22:55.52 ID:+3MecSBg0.net
>>492
無音詠唱だの高速詠唱という便利スキルが登場するのも、その辺りの矛盾を解消する為なんだろうなぁ。

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:24:19.90 ID:YmWl54HQ0.net
>>502
>人間が作り出した言語
と限らない場合もあるからなー
スレイヤーズの場合はカオス・ワーズであって、人間の言葉では無いし

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:24:32.23 ID:1nRRpmC60.net
ゴブリン達は孕んだ孕ませ袋にはちゃんとエサあげるの?ゴブリン汁以外

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:25:29.41 ID:0ta1hI1z0.net
>>509
ゴブリンが食った残りかすみたいなのを
汁にでもして、無理やり飲ませてるんじゃね?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:25:32.24 ID:EYX1s82k0.net
>>507
詠唱破棄が高レベル魔術師の証みたいになって廃れた感

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:25:55.43 ID:V+Ats6pr0.net
>>457
BLEACHの黒棺詠唱が無いとかなんなの

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:26:16.66 ID:+3MecSBg0.net
>>502
人間も言語や文字も太古の時代に神によって与えられたものだから、
正しく用いれば神性が備わるという世界観ならいいんじゃね?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:26:29.97 ID:3BD7iSYH0.net
北欧神話ではゴブリンは呪いを受けた元人間(アジア人)で ゴブリン同士で繁殖すると
さらに醜く知能低下になるから 人間の女をさらって繁殖

そして正義の金髪白人少年がゴブリンを倒す というヒーロ物ならいぱいあるで

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:26:41.74 ID:0ta1hI1z0.net
>>496
グリムガルのダーク版みたいなもんだよ
グリムガルもダークだけどさ

ゴブスレは女が次々と死んで行ったり
レイプされていくのが良い

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:26:48.30 ID:YmWl54HQ0.net
>>509
殺した人間を煮て、生きてる人間に喰わせるぞ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:28:02.10 ID:p9Q06jr40.net
>>457
エレメンタルジェレイドとか懐かしいな
あれも女の子が酷い目にあいまくる作品でしたね

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:28:15.17 ID:HxtzJPQM0.net
見たけどちょっと暗すぎるのが
描写が描写だから?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:29:17.88 ID:iv68FEZ80.net
>>490
そういうもんなんだろう
架空の生物だからそこは作品次第だわな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:29:19.83 ID:u13xvVBu0.net
女王アリみたいに死ぬまでずっとゴブリンの子を産み続けるとかだったらすごいイヤだな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:29:22.83 ID:jBFei0cix.net
原作のアニメというより漫画のアニメなので
原作2巻以降は出しようがないなぁ
漫画の最新話が原作二巻の終盤あたりだから

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:29:26.62 ID:0ta1hI1z0.net
>>517
エレメンタルジェレイドと同時期に
人狼機ウィンヴルガの作者が描いてた『JINKI』ってのが
同じ出版社(マックガーデン)から出てたんだよな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:29:52.30 ID:of1HJ/OP0.net
>>506
それ詠唱と言うか声自体出さないと魔術が発動しないんだよ(悲鳴に乗せて爆裂魔法を出せたりする、他種族ではまた別媒体)

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:30:16.71 ID:1nRRpmC60.net
>>516
ゴブリン飯ラノベ化不可能だなw

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:30:32.53 ID:oidO2fAm0.net
>>479
めぐみんの詠唱を全部アドリブでこなしてみせた高橋李依は凄いと思ったな
見事な中二魂の持主だ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:31:07.91 ID:d3YE0G0u0.net
ゴブリンのあの設定って、現実のアマゾネスの風習から来てるよね、あれ
本当か嘘かは分からんがアマゾネスが女ばっかりなのは男児は殺してるからで、そういう文化のせいで、繁殖には男を攫ってくるしか無いってやつ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:31:14.10 ID:0ta1hI1z0.net
>>518
見えにくいよね

明度を上げれば、多少見えやすくなるけど
あと、レイプシーンもあっさりというか
淡々と0.5秒後には、次のシーンになるから
勃起してる暇を与えないというか・・・
エロ系より悲惨さをアピールする絵になってる

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:31:54.40 ID:of1HJ/OP0.net
詠唱付き魔法でスクラップドプリンセスあったの思い出したが後でバグ技使うためのプログラムみたいな物って言うバレ有ったな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:32:05.57 ID:0qou+wjF0.net
>>165
次は女性パーティ全滅の話まで我慢だな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:32:57.35 ID:ONj2dKFA0.net
>>490
アニメで語られるのかは知らんが
wikiみればだいたいわかるで

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:33:27.12 ID:EYX1s82k0.net
>>518
途中で剣士が松明を投げ棄てただろ?
その明かりが消えた後は人間は目が見えず、
ゴブリンには暗視能力があって優位になる……って表現だったんだが
台詞がないからか、わかりづらいかもな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:33:52.82 ID:oidO2fAm0.net
>>516
せめて鹿肉食わせろよ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:34:07.18 ID:cWVitGDV0.net
いやぁ
硬派で良いな
期待できる

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:34:18.06 ID:0ta1hI1z0.net
>>531
>暗視能力があって優位

だから、閃光で逆に目にダメージ来るわけか

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:34:35.50 ID:rLm1HU930.net
>>515
グリムガルは男はバンバン殺すのに
女が死んだらなかったことにされて一気に冷めた

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:35:12.79 ID:YmWl54HQ0.net
>>532
逃げる鹿を追い掛けて捕まえるのは大変だぞ
洞窟に踏み込んできたマヌケな人間を殺して喰う方が簡単だ
……というのがゴブリン的思考

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:35:54.97 ID:ONj2dKFA0.net
>>526
習性から繁殖行動まで醜悪さ100%にデザインされているな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:36:27.94 ID:r+pgHjzy0.net
よくある話なのに新人冒険者がゴブリン舐めきってるのが謎だな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:37:43.38 ID:ONj2dKFA0.net
>>538
まぁ自分だけは大丈夫って人間は考えるもんですしおすし

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:38:04.26 ID:0ta1hI1z0.net
>>535
リアルじゃ男ばかり死んでるし

女がバタバタ死ぬ作品もフィクションでくらい実現してほしいわな

そういう意味で、ゴブスレ、人狼機、結城友奈は勇者であるとか
あの手の女が次々死んでいく「死の下の男女平等」が貫徹されている作品は評価したい

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:38:05.15 ID:s7xUHVTl0.net
いいねこれ
エログロは別にあってもなくてもどうでもいいけど、戦い方がちゃんと人間の知恵的なものが感じられて良き
ファンタジーだからってなんでもかんでもスキル頼りってのはつまらんしな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:38:09.47 ID:YmWl54HQ0.net
>>538
新人が全部こうでは無いんだよ
普通にゴブリン狩りを成功させて、その後は二度とゴブリン狩りなんてしない(もっと上の依頼をこなしていく)冒険者はごまんといる
舐め切ってても成功してしまう事もある

今回のパーティはたまたま、運が悪かったのさ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:38:21.66 ID:iv68FEZ80.net
>>505
一応ロボ漫画だろうにエロありきと言っていいのかw
まあそう言われてもしょうがないけど

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:38:26.91 ID:qK+VDKYh0.net
人間とゴブリンで内通してるようなやついそうだよなこの世界
ゴブリン喋れるかしらんけど

ヒトを襲って奪った金品をゴブリンが人間に渡して、人間がゴブリンに女や武器与える敵な

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:39:00.96 ID:1nRRpmC60.net
>>527
>淡々と0.5秒後には、次のシーンになるから 勃起してる暇を与えないというか・・・

我々は無詠唱で早戻しやスローや一時停止の魔法が使えるからな

その間に事をなせばよい

546 :sage :2018/10/07(日) 04:39:38.66 ID:5HrQylpC0.net
今期まだ始まったところだけど
今のところ、これが俺的覇権だわ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:39:45.96 ID:d3YE0G0u0.net
ゴブリン側がもっとゴブリン同士で横の連絡とり始めたら厄介になりそうなんだけど、どうなんだろ
ってネタバレになっちゃうか

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:39:50.34 ID:cWVitGDV0.net
今回のパーティは巣攻略は難しいよね
主に回復面での不安がある
アイテム買ってないし

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:41:23.74 ID:+3MecSBg0.net
>>538
新人冒険者といっても、つい最近まで普通の村人とか都市の学生とかで
実質的には何のレクチャーも受けてないんじゃね?

前衛の男が村に来たゴブリンを追い払ったことがあるって自慢してたけど、
一番ゴブリンが身近なはずの辺境の農村でもその程度の認識なんだろ。

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:41:56.13 ID:YmWl54HQ0.net
>>543
一応言っとくが、ちゃんとロボ漫画としても好きだぞ!

>>547
そうなると厄介なので、それをさせない為に巣を丸ごと皆殺しにしているのがゴブスレさん

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:41:57.56 ID:GM8560DlM.net
まぁ冒険の舞台が洞窟、廃墟、地下迷宮だからな
基本的は薄暗い領域中心
フィールド戦もあるが、ゴブリンは夜行性なのでヤツらが襲撃してくるのも基本は真っ暗闇の中

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:41:58.77 ID:of1HJ/OP0.net
>>538
村を襲ってきた奴を軽く始末したって言ってるからその件で調子に乗っていたんだろう

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:42:06.21 ID:r+pgHjzy0.net
この繁殖速度だと人類はあっさり滅亡させられそうだけどな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:42:21.10 ID:7HdQwZ3bM.net
>>464
忌避じゃなくて規制だろ
一般映画には、ねちこく描いてるのがあるんだし

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:42:30.25 ID:HxtzJPQM0.net
ゴブリンだけ殺しまくって上位に君臨って魔法陣グルグルの大物ファンタジー北島みたいだな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:42:48.91 ID:rLLXY0h4a.net
1話からレイプやリョナがたくさんあってすごいなw
これは視聴継続だわ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:43:01.92 ID:779sbTx80.net
白磁は全く冒険者のイロハも知らないガキばかり
だからこそ小説6巻で(ry

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:44:11.70 ID:mnOw11A80.net
Me tooがノーベル賞取ったばかりだぞ
たぶん2話で打ち切り

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:44:31.28 ID:Q9TI3alp0.net
>>304
外見確認せずに服破ってたじゃん

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:44:42.76 ID:cWVitGDV0.net
とりあず新人は薬草採取クエストだよな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:44:44.78 ID:YmWl54HQ0.net
>>548
1. 横穴に気付いて、バックアタックを避ける
2. 前衛と後衛の距離を開け過ぎない
3. 戦士は剣を振り回さず、突き殺す様に徹底する
4. ホブゴブリンは魔法で始末する

くらい徹底出来れば、生還の目はあった
まあそれを出来ないのが、経験不足な初心者って事なんだけど

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:45:47.92 ID:GM8560DlM.net
>>552
剣振り回して追い払っただけ、と女武闘家に窘められてたっしょw
殺ゴブ経験は洞窟内が始めてで、有りがちな武器引っ掛けでアウト

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:45:49.20 ID:r+pgHjzy0.net
毒対策も必要じゃないの

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:45:51.60 ID:FkXNBWLa0.net
お前ら当たり前のように言ってるけど、人間の女がゴブリンを産むのかよ
悲惨だな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:47:03.86 ID:cWVitGDV0.net
>>561
3回しかヒール使えないので人数分無理だしな
事前準備が足りないのよな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:47:39.58 ID:tAzW0Sena.net
>>516
バイオハザード7 だな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:48:05.80 ID:LhKp0kOc0.net
非処女を増やすゴブリンを許すな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:48:23.00 ID:VXp7T3RC0.net
こんな生々しいレイプ描写すんじゃねーよ
動きも喘ぎ声ももっとソフトにしろや
一回抜いちまったじゃねーか
てかレイプシーンなんてご想像にお任せ的なお茶濁せよホンマクレーム入れるわ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:48:31.43 ID:Q9TI3alp0.net
>>561
あの4人でも勝ち目は有ったわけだな
まあ、そうでないと新人4人にゴブリン討伐は依頼できないからな
ゴブリン舐めて失敗した例を最初に持ってくるのはストーリー上いいかもな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:48:33.70 ID:cWVitGDV0.net
>>563
薬草クエストにして置けば回復の薬草と毒消しくらいは手に入ったのに
賢者の学校を出た魔術師さん無駄死に(レイプされなかったけど)

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:48:37.13 ID:pzjtpMd70.net
最近のラノベじゃ詠唱する奴は雑魚扱いでメインキャラは詠唱破棄が基本なんだよなあ...

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:49:12.48 ID:8i8E95IOM.net
このアニメのせいでゴブリンと聞いたらリョナ陵辱しか思い浮かばなくなったじゃないか
FF5のレナも…

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:49:38.16 ID:YxVwAs1E0.net
人間だけがレイプされるのはずるいから女ゴブリンの報復レイプも見たい

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:49:43.12 ID:+3MecSBg0.net
>>561
多分それ、ゴブリンスレイヤーさんを教官にして、キルハウスというか模擬洞窟とかで
みっちりしごかれないと身に付かないと思う。現代の軍隊と一緒でさ。

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:49:44.55 ID:GM8560DlM.net
>>563
解毒剤は必携
でもタダじゃないから駆け出しが常備できるとも限らないな
矢や短剣を防ぐ可能性としての鎖帷子着用も回避策の1つ 絶対的じゃあ無いが

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:49:48.77 ID:rW+fFdaGa.net
>>571
大体BLEACHのせいw

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:50:11.25 ID:icRBo4yrp.net
このアニメ好きな奴はイキリオタク臭い
レスもそんな感じだし

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:50:12.12 ID:YmWl54HQ0.net
>>565
1人1回必ず必要って事も無い……というか
そもそも、後衛が殴られてる時点でほぼアウト

後衛に敵を流さず、毒ナイフを「運良く喰らわない」まで条件付けてギリギリクリアかな
金無くて毒消し買ってないからね

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:50:47.95 ID:wGq/NW+10.net
>>548
初期装備買ったらポーション買う金も無かったのでアイテムに関してはどのみち無理だった
雑魚20匹程度+ホブ+シャーマンというGMの殺意あふれるシナリオ

とにかく雑魚は少しずつ誘導して戦士+武闘家でタコ殴り、ホブは魔法で仕留め、
シャーマンはホーリーライトで足止めして一ターンで殺すしかないんじゃなかろうか

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:50:55.52 ID:+/fYdLnK0.net
ワイ一人でも初見クリアできそうな洞窟で死んじゃう冒険者くんたちって・・・

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:51:02.24 ID:8i8E95IOM.net
>>568
抜いた途端風俗嬢に説教するおっさんかw

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:51:53.83 ID:g9vdcbCt0.net
>>526
>現実のアマゾネス
これ自体がウソな・・・。

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:52:14.53 ID:cWVitGDV0.net
>>579
討伐クエストの前に一回みんなで採取クエスト行けば良かったんよ
でそこで薬草やら毒消し草やら手に入れてかつチーム力を上げる

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:52:17.52 ID:r+pgHjzy0.net
あの受付もわかってて放置したっぽくて嫌な感じだな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:52:25.26 ID:VXp7T3RC0.net
>>581
いやこんなんで抜きたくなかったんや
今日はイチャラブで抜く予定やったのに

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:53:14.08 ID:CyLHQ0uo0.net
>>564
ファンタジーだと普通だからな
対魔忍ならさらにオークの体液は催淫効果あるしな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:54:26.76 ID:r+pgHjzy0.net
オークがいるならあのホブと区別つかなくない?
ホブだからってあんなでかくていいのか

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:55:02.92 ID:YmWl54HQ0.net
>>587
オークはいない、というか
この世界では、オーク = ゴブリンの別名

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:55:44.30 ID:wGq/NW+10.net
>>587
なんか勘違いしてるようだけど、この世界ではゴブリン=オークだよ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:55:45.50 ID:YnUrIXez0.net
規制を上手く掻い潜ってなかなか原作に近い良い出来だな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:57:35.71 ID:UqGycQkn0.net
小倉唯声のヒロインに若干イラっとしたけど面白かった
でも第1話で完結したような気もする

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:57:40.16 ID:FkXNBWLa0.net
ゴブリンスレイヤーが衝撃的すぎて他のアニメを見ても全然話が入ってこないわ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:57:43.73 ID:tAzW0Sena.net
バックアタック決められた時点で詰んでるなこれ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:58:13.20 ID:cWVitGDV0.net
ベルセルク感が凄い

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:58:34.74 ID:779sbTx80.net
>>584
彼女の名誉の為に言っておくが、ゴブリン退治に白磁の冒険者を送り出すのを5年前からずっと心痛めている
自己責任、仕事だからと割り切っている同僚もいるが彼女はそういうタイプじゃない

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:58:58.17 ID:KLt0tAtZ0.net
なんか外伝とかいっぱいあるんだな〜

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:59:01.00 ID:tvgAIyvb0.net
主人公が強そうな割にゴブリン相手に必死すぎる

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:59:24.51 ID:CyLHQ0uo0.net
>>571
そもそも呪文ないとインフレしちゃうからね

オーフェン
我は放つ 光の白刃(特に意味はない)
気象精霊記
怒りの4.0×10^19ジュール(エネルギー量以外特に意味はない)

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:59:43.83 ID:4TcYWF/p0.net
ダークソウル感がいいな
ダークソウルアニメ化しないかな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:00:16.58 ID:A+rsrbHZ0.net
D&DだけじゃなくT&Tについても語って

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:00:19.57 ID:CyLHQ0uo0.net
そもそもドラクエだって毒消しより薬草優先やろ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:00:28.00 ID:VQezkEMw0.net
>>584
受付嬢さんも色々思うところはあるけど職務上冒険者に口を出す立場ではないので控えているという感じ
あれでも彼女はかなり良心的な人だよ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:00:31.76 ID:s7xUHVTl0.net
こういう人間らしいものはいいな
ファンタジーだからってスキル依存とかで人外のチートみたいにしちゃうより余程いい
人間なら知恵を使って戦わないと人間らしくねえよなほんと

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:00:45.46 ID:cWVitGDV0.net
>>593
あの数で不意打ちはほぼ回避不可

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:01:49.36 ID:+/fYdLnK0.net
若者をこんな簡単に犬死させるとか斡旋所や社会は無能かな?
それともありえないくらい冒険者の需要が低いのか?
もし理由があるならネタバレ無しで教えて

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:01:53.64 ID:ONj2dKFA0.net
>>574
新人研修みたいなのを国がやれば被害減りそう

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:02:18.48 ID:of1HJ/OP0.net
>>597
そうか?事務的に確実に始末してるだけだろいつものようにゴミを分別する感じで

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:02:29.36 ID:HxtzJPQM0.net
孕まして繁殖させるのが目的なんでしょ?いきなり毒刺しちゃ死んじゃうじゃん

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:03:24.55 ID:YmWl54HQ0.net
>>598
気象精霊記はそもそも、別に言わなくても出せるんだけど
法律だかなんだかで言わなきゃいけない決まりになっている、とかだしなw

>>601
その辺はシステム上、毒がどのくらい致命的かによるね
Wiz#6(BCF)だったらアンチポイズン優先だわ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:03:31.12 ID:EYX1s82k0.net
>>560
植物や鉱物採取と郵便配達からだよな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:03:50.36 ID:+/fYdLnK0.net
>>608
ポルノの半分くらいは中出ししてないだろ
そういうことだ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:04:40.61 ID:H+ih4VSMa.net
新堂エルがアップを始めました

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:04:47.05 ID:CyLHQ0uo0.net
>>605
ゴブリン退治は優先順位高くなくて、攻略レベルも高くない
新人を数回突入させれば事が済む
冒険者が死んじゃうのも仕事だししょうがないから

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:04:58.10 ID:uvejhWt00.net
>>608
魔術師に蹴られてイラっときたから刺したんだよ
ゴブリンはバカだから感情で動く
効率は二の次

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:05:15.67 ID:0XnxbsZV0.net
なんでゴブさんは矢に毒塗ってないん? 
ゴブスレさんに刺した短剣にも塗っとけば神官ちゃんや魔法使いちゃんのレイプシーンも増えたのに

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:05:22.50 ID:ONj2dKFA0.net
>>597
執着がすごいんや
ウサギが大好物な獅子みたいなもんなんや

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:05:35.99 ID:pzjtpMd70.net
魔法使いは無力化難しいから殺るんじゃない?
というか理性的な生物じゃないからついカッとなってやったんだろ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:05:37.07 ID:cWVitGDV0.net
>>610
そうそう
チュートリアル的なクエストは必要

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:05:45.26 ID:EYX1s82k0.net
>>600
これでもくらえ!
つ ゜

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:05:54.73 ID:cfE3qFFw0.net
ハロワでブラック企業紹介されて死ぬパターンじゃん

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:05:56.34 ID:H+ih4VSMa.net
ドラクエ風にするとこれ

https://i.imgur.com/FynGbq1.jpg

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:06:24.41 ID:YmWl54HQ0.net
>>608
そんな事を考えてるのは、極一部の頭の良い個体(シャーマンとか)だけよ
大多数のゴブリンは、後の事なんて一切考えちゃいない その場の衝動が全て

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:06:59.18 ID:bMVRXJ240.net
>>584
依頼内容自体はゴブリンに攫われた村娘の奪還と退治で、ホブやシャーマンの存在はギルドに伝わってなかったと思われる。
そういう可能性もあるとは懸念してたけど、ゴブリン退治としては一応適性の戦力なので向かわせた。
多分下手をこいていたとしても、ホブとシャーマンいなければ女格闘家と神官二人は生還したと思われる。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:07:05.99 ID:UqGycQkn0.net
人間の女を犯すのはあくまで娯楽で孕ませることは出来ないって思ったんだけど違うのか

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:07:32.71 ID:wGq/NW+10.net
>>560
民間人でも出来そうな仕事は冒険者に回ってきません
ゴブリン退治ではない新人向けの仕事はあるにはあるが、ある意味ゴブリン退治より悲惨で、赤字の可能性も高く、一年たってもクラスアップさせてくれません

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:08:02.51 ID:q9ryGniu0.net
>>595
初日の駆け出しに相手のスペック確認しろとアドバイスくらいしてもいいだろう

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:08:04.83 ID:rWE8503r0.net
期待してなかったけど
なかなか面白じゃないか

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:08:28.17 ID:0gxo4FqI0.net
>>182
つ 鏡
いや、舐めて失敗するのはいつの世でもお約束
今の日本でもそうじゃん

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:08:36.91 ID:YmWl54HQ0.net
>>615
ゴブスレさんに刺した短剣には塗ってあった
鎖帷子に阻まれて、肌まで通らなかっただけ (そしてゴブスレさんは毒消しをちゃんと常備している)

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:08:47.28 ID:cWVitGDV0.net
>>625
新人さんに優しくないブラックギルドやな
仔猫探しとかあってもええやん

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:08:57.62 ID:EYX1s82k0.net
>>561
洞窟探検なら一番前に罠感知できる前衛
最後尾にも戦える奴
真ん中にマジックユーザーっしょ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:09:07.97 ID:q9ryGniu0.net
>>621
ドラクエの頭の飾りってなんか意味あるん?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:10:57.99 ID:CyLHQ0uo0.net
>>624
むしろ娯楽のために拷問されてるやつとかでてくる

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:11:33.99 ID:0gxo4FqI0.net
>>213
え、オーバーロードのワーカー編とか
胸糞悪いの極みじゃん
仔山羊召喚して殺戮プレイとか

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:12:38.93 ID:0ta1hI1z0.net
>>605
>若者をこんな簡単に犬死させるとか斡旋所や社会は無能かな?

大日本帝国では、東京大国大学法学部主席の学生も学徒出陣で徴兵して
特攻隊に配属して戦死させてるし、沖縄戦では旧制中学の生徒まで動員して
鉄血勤皇隊として切り込み隊などの戦闘に従事させて、戦車の下に潜り込んで
そのまま爆薬で自爆攻撃とかさせてたんだぜ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:12:42.76 ID:+3MecSBg0.net
>>606
たぶんそれ、近代以降の発想。

国王や領主の立場からすると、そんなことに金を使うぐらいならば
常備軍や私兵を整備するわって話なんだろう。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:13:32.34 ID:+/fYdLnK0.net
>>613
つまり冒険者の供給が依頼に対してめちゃくちゃ多いってこと?
それともゴブリンごときで犬死するのは珍しい方ってこと?
そうでもなきゃチュートリアルを設けないことによる社会損失がでかすぎると思うんだが・・・
あるいはベテランが職を奪われないようにノウハウを公開しないとか?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:14:34.41 ID:O9v0Wh68d.net
エロいんだけど格闘家ちゃんがオリジナルじゃマァムだって知ったら全然オカズに使えなくなった罠
逆に女魔法使いがポップなのは滾るわ

あの脳みそなしがダイってのは見なかった事にする

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:14:42.95 ID:lAfQpj4n0.net
>>605
ゴブリン退治は貧しい村から依頼が来るけど貧しいから出せる報酬は最低レベル
最低レベルの報酬だと中級クラスの冒険者は割に合わなくて引き受けてくれない
結果的にゴブリン退治は駆け出しの新人ばかりになるんだよ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:14:50.67 ID:r+pgHjzy0.net
>>630
仔猫探し経験しても今回の結果に影響はなさそう

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:15:27.18 ID:GM8560DlM.net
>>596
外伝1 イヤーワン 5年前のゴブスレ駆け出し時代 (続刊あり)
ブランニューデイ 漫画版のみ、小説4巻が短編集になっておりそのコミカライズ
外伝2 ダイ・カタナ 10年前の魔神王討伐時代のお話、ゴブスレは登場しない

ま、アニメと直接関係ないが、興味があればどーぞ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:15:28.76 ID:of1HJ/OP0.net
>>632
防具じゃないのかな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:15:49.82 ID:0ta1hI1z0.net
>>595
まぁ、心の奥底では悩みつつも
国のために特攻隊を送り出してる上官みたいな立場かね

でも、特攻隊を死なせることに加担してるのには違いない

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:15:52.37 ID:s7xUHVTl0.net
女が多かったから別に死ぬまでにはならないことが多いんじゃないの?
大抵ヤられて捕まってるところに今回のゴブリンスレイヤーが助けてくれんだろ?
実際2人生き残ってるわけで負けても絶対死ぬわけではないってのは優しいレベルじゃねえかな?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:16:33.32 ID:+/fYdLnK0.net
>>635
や日無
まあでもそれは戦時中で後先考えられる余裕がなかったから仕方なくもある
それともこの世界ものどかそうに見えてかなり困窮してたり戦時中だったりするの?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:16:44.94 ID:KLt0tAtZ0.net
>>641
原作読んで面白かったらそれも読んでみよう
ありがとう

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:17:02.49 ID:GQyBxjOz0.net
>>624
漫画版読むかぎり、人間の女を犯して孕ませるってハッキリ描いてあるから、まぁ孕ませられるんだろう
繁殖させるだけが目的でもなく、人間の女を犯すのは復讐ついでに楽しむって意味もありそう
その結果として孕ませられるみたいな

ゴブリンに家族たちを殺されて人間はゴブリンを憎んでるし、ゴブリン側も人間に殺されまくってて憎んでる
そんな対立構図かな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:17:24.71 ID:0ta1hI1z0.net
>>638
だけど、前衛って、あれくらい
「よし、行くぞ」みたいに
脳みそ筋肉状態じゃないと
「ああ、怖いな・・・先頭を歩きたくないよ」
みたいな弱気だとPTまとめられんしなぁ・・・

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:17:24.95 ID:YmWl54HQ0.net
>>637
「社会が養える人間の数」 てのは、労働者の人数じゃなく
「食料を生産してくれる土地の面積」 に比例するんすよ

現代社会がこれだけの人口を賄えるのは、窒素固定を科学的に行える様になった事の影響が極めて大きい
ハーバー・ボッシュ法の確立以前は、単位面積辺りで養える人口は今よりもずっと少なかった

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:17:43.72 ID:O2adPzi60.net
>>644
大抵は助けが来る前に嬲り殺しにされとる

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:18:36.31 ID:O9v0Wh68d.net
そもそもゴブリン減ったら勝手に増えるし
人間減ったら勝手に増えるんで難しく考えても意味なんかないよ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:18:42.02 ID:0ta1hI1z0.net
>>649
うーん・・・重農主義かな?

でも、イギリスの産業革命で重農主義を離れて
農業より工業を重視して、一気に人類社会が発展したような気もする

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:19:08.51 ID:s7xUHVTl0.net
>>650
でも最後大量の女運ばれてたじゃん
それだけ助かるなら優しいレベルなのでは?
男は死ぬだろうけど女なら慰み者になるだけで命だけは助かる可能性があるとか優しすぎる

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:19:43.90 ID:iv68FEZ80.net
>>573
見たいのか…

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:20:17.52 ID:0ta1hI1z0.net
>>645
この世界もゴブリンとの戦時中みたいなもんじゃね?
裕福ではないから、地方の寒村から、安い報酬でも危険な仕事を請け負う若者が次々に来るんだし

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:20:53.71 ID:+/fYdLnK0.net
>>639
それはわかるけどチュートリアルくらいあってもええやん?
A4一枚くらいにまとまったノウハウ読んでから退治に行くだけでも生存率かなり違いそうじゃん

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:21:28.71 ID:zqPAPjh1H.net
2018/10/7の5:18、マグナム?脱糞?キリスト教?
4:32、悪い奴は猫が復活させてる?左耳の?ウロボロス?弟のプラーナ?こんどう?あお?

2018/10/6の22:36、脱糞?ニードル?アストラル界?ヘラブナ?23:19エンピール銃で頭痛?
21:45、むらこし?脳梗塞?22:25土下座?モロッコ?ハゲ?
21:03、分包?オーガ?むらこし?21:29ましこしょうへい?隠ぺい?まがみ?インベーキ?
20:55、★キャッシュディスペンサー?膣?むらこし?ガガンボ?モンキー?髭?クリカン?
20:31、マーキング?エベンキ?油臭(ダメ親父の気)むらこし?ましこ?★キャッシュディスペンサー?
19:10、ゲイ?コンタミ(異物混入)?19:13オールバイ菌?インベーキ?19:56、ホモ?クリカン?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:21:30.89 ID:YmWl54HQ0.net
>>645
>戦時中だったりするの?
モロ戦時中だよ、魔神王の軍勢相手にね

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:22:05.45 ID:6eJgVKWO0.net
>>641
アニメとの関連で読むなら外伝1のイヤーワンが一番おすすめかな
これの主人公の生い立ちが語られるストーリーだから
幼馴染ポジションの牛飼娘ちゃんとの馴れ初めも描かれるし

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:22:40.36 ID:eX9/WQsx0.net
こんなの見て喜んでる奴はサイコパスだろうな
内容が面白いわけでもなく胸糞悪い作品
こういう作者が病気の作品は規制して良いよ
見てて何の得にもならない

こんなの放送するぐらいなら
18禁エロアニメレベルの作品でも流す方が健全だ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:22:43.89 ID:gT/sdcaYM.net
>>1
コレ放映中止にならないか?

完全に

ゴブリン = 超汚染塵

だろ
  


662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:22:45.56 ID:0ta1hI1z0.net
>>656
そんなノウハウを読んでも、あまり生存率に差が無かったとかじゃね?
だったら、訓練とか研修する手間かけるより
とりあえず、次々に送り込んで、何割かの生還率で
ゴブリン対峙する方がコストかからんとかさ

戦時中の歩兵をいくらでも戦死させても良いみたいな
消耗戦状態なのかもしれん

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:23:11.08 ID:r+pgHjzy0.net
魔神王なんてのがいるのにゴブリン退治に勤しむってのも面白いな
そこが売りなんだろうけど

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:23:29.57 ID:eX9/WQsx0.net
コブリン=朝鮮人

どうせ売れない作品なのに
こんなのアニメ化しようと提案した馬鹿は死んで良いよ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:23:47.76 ID:GM8560DlM.net
この国の王は10年以上前から魔神の軍勢と戦い続けているな
国の軍や最上級冒険者(白金&金等級)は王都近傍などで対策に駆り出されている
辺境の町村にはその影響はあまり無い(魔神の手の者が儀式目的で活動することはある)し、困窮感はそれほど感じないが

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:24:56.00 ID:+/fYdLnK0.net
>>649
つまり冒険者の供給は十分あるってこと?
例えば冒険者が少なすぎると農民を減らされたり土地を荒らされたりして
結果的に食料の生産能力が下がってしまう

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:25:16.58 ID:VQezkEMw0.net
>>645
あの世界ではゴブリンは勝手に湧いてくる害虫のようなものだよ
もしくは悪の軍隊の一兵卒程度

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:25:44.89 ID:z+XldFBb0.net
ノウハウに関してはゴブリンに覚えられたくないってのもある
初心者が返り討ちにあってノウハウ漏れたらゴブリンがそれに対処できるようになってしまうから

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:28:07.55 ID:s7xUHVTl0.net
胸糞悪いか?これ
オバロの何の理由もないのに殺戮するほうがよほど胸糞悪いと思うけど
ゴブリンたちはまだ本能に従って犯してるだけ健全だ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:28:09.38 ID:zPeNOdew0.net
3人が旅に出た背景やらないのかよ
あれがあるから無常感が際だって面白いのに

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:28:36.11 ID:YmWl54HQ0.net
>>652>>666
主義とかの問題でなく
「若者を犬死にさせるなんて社会の損失だ」 なんて考えが、そもそも通用しないって事
場合によっては、口減らしも視野に入れなきゃならないのだ

原作小説でも、冒険者を死地に送り込む事について
「体の良い口減らしなのでは」 と考えるシーンがある

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:29:48.51 ID:0ta1hI1z0.net
>>671
でも、食料とか足りない場合
そういう人工的に殺さず、放置してても
栄養失調とか病気で勝手に死ぬんだけどね

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:29:57.11 ID:rl+HM9YV0.net
日本のファンタジーでゴブリンが侮られるのは大体ソード○ールドのせい
同じ原作者のロー○ス戦記じゃ新人時代の主人公をフルボッコにしてたのに

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:30:14.81 ID:uvejhWt00.net
ノウハウってゴブリンは初心者冒険者が回される仕事なだけで、必ずゴブリン退治をしないといけないわけじゃない
ゴブリン退治を選ぶのはあくまで冒険者側よ
数多の依頼の中でゴブリン退治だけマニュアルなんざ作らんでしょ
マニュアル読むくらいなら下水道で巨大鼠狩りでもして経験摘めよとしか言えん

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:30:40.17 ID:smZKfHC00.net
いやいいねーこのアニメ
洞窟で長い剣はそうなるよなとか、今までのファンタジー作品の都合のいい部分を看過できない作者の執念を感じたわ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:31:20.05 ID:UXnpNX2w0.net
もっとつええの討伐しろよ飽きるだろと思ったがリョナか
いやしかし多様なリョナでもええやんけええやんけ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:32:02.28 ID:0ta1hI1z0.net
>>669
まぁ、女をレイプすると「胸糞悪い」と批判するのが一定数出てくるからな

実際は、アインズが7万人の徴兵された農民兵を殺す方が酷いんだけどね
無理やり参加させられてるわけで、望んでないのに殺されてるし

ゴブリンの場合、自分でギルドへ志願してるし
自業自得ともいえるし、男女平等思想を
過激な描写から問いかける意味もあったりする

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:32:20.32 ID:WlYb/sUo0.net
>>672
子供はそうだが冒険者やろうってなるほど
腕に自信がある奴なら放っておいたら野盗になる

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:33:00.29 ID:z+XldFBb0.net
受付嬢は毎回警告してくれるだけ優しい
でも初心者冒険者って「村にゴブリン出たけど倒したことあるから余裕wwwww」って侮ってるから死ぬ
実際は逃げ延びた弱ったゴブリン倒しただけなんだけどね・・・・・それすら自覚ないからどうしようもない

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:33:25.35 ID:smZKfHC00.net
ゴブリンって人間の女に欲情するのか

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:33:56.97 ID:0ta1hI1z0.net
>>678
それなら、食糧生産のために
まだ開墾してない土地を貸与して
そこを耕すように命じる方が良いんじゃね?
死なせるってのは、少し安直

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:34:24.76 ID:s7xUHVTl0.net
つええのを1人で討伐とかされたら冷めてたと思う
普通に考えたら人間1人で相手にできるのはこのレベルだよなって思うわ
それも無双とかじゃなくてしっかり罠を張って、準備をし、その上で倒すという人間の証明でもある知恵ありき
逆にドラゴンとかそういうのは国家レベルで軍隊作って討伐するレベルだろって感じ

改めてファンタジーものの定義的なものを考えさせられるね
こういうちゃんと人間やってる作品はぜひ増えて欲しいレベル

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:34:33.11 ID:uzdIzs4p0.net
そんな肥料も碌にない中世的な世界で若者ボコボコ殺してたら社会が崩壊すんぞ
乳幼児の死亡率が高いから多産なんでそこそこの年齢まで育った若者はその社会では貴重品
それを過剰に殺してたら村から生産支えられなくて滅びるだろ
ただでさえ生産性低いのに

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:34:57.64 ID:r+pgHjzy0.net
>>677
オバロは描写的にギャグっぽくて悲壮感がなかった
兵士も下手くそなCGで人間味はないし

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:35:04.72 ID:1vFaYzTS0.net
>>664
はいはい、とっとと切ってくれていいから、なろう大好き豆腐メンタル君には向いてないんだよきっと
普通の人でも一応見れるくらいに収まってたと思うけど
なろう超ご都合に慣らされてる豆腐メンタル君には、この程度でもショックでかかったんだね
きっと君には異世界スマホとか百錬覇王とかそういうのが合ってるんだよ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:35:29.44 ID:0XnxbsZV0.net
>>629
鎖帷子まで着てんのかー 
洞窟で歩きづらいのに全身板金鎧に鎖帷子とか躓いて起きれず即フルボッコやないですかねw

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:35:29.45 ID:994uv78Qa.net
ダークヒーロー=汚れ仕事をこなす人
ゴブスレ1話みた感想がこれですわ。あれこれ綺麗事並べて責め立てられても決して己の信念を曲げず汚れ仕事をこなしていくんだろうな。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:36:02.30 ID:of1HJ/OP0.net
>>680
人型の♀に発情が近いんじゃなかったかな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:36:12.08 ID:smZKfHC00.net
ゴブリンスレイヤーの素顔とか出ないのかな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:36:27.38 ID:0ta1hI1z0.net
>>682
グリムガルも、リアリティーって点では
SAOとかオバロみたいな「俺つええ」はしてなくて
1レベルからPTメンバー死にながらレベリングしてる感じが伝わってきたわな

ただ、グリムガルは男ばかり死ぬんで
男女平等という観点を取り入れたゴブスレは評価したい

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:36:41.64 ID:smZKfHC00.net
>>688
要するに人間の女だよねそれ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:36:54.41 ID:CyLHQ0uo0.net
>>675
罠探査とか斥候とかも当たり前に出てくるから
村が当たり前の様に滅ぼされるのはゴブリン側が斥候で偵察してるからなんだよね

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:37:09.75 ID:z+XldFBb0.net
>>689
子供時代の顔なら出る
今の素顔はチャンスはあるけど多分映らない

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:37:13.05 ID:YmWl54HQ0.net
>まだ開墾してない土地を貸与して
>そこを耕すように命じる方が良いんじゃね?

それもやってる (開拓村が幾つもある)
ただ、「どの職業に就くか」てのは当人の自由だからね

加えて言えば、開拓村がゴブリンに襲われた時に
「備えとして、専業の戦闘従事者を常駐させておく(そいつに対処して貰う)」ではなく
「冒険者ギルドに金を払って、冒険者を派遣して貰う」という形になってるのは
結局、余分な人口を喰わせていけるだけの余裕が無いって事よ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:37:20.31 ID:of1HJ/OP0.net
>>686
鎖帷子は意外に動きやすいらしい、リアル中世ヨーロッパじゃ標準装備だとか

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:37:20.73 ID:smZKfHC00.net
>>690
平等というかリョナラーの願望を充たす作品の登場というかw

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:37:31.26 ID:+/fYdLnK0.net
>>662
確かにあの冒険者たちみたいなのばっかりならノウハウはあんまり意味ないかもな
俺が予算決める人だったらあの冒険者たちに金出したくないw

>>671
つまり供給過多だから才能ない雑魚は死んでくれたほうがコスパ良いってわけか

>>678
めちゃくちゃ納得した
確かにそれ考えると社会にとっても斡旋所にとっても仕事が増えて損にしかならないな
そういうやつは農地とか別の仕事与えてもやらなそうだし

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:37:46.06 ID:0ta1hI1z0.net
>>684
いや、あの大虐殺のエピソードは、さすがに「ギャグ」ではないだろw

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:37:56.51 ID:of1HJ/OP0.net
>>691
地球じゃそうなるな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:39:03.37 ID:eX9/WQsx0.net
>>685
普通の人?
普通の奴はこんな気持ち悪い作品は
お前のようなゴブリン野郎ぐらいしか夜な夜な見ねえよバカ(笑)

それになろうって何?
思い込みが激しいバカ?(笑)
見てて気持ち悪い=豆腐とか発送がゴブリン並(笑)

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:39:37.48 ID:uvejhWt00.net
>>679
この辺りはインフラが整ってないとゴブリンの手強さは認識されないと思う
この世界バカばかりって言われることもあるけど、インターネットが復旧する前は日本は侍の国って本気で信じてる外国人もいたわけだし

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:39:38.13 ID:YmWl54HQ0.net
>>686
よく勘違いされるけど、ゴブスレさんのアレは革鎧だよ
どう見ても金属鎧に見えるぞ!ってのは、うん、まあ…… 俺もそう見えるけど

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:39:53.00 ID:0LafMara0.net
革鎧→鎖帷子→板金鎧
って着てるのか?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:40:05.00 ID:g+p+dgo80.net
しかしコレ集英社とかに怒られないのかな
元がやる夫スレって事は版権キャラを犯したり噛ませ犬にしたりしてるんでしょ?
今回の新人PTも勇者ダイ一行みたいだし表に出てきてよかった作品にはちょっと見えないんだけど

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:40:22.24 ID:z+XldFBb0.net
この世界ってメタ要素いえばTRPGの世界だから
ファンブルしたら誰でも死ぬ。毎回100面ダイス振ってるようなもんだからそら死ぬわなって

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:40:38.23 ID:smZKfHC00.net
>>692
ゴブリンを指導する存在がいるってのが説得力を持たせてるし、恨みを忘れないってのもうまいなって思ったわ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:40:54.94 ID:0ta1hI1z0.net
>>689
ずっと後の方で、女神官に「顔見せてください」とか言われて
見せるシーンが漫画であるよ

他のギルドメンバーが「なかなか」とか言ってるし
イケメンの可能性

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:41:34.02 ID:r+pgHjzy0.net
>>702
まあ全身金属鎧なんて洞窟入るには向かなすぎるよね

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:41:36.13 ID:+/fYdLnK0.net
>>707
梅原似やろうなあ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:41:38.33 ID:CyLHQ0uo0.net
>>686
あれスケイルアーマーだぞ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:41:55.77 ID:s7xUHVTl0.net
>>690
グリムガルは確かにそんな感じだったっけな
ただもうだいぶ忘れてしまったかな
信念的なものがさほど感じられなかったせいか、どこに向かってるのかあまりわからんかった記憶があるわ

これはゴブリンに標準を合わせてそれを駆逐するという軸を作ったのもいいね
非常に目的がわかりやすいから、物語に入りやすい気はする

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:42:09.55 ID:smZKfHC00.net
>>707
そこら辺はキン肉マンみたいだな
あえて素顔を晒さない

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:42:26.54 ID:z+XldFBb0.net
元のゴブスレが「さまようよろい」だから見た目はしゃーない
受付嬢なんてまんまちっひだしwww

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:42:43.88 ID:HxtzJPQM0.net
>>690
合間合間に挿入歌PVみたいなの入るのウザかった

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:43:09.64 ID:smZKfHC00.net
>>711
というかグリムガルって異世界転生ものだよな?
そこの部分が完全になかったことになってたのがハマれなかった要因かな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:43:45.50 ID:0XnxbsZV0.net
>>695
金属鎧フル装備だと着たまま一人で起き上がるのはしんどいらしいのよ 
フルフェイスだと足元見えないしw 
鎖帷子だけの装備ってのも普通なんだけどやっぱ絵的に足りないんだろうね

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:44:49.34 ID:r+pgHjzy0.net
あの兜は視界悪すぎだよな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:44:51.29 ID:0XnxbsZV0.net
>>702
あれ革鎧だったのか....

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:45:07.03 ID:z+XldFBb0.net
みんなやりたがらないゴブリン依頼を率先して解決して必ず生きて戻ってきてくれるからギルドとしてはくっそありがたい存在なゴブリンスレイヤー

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:45:45.71 ID:rFXCRvXa0.net
グリムガルは半端過ぎた
特に公式が萌えゴブリンとかやってたのが気持ち悪すぎ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:45:53.30 ID:smZKfHC00.net
>>719
現代で言うとスズメバチ駆除業者的な

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:46:01.17 ID:0ta1hI1z0.net
>>717
あの兜は凄いんだぜ

あれを着用したまま、飲み物を飲んだりできるし
多分ストローなんだろうけど

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:47:29.21 ID:s7xUHVTl0.net
>>715
ああ、なんか記憶がないとかどうとかいってたなそういえば
途中から割と面白いんじゃね?ってなった記憶あるから序盤の入りに失敗してんだな多分
ただ最終回の記憶がまったくないから、おそらく最終回あたりで結局失速したんかなぁ

うん、忘れたわw

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:48:25.18 ID:eX9/WQsx0.net
受付の奴も酷かったな
見殺し

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:48:31.15 ID:CyLHQ0uo0.net
>>206
ゴブリンの生態はかなり複雑だけどみんなそこまで知らないし、知る手段もないから

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:49:05.84 ID:UXnpNX2w0.net
>>682
いやまあこの世界観は好きだから別にゴブリン括りとかジャンル矮小化せずに頑張ればええのになって

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:49:42.33 ID:QRCDeBhFr.net
>>630
依頼料に見合うのかそれ
辺境にそんな金持ちいるか疑問

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:49:56.22 ID:+/fYdLnK0.net
新人にチュートリアルしない理由

・しても効果が薄いからしない説
・食料が足りておらず、冒険者の供給過多だから雑魚は死んでも問題ない説
・落ちこぼれ冒険者は盗賊になる可能性が高いからあえてしない説

こんなところか

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:50:01.12 ID:3CinLEVu0.net
兜に関しちゃ、頭ちゃんと守らないと
一発で意識狩られて死ぬの説得力があって
他のRPGのキャラ見て、ちゃんと頭守れやとか
思ってしまうくらい重要

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:50:06.33 ID:smZKfHC00.net
>>724
いちいち気を使ってられないんでしょうね

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:50:27.21 ID:CyLHQ0uo0.net
>>703
鎖帷子→皮鎧→板金のスケイルアーマーもどき
作中で馬鹿にされるけど俺はこれが一番いいんだとは言ってないが

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:50:54.95 ID:s7xUHVTl0.net
>>726
いやこういう世界観って敵が強大になればなるほどインフレするじゃん?
そうなると絶対つまらなくなるんだよなぁ多分
あくまで身の丈に合ってる敵というのがリアリティに繋がってていいんじゃねえの?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:51:07.88 ID:z+XldFBb0.net
>>724
どう止めろと?
ゴブリン退治は白磁級でも問題ないと定められてるんだから冒険者が依頼を受けることを断ることは出来ない
受付嬢は引き止めようとしただけ優しいしそもそも冒険者が死ぬことなんて日常茶飯事

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:51:34.08 ID:vHZjC6xI0.net
>>724
ゴブスレさんに惚れちゃってるからしょうがない

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:51:49.13 ID:UXnpNX2w0.net
>>732
ああ、たぶん僕が厨二すぎるんだな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:52:01.35 ID:YmWl54HQ0.net
>>728
チュートリアルする設備も人員も無い、てのが実情

原作だと、魔神王との戦争が終結して
初心者用の訓練所に出資してくれる貴族も現れた事で、ようやくその辺が解決の兆しを見せる

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:52:22.38 ID:0LafMara0.net
革鎧に金属プレート貼り付けるタイプかもしれん

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:52:41.96 ID:CyLHQ0uo0.net
>>717
まぁどうせ洞窟暗いし、ゴブリンに囲まれて殴られたら新人みたいに速攻で狩られるから

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:53:29.00 ID:s7xUHVTl0.net
>>735
まぁインフレするのも面白いやつはあるからいいと思うけどねぇ
ただそっちは世の中に溢れかえってるんで、ゴブスレはそうなって欲しくないなと思ったわ
ゲートももうインフレしすぎて意味わからんしな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:54:23.15 ID:0LafMara0.net
素肌に鎖帷子ってことはないだろうから
下に厚手の服着てるのかもしれんな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:54:31.43 ID:GQyBxjOz0.net
>>711
グリムガルは主人公のキチガイじみた病みっぷりがとにかく受付なかった
しまいには発狂までしてるあれで一気にドン退いた
どうみても主人公サイドよりもゴブリン側の方が可哀想で仕方なかった

あとは毎回強引に挿入される意味不明なごり押し挿入歌orBGM長回しパート
あれには本当に参った、あとは「馬鹿」と「アホ」の使い方を根本的に間違えてる偽関西弁も
色々といい加減にテキトーに作ってるなぁって感じでうんざりだったわ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:54:55.97 ID:KLt0tAtZ0.net
才能無い奴の間引きっていうのはありそうだな
最低でも慎重な性格なら生還する可能性は低くなさそうだし

まあ堅実なタイプならそもそも初手ゴブリン突撃依頼選んだりしないだろうが

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:55:48.56 ID:qyXdj9uG0.net
今見たけどちょっとひでーな
尺の都合上仕方無いけど飛び飛び それと声優も地味に合ってない
あんまり言いたくないけど面白いと思ったなら原作か漫画読んでほしいわ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:56:17.23 ID:SAg+avBw0.net
これ予備知識なしで普通のぬるいファンタジーものだと思って見た奴はきついだろうな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:57:00.32 ID:z+XldFBb0.net
>>742
なお初手ゴブリン突貫ソロで余裕で突破するようなのも稀にいる
そういうのが将来大活躍して勇者とか呼ばれるようになって魔神との最前線で戦うことになる
ゴブスレさんにはそういう才能はなかったが

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:57:16.29 ID:s7xUHVTl0.net
>>743
十分楽しめてるから問題ないぞ
つまんねーなと思うようなら問題だがな
原作はアニメが終わってから読むとするよ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:57:18.23 ID:bMVRXJ240.net
鎖帷子に動きやすいハードレザーアーマー、急所の刺突対策用に要所は板金ってところかな。
なんか冒険重ねていくうちにどんどん改良、対策していってるんだよね。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:57:25.84 ID:YmWl54HQ0.net
>>740
鎖帷子っていうと、鎖「だけ」を編んだ様な物が想像されがちだけど
実際の所は、布シャツに鎖を縫い付けた様な物が主流だったハズ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:57:36.05 ID:4Kekbm3PK.net
ギルドの女が初心者を止めようとしなかったのは何だかな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:57:38.07 ID:KLt0tAtZ0.net
>>744
かけだし四人組パーティ視点かな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:58:34.16 ID:rnJ9FtsaK.net
冒険者しか仕事がない世界なのか? あんな目にあうなら別の仕事した方がいいだろ?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:58:42.64 ID:of1HJ/OP0.net
>>749
ランク的に行けると踏んだからだろ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:59:29.88 ID:qyXdj9uG0.net
>>746
是非見てくれ 漫画は作画上手いから見やすくてオススメ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:59:31.26 ID:z+XldFBb0.net
>>749
もうちょい上のランクもうすぐ来るからって止めようとしただろ?
というか受付嬢の個人的感情で依頼受けるのを止めれるわけないじゃん
上が「白磁でも問題なし」と決めてるんだからそれこそギルドと冒険者両方の邪魔してることになるわ
それに100%失敗するって決まったわけでもないし

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:01:47.22 ID:z+XldFBb0.net
>>751
自分があんな目にあうなんて思うような奴は冒険者にならんよ
みんな自分が活躍して有名になったり報酬やダンジョンの宝箱でウハウハとか考えてるから冒険者になる

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:01:57.92 ID:+/fYdLnK0.net
>>736
供給過多は言いすぎだったな
正確にはチュートリアルする設備も人員も用意する必要がないくらいには冒険者は足りてるってことやな
例えば一年に十人くらいしか冒険者にならなかったら死なれたら困るし全員にメンターみたいなのつける

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:02:02.58 ID:rFXCRvXa0.net
苦労に見合わないからよくわかってない若いアホを送り込むのは筋が通ってんじゃないか
ただ女で増えるわけで女冒険者は禁止してしかるべきだがw

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:02:47.78 ID:d3YE0G0u0.net
大半のファンタジーアニメは良くも悪くもモンスターとの戦闘はターン制みたいなの多いけど、
実際のバトルなんてのはこの作品みたいに攻守が頻繁に入れ替わる感じだし、
これじゃ反撃防げないよなってしみじみ感じるわ。仮にあの初心者パーティが強かろうがゴブの刺突を防げるビジョンが見えん

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:03:48.91 ID:4Kekbm3PK.net
どうみても通用しないのに結局止めてないじゃん

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:04:11.56 ID:s7xUHVTl0.net
女じゃ増えないんじゃねえの?
さすがに孕んだとしても生まれたらそれは生き物として確立できなさそうだけど
受精できるかどうかも怪しい

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:04:17.63 ID:YmWl54HQ0.net
>>751
農村の次男坊・三男坊なんて、親から土地が貰える訳でもなく
一生小作人な可能性も高いからね (子供に均等に土地を分けてくと、代を重ねる毎に土地が小さくなって破綻する)

そんな折、農村に冒険者が来てモンスターを討伐していく訳だ
その姿に憧れた若者が「なら俺も」と、村を出て一旗上げようとしても別におかしくはない

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:04:18.00 ID:z+XldFBb0.net
そもそも遭遇戦とかこっちが待ち構える形ならまだしも相手のホームに攻め入るとなったら難易度は跳ね上がるわな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:05:18.80 ID:z+XldFBb0.net
>>759
だから、上が問題なしと定めてるのにどういう理由で止めるんだよ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:05:19.69 ID:qyXdj9uG0.net
>>749
アニメだと知らないけど原作だと語られてる
初心者でも退治出来るから 全滅するPTもあれば負傷しながらも退治して帰ってくるPTもある だから止めない
それに初心者以外の冒険者だとゴブリン退治は報酬が低くてやらないから必然的に初心者に頼む形になる

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:05:56.29 ID:SAg+avBw0.net
1話だけ見た感想だがこの主人公は孤高の存在の方が似合うような気がする
パーティー組んだらつまらなくなりそう

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:06:19.67 ID:smZKfHC00.net
ゴブリンに対する認知の甘さと実際の強さのギャップはどこから生まれるのか?
ゴブリンは危険だよって誰も教えてくれないのかな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:07:18.54 ID:0LafMara0.net
っということは
amazonに売ってる鎖帷子は所詮おもちゃなのか

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:07:32.45 ID:of1HJ/OP0.net
>>759
結果見てからなら何とでも言えるよね

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:07:50.77 ID:3T77sowM0.net
神官の声がきたない
ググったら音響監督と繋がりあるんだな
もっと綺麗な声がよかった

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:08:07.63 ID:s7xUHVTl0.net
冒険者を定期的に送り込むことでバランスとれるんじゃねえの?
それこそ退治しきってくれてもいいし、逆に慰み者になってくれても村に被害が出なくていいじゃない的な
オモチャがなけりゃオモチャ求めて村襲うことも増えるかもしれないしなー

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:08:12.62 ID:ha0NXDC2a.net
止めなくてもいいけど警告くらいしてもいいだろ死者が出てる時点で冷たいな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:08:17.80 ID:0LafMara0.net
そりゃ止めないだろ
遊びじゃないんだから

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:08:23.80 ID:z+XldFBb0.net
>>766
村で実際に退治できる(してる)から
上でもいったが村に逃げ延びて弱ってるゴブリンを村人が倒したりもしてる
それで「あれ?俺やれるじゃん!これ冒険者でもやっていける」ってなる

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:08:24.43 ID:rfJTkfid0.net
>>728
説得力あるの二番目だけだなw
人手には困ってない世界なんだろうね

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:08:47.44 ID:YmWl54HQ0.net
>>766
ゴブリンが最弱なのは間違いないんすよ
1匹殺すだけなら素人でも出来るし、ゴブリン退治より楽な依頼は下水道のドブ浚いくらいしか無い(これも大ネズミとかいるが)

ただ、最弱だろうとモンスターはモンスター
最弱だろうと、「わざわざ金を払って、冒険者に依頼しなければならないくらいヤバイ仕事」な事に変わりは無いってだけで

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:08:52.22 ID:F+FrmQdx0.net
>>766
初心者のくせに「ドラゴンだって倒せる」とかほざいてるわけだし、他人がどれだけ語っても聞かないだろ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:10:10.50 ID:eX9/WQsx0.net
>>733
もっと死ぬ確率が高い事を伝えれば良かった
どうなっても知らないぞとか今まで死んでる奴が多いとか
危機感を煽る事もしなかった

まあ向こうも客商売だから
死のうがどうなろうが知った事じゃないんだろうね

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:10:34.01 ID:g+p+dgo80.net
>>766
実際問題ゴブリンは雑魚
今回のPTが世間舐めてただけ&舐めてる連中が超多いって話
なんでそうなのかとか細かいところ気にするような作品じゃない

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:10:35.05 ID:of1HJ/OP0.net
>>771
死人が出たのは洞窟突入後だがどうやって警告出すの?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:10:38.95 ID:uvejhWt00.net
>>759
依頼された情報は女が拐われたからゴブリンを退治してくれ程度だろ
ホブやシャーマンがいるなんて受付が知るわけないだろ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:11:25.02 ID:d3YE0G0u0.net
鎖帷子は刃物が突き刺さったり、刃物で斬られたりみたいな傷はほぼほぼ防げるのが大きい
てかどんな雑な鎖帷子でも効果はあるはず

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:11:40.36 ID:TuN6cCIo0.net
洞窟の奥にゴブリンの子供いたけど
あれ産んだのも攫われた人間の女なのか?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:11:48.20 ID:E2PlW3Hq0.net
原作の時から、漫画の時から散々言われてきた同じ議論がアニメでまた始まっとる
まぁ分かってたけど

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:12:07.40 ID:smZKfHC00.net
>>773
>>775
>>776
>>778
なるほどなー、冒険者たちの油断なんだね

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:12:16.25 ID:qyXdj9uG0.net
>>782
うん

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:12:22.30 ID:QRCDeBhFr.net
>>775
巨大Gが出るなんて聞いてないですよ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:12:59.32 ID:rl+HM9YV0.net
ゴブリンの慰みものになった女は殺されなければ奴らの子供を産み落とすから口減らしに送り込む意味ねーぞ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:13:01.17 ID:z+XldFBb0.net
>>777
あんなイキってた連中が素直に聞くわけがない
言うだけ無駄

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:13:01.65 ID:smZKfHC00.net
>>785
女武闘家も孕まされたの?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:13:03.51 ID:vHZjC6xI0.net
>>773
野犬撃退できるからってその群れに安易に突撃できるのかなぁ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:13:04.88 ID:+/fYdLnK0.net
>>774
どれかじゃなくて、どれもが要因やぞ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:13:21.84 ID:ha0NXDC2a.net
>>781
刃が通らなくても衝撃はもろに伝わるから
無いよりはマシレベルかと
剣なんかは刀と違って切れ味が悪いから半分打撃武器のようなもの

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:13:34.41 ID:bMVRXJ240.net
>>759
基本的に初期依頼は(ゴブリンに無知な)依頼主の情報のみを主点として難易度調整されてるからしょうがないのよ。
失敗したら生存者が持ち帰った情報(全滅ならそのPTの強さ)を元にもうちょい強い冒険者を送り込んで処理する。で2,3回目には完遂。
ゴブリンスレイヤーが大きいの(ホブゴブリン)がいるか?って聞いてたように、ギルドには多分ゴブリン達の詳細な情報が入ってない。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:13:52.86 ID:qyXdj9uG0.net
>>789
あの子は種付けされただけ 産んではいない
ストーリーが進めば出産経験者とかも出てくる

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:14:03.48 ID:HxtzJPQM0.net
ニコニコ動画だと調整入ってるのかテレビより結構明るいな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:14:06.29 ID:smZKfHC00.net
洞窟じゃなかったら今回のパーティーも全滅はなかったんだろうな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:14:08.97 ID:vhZWXxDj0.net
受付嬢責めるやつは、ゴブスレ世界の冒険者稼業が究極的には
死のリスクを負って自分の責任でやるもんであって、受付嬢には
別に止める権限も義務もないっての理解してないわな(それでも、一応
最低限のことは言おうとはしてたし、内心の葛藤はあるのだけど)

というか、他の世界観に関するツッコミもそうなんだが全体的に
現代の先進国的な一人の命の価値が重いし、それが保障されるべき
的な見方に立ってツッコんでる人多くて、ちょっと歪んでるんではと思う

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:14:33.57 ID:+/fYdLnK0.net
>>787
流石に産むまで時間かかるだろうから
それまでに別の冒険者が退治するから問題ないんじゃね?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:15:19.25 ID:s7xUHVTl0.net
最弱なんだから雑魚と勘違いするのは仕方ないことだな
国的にも最弱のモンスターにやられる程度の冒険者は必要としないだろうしな
調子に乗ってFXやって破産する馬鹿と同じだろこれw

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:15:33.38 ID:of1HJ/OP0.net
>>789
ヤられたのは確定、出来ているかの様子見期間になると思う

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:15:38.72 ID:r+pgHjzy0.net
ゴブリン狩りとは言ってもそこらをうろついてるゴブリンを狩るのと
どれだけ戦力がいるかもわからん巣穴である洞窟を攻めるのとじゃ
難易度全然違うよね

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:16:04.80 ID:0LafMara0.net
作るのめんどくさそうなのに
白磁のひよっこにも買えるとか
すげーな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:16:40.74 ID:ha0NXDC2a.net
聞かなくたって警告は出せるだろ
ならず者ギルドってわけじゃあるまいし

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:16:44.93 ID:YmWl54HQ0.net
>>792
だからまあ、革鎧も併用している訳だな

ゴブスレさんの鎖帷子は、毒ナイフへの対策が主な焦点
衝撃が通っても、刃が通らなければ毒は受けずに済むからね

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:17:25.96 ID:5FOzd9Uq0.net
ゴブリンは我々の先祖が戦争に負けて朝鮮半島から逃げ帰って来た時
襲いかかってきた獣がモデル

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:17:43.40 ID:E2PlW3Hq0.net
>>803
マニュアルがある訳じゃないんだから結局気を付けてくださいね以上の話にならないでしょ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:17:45.73 ID:QRCDeBhFr.net
とりあえず円盤のCMがお前らのよくやってるやり取り風で良かったわ
あとスタッフロールが無駄に大作みたいな作りで笑ってしまった

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:18:07.61 ID:s7xUHVTl0.net
>>803
そんなことしてたらゴブリン狩るやついなくなるやん
毎回そんな警告出して誰も狩らなくなったらどうすんだ?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:19:10.33 ID:0gxo4FqI0.net
>>698
聖王国編では、もっと酷くなるしな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:19:11.16 ID:9EdnzkRq0.net
クエスト受諾条件を満たしてるのに止めたり余計なアドバイスしたらブチ切れる冒険者もいそうだし俺が受付ならめんどいから何も言わないわ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:19:12.19 ID:+/fYdLnK0.net
>>808
依頼主が報酬を上げて中級が狩りに行くだけ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:19:35.41 ID:r+pgHjzy0.net
あの受付には何の義務もないってことでしょ
ただ親切心もなかった

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:19:55.44 ID:5dAbikdn0.net
>>805
ハッキリ言えよ。

ゴブリン=ザイニチ朝鮮ぢん
G・スレイヤー= 日本人

てな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:20:13.53 ID:wc5PiP4fH.net
仕事で例えたら
ハロワに行って募集には軽作業 超簡単書いてあったのに実際に行ったらバリバリの力仕事って感じだろ

そこまでハロワの職員が面倒見れるかって話だよ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:20:18.68 ID:F/ykqHRO0.net
ハロワの受付が求職者に警告なんてするわけないじゃん

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:20:26.62 ID:og9DXRGza.net
>>469
幼女、幼児をなぶり殺しするのも絵面的に不味いけどな。それなら拐ってあとは想像に任せますのがいいようなきがする。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:20:38.12 ID:0LafMara0.net
警告でゴブリンに勝てるならするんじゃね?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:20:54.09 ID:uvejhWt00.net
>>811
村が滅ぶなw

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:21:19.92 ID:s7xUHVTl0.net
>>811
だから金勿体ないじゃん
上のやつらは安く済ませればそれでいいと思ってるんだから、わざわざそんなことしないよw
社会的に使えないクズを放り込んで死ぬ気でやらせるほうが価値がある
というかそれぐらいしかできないやつらにとってはそんな仕事でもなくなったら困るでしょ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:21:20.18 ID:smZKfHC00.net
モンハンでも受付嬢はやめた方がいいですとかいってくれないからな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:21:23.56 ID:r+pgHjzy0.net
所謂未必の故意だね

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:22:11.78 ID:uzdIzs4p0.net
女括りつけた女括りつけても壊れない木製の盾を構えて前進してくるんだろ?
そんな100sオーバーしてそうな盾構えて前進できるゴブリンさんが雑魚な訳ないじゃないですか
鍛えた軍人でも10sを越えた盾とか言ったら車輪付きですよ
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/41qc-AcqXQL.jpg
そんな屈強なゴブリンさんからしたら初心者冒険者とか雑魚ですよ雑魚

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:22:28.29 ID:+/fYdLnK0.net
なぜ社会や斡旋所の体制ではなく受付嬢に非難が集中するのか

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:23:00.73 ID:NlTVmIzM0.net
これ魔法職に厳しい世界やなw 詠唱中に襲われて脂肪とか 前衛頼みか
無詠唱はできんのか?難しいのか 回数制限が難易度高いよなw

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:23:44.47 ID:z+XldFBb0.net
>>823
騒いでるのは一部だけだぞ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:24:15.81 ID:s7xUHVTl0.net
ゴブリンは雑魚だけど数が多い
しかも人的な被害を及ぼすから駆逐し続けないといけないんだろ
こんなのに大金出してたらキリないから安く雑魚に狩らせるのがちょうどいいとしか思えん

この世界にはゴブリン以外にも山ほどモンスターがいるわけで、腕のいいやつはそっち討伐するので手一杯でしょうに
中級がゴブリン退治とか依頼主的にも冒険者的にも非効率かつ旨味がなさすぎるわw

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:24:37.47 ID:KLt0tAtZ0.net
オリジナルのちっひも所詮末端やもんなあ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:25:03.57 ID:tmAvxyFVd.net
レイプがある回だけ見るわ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:25:41.04 ID:z+XldFBb0.net
>>826
ゴブリンに中級いったらそれこそゴブリンよりもっとヤベーのが対処しきれなくなるだけなのにな
村ひとつ守るために都市壊滅とかなったらそれこそ最悪

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:25:54.23 ID:rnJ9FtsaK.net
女なら普通に家庭に入った方が幸せだったんでないか? 冒険者はない。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:26:15.79 ID:qyXdj9uG0.net
>>828
多分後1回あるかないかだぞ
飛び飛びだからわからん

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:26:45.02 ID:2DVXZExd0.net
ここからゴブxドワ物という
発想がでるわけだ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:27:14.81 ID:0LafMara0.net
こんなペースで男が減ったら結婚どころじゃな下げ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:27:15.97 ID:NlTVmIzM0.net
ゴブリン頭良すぎで ナイフ装備多すぎ 囲まれたら串刺しやんwどっから刃物調達してくるんやw

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:27:32.97 ID:z+XldFBb0.net
ゴブ♂を犯すドワ♂

ふむ・・・・

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:27:37.87 ID:vHZjC6xI0.net
>>826
自警団はいないの

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:27:57.91 ID:uzdIzs4p0.net
>>824
普通に考えて魔法職は村の防護柵や防壁内の物見台とかで固定砲台にするだろ
ほいほい穴蔵に入れる馬鹿はいない

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:28:41.29 ID:+/fYdLnK0.net
>>818
そしたら国が兵を出したり大手に依頼したりするだけ
そしてゴブリン退治の相場が上がる

>>819
あの依頼は全部国が出してんの?
そうじゃなかったら報酬増えれば手数料も増えるだろうから
回転効率を鑑みても斡旋所が拒む理由なくね?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:28:56.18 ID:r+pgHjzy0.net
そんな過保護にされたきゃ冒険者なんてやるなってことだな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:29:02.86 ID:qK+VDKYh0.net
うっすら他の女の子の描写もあるのな

https://pbs.twimg.com/media/Do1u2ycUUAAW8oH.jpg

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:29:45.02 ID:0LafMara0.net
雑魚冒険者が差し入れしてくれる
装備一式

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:30:00.78 ID:z+XldFBb0.net
>>834
そら襲った村とか冒険者返り討ちにして装備集めたに決まってる
>>838
ゴブリンごときに国が出すわけがない
村から金かき集めて依頼だしてるからゴブリン退治の相場は安いともいわれてる

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:31:13.40 ID:nobaNRfg0.net
>>822
そんな無茶苦茶なシーンあるの?
人間では無理やで

つかそんな木工技術あったら驚異過ぎるだろ
そもそも毒毒と簡単に言ってくれるが、10分ぐらいで助からなくなる毒は一部の生物の完成品を手に入れるしかないはすだし
そしてそんな生物がいるなら……こっちが使っても構わないだろう?w

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:32:26.94 ID:s7xUHVTl0.net
>>838
だから冒険者の数が足りないでしょ
ゴブリンなんて雑魚中の雑魚で幾千もいるモンスターの中の1つでしかないのだから
むしろ中級がそんな仕事奪い始めたら初級者はどうすんの?野垂れ死ぬの?w
冒険者をやるようなやつは基本貧困層だから仕事ないとやべえぞ?w

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:34:43.59 ID:bMVRXJ240.net
>>829
書籍にもそれを皮肉する王様の詩があったと思う。
民の為にインフラして、税金安くして、辺境のゴブ退治に勇者を派遣して
その隙に都市は上位怪物に蹂躙されたっていう。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:35:29.83 ID:uzdIzs4p0.net
>>843
そら人類では無理ですわ
https://i.imgur.com/gJcUH08.jpg
https://i.imgur.com/OKjl6Qa.jpg

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:35:51.46 ID:nRiTW15N0.net
>>840
他に5人いたからな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:37:40.16 ID:+/fYdLnK0.net
>>842
やっぱりそうだよね

>>844
なんで主語が斡旋所の話から冒険者に変わってるの?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:37:40.56 ID:qK+VDKYh0.net
>>846
エルフちゃんちっぱい

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:38:28.89 ID:vHZjC6xI0.net
>>846
巨乳だけ縄をクロスさせてるところにこだわりを感じる

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:38:46.79 ID:NlTVmIzM0.net
この世界スキルもレベルもなしかな あるのは魔法だけか
ドラゴンいるって言ってたしドラゴン戦が見たい屍累々やろなw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:39:52.05 ID:vhZWXxDj0.net
>>838
さんざん言われてるけど、全体的には国とかはもっとやべー奴相手に
してて、数は多いけど個々の脅威度が低いゴブリン相手にどうこう
する余裕がないわけよ。ゴブリンよりはるかに大きい脅威が多数ある
世界ってのが大前提。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:40:25.19 ID:LSPbAFAm0.net
まーベルセルクのエンジョイ&エキサイティングは幾度となくアニメ化でカットされてっからな
そう考えるとこのアニメは頑張っただろ、あまり過激なことをやらないゴブリンさんに感謝だぞw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:40:26.09 ID:s7xUHVTl0.net
>>848
いや君が中級が狩に行くだけっていったんでしょうに
それやると初級冒険者は何するの?って話
ゴブリンがもっとも簡単な冒険者の入口みたいなもんなのにその仕事なくなったら生きていけないでしょって話

冒険者は身分とか関係なく出来るからこそ価値があるのにね
貧困層でも稼げる貴重なお仕事だよ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:42:06.04 ID:b6VpqCH70.net
銀というと実質ギルド最強だろう
なんでゴブリンスレイヤーさん雑魚ゴブリンしかたのさないのか

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:42:50.43 ID:pyif4GbK0.net
冒険者なんてどうなってもいいのに連れ去られて無事かも分からない女だけは大事、みたいなのが謎

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:42:54.98 ID:qK+VDKYh0.net
ゴブリンのクソガキ一丁前に泣いてたけど
そいつらの生みの母親たちを用済みなったら殺して食ってるんだよな、成長すれば襲う側

撲殺は正解やな、同情の余地なんか微塵もない

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:44:09.86 ID:nobaNRfg0.net
>>846
……やっぱりノゲラみたいに人間の方が弱いんじゃね?
人間がバカだから気付いてないだけで

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:44:12.68 ID:tIAyjWBP0.net
予備知識無しで見始めて10分・・・予想通りほぼ全滅w

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:44:24.59 ID:uzdIzs4p0.net
>>856
女はどうでもいいけど苗床としてゴブリンが増えるのは困る説

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:44:30.65 ID:z+XldFBb0.net
正直女神官の「(ゴブリンの)子供も殺すんですか?いいゴブリンもいるかもなのに」
ってのが味方殺されたのに甘ったれというかなんというか

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:44:53.34 ID:QRCDeBhFr.net
>>855
ゴブスレさんはゴブリンを殺すために冒険者やってるからしゃーない

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:45:41.98 ID:qPG+jCMU0.net
ゴブリンに負ける初心者は居ないけど
何にも考えずに巣に踏み込んだらそら数にボコられますわw

って位の難易度?w>ゴブリン

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:46:06.69 ID:pyif4GbK0.net
>>860
突入なんてせずに全部焼き払えばいい、って結論になりそうなところなのにな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:46:33.57 ID:oEXf+r1pd.net
ゴブリン解体するの神官ちゃんのションベン臭を消すため
て台詞くらい省くなよ
尺的に入れられような台詞まで省略しすぎ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:46:42.40 ID:NlTVmIzM0.net
>>846
これ漫画版?かw 肉立てとか悪知恵人間並みじゃんw
ゴブリンでこれなら他のモンスは人間より更に頭いいんだろう  


867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:47:03.78 ID:uvejhWt00.net
>>838
村が滅びても国は動かんよ
そもそも村が滅びたことを認知されない

ゴブリン退治の相場が安いと言うよりも
依頼主が貧困の村→金をかき集めて依頼→額が少ない→初心者冒険者しか雇えない

この辺りは原作に書かれてる

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:47:05.54 ID:ha0NXDC2a.net
>>865
そういうことだったのか

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:47:08.50 ID:smZKfHC00.net
>>861
まあでもあの子が作品のバランスを取ってくれるんじゃないかな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:47:32.47 ID:qK+VDKYh0.net
ゴブリンスレイヤーさんこれくらいかっこよければな

https://news.amiami.jp/wp-content/uploads/2017/09/DS_Oscar-08.jpg

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:47:38.43 ID:0ta1hI1z0.net
>>846
このシーンだよ
これがめちゃシコだわ

これほどシコいシーンはない

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:49:06.57 ID:0uwJYYQU0.net
この先女神官ちゃんが襲われたり真っ裸になる展開ってありますかね

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:49:15.68 ID:vHZjC6xI0.net
>>864
なぜかゴブスレさんしかそれをやらないようだ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:49:15.94 ID:VQezkEMw0.net
>>855
その辺のゴブスレさんの事情についてはこの先で語られると思うよ
ただゴブスレさんはゴブリン退治の専門家に徹したからこそ銀等級まで昇格できたという側面はある

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:49:29.23 ID:GTI5xKrWd.net
漫画しか知らんけど一話は漫画の内容そのままだな
漫画から原作通りなのかアニメが漫画準拠なのか知らんけど

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:49:34.10 ID:qyXdj9uG0.net
>>872
真っ裸はある 漫画買ってこい

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:50:33.77 ID:+/fYdLnK0.net
>>852
だとすれば冒険者は需要が高いってことだよね
ギルドは国や自治体からの圧力ないしは社会秩序のために自主的に非中級者以上をゴブリン退治に向かわせてるわけだ
しかしそうなるとなぜチュートリアルをしないのかという疑問が生じて来てしまう
少し無理してでもチュートリアルをさせれば少なくとも半年後には効果が出るのに

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:51:03.58 ID:tmAvxyFVd.net
神官の子が襲われてからスレイヤーさん来て欲しかった
空気読んで

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:51:06.49 ID:0ta1hI1z0.net
>>864
それな

人間の被害無視で
ゴブリンだけ絶滅させればいいのなら
拠点を巨大魔法か、火炎か何かで
燃やし尽くせばいいんだが

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:51:24.76 ID:0uwJYYQU0.net
>>876 ありアニメの絵が好きなんでそれまで待ちますわ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:52:08.53 ID:0ta1hI1z0.net
>>876
風呂場な

あのニーアの2Bみたいに
目隠ししたままの上位女神官がエロいわ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:52:39.27 ID:KLt0tAtZ0.net
むしろゴブスレさん被害者はどうでもよくてゴブリンを殺せればそれでいいキャラかと思ってた
放火作戦使わないし助かりそうなら治療するし優しい

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:52:50.54 ID:qPG+jCMU0.net
負けちゃったけどあの初心者剣士君も
ゴブリン三匹分位の強さはあるんだろ?w

オレなんかハチの巣ができた位でもうお金でプロに任すわw

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:52:59.58 ID:0ta1hI1z0.net
>>880
アニメの絵より、漫画の絵の方が好きだな
アニメは少々、子供っぽいというか

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:52:59.96 ID:uzdIzs4p0.net
>>871
同じ絵を見て
めちゃシコ!:エロオタク
こんな重量の盾あり得るわけねーだろ!:軍事考察オタク

果たしてどちらの方が健全なのやらw

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:54:11.02 ID:oAjKthL80.net
皮鎧ってゲームでは最弱の部類だけど実際どうなんだろう
結構硬いのかな?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:54:39.43 ID:0ta1hI1z0.net
>>885
盾っていうか、人質だからな
人質がいるから、安易に攻撃できないという

盾の役割(機動性など)が犠牲になっても良いのよ
そう考えると、やっぱゴブスレが巣ごと燃やし尽くさないのは
中にいる女を巻き添えにしないためかね?

一応、生きてるのは助けてるようだし

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:54:42.61 ID:NlTVmIzM0.net
洞窟に燃える水(石油?)まいて火付けて洞窟に蓋すれば酸欠で全滅やろw
攫われた女もしぬけど

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:55:06.57 ID:GTI5xKrWd.net
>>882
放火もできるならやるけどね
まだ助かる見込みがある奴がいるならちゃんと助けようとする
助けるのが無理なら即諦めるけど

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:55:09.01 ID:vhZWXxDj0.net
>>877
チュートリアルするにしても、設備とか体制とか教官とか
まあ色々いるわけで、ぽんとチュートリアルなんかできるわけないのは
容易に想像つくと思うが。いちいちツッコミが神視点過ぎて、そりゃ
視聴者はそういう発想できるよねという話にしかならない

なお、チュートリアル的な、初心者冒険者が死ににくくしようという
話は原作の途中で出始めてる

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:55:16.49 ID:SAg+avBw0.net
人前に出ないゴブリンじゃなくて死んだゴブリンだけが良いゴブリンのほうがよかったな、そのあと殺すんだし
あからさまなパクリになるから使わなかったんだろうけど

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:55:42.75 ID:+/fYdLnK0.net
>>854
なんで初級冒険者の心構えの話になってるの?
俺は「初心者がゴブリンを狩らなくなったらどうすんだ?」という問に答えただけ
初心者が行かなくなったらという過程を出したのはあなたですよ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:55:57.22 ID:0ta1hI1z0.net
>>883
ハチの巣も、防具を装備していれば
刺されたりする危険性もないのに
素人が大丈夫とか余裕こいて
装備も整えずに除去作業すると
刺されまくって死んだりするよな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:56:13.55 ID:qPG+jCMU0.net
依頼内容に「人命救助」って書いてあったら
問答無用で火ィ着ける訳にもいかんのやない?w

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:57:08.33 ID:EXNsgD020.net
ゴブリンの生存権は認める発言だぜ
スレイヤーさんは案外やさしーんじゃね?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:57:12.60 ID:0ta1hI1z0.net
>>888
一応、ギルドのシルバーだし
「むやみに巻き添えで人間を殺すな」
みたいなルールがあるのかも

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:57:16.14 ID:+/fYdLnK0.net
>>867
ゴブリンが増えまくったら自治体の手に負えなくなって国が動かざるを得なくなると思うけど

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:58:02.81 ID:uzdIzs4p0.net
>>887
正面向けて構えてて機動性が極端に悪ければ側面回り込まれたら死ぬやんけ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:58:56.84 ID:0ta1hI1z0.net
>>898
1個だけならな

あれだけ大量に女の肉盾があれば
色々な方向に向けて、円陣組んだりもできるだろうし
回り込むのは無理じゃね?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:59:07.79 ID:hPCy/8qQ0.net
設定は皮鎧だけど、見た目はどう見ても金属鎧だよなw

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:59:43.20 ID:tIAyjWBP0.net
1話視聴完了。
初心者が陥るよくある話・・・それだけの実績wがあるのなら、何故ギルドで誰も教えないのか、なんのためのギルドか??

異世界物よくあるあるで済ますのかな??

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:59:53.46 ID:qyXdj9uG0.net
>>880
アニメだとそこまで行かないと思うぞ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 07:00:10.64 ID:HJZjhyMa0.net
ヒロインが割と物分かり良かったのは良いね
あそこで主人公に綺麗事でギャーギャーわめいたりしないのはテンポ良い

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 07:00:52.57 ID:SAg+avBw0.net
レイプされた女が強くなってゴブリン殺していく展開もあるんだろうか

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 07:01:05.69 ID:tmAvxyFVd.net
女の子が攫われたのに女の子3人連れて行く冒険者にゴブリンもニッコリ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 07:01:30.61 ID:bsTwXnF40.net
>>904
普通トラウマになるだろうからどうだろうな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 07:01:34.90 ID:KLt0tAtZ0.net
肉の円陣・・・

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 07:01:49.98 ID:QRCDeBhFr.net
>>877
中級者未満でええやろ、なんで逆にしたんや

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 07:01:57.93 ID:etn607MVd.net
漫画はタダでダウソしたが冒頭のレイプシーンだけはシコれるあとは読んでねえが
アニメもそこだけ見てやるか

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 07:02:07.53 ID:uzdIzs4p0.net
>>899
円陣組んだらもう動け無さそう
冒険者も攻撃できないかもしれんがゴブリンの方も何も出来ない
詠唱に時間のかかりそうな睡眠魔法とかで一網打尽に出来そう

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 07:02:07.85 ID:+/fYdLnK0.net
>>890
国や自治体が冒険者になる条件として多少経験のある初級に数回同行することを義務付けるだけでいいじゃん
まあ戦時中でなかなか踏み込めないのも理解できなくもないが
それだとやはり政治が無能なのかなという話になる

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 07:02:27.60 ID:vhZWXxDj0.net
>>897
自治体と国とか、いつからゴブスレ世界は現代的な国家になったんだ
とツッコミたいが、それはともかくゴブリンは脅威の一つで、しかも
個々の脅威レベル自体は相対的には低いのであってゴブリンだけを考えても
しゃあないのよ。ただまあ、これは原作でもそうだけど、ひたすら
ゴブリンと戦う話だからゴブリンの脅威がゴブスレ世界における実際の
脅威よりも大きく見えてしまうというのはあるけど

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 07:02:41.30 ID:jaZYQRydp.net
まあ今のこの国的には素人冒険者が死のうが村が壊滅しようがそれほど問題ない世界って事だろ今の所な
本当にやばければ軍隊の一部でも差しむけるだろできなきゃ内から喰われるって事になる

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 07:03:14.22 ID:NlTVmIzM0.net
>>846
アニメでこのシーンまでwktk tkbが見たい

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 07:04:40.31 ID:bsTwXnF40.net
>>913
村が滅びるレベルだと国も税収とか減って困ると思うんだけどな
労働者もいなくなるし

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 07:05:40.27 ID:pyif4GbK0.net
国とまではいかなくても領主レベルの話ではあるだろうしな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 07:06:16.86 ID:eO19gnk7d.net
ちひろさんの台詞からして、ギルドとしては
口減らしの意味もありそうだよな
新人冒険者がいくら死んでも、代わりはいくらでもいるから
最終的にゴブリン討伐できればいい、って方針みたいだし

冒険者の絶対数が減りすぎて、冒険者を簡単に死なせるわけにいかなくなれば
また方針も変わってくるんだろうけど

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 07:06:28.52 ID:s7xUHVTl0.net
>>892
だから金だすやついないってわからないかなぁw
まぁわからないならそれでもいいけど散々言われてるようにゴブリンなんて国にとっては脅威じゃねえのよ
あくまで衛兵も用意できない村的には脅威なんでそこが出せる金銭で安く雇える初心者を雇うしか方法がない
それにそういう仕事がないと初心者は成長できないし、ただ野垂れ死ぬだけの結果にしかならないので割と貧困層的には重要なのよ

お互いにとってWINWINなのが今の形
誰も損してないのだから誰も問題にしない
それが全てかと

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 07:06:50.10 ID:we9aCjEQ0.net
>>812
受付嬢にもかなりの葛藤がある
漫画には描写あり
アニメでも何か言いたげだった

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 07:06:58.05 ID:2DVXZExd0.net
絵柄もあれだし、話も胸くそわるさがあるしー

視聴後、スレをチェックしてる俺がいる
継続決定だな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 07:07:38.60 ID:6CxmpiBn0.net
つーか、ゴブリンの知能って初期だと人間よりも上じゃね?
生まれたてで自分等への害意が分かるくらいだし

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 07:07:55.05 ID:JGvIC+I9d.net
ギアノス種を専門に狩るハンターだと思えば分かりやすい?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 07:08:06.45 ID:1vFaYzTS0.net
>>861
そういう甘っちょろい考えを根底からぶち壊してくれる展開だから逆にいい感じ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 07:08:32.29 ID:0LafMara0.net
どうだろうな
貴族の中には本気で
貴族「平民なんっていくらでも増えるではないか?貴族の私が気にするようなことか?」
って思ってるかもしれんし

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 07:08:33.76 ID:r+pgHjzy0.net
>>912
でも流石に村が滅びるレベルなら領主は動くでしょ
税収無くなっちゃうし

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 07:09:00.59 ID:4ZTiT9sf0.net
ゴブリンが強大でなければお話にならない
がゴブリンを強大に描くほど世界観が破綻していく
つまりプロットの段階で欠陥を抱えてるってこと

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 07:09:01.06 ID:xSZycwtO0.net
>>147
なりゆきでゴブリンじゃない強力な魔物も相手することにはなる

基本はゴブリン駆除だけど

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 07:09:20.99 ID:eW6ozgnHa.net
暗くて武闘家ちゃんの表情が見えない 誰かわからない 
レイプ一コマ目ではゴブリンがパンツ引っ張ってるし

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 07:10:33.18 ID:+/fYdLnK0.net
>>908
確かに中級者未満でええなw
なんで逆にしたんやろ

>>912
国家というものがなくても近隣の村や町が壊滅したら近隣の自治体は自分たちを守るために討伐するでしょ?
ドラゴンとかやばいのもいるのかもしれないが、ゴブリンが増えまくれば相対的にそっちのほうが脅威になる
そうなれば個人や村より大きい組織が動かざるを得なくなるってこと

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 07:12:13.49 ID:y0nr7qaZ0.net
設定はあんまり真面目に考えない方が

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 07:12:16.67 ID:s7xUHVTl0.net
>>926
敵が強大にみえるように主人公サイドを弱者にすれば終わりかと
ガンダムのポケットの中の戦争と同じだ
本編的には一部の軽く消える小隊レベルの話だけど、それを主人公にすることでこの世の終わりかのように描く
物語の基本中の基本

なんなら引きこもりが部屋から出るという話を一生をかけて出るかのように大げさに描くことも可能
そこは作者の腕次第

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 07:12:26.33 ID:eW6ozgnHa.net
尺が短すぎてレイプが短すぎた。何コマかかけて武道家ちゃんをひん剥いていくのを期待してたのに。
漫画ではひん剥かれてる武闘家ちゃんの表情が秀逸だっただけに期待外れ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 07:12:50.82 ID:z+XldFBb0.net
>>904
確か原作の原作でその話題あったよ

・最初の冒険でころされて終わり√
・生き残ってトラウマになって村に引きこもる√
・生き残って復讐に燃えるが返り討ちにあう√
・生き残って復讐してふんぎりつけて冒険者続ける√(ただしよくて中級までにしかなれない)

この4パターンだけど結局は上級にはどれもなれないって話

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 07:13:27.82 ID:uzdIzs4p0.net
>>924
実際には移動にめっちゃ制限かけて土地に縛り付けてでも数を維持するもんなんだけどな
というか対魔物との全面戦争中ということであればどこの段階でも人間同士の戦争よりよほど経済的に苦しい筈で
人間相手なら身代金とか穀物庫の略奪とか領土の割譲とかそれなりの旨みがあるけど
害獣退治だけを延々消耗戦って凄く人類的には苦しい筈、多分文明レベルが後退するくらい

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 07:13:34.22 ID:sqe5mPUV0.net
FF1思い出した
ゴブリンの集団に最初は負けて倒された思い出

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 07:13:44.02 ID:NlTVmIzM0.net
最弱のゴブリンがここまで強さインフレしたら上位種なんかパーティー全滅しまくりやんw

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 07:14:25.19 ID:Liw2SGrP0.net
>>932
一般向けTV放送アニメにそっち方面で期待しすぎやろw

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 07:14:40.70 ID:JGvIC+I9d.net
軍隊動かすより一山いくらの冒険者を使い捨てた方が安い?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 07:14:50.08 ID:r+pgHjzy0.net
>>936
上級冒険者はもっととんでもなく強いんじゃない

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 07:15:09.74 ID:z+XldFBb0.net
>>936
インフレしてないでしょ
巣穴に攻め込むならそら難易度跳ね上がるわ
これを無策で蹂躙できるのはそうおらん

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 07:15:09.90 ID:ha0NXDC2a.net
しかしまるで役に立たないマジックキャスターだな
灯くらい魔法で出せにないのか

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 07:15:28.87 ID:0ta1hI1z0.net
>>932
2話でやるべきなのを1話にした感じね
かなり展開速かったわ

レイプシーンはネットリやって欲しかったのに
シャーマンとかいた巣にも女がいたけど
あそこらへんもねちっこく描いてほしかったな

でも、展開が早いのは、ゴブスレの戦闘シーンの速さにもつながってて
戦闘能力高いんだなってのは感じさせた

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 07:15:32.78 ID:bsTwXnF40.net
>>939
上位種は銀級でも苦戦する

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 07:15:47.89 ID:vhZWXxDj0.net
>>929
いや、なんつーのか、この辺はアニメでも言及される範囲だと
思うけど、ゴブリンがいくら増えても及ばないくらいの脅威があって
上級冒険者はそいつら対処が優先だし、そこが前提になってないと
話がかみ合わない。原作だと時々、その辺の勇者関係の話が入る
からゴブスレさんたちが根本的にスケールの小さい範囲での戦い
やってるってことがわかるんだけど

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 07:16:44.51 ID:0ta1hI1z0.net
>>938
高価な戦闘機開発するより
使い捨ての特攻機を造って
50円はがきで徴兵する方がコスト低い
みたいな感じなんだろう

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 07:16:46.60 ID:eW6ozgnHa.net
レイプシーンの一コマ目にゴブリンが武道家ちゃんの白いパンティを脱がしているコマがあったからそれは評価する。
ただ武闘家ちゃんの顔がちょっとオバサンっぽいところがあったし、何よりレイプされてる武闘家ちゃんの顔が見えない

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 07:16:47.58 ID:r+pgHjzy0.net
>>938
それは依頼料次第じゃないか

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 07:17:11.53 ID:JGvIC+I9d.net
狂王の試練場の地下一階を初期装備で4人で回れば実感できるかな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 07:17:21.49 ID:5FOzd9Uq0.net
尺時間が足りないってのはわかるけど漫画にあった全滅パーティのキャラクター紹介というか
過去を少しやってほしかったな それがないと全滅してもただアホなだけで
少年漫画のルールだとコイツラは死なないタイプと思わせてというお約束をやらないと
絶滅に悲劇性が出ないと思うんだよな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 07:17:31.37 ID:sCKOxCP80.net
>>904
なにそのアメリカ映画によくある展開

武闘家ちゃんのレイポされた時の悲鳴がくっそ抜けるんだが
あれ巧すぎだろ
アフレコ時の現場を見たかった

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 07:18:01.33 ID:1AbkQxcx0.net
>>950
次スレよろ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 07:18:12.66 ID:sCKOxCP80.net
おう踏んだから立ててくるぞ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 07:18:15.59 ID:KLt0tAtZ0.net
もう3スレ目か、あっちゅー間やな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 07:18:40.72 ID:eO19gnk7d.net
女武道家ちゃんが再起したら、女ゴブリンスレイヤーになりそう

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 07:18:42.85 ID:uvejhWt00.net
>>929
初心者冒険者がどうにかできなければゴブリンが増え続けて、もっと大きな組織が動くかもね
でも現状は初心者がどうにかできるから国は動かんのですよ
1回目がダメでも2・3回送り出すと初心者パーティーでも倒せちゃう
そんな糞雑魚なんですよ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 07:19:02.19 ID:bMVRXJ240.net
>>904
その辺はあんましきくとネタバレされそう。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 07:19:30.83 ID:bsTwXnF40.net
>>949
死亡フラグは立ててたからセーフ
あとただアホなだけは合ってる
受付さんの注意も無視だし

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 07:19:32.42 ID:Liw2SGrP0.net
>>901
自己責任の世界って事なんやろな
冒険者には常に死の危険が付き物なんだから
案内所で(わざわざ親切に)忠告してもらえなくても、べつに文句言えた義理ではないし
その代わりリスク取って冒険者になってのし上がれば贅沢できるし

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 07:20:08.50 ID:0ta1hI1z0.net
>>949
カットシーンは・・・

魔法使いとか武道家の回想
シャーマンがいた場所の女の描写

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 07:20:17.78 ID:+/fYdLnK0.net
>>918
俺は「ギルドが警告して初心者がゴブリンを狩らなくなったらどうすんだ?」
というあなたの仮定的な問に対して起こりうることを答えただけ
「初級冒険者はゴブリン胎児に行くものだ!」というその仮定と逆のことを前提に話されても困る

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 07:20:19.18 ID:4ZTiT9sf0.net
この世界の人間がゴブリン以上に繁殖力があるって前提の世界観なのかな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 07:20:40.58 ID:eW6ozgnHa.net
漫画にあった武闘家ちゃんの過去回想シーンも無かったし、ゴリラ女みたいになってた。
漫画のような真面目で清らかな武闘家ちゃんじゃなかった。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 07:21:07.56 ID:CyLHQ0uo0.net
北欧の妖精フィン人もソ連から兵器奪って戦ってたし

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 07:21:07.58 ID:sqe5mPUV0.net
>>940
最初のハーレムパーティでも魔法使いの魔法一発で一匹なら倒せてるし、剣士の攻撃も一発で倒せてるから個々でもあのでかいの以外は雑魚ではあるんだよな
どんな雑魚でも群れ単位の数の暴力と巣穴という地の利が合わさればそりゃ怖いわ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 07:21:12.36 ID:z+XldFBb0.net
今回の冒険者は慢心してたアホではあるが自分のためだけじゃなくて「早く助けにいってあげたい」っていう善意ではあるのがね

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 07:22:49.65 ID:dGvtjFcG0.net
スレの勢いすげえややっぱ面白いんやな
子ゴブリン殺すならもっと残酷に殺してほしかった生まれてきたことを後悔するように

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 07:23:00.22 ID:zHxM9Ixkd.net
>>870
洞窟の中で振り回すには剣が長過ぎるし盾も大き過ぎる。w

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 07:23:52.53 ID:Liw2SGrP0.net
ちょっと待っててくれ、次スレ立ててくるわ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 07:24:59.87 ID:/68DQcAHa.net
>>966
プロの駆除業者がいちいちそんなことしないだろう

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 07:25:26.74 ID:sqe5mPUV0.net
ゴブスレさんは装備もゴブリン特化の洞窟向けだけど、
こち亀の両さんみたいに体型も背低くてずんぐりしてて洞窟での行動しやすそう

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 07:25:58.49 ID:bsTwXnF40.net
>>966
全滅させるのに殺し方拘ってもしゃあないだろ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 07:26:00.06 ID:xMvCLlrm0.net
>>954
冒険者ギルド
「ヒソヒソ」
「ゴブリンの孕み腹だった・・・」
「一人だけ生き残って・・」
「ゴブに媚び売ってたらしいぜ・・・」
「良いカラダだしな。俺も相手・・・」
「ゴブと兄弟に成りたいのかw」

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 07:26:10.22 ID:eW6ozgnHa.net
武闘家ちゃんのブラジャーをひん剥く描写とか期待してたのに。
ひん剥くシーンが1秒くらいしかなかったので、全ての武道着が一瞬で紙のように引きちぎられるという変な描写になっていた。
尺の短いアニメは装備の足りない勇者パーティーと一緒。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 07:26:22.21 ID:CyLHQ0uo0.net
村を殲滅させるほどのゴブリン群は斥候立てるから国が軍出して防げるとかそういうレベルの話ではないよ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 07:26:43.25 ID:+/fYdLnK0.net
>>944
つまり王都やある程度大きい自治体は兵士がいたり
城壁があったり結界があったりみたいな感じでゴブリンが数百単位以上で攻めてきても痛くないってこと?
もしそうなら仲介手数料でウハウハするために初級に警告するなりして受ける冒険者を減らす方が良いと思うんだけど
そしたら村も限界まで金だしてくれるだろうしね
あるいはあの斡旋所は既に殿様営業してて限界まで絞り出させてるのかな?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 07:26:59.69 ID:sCKOxCP80.net
おいこらが出て立てられないので>>980次たのむ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 07:27:09.82 ID:95fNSJyi0.net
しかし、使い捨ての斥候PTなら女いれたらいかんなw

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 07:27:15.69 ID:zHxM9Ixkd.net
>>876
襲われるシーンでは肩の肉を噛み千切られると言う容赦の無いシーンも…

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 07:27:34.17 ID:s7xUHVTl0.net
>>960
まぁ特に疑問がないのならそれでいいのでは?
散々語られてるようにそういう世界で設定もしっかりあるので
ここまで相手にしてもらえて君は幸せ者だ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 07:27:57.24 ID:bgSnclE30.net
>>974
国が軍出せば余裕で防げる
ただゴブリンごときで軍なんか動かさないだけだぞ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 07:29:18.48 ID:Liw2SGrP0.net
すまん立てられんかったわ、誰か別の人お願い

↓次スレ用テンプレ

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!!!

俺は世界を救わない。ゴブリンを殺すだけだ。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
AT-X:2018年10月6日(土)より、毎週土曜24:30〜 ※リピート放送あり
TOKYO MX:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:30〜
サンテレビ:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:30〜
BS11:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:30〜
AbemaTV、dアニメストア、ニコニコチャンネル他 毎週土曜25:30〜

●関連サイト
公式サイト:http://goblinslayer.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/GoblinSlayer_GA

●前スレ
ゴブリンスレイヤー 2匹目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1538847531/
(deleted an unsolicited ad)

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 07:30:00.13 ID:QRCDeBhFr.net
>>948
HP4とか二回殴られたらELやないですか

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 07:30:09.39 ID:+/fYdLnK0.net
>>955
それはわかる
わからないのは斡旋所からすれば初心者大事にしたほうが後々の回転率爆上げなのになぁってこと

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 07:31:05.68 ID:+/fYdLnK0.net
>>981
建てるわ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 07:31:23.41 ID:eW6ozgnHa.net
でもこのアニメが注目されるのは、こういう無能でナメた奴らが調子こいてるっていう現実があるからなわけで、
武道家ちゃんみたいな清らかな女の子が調子こいた小物男の仲間になっているっていう状況がリアルでも散見される。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 07:32:05.35 ID:bgSnclE30.net
>>984
このままだと重複しそうだからたのむ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 07:32:22.30 ID:95fNSJyi0.net
狂王の試練上だと、ゴブ退治以前に、仲間に身ぐるみ剥がれて追い出される冒険者が多数出るな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 07:33:53.63 ID:r+pgHjzy0.net
ゴブリンも守りが厚いとこは攻めないでしょ
狙いの村が守られてたら他の村行くだけ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 07:34:16.52 ID:hbnZNk4i0.net
>>118
まあ、子供はまだレイパーじゃないから・・・w

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 07:34:54.88 ID:+/fYdLnK0.net
はい

ゴブリンスレイヤー 3匹目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1538865135/

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 07:35:09.66 ID:CyLHQ0uo0.net
>>980
軍がいたら攻めないだけ、斥候とはそういう役割だぞ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 07:35:45.94 ID:HJZjhyMa0.net
ゴブリンでこんなに強いならもっと強いモンスター出てきたらどうするんだ人類は
主人公でさえゴブリン楽勝というわけでもないレベルなのに

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 07:35:46.81 ID:s7xUHVTl0.net
前提が間違ってるやつおるよね
たかがゴブリンだからな?w
そんな大げさにするレベルでもないし、底辺が死んだところで問題にすらならねえ
逆に女なら犯される程度で済むこともあるんでより危険度は下がるよなほんと

実際問題スライムとかのほうが溶かされること考えたら危険だろう

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 07:35:50.75 ID:GQyBxjOz0.net
>>990


ギリギリ間に合ったな!

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 07:35:54.18 ID:eW6ozgnHa.net
リアルでも早慶卒みたいな肩書きで調子こいた軽率な男が武闘家ちゃんみたいな清らかな女の子を侍らせて
実力も無いのに中身の無い意識高い系活動をやっているというのは散見されるわけで、
そういうリアルの糞人間達に対するみんなの嫌悪感がこのアニメを話題にしているんだと思う。

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 07:35:59.05 ID:pte9XODU0.net
魔法使いと武道家どっちがましなのか

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 07:37:15.14 ID:z+XldFBb0.net
>>992
勘違いしてないか?
主人公は凡人だぞ。才能ないから努力と発想でゴブリン狩れてるわけで才能ある連中はもっと強い

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 07:37:55.17 ID:r+pgHjzy0.net
>>992
もっと強いやつがいるんだろ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 07:38:58.83 ID:uvejhWt00.net
>>983
まず前提にこれは辺境の村の話
だから他の村は何かしらの教育をしてるかもしれない
だから世界観よりギルド観で考えて欲しい

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 07:38:59.31 ID:hbnZNk4i0.net
>>451
・妊娠期間が短い
・一度に複数出産

そんな感じかと

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
279 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200