2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SSSS.GRIDMAN(グリッドマン)は、お約束プロレスするだけの糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 01:24:29.97 0.net
プロレスするだけのアンチスレです
VIPQ2_EXTDAT: none:checked:1000:512:----: EXT was configured

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 01:03:27.58 0.net
特撮オタって頭おかしい奴多そうw
あとくさそうw

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 01:09:04.77 0.net
なんか実は仮想世界でとかだとなんかダンガンロンパ思い出すな
あれはゲームだから面白かったがアニメじゃな
やっぱエヴァの夢をずっと見続けてるんだなここ
ウルトラマンのアニメ断れたのか知らんけどアプローチの仕方変えろよ
同じようなの作ってどうするねん

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 01:31:05.07 0.net
>>126
これ、一平が苦労して作ったプログラムによってアシストウェポンとして機能するのに
今作はあまりにも軽すぎる、擬人化武器がプログラムによって武器になるとか
展開が安易だしこの分だとゴッドゼノンなんかは腐女子向けになりかねない
んで、かわいこちゃんがサイコパスなのも安易すぎ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 01:46:40.25 0.net
何でここまでつまんないんだろ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 01:52:39.15 0.net
グリッドマンという設定や原作がアニメ内で張りぼて扱いだからじゃないか?
具体的な部分は既出だから他のレスを読んでくれ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 02:02:39.70 0.net
ほんまつまらんなこれww

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 02:05:01.34 0.net
展開が見えてるから萎えたな
同級生のチンケな復讐劇とかマジでつまらん
センスもワンダーも糞もない作品
爆死ですな

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 02:06:48.41 0.net
>>127
死にかけのジジイばっかだよ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 02:08:19.48 0.net
1話で激怒した俺の感覚は間違ってなかったようだ。
2話で確信した。これグリッドマン原作レイプしてウルトラマンやりたいだけだろ?
そもそも脚本の長谷川とかいう奴、調べたけどウルトラマン専属のやつなの?ウルトラマンしか書けないならグリッドマンに手出すなや
近年のライダーの脚本もやってたようだけど、W以外はつまんなくて全部俺が途中で見るのやめたやつだったわwww
間違いない、この長谷川とかいう脚本家才能ねえだろ?

ラノベ風味の薄っぺらいキャラの絵で感情薄い表情変わらんきもい人形みたいなキャラが魂の抜けたような声優の演技で延々と喋る糞退屈な日常シーン
これだけでもクソつまらねえ別アニメ状態で見るのがしんどいんだが
その後、唐突に怪獣現れてウルトラマン始まる展開に憤慨しかしない。グリッドマンじゃねえだろもはや!
極めつけは擬人化したグリッドマンの武器が出てきて俺を使え()とか言い始めてサンライズパース。
は?勇者シリーズも侮辱してんのか?糞トリガーはよ

あと現実世界で戦ってるぽいのはほぼ確定だよな?
グリッドマンが勝つとご都合修復改変される糞みたいな世界観で失笑しか出ねえわ
ざけんなよ。人知れずコンピューターの中の電子戦みたいな話が面白かったのに、ここまで別物にしてグリッドマンの名を汚した糞トリガー絶対に許さねえ!!!

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 02:17:35.82 0.net
つまらないなら見なきゃいいのになんで見てるの?
脳に障害でもあるんじゃね?w

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 02:20:06.40 0.net
>>136
わざわざアンチスレに見なきゃいいと書いていいのと同じようにつまらないと書くのも自由だぞ
アンチスレに書いていいとは書いたがスレチではないとは言わない

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 02:23:50.18 0.net
>>133
あるのはただひたすら既存のものからのコピペだけだよね
んでそれを見つけたオタクが「ぼくちんの知ってるものがあるブヒィィィィィ!」と喜ぶ
中身なんかまともに見ちゃいない

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 02:32:59.19 0.net
何ていうかいつも通りのトリガーの悪い所が目立つアニメだなって印象
もっとシンプルにグリッドマンらしいアニメを見たかったよ
あとヒロインと見せかけてサイコな悪役でしたとかそういうミスリードいらん
ただただ不快なだけだ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 02:33:25.19 0.net
sage忘れ失礼

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 02:42:18.51 0.net
ぶひいぶひい書いてるのはよっぽど人にマウントとられるの嫌なんだろうなあ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 03:50:57.23 0.net
また安易な勇者パロやってるけど形だけマネしても直撃世代にはウケないってガンプラアニメで証明されたばかりなのにほんとアホだな

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 03:54:29.95 0.net
トリガーのアニメって直球でストライク取れないくせに覚えたての変化球ばっかり投げて大量失点してる感じ
普通に作ればそれなりに見れるのに余計な演出ばかりでカンに触るシーンばっか

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 04:07:51.83 0.net
これは原作あるのに原作の要素よりもパロネタに精を出すところが悪質だと思う
トリガーアンチにとってはいつものことなのかもしれんが

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 04:11:36.24 0.net
一話でここがウリ!と言わんばかりに特撮意識した動きや演出やってたのに、二話で急に勇者パースとか思いっきりアニメに寄せた演出ねじ込んできたおかげで
薄っぺらいなって感じた
拘るならもっとちゃんと拘れよ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 04:14:23.45 0.net
あの勇者パロはパース効かせすぎでおかしな絵になってるな
剣がでか過ぎてグリッドマンが小人に見えるわ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 04:57:52.29 0.net
>>97
初手から現実に出たらダメよな
最初は現実に出ないように頑張って、でもってピンチからのぉ
って話盛り上げるのが王道やろ


この先が不安やわぁ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 06:20:01.74 0.net
レス全然ないw
波に乗れない少数が喚いてるだけやな

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 06:24:31.19 0.net
六花役の声優微妙だな芸歴だけは長いみたいだけど小見川臭くて時折存在浮くのが気に為る
普通に内田姉にでもしといた方がヒロイン?役として無難だったと思うわ眼鏡も内田弟で
悪役女も劣化悠木丸出しで今後本人も出すとかコネ重視キャスト過ぎてウンザリするアニメ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 06:36:46.55 0.net
アシストウェポンに文句言ってるのもここだけじゃん
Twitterだと絶賛されてる

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 06:58:40.05 0.net
無個性主人公と賑やかしメガネの組み合わせ飽きる

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 07:06:05.63 0.net
信者がアンチスレに乗り込んでくるのって
アンチスレの動向が気になるほど信者もアニメの内容が微妙だと思ってる
ってことでいいの?

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 08:11:00.31 0.net
ダーリンの時もトリガー信者が乗り込んできて、回が進むごとに擁護しきれなくなって発狂してたよなw

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 10:02:56.15 0.net
ダリフラは視聴者がそれなりにいたから叩かれたけど、これは叩かれもしないだろうな

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 10:20:30.68 0.net
昔の変身特撮物をアニメにして今更見るかと言うとねぇ
よっぽどのコア層しかいないでしょ
グリッドマンって分からないようにした方が盛り上がったんじゃないの

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 12:14:51.49 0.net
トリガーのアニメって基本的に波長合わないからずっと避けてたけど、今回はグリッドマンって事で
見本市の時の出来の良さを期待して見たらやっぱり避けておくべきだったってなった
ほんと合わないわここの作風

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 12:30:27.39 0.net
>>145
同じ監督のニンジャスレイヤーも女主人公の回だけ低予算フラッシュアニメをぶん投げて訳わかんなかったからな
一つのことをまっすぐやれるほどのセンスがないんじゃないかと思う

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 12:58:28.98 0.net
ゾンビランド見たあとだと全ての要素が古臭い…
頼みの女キャラも中の人が下手でキャラしんでる…
そしてステマ…切りでいいか

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 13:58:16.35 0.net
敵が不快なサイコパスクソガキってパターン大嫌い
不快が快を上回って視聴が辛くなる
あの上田麗奈のキャラ、はよ死んでくれ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 14:10:31.97 0.net
1話だけだと意味フで、2話まで観て「あぁ成る程…」なんだけど
それと同時に勇者ファイバード?みたいなルーティンワーク感…

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 14:16:37.85 0.net
円谷特撮のオマージュ
つまりエヴァンゲリオン(TV)の夢再び?
結局ガイナックスの遺産を食いつぶすだけのトリガー

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 14:27:55.95 0.net
キルラキル並に吹っ切れてくれたら頭空っぽにして見れていいんだけどな
これも中島かずきに脚本書かせたらエヴァ臭さが抜けていい感じになったのに

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 14:28:18.17 0.net
どうせなら背中のジッパーやアクタースーツのしわまで再現しろよw

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 14:43:08.35 0.net
こんなオナニーアニメにOxT使ってほしくなかった
オーイシのヒロイックな歌詞に見合った活躍できねーだろこのなろう主人公

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 14:43:45.22 0.net
トリガーってキャラが毎度ギスギス尖ったチンピラ臭が漂って好きじゃないんだが
ダリフラに続きこれもおとなしいキャラだよね、熱血展開を打ち消してしまわない
事を願うわ…

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 14:53:12.98 0.net
過去の作品持ち出してまで「こういう絵を作れる俺たちスゲー」を見せたがる
トリガーのクソ寒い芸が本当にダメ
オマージュって言えば通用すると本気で思ってんのか知らないけど
何かをパクってないと息できないの?

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 15:13:12.94 0.net
主人公は飾りで本音は女キャラを動かしたい感

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 15:19:46.73 0.net
次はどこからネタをパクるかな

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 15:21:34.24 0.net
パクリと言えばなんでキャラがTFSGのオマージュ()なんだ?何か関連性あったっけ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 15:35:35.82 0.net
何もないでしょ
「俺TFオタだぞ!凄いだろ!」って言いたいだけ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 15:55:12.07 0.net
>>164
メロディはオリオンをなぞるやキャプテン翼JのEDなど既存曲に似てるし
歌詞も「これは訓練ではない」とか借り物の言葉の継ぎはぎでトリガーに相応しい駄曲だと思う

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 15:56:21.72 0.net
海外のTFヲタに媚びたかっただけでしょ
グリッドマンと勇者は海外ウケ悪いからな

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 16:19:19.42 0.net
元ネタ知らんけどこりゃ来週で切りかな、普通につまらん

しかし本スレが荒らされてるのはなんなんだ?
まぁ荒らし以外も本編そっちのけでよく分からん特撮の話しかしてないけど

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 16:38:28.27 0.net
なんでクラスの元気キャラ殺して、キモい教師間島は生きてんの?
殺すにしたって、もっと良いタイミングってもんがあるだろ
生きてるのがダウナーキャラばかりでは、画面が楽しくない

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 16:50:51.16 0.net
おいアンチ荒らすなや!

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 16:58:41.04 0.net
怪獣がキチ女の作った物ってただの茶番
人間同士で何やってんだか
元を断たなきゃ意味ねえ
つーかほっとくもの手
飽きるまでやらせれば良い
街は元通りになるし死んだ奴は最初から死んだことになるし無問題
相手したら楽しませることになる
世界人口はとんでもないスピードで増え続けてるし全体から見たら危機でもなんでもない

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 17:06:36.49 0.net
ゼノンがコンボイの没案ベースだからかと思ったが
パンティ&ストッキングでもTFパロ回あったからなぁ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 17:08:02.21 0.net
「目を覚ませ僕らの世界が侵略されてるぞ」

これ統失だろ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 17:13:09.38 0.net
六花のキャラ、あの声と芝居ヒロインとしては魅力なさすぎて視聴引っ張れないわ…

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 17:22:12.27 0.net
トリガーお得意の上っ面をなぞるだけ
あとは何時もの凄い動きしてるから注目されるけどよくみるとただのビニール袋の通りになる

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 18:41:36.57 0.net
信者が話題にしてる勇者パロも本家の大張がセルフパロしまくってるから有り難みないし
巨大ヒーローが装備を身に纏うアイデアも最近のウルトラで普通にやってるから珍しくないっていう

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 18:42:18.84 0.net
>>177
シャッタードグラスは超マニア向け要素が散りばめられたシリーズでもあるんで
知ってるアピールすればオタクが喜ぶと思って安直にパクってきただけだと睨んでる
パンストのTFパロ回もG1バカにしてるだけのしょーもない回だったね

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 19:05:01.16 0.net
むしろ勇者パ口やらんで欲しかった。せっかくの特撮感が全てぶち壊し台無し。

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 19:06:07.28 0.net
OPのでかい怪獣に向かって飛んで行くグリッドマンのカット
思い切り新ガイキングOPの金田カットをパクってたな

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 19:14:04.38 0.net
上手く説明できないんだけどトリガーの作る王道外しとかミスリードって
意表をつかれた!って言うより騙し討ちされた!と感じて面白くないんだよな
なんでだろう

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 19:26:56.64 0.net
>>185
今までのトリガーアニメは気にならないかアンチスレに書き込むほど情熱を持たなかったからあくまでもグリッドマンの話になるが
何かしら元ネタが存在して元ネタ再現ばかりで中身が伴っていないように感じるからじゃないか?
まさかグリッドマンでグリッドマンじゃなくても成立するどころか
グリッドマンじゃないやんな話になるとは思いもよらず

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 19:46:35.38 0.net
>>185
単純に代わりにお出しされるものがつまらないからとか
単にまとめきれないからぶん投げただけなのが分かるからとかじゃない?

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 19:49:32.79 0.net
スタッフがやたらハードル上げてるけど現状見る限りはリスペクト()のパッチワークになりそうで残念

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 19:52:18.36 0.net
映画スティングのような気持ちの良いどんでん返しとかトリガーのスタッフには絶対作れないだろうな

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 20:02:00.83 0.net
>>187
あー多分それだな
単純に面白くないんだ
毎回毎回変に捻らず大人しく王道展開やるか
女の子が可愛いだけのアニメでも作ってりゃいいのにって思っちゃう

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 20:04:24.07 0.net
なんか宙ぶらりんだよねぇ特撮色アニメ色半々でどっちつかず。
生き物で言うとコウモリって感じ…

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 20:13:15.71 0.net
どんなグリッドマンにしたいのかは分からないんだよな
製作陣のキショい自己アピールは見えてくるけど

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 20:55:44.02 0.net
そもそも円谷自体がもう虫の息状態だしな
オーブ作るも子供や特撮オタからは戦隊や仮面ライダーに夢中で見向きもされなかったことで、
次回作のジードは2クール枠から抜けることも出来ず、最新作のルーブはジードが爆死したことでジード以下の予算で次回作が作れるか怪しい様子
グリッドマンで予算回収したいんだろうけど、こんなヒーローモノをバカにしたような内容じゃあ爆死確定だろうな

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 21:14:55.74 0.net
雨宮慶太かと思ったら全く知らない雨宮だった
つか、特撮知らない奴にアニメだろうとヒーローモノやらすなよ
ビルドの武藤といい、ヒーローモノ知らない奴が参加してもロクなことにならん

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 21:26:22.03 0.net
脚本の長谷川は特撮出身だというのに…(´・ω・`)

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 21:31:54.36 0.net
長谷川脚本の特撮はどの作品も割と面白かったと思うし
悪いのは監督なんだろうなって思ったよ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 21:33:05.76 0.net
本編の芝居が学園物ラノベアニメのキャラがヒーロー物のドラマを演じてるみたいで
すごい違和感がある

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 21:36:13.61 0.net
ダリフラA-1のせいにしてるけど
今度は円谷のせいにするの?

海外に人気の次は女性に人気はさすがに草

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 21:36:49.84 0.net
本スレ荒らしてんのは特撮オタクのクソジジイだろw

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 21:40:53.88 0.net
>>197
その辺のちぐはぐさが個人的には悪い意味で引っ掛かってる
リアル寄りのデザインじゃウケ悪くなるかもって懸念は分かるけど何だかなぁ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 22:13:08.94 0.net
トリガーの作品ってスレ乱立させるけどすぐ終わるよな
そういう部隊でもいんの?

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 22:14:44.91 0.net
>>194
いやこっちの雨宮も特撮は知ってるみたいよ
知ってるだけで全く血肉になってないだけ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 22:37:29.37 0.net
ニンスレの雨宮?

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 22:55:50.01 0.net
>>203
ニンジャスレイヤーフロムアニメイシヨンの雨宮
特撮の雨宮と勘違いしていた時期が俺もありました

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 22:57:34.48 0.net
小学生が考えたような話だよな。ヒーロー物だからこれでいいのか?
そのくせヒロインの芝居はリアル寄りすぎだが

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 22:57:45.59 0.net
インフェルノコップと宇宙パトロールルル子の雨宮でもある
低予算であることそのものがギャグってタイプの作品はつまらない奴がやると地獄になると分かった

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 23:01:13.59 0.net
何もかも、ありとあらゆるものが過去の作品に見たようなパクリ感
制作側のオナニー臭がクサくてたまらん

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 23:02:42.25 0.net
>>205
元々小学生ぐらいの年齢の子供が主人公どころかライバルと自分を重ねながら
自分だったらどんなヒーローや怪獣を考えると妄想しながら見る話だった
アニメは今のところスタッフが考えたウルトラマンまたは勇者シリーズだが

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 23:03:34.74 0.net
思い出のグリッドマンがトリガーの手によってめちゃくちゃに弄られ改悪されるのが何より我慢ならない

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 23:09:50.03 0.net
あのデスノートのLみたいなサムライなんとかはいらないな。
都合よすぎるしリアリティも薄れるし。もともとしリアリティなんかないけど。

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 23:11:35.28 0.net
>>205
あれリアル寄り意識して微妙になってる感じだわ耳には引っ掛かるけどそんだけ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 23:13:28.61 0.net
グリッドマンなのにイマジネーション成分が悪役のみってどういうことなの

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 23:29:48.01 0.net
作り手にイマジネーションがないから

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 23:30:11.25 0.net
こんな細かいところの表現ガーとかミニチュアCG意識した作画ガーとか
変なところに力注いで肝心の話キャラを作る作業がおざなりになってそう

作画バカばかり集まってつくる同人臭しかしない

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 23:44:10.41 0.net
作画しか能のない奴に面白いアニメが作れるって思考はやめてほしい

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 23:58:09.75 0.net
今1話見返して主人公が記憶喪失だったの思い出した

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 23:59:06.50 0.net
パクリネタしかウリがないのになぜかスタッフと信者は意識高い

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 00:10:35.85 0.net
トリガーはアニメ作るなよ
明らかに原作リスペクトが足りてないし
ストーリーが稚拙だ
グリッドマンも元のデザインにしろよ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 00:21:08.64 0.net
オマージュ芸の押し売りはいらんわ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 01:01:41.07 0.net
1話毎に必ず1回出動する縛り守るせいでお子樣向けフォーマットに成り下がるんちゃうの?

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 01:34:27.34 0.net
>>219
これが最大の謎
お前らグリッドマンのリブートを作ってんじゃないの?誰が古き良き昭和アニメの博覧会やれつったの?

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 01:58:20.62 ID:eKdA3ZBLF
>>214 ほんこれ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 01:56:41.42 0.net
でももう今頃は最終話まで完パケしとるんやろ?何言うても手遅れでは歯がゆいな

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 02:30:57.24 0.net
>>210
あれはガイナのスターシステムにおけるナディアのサンソン、エヴァの加持等兄貴分ポジキャラだな
会社名変えてもそんな古臭いシステム引きずってマンネリ関係性ドラマやってるから
ガイナ残党は新しいこと考えるアタマがないと言われるのよ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 02:40:16.57 0.net
>>224
スターシステムってのは同じデザインのキャラを性格や役柄を変えて出すものであり
似たようなキャラを出すだけなのは単にキャラ作りの引き出しが無いだけだ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 02:46:01.66 0.net
カラーもトリガーもガイナ離脱組で残党とは言わぬぞ

総レス数 1002
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200