2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SSSS.GRIDMAN(グリッドマン)は、お約束プロレスするだけの糞アニメ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 02:01:58.37 0.net
>>874
「全てのグリッドマン好きに捧ぐ(ただし俺がグリッドマン好きだとは言っていない)」
こんな感じだな
まあ事務的や抑圧的な環境でいいものを作れてしまう人もいるがSSSS.GRIDMANのスタッフはグリッドマンよりもグリッドマン以外のものをつくりたい欲望がダダ洩れ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 02:03:52.59 0.net
>885
終盤で宇宙()へ行ったら気づくんじゃね?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 02:07:36.82 0.net
>>888
毎週ウルトラマンネタぶっこんでくるあたり本当はウルトラマン作りたかったアピールが露骨すぎて目障りになってきた

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 02:09:53.43 0.net
全話納品とかいう絶望

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 02:13:04.87 0.net
>>887
めっちゃ半端だったな
わりとマジで同人ゴロに餌与えただけっていうw

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 02:18:37.72 0.net
少し期待してたけどいつものつまらないトリガーでがっかり
こいつらどっち見てアニメ作ってるんだろう
業界内部や評論家のウテばかり気にしてて
何か新しいことやってやるぜ!みたいなことしか考えてない気がする
設定や小道具は凝ってるけどストーリーがちっとも面白くない
もうダメかなこの会社

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 02:34:43.58 0.net
三話でガクッときてそれでもと思い四話観たけど…これで切るわ

まずいきなり発情した主人公がめっちゃきもかった
お前自分が置かれた状況わかってんのか恋愛にうつつを抜かしてる場合かよと…

あとはもう平常運転でほとんど中身のない回だったから言うこともない
今後この会社の作品を観ることもないだろう

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 02:39:31.15 0.net
はっきり言ってトリガーっていつまでたってもアニメ作るの下手だなって感じ
大体のアニメは多少出来が悪くてもちゃんと見れてば作品内に入り込めるしキャラに感情移入も出来るけどグリッドマンの場合は4話まで来ても一向に感情移入出来ない
なんか作品見てても制作側のいやらしい思惑がずっと透けて見えてる感じ
あとバトルシーンも庵野ならこうやるだろうなってのをなぞってるだけでオリジナリティもない

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 03:12:31.03 0.net
どこかで見たような絵面ばっか
さすがに飽きた
脚本もツマラン
何で持ち上げられてんだろ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 03:25:28.07 0.net
久々に来て知ったが
この作品は信者の痛さも相当なものだな
総合スレ見てたら頭痛くなってきた

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 03:32:35.28 0.net
>>893
司令塔になれるだけの作家性を持った奴はいないオタクの集まりなんだろうね
だから同じ設定オタクや演出オタクにだけは受けがいい

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 03:35:50.33 0.net
作り込まれた演出や設定は好きだけどこれはそれ以上に作品全体の見せ方やバランスが悪くて
楽しさよりも不快さの方が勝る

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 03:51:14.15 0.net
主人公は無個性だし
ヒロインは気分屋
眼鏡は空気

玩具担当者には好感持てるから
戦闘シーンだけ楽しみにするわ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 04:09:12.43 0.net
どうやら信者どうしでも仲間割れしてるみたいだな
老害特撮オタうぜえとかいってる
救われない奴を吸い寄せる作品って毎期必ずあるよな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 04:10:26.80 0.net
>>896
可愛いキャラがいるから内容も過剰に持ちあげる
鬼太郎と一緒

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 04:14:10.34 0.net
うーん、日曜朝の子供向けアニメを見ているようだ…
まあ出来はいいんで普通に今期覇権取るんだろうけどさ
トリガーに期待してた新しい何かではないなあ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 04:14:18.62 0.net
アカネか六花描いたらいいねいっぱい貰えて嬉しい最高の作品

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 04:16:09.67 0.net
信者の持ち上げ方がダリフラと完全に一致してるんだよなぁ
クソみたいな回でも自分に言い聞かせるかのように神回神回連呼するところとかそっくり

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 04:19:42.74 0.net
次どうなっちゃうんだろうドキドキ
ってのがないよね
体感時間すげー長い

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 04:23:55.12 0.net
>>903
子供向けアニメに失礼

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 04:27:14.82 0.net
なんでこのアニメってあんなに恋愛脳なの?恋愛要素いらないんだけど。で、信者はあの恋愛要素をエモいとか尊いとか言ってんだろ?理解できるわけがない。あとニチアサと一緒にするのはニチアサなめすぎ。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 04:33:34.48 0.net
>>906
一生懸命作ってるのも、技術的なレベルが高いのもわかるけど
結局、特撮ものの定番をなぞってるだけだから
どうしてもどこかで見た感じになるよな
これをアニメでやる意味あるのか?って

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 04:37:59.48 0.net
>>907
>>908
子供向け特撮を馬鹿にしてるわけじゃないんだ
誰かがやったことをアニメでやり直しているだけっていうのが
トリガー作品としては非常に期待はずれだったという意味
キルラキルあたりまでのトリガーは
もう少しひねって、なんとか独自性だそうとしてた気がする

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 04:39:26.83 0.net
にちようびっ♪を聞いてああこれは真面目に見る作品じゃないんだなと思いました
これはギャグなんですねパソコンの処理落ちなんて実に笑えたし

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 04:45:07.98 0.net
>>910
無理にひねろうとするからダメなんじゃないのこの会社

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 04:45:57.07 0.net
>>908
毎回こんなオタクが妄想した恋愛パートを見せられるのかと思うとうんざりするよね

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 04:48:41.41 0.net
きもい回だったなストーキングなんて笑えんし主人公があんな気持ち悪いキャラだとは思わなかった
こんな作品にツインテールを出すなと言いたい

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 04:50:58.43 0.net
>>904
そういうちょろい連中ばかりだからイナゴがむらがる

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 04:55:00.42 0.net
トリガーは作画集団であって作家性のある人間が居ない
アニメのノウハウだけで面白くすることが出来ない
いい加減オーバリのパクリとか恥ずかしいからやめろ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 04:58:03.76 0.net
>>916
そんで満を持して連れてきたのがプラメモの脚本
結果やっぱり宇宙に飛んで行ったというね

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 05:02:16.29 0.net
>>912
個人的にはひねらず無難なものを作るよりはマシだったと思う
この数年で人が入れ替わったのかね?
味気ない作品を作るようになった

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 05:07:47.24 0.net
ラガン・ガイキング・ダリフラで最後必ずロボのマトリョーシカやったけど
あれってエクスカイザーなん

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 05:08:13.25 0.net
>>915
今のオタク界隈はイナゴが牛耳ってるからね…

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 05:09:50.75 0.net
ふたばに媚び出すのは笑うわ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 05:10:44.93 0.net
なんでグリッドマンは記憶喪失前の主人公の事や敵の目的や正体を教えてくれないの?

グリッドマンも記憶喪失でした

これ絶対ストーリー全体の真相もしょうもないぞ…

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 05:16:37.76 0.net
アカネはなぜ怪獣に店を攻撃させないんだ?あのジャンクを壊せばすむことやん。未だリッカの店が拠点だと分かってないアホなのか?ドローン持ってるならそれで監視しとけばいいだろ
つかユウタがグリッドマンと分かってるなら接近してナイフやなんかで物理的に殺害すればいいだけだろクズならクズに徹しろや

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 06:17:16.34 0.net
ヒーローものに女は場違いなんだよな
少年誌でも女はいつも足手まといだし

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 06:44:34.22 0.net
毎回なにかのオマージュやこんな知ってるか演出、ネタはもう沢山だよ
グリッドマンである必要がないよね?
トリガーはなんか典型的な拗らせたヲタクの集団だよな
一人で喋りたい事を延々と捲したててあとは知りませんみたいな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 06:51:44.21 0.net
>>922
なんかレクリエイターズ思い出した

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 07:14:26.80 O.net
信者は何故か作画良いって思い込んで持ち上げてるけどさー
ぶっちゃけ作画クソだろ
手抜きにしか見えん

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 07:16:43.22 0.net
TV版エヴァと一緒で1カット長回しで作画を省エネしてたりするのはいいけども
編集のセンスがないからノロノロしてる印象

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 07:23:17.58 0.net
んー映像では出てないがあの世界で立花っていつもパンツ丸出しな気がするんだが

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 07:28:14.66 0.net
主人公キモすぎん?
ストーカーやばい
敵の女とは違う意味でやばいというか生理的に無理な行動

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 07:49:40.07 0.net
記憶操作+寝取られと聞いて某ダ○○ラwを思い出したんだがどうせやるなら中途半端じゃなく六花完落ちしてイケメンにベタベタ展開までやってくんないかな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 07:51:11.21 0.net
中学生くらいなら主人公のストーカー心理は理解できる
大人になってもあんな精神年齢だったらただのストーカー

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 08:09:42.88 0.net
この原作レイプ糞ゴミカスアニメ叩くために最後まで見てやろうと思ったけどもう限界だ…
見れば見るほどグリッドマンの思い出が汚されるだけでしかない…

退屈な日常シーンをだらだらやってウルトラマンやりやいアピールして勇者シリーズ侮辱する流れ毎回見るのキツい
今週さらに美少女ヒロイン()で百合()やり始めたし、ユーチューバー()とか出してくるし、こんな糞寒い話見たくない
相変わらず表情が変わらない薄っぺらい人形みたいなキャラで魅力のカケラも感じないし
メガネ何もしてないって公式で存在価値否定してるとか馬鹿なのかよ何のためにキャラ作ったんだよほんと。

とことん特撮グリッドマンを出汁にしてレイプする事しか考えてない糞トリガーの会社マジで燃えろ2度とアニメ作んな!!!!!!

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 08:50:27.45 0.net
グダグダしてんなあコレ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 09:10:51.94 0.net
トリガーって勢いだけのゴミ制作よな
信者も頭おかしいの多いゴロばかりだし

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 09:17:38.70 0.net
感情移入できるようなキャラもいないし話もビックリするほどつまらないね
戦闘シーンまでの流れもテキトーだし戦闘もつまらんから困る
キャリバーとか猫背の剣士ってかっこよくね?程度の考えでアクションさせてるだけ
4話もただ味方キャラだからヒロイン助けてるだけで魅力がない

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 09:35:58.81 0.net
アンチ協力しろよwwご先祖のシノビラーなら普通に空気読んで協力するだろうがww
なにがオートインテリジェンスだよ劣化してんじゃねえかww
あのツインテールもどきいやリトマルスか? グリッドマンにスペースビーストみたいな奴はいらなかったよ 
朝やってるルーブと作風交換しろよ グリッドマンでくらいはなしとか長谷川は勘違いしてねえか? 
あのメガネも仲間割れはよくあるシチュエーションとか ぜんぜんよくあるシチュエーションじゃねえから
にわかがイキッてんじゃねえよ 
つまり制作側がもうにわかなんだろあほ臭

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 09:50:43.17 0.net
(恋愛感情抜きにしても)女友達が知らん男と仲良く遊ぶのが何となく気に入らないってのは共感できるけど
六花に対してガチ無関心な内海も碌な積み重ねも無いのに「六花が好きダカラー」と言い出す裕太も共感不能

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 10:03:29.97 0.net
信者が暴れてるだけかステマか知らんけどしょーもない序盤を外野で補ってるしかないからな
それで見続けてるやつらに見放されるの繰り返してるうんこ制作

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 10:04:15.59 0.net
ロボロボはどうでもいい。六花かわいいだけのアニメになりつつある

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 10:19:18.86 0.net
アームを巨大化させたのにキックで怪獣倒したのは
返す刀でアンチをブン殴るためにパンチは温存したんだろうと一瞬思ったが
そんな真っ当な展開をコレに期待したのは間違いだった

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 10:22:05.72 0.net
トリガーはとりあえず質を意識したコンテ描いて動かしときゃいいや感強すぎる

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 10:22:56.99 0.net
話がのんびりすぎるし、グリッドマン側が徹底して敵が誰なのか追求しないから緊張感も全く無い
「あー誰か消されてるかも〜やばいな〜」くらいの緊張感
学校の描写も中身があってないようなもんなのに長いし、響達は恋愛脳だし
特撮版よか怪獣が現れた時の緊張感がないんだよなぁ…

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 10:32:20.20 0.net
毎回毎回、怪獣が暴れる度に着実に人が死んでってるのに妙にのほほんとしてんだよね

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 10:33:44.27 0.net
面白い雰囲気だけ出す天才だなトリガー
その実中身がない。雰囲気だけで押切り
もう息切れしてキャラが動いてない
メンヘラのブチギレもつまんね

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 10:39:11.53 0.net
そもそもキャラの背景描いてるわけでもないから感情移入しにくい
敵や怪獣側も同上
なんでもかんでも説明しろとは言わんけど六花推す前にまらなきゃいけないこと山積みやろこれ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 10:41:00.77 0.net
アカネは武史ポジなのに人殺しを楽しんでるサイコパスにされちゃって
逆に不人気になってない?
渋でもファンアートの投稿数で六花に2倍の差をつけられてるぞアカネ
スタッフはどう見てもアカネをゴリ押ししたくて六花がオマケ程度だったんだろうが
思惑がはずれたな そらまだ常識人ポジの六花のがオタクの食いつきはいいだろう
くだらん嫉妬ですぐ人殺ししてそれがが楽しいサイコ女なんて
いくら巨乳美少女でもニッチになるよそら

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 10:43:13.55 0.net
しかし、このアンチスレタイ、浅かったなw

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 10:46:33.84 0.net
トリガーは才能ある奴の手下にしてもらえばいいと思う

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 11:02:01.32 0.net
武史はどこか間抜けな部分があったり、最低限の良心はまだ残ってたもんなぁ
アカネもコミュ障的な部分はあるけど、あまりにも人格が幼すぎる

背景が説明されてないのは3話くらいまではまだ想像の余地があったからいいけど、そろそろ踏み込んでくれないとなあ
最低限の説明をやっていてお約束をするなら王道としてはいいんだけどね
主人公が記憶喪失で、誰かが既に消されている世界観でのんびりやってる場合じゃあない
グリッドマンも記憶喪失で相当ヤバいのに、4人組が平然と揃っていて何も動きがないとか、いろいろすっ飛ばしすぎなんだな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 11:11:37.50 0.net
長谷川に失望した
ネトウヨなのもそうだけど、こんな稚拙なシナリオしか書けない事にがっかりしている

ライダーではW、ウルトラではダイナ、ネクサス(賛否があるけど怒涛の伏線回収と王道展開)メビウスにサーガといろいろ胸熱だっただけに
こんな湿気た稚拙なシナリオしか書けない事に絶望したわ

キャラの陰影を描写できないのはなぜだ?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 11:20:50.59 0.net
ムカついたから人殺すようなキャラをマジでヒロインの1人として扱うつもりなのか?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 11:21:20.74 0.net
>>948
そりゃスレ立てたのがスレ立て荒らしのマルメリハなんだからしゃーない

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 11:50:08.58 0.net
ぜってーラスボス戦は全部乗せグリッドマンから装備パージしながら素グリッドマンでフィニッシュって流れになる
断言しよう

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 11:56:48.29 O.net
>>952
しかし雑誌ピンナップイラストとか描き下ろす程なのに今更男でしたとかされても

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 12:09:23.21 0.net
今回はまさにいつものトリガー
いつまでエヴァの劣化コピー作ってんのかな
最近は1話1話頭がリセットしてんのかなって作りするね

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 12:19:51.18 0.net
トリガーのアニメが途中から面白くなったことないんだよな
作画で誤魔化そうにも脚本の質悪いからクドく感じる

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 12:27:57.68 0.net
もしかしたらなにかあるかもって期待で見られるけど結局なにもないからな
つまらなさが加速していく

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 12:31:41.09 0.net
女の子を可愛く描きたいみたいなのは辛うじて伝わる。しかしヒーロー物で主人公に魅力を感じられないのは致命的だ。悪役の女の子だけ可愛く出来ればそれで良いのか?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 12:41:27.70 0.net
信者は本気でストーリーを面白いと思ってるのかな
作画が良いのはわかるけど

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 12:44:25.19 0.net
そろそろ次スレ立てるのでタイトルを

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 12:51:33.09 0.net
色々あるがストレートにいくなら
大量殺人鬼にブヒる糞アニメ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 12:52:53.86 0.net
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン)は別作品オマージュで原作に後ろ足で砂をかける糞アニメ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 12:54:36.04 0.net
恋愛脳でお人形遊びの幼稚なアニメ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 12:54:45.98 0.net
>>963
それを言うなら
〇後足で砂をかける
×後ろ足で砂をかける

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 12:56:50.61 0.net
>>933
相対的に原作の良さがわかっていい(褒めてない)
問題は致命的につまらないこと

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 12:58:41.73 0.net
何かの理由で世界をリアルに見てないアカネよりも
そこに地に足つけて暮らしてるはずの六花内海ら方がサイコパスに見える。
いくらなんでも今回そんなことやってる場合じゃないだろ。
主人公は記憶喪失だし、アカネと同じような異物っぽいからこの点はまだマシだけど、
こっちはいくらなんでもキャラ薄すぎて魅力なさすぎ。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 13:00:04.66 0.net
>>951
ボイスドラマ聞く分には監督の方に問題ありそう。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 13:02:37.01 0.net
>>959
いくらサンライズ立ちや合体して必殺技放っても燃えないのはそのせいか

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 13:05:03.84 0.net
>>924
これ逆に原作好きだったら六花みたいなキャラ出すわけないんだがな
原作の主人公3人組の女はスーパーハッカー&スーパープログラマーでグリッドマンが勝つためにはなくてはならない存在だった
男2人が迷走したときに「ちょっと男子ー」(意訳)でまとめる役割も

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 13:07:56.65 0.net
アカネを説教しない展開も冷えるし、アカネを肯定する展開も冷える
とすると一番マシなのはアカネが途中で誰かを助けようとして死ぬ展開なんだよな

それ以外の展開は主人公側が狂ってる描き方にならん限りはサイコパスアニメになる

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 13:09:52.70 0.net
特撮版の3人組はその辺のポジションはっきりしてたからなぁ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 13:09:55.70 0.net
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン)は相変わらずトリガー舐めプ制作の糞アニメ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 13:13:13.68 0.net
>>971
>それ以外の展開は主人公側が狂ってる描き方にならん限りはサイコパスアニメになる
その点でいえば必殺技で町を破壊してもケロっとしている主人公は既にサイコだがな…

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 13:13:33.44 0.net
このアニメ持ち上げてる奴らか六花しか見てなくて笑うわ
女キャラしか見てないニワカか脚本について語れる道理無し

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 13:13:36.66 0.net
2を付けなきゃダメだ
俺はシンプルに
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン)は特撮ファンが失望する糞アニメ2

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 13:16:28.48 0.net
>>976
そのスレタイ悪くない気はするがグリッドマンに思い入れない特オタはオマージュ大歓喜で
特撮オマージュ(ただしグリッドマンはオマージュしてない)という最大の侮辱を大声で言うやつも含まれるのは癪

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 13:22:14.98 0.net
特撮オタじゃないから原作云々は正直どうでもいいかな
好きな作品が汚されるのは気の毒だけど

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 13:29:46.06 0.net
>>949
ところがその程度の実力なのに「俺はもっとできるクリエイターだ」と思っちゃうのがトリガーの面々なんですよ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 13:43:30.57 0.net
なんか全然どうでもいい方向にがんばってるよねあいつら

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 13:46:40.48 0.net
円谷に泥塗りたくってるとしか思えんw

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 13:52:46.56 0.net
>>968
そりゃそうだよ
あのクソつまんねー上にファンを激怒させるような真似したニンジャスレイヤーと
テンポ激悪ギャグ糞寒アニメのルル子とインフェルノコップの監督だもん
元からサブカル気取ったクソオタクの間でチヤホヤされるのが関の山の奴だよ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:06:13.01 0.net
ネットでなんか色々盛り上がってたから観たんだけどあんまり面白くないんだよな
なんでこんな間延びした演出でやってんだろ 

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:26:46.76 0.net
GRIDMAN グリッドマンは相変わらずトリガー舐めプ制作の糞アニメ2
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1540704369/

長いから調整

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:49:01.99 0.net
せっかく特撮ヒーローの原作やるんだから王道路線でやればいいのに全体的に女々しくて暗いんだよ
メタ発言とかオマージュとかも求めてない

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:15:39.20 0.net
長谷川は鬱展開・クズ好きだけど今までそれを吹き飛ばす王道展開やってきたのにな
ウルトラマンサーガは長谷川の名作と思っているだけに、期待値が高すぎた
なんだかな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:17:46.51 0.net
女キャラのカット多い時点で名作にはなり得ない

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:26:13.27 0.net
ウルトラマンサーガは女(AKB)ばかりだけど、地球から殆どの人間が黒幕によって
誘拐されて、生き残りの女性たちが臨時で地球防衛隊を結成して子どもたちを必死で
守っているという展開だったから、AKBでも不快感はなかったしむしろ子どもたちを
守り抜こうという姿がかっこよくて胸熱だった
女キャラが多くても展開次第で面白くなったのに、この湿気た萌豚アニメはよ・・・

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:36:42.10 0.net
しょうもない萌えエロネタは深夜アニメに必須なんだろうな…。

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:42:03.36 0.net
普通に子供向けアニメにしとけばよかったのに。
女キャラ見せるのが目的なの?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:46:07.33 0.net
糞女の奇行を愉しむアニメ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:49:50.36 0.net
>>984

今回の被害者4人組のうち一人だけ襲われるのが翌日になってるのとか
それこそ子供向けの特撮なら「まぁ話の都合上しょうがないんだろうな」で許容できるけど
深夜アニメでやられるとガバガバ展開としか捉えられない

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:53:15.79 0.net
深夜アニメのがガバガバだと思う
だってこれが深夜アニメだぜ?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:57:04.57 0.net
アカネの足をやたら見せたりとかエロで釣るのはやめてもらいたい冷めるだけだから
こっちは熱いのが見たいんだよ特撮原作なんだからさあ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:01:21.04 0.net
>>975
グリッドマンファンがそんな手合いばかりだと思うのは勘違いにもほどがある

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:08:23.20 0.net
ぶっちゃけ六花もそんな良い女じゃないよな
キモオタは見た目に釣られてるけど中身クソだろ
キャラに面倒くさいって指摘させときゃ許される風潮嫌いだわ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:28:23.31 0.net
太ももに釣られてるだけだしなあの何も履いてないような格好なんてシコッてくれえ同人描いてくれえと言ってるようなもんだし
性格も弁当犬食いしてるどう見てもあぶないのにメシあげようとしたりしてどうも分からんキャラだ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:39:23.12 0.net
萌え豚には楽しめないからとか自然な演技がどうのとか信者が主張してくるけどむしろ普段から萌えアニメ漬けになってる人ほどこのアニメにリアルっぽさを感じてそう

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:47:58.94 0.net
硬派ぶってる信者を尻目に雑誌の公式イラストが半裸の雌キャラだったりするのも笑える

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 17:08:53.98 0.net
>>998
普段からまともにアニメ見てないやつほど騙されるのがトリガーアニメの特徴だと思う
外人にとってのゲイシャサムライフジヤーマみたいなもん

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 17:08:59.71 0.net
つまらない4話だったが自称神回の3話よりはマシだったわ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200