2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とある魔術の禁書目録III part3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 23:27:15.98 ID:3Vw+Is440.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!!!!

科学と魔術が交差するとき物語が始まる
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  平成30年10月より放送開始
AT-X:2018年10月5日(金)より毎週金曜22:00〜 ※リピート放送あり
TOKYO MX:2018年10月5日(金)より毎週金曜24:30〜
BS11:2018年10月5日(金)より毎週金曜24:30〜
MBS:2018年10月6日(土)より毎週土曜27:38〜
AbemaTV:2018年10月5日(金)より毎週金曜24:30〜

●関連URL
・番組公式サイト: http://toaru-project.com/index_3/
・番組公式Twitter: https://twitter.com/toaru_project

●前スレ
とある魔術の禁書目録III part2
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1538757668/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)


92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:55:46.44 ID:PwlPtqIr0.net
ビリビリは相変わらず色気の欠片もないが
妹の1人はきちんと縞パン見せてくれるから好き

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:03:12.68 ID:0FA+mmXz0.net
>>91
補完性以上に個の強さを感じる組合せだね。

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:26:25.37 ID:xdaS5Wu7K.net
全員ガラケーに10年前を感じるな

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:30:29.11 ID:0FA+mmXz0.net
>>94
学園都市は外の世界より20年以上先のガラケーだからセーフ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:33:09.69 ID:ETpSpxUI0.net
でも急にスマホにしたら整合性がな・・・
科学都市設定なんだから、最初からリアルには実在しない高性能デバイスを使わせておけば良かったね

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:36:18.00 ID:eX9/WQsx0.net
吹寄は裏ヒロインでも良いぐらい可愛い

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:40:14.86 ID:0FA+mmXz0.net
>>96

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:40:44.40 ID:TMobRd4e0.net
>>83
3期のほうが可愛い

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:41:06.12 ID:K3FHIEDj0.net
>>77
MBSでは新記録だけど、阪神優勝した2003年にサンテレビの「ぺとぺとさん」最終回が29:05開始だった
阪神優勝番組で時間押したんだよ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:43:22.80 ID:9nCGb4zq0.net
井口裕香声変わったな
ED曲はよかったけどキャラが横に流れていくシーンがなくなってたな
キャラの数がものすごいから無理か

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:45:38.80 ID:A6FF7woY0.net
1話冒頭の回想シーンって全部テレビでやったところ?
すっげー曖昧な知識しか残ってなかった。
イノケンティウスと一方通行は覚えてた。ここが1期かな?
あと海沿いの町で記憶がどうのこうのでお土産の配置がどうとかで
なんかイギリスいって教皇っぽいのが2期だったっけ?
一方通行が幼女を拾ったのも2期か

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 05:58:53.70 ID:jsA6CMwH0.net
サトリナとか新井里美とか最近熟女役が多い中堅声優たちがJC役やってるの見ると笑える

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:06:39.27 ID:jz5RCnB10.net
サトリナがまだ美琴の声が出せる事に感動した

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:24:07.91 ID:cMeXdwNR0.net
>>9
可愛い

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:39:56.65 ID:AlIhy22o0.net
う〜ん、全く覚えてない。超電磁砲の2期がギリギリくらいだわ。

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:41:25.38 ID:CoMREpl30.net
御坂美琴ちゃんの可愛さを再確認した
でも何か一話でイギリス行きとかしばらく出なさそうな予感がするな

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:47:42.92 ID:HHFWJxym0.net
OPのメンバーの馬場痩せてね?w
それとも超電磁砲が太ましく描き過ぎたのか

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:48:47.10 ID:AIcOTgMm0.net
自分も覚えてなさすぎるとくにキャラ
あの黒い長髪女いたっけ?

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:49:56.75 ID:qq15q7JYa.net
OPに姫神が出ていたけど出番あったっけ?

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:50:57.98 ID:J2b/1RnDd.net
2期最終話男3人でどっか行こうとしてたようなあれの続きは?

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:52:38.55 ID:qPORvEnB0.net
うん、ほとんど覚えてなかったw
刀の人とか火魔法使いとか割と好きなキャラだったのに
冒頭の回想見るまできれいさっぱり忘れてたわ
なんでこんなに間空けちゃったんだ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:54:53.54 ID:K3FHIEDj0.net
第1期:2008年10月4日 - 2009年3月21日
第2期:2010年10月8日 - 2011年4月1日
第3期:2018年10月5日 -

そりゃ8年も前の事なんて覚えてないわな

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:55:37.41 ID:von64cuw0.net
ガラケーが古いってのはただの俺たちの先入観
あれはスパコン並みの性能を持ってる

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:58:56.63 ID:IGRVOlDk0.net
みんな忘れすぎー、って思ったけど8年か・・・
吹寄とか何をやった人かも覚えてないわ。あと五和と再会と言ってたけどそっちも覚えてなかった

ただ上条さんは不幸だといいながら、なんであんなシーンに遭遇しまくれるんですかね

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 07:04:33.36 ID:4JcnlS1N0.net
そんな忘れるもんか?
と思ったけど、俺は二周以上は観てたから覚えてるのかもしれない

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 07:04:53.53 ID:L3sp1UbEK.net
>>115
俺は出会ったの三年前だから個人的には比較的最近のアニメだな
十年前は深夜アニメに興味すらなくてワンピースとかしか知らなかった

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 07:06:29.60 ID:HNgnpqo50.net
くぎゅーゼはよ出ろ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 07:07:10.74 ID:cMeXdwNR0.net
>>113
凄まじいな…

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 07:09:30.17 ID:FXaQewdI0.net
本当に時間空いたよな…
2014年くらいに放送できてりゃオティヌス編の熱のまま行けただろうから今より盛り上がっただろうにな

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 07:26:18.10 ID:4TcYWF/p0.net
逆になぜ今頃になって続編作ったのか

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 07:30:05.69 ID:CgNxMQHYd.net
禁書とか超電磁砲とか一方通行と合わせれば
コナンやナルトみたいにずっと放送し続けられるレベルで放送し続けられるのにな
原作スピード的な意味で

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 07:38:01.61 ID:HNgnpqo50.net
10周年で禁書やらずにHOやりやがったのが非常に悔やまれる

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 07:38:45.72 ID:2pTUyAbnd.net
インデックスはあの帽子で損してるよな。帽子被ってなくて素顔のままならロリとして可愛いのに残念

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 07:48:33.93 ID:EUIsL0JX0.net
五和浜面は覚えてない人いるのが当然

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 07:48:37.62 ID:PMpKox030.net
声忘れてる奴がちらほら

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 07:52:12.68 ID:Z94WLWXTK.net
なんで幻想殺しのSE変えたし

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 07:52:32.73 ID:WQYPt9dU0.net
何でスレ番part3なの?

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 07:53:16.28 ID:zOpzk+Lk0.net
インデックスは噛みつきでキャラ定着されたからなぁ
あれがなければもう少し人気も出ただろうに・・・
養ってもらっててアレかよ、て思ってしまう
あれ?食費とか納めてたっけ?

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 07:56:44.59 ID:z+XldFBb0.net
>>129
納めてるわけがない
あのシスターなんもしてないぞ世話してもらってるだけで何も返してない
しかも飯が遅いだけで噛み付く始末

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 08:04:05.15 ID:0RNCWCL/0.net
なんか前半パート何も起こらなかったね
制作気が抜けてるのか?

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 08:04:39.54 ID:ukC0Fb5e0.net
それでも上条にとって一番大切なのはインだから仕方ない

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 08:05:18.44 ID:EUIsL0JX0.net
インデックス時々は魔術関連事件の解決に役立ってるから……

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 08:07:14.85 ID:qPORvEnB0.net
>>121
電撃文庫が25周年ってCM見た気がするから
その関係でSAOや禁書で大型の企画やりたかったとか?
そっかーあの衝撃の内紛騒動から25年か…

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 08:07:31.67 ID:FXaQewdI0.net
だが待ってほしい
上条さんが初っ端に壊した歩く教会の価値を考えると途方も無い借金を課せられないだけマシではなかろうか

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 08:10:08.57 ID:NcCwKucV0.net
とにかく音響全般がひどいな
OP曲もED曲も微妙過ぎて耳に残らない
肉声と効果音とBGMのボリュームのバランスが非常に悪い
BGMはなかったりあったとしても極端に小さすぎて、ユーモアや緊張感が全然伝わってこない

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 08:12:55.42 ID:0RNCWCL/0.net
1話の内容がファン向け過ぎて薄い
クールが長いのが確定してるとダメだね

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 08:13:40.46 ID:TSbUVRkF0.net
みんな絵も声も変わった(´・ω・`)

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 08:13:48.29 ID:Z5esB0/W0.net
数年ぶりすぎて色んな知識が忘れててヤバいわw
そしてまだあまりわかってない状況で海外編?とかついていけるか心配だな〜・・・

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 08:15:42.53 ID:0RNCWCL/0.net
>>138
声が気になる奴ってちょっとおかしい気がするわ
全く気づかないのが大半だろ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 08:16:37.39 ID:UHFCvhsc0.net
>>134
衝撃の内紛騒動って?

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 08:17:25.34 ID:0RNCWCL/0.net
>>139
2話から始めた方が良かった気がする
内容的には何かあってフランス行きになりました的な事しかわからないし
新規がこれ観て理解出来るのか疑問だわ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 08:19:41.76 ID:HNgnpqo50.net
女はババアになると声変わっちゃうからなあ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 08:20:17.78 ID:z+XldFBb0.net
3期もので新規に配慮する必要ないわ
興味あるなら1期2期みればいいだけの話

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 08:21:10.39 ID:FXaQewdI0.net
特に3クールならまだしも2クールだしな

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 08:22:33.08 ID:TSbUVRkF0.net
一回目は初春と一方通行が観れたのがヨカタ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 08:23:09.01 ID:R+c1Re6/0.net
>>142
新規視聴者のことは制作者側も考えていないだろ
興味あるのならレンタルとかで見てから来いのスタンスでしょ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 08:23:30.39 ID:O9z6Gz9c0.net
>>102
エンゼルフォールは1期。上条パパがたまたま風水上の魔法陣作っちゃったってやつ。
イタリアに乗り込むのはアドリア海の女王の時で確か2期。五和初登場だったかと

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 08:23:37.49 ID:sEJnOIzF0.net
>>121
中国で人気があるので、人気あるのにこのまま放っておくのはもったいないという
考慮も働いたらしい。ビリビリ動画の語源は御坂みことだしな。

カードキャプター桜クリアカード編もそのような考慮があるし、
小林さんちやはたらく細胞など中国で人気ある作品は二期が約束されるだろう。

円盤商法が円盤が売れなくなったので限界に近づいてるので何とか
FATEみたいにゲームか何かで中国市場で資金を調達したり
資本参加で資本を調達する必要性が高まった。零細産業で資金繰りなどが
大変だから。

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 08:25:05.98 ID:HNgnpqo50.net
ロシア編や暗部抗争をつまらなくするのは難しいはずなんで俺は安心してる

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 08:27:40.57 ID:0RNCWCL/0.net
とある科学の方は1話完結のような作りで見応えがある話が多いけど
魔術の方は引き延ばし多くて毎週観るのが嫌になる印象

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 08:29:00.23 ID:qPORvEnB0.net
>>141
メディアワークスのwiki参照
正確には内紛そのものは26年前だったな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 08:31:50.70 ID:0RNCWCL/0.net
>>147
始めからクライマックスの勢いでやらないと人気は高まらないと思いますわ
大きいタイトルだと思うのにコミュニティの事前盛り上がりが全然無いのも気になる

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 08:35:06.44 ID:f1wVpEHP0.net
また始まったんだな、懐かしい(調べたら最初のは10年前か…)
でもなんかOP映像は昔の方がグリグリ動いてた記憶が

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 08:35:45.36 ID:HNgnpqo50.net
禁書は二期までで序章なのにクライマックス感出すのは無理がある

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 08:42:01.43 ID:0RNCWCL/0.net
>>155
序章とか言われても4期とか100%無いだろ
だったら1期に序章全部詰め込めと

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 08:44:28.50 ID:HNgnpqo50.net
もういいよクライマックスガイジ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 08:44:46.74 ID:RBluKBBGa.net
あの宗教みたいな連中って日本人なんか?
日本人なら仏教勢力で出せばいいのに

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 08:45:00.08 ID:tIQixW/p0.net
アニメしっかり聞いとけば内容大体ら理解出来るだろ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 08:45:56.74 ID:tIQixW/p0.net
>>158
とりあえず見てから発言しような
多分お前が言ってるのは天草式のことだと思う

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 08:57:20.45 ID:L3sp1UbEK.net
>>130
セイバーとインデックス
二大居候穀潰しヒロイン

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:00:53.92 ID:bXBf70Q70.net
>>156
原作何冊出てる奴か分かって言ってます?

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:01:05.31 ID:3E6g/bIcM.net
セイバーは主戦力だから、理不尽な暴力も振るわないし
あとかわいい

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:03:40.13 ID:0RNCWCL/0.net
>>162
この盛り上がりの無さで次があると思ってんの?
とある科学だけ生き残りそう

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:10:55.34 ID:ukC0Fb5e0.net
アマランだけ見ると売れそう

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:14:32.02 ID:8xXgAZhSa.net
やっぱさー歌は川田利明じゃないとしまらないよな〜マヨラー

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:17:11.18 ID:CwjG2Zq30.net
>>2
アスキーメディアワークスステマバレてるゾ

http://www55.atwiki.jp/soulou/
【角川】株式会社アスキー・メディアワークス、2chを荒らしてIP掘られ焼かれる【電撃文庫】

やらおん管理人を社内に招待したステマアスキーメディアワークス
やらおん管理人「伏見つかさ先生の名刺もらっちゃったお! うれしいお」 
やらおん管理人「そして帰ろうとした時 『電撃文庫』副編集長三木一馬さんにも会いました」

http://i.imgur.com/RdvfUtZ.jpg
公式ツイッターにやらおんのurl貼り付けたアスキーメディアワークスのステマラブライブ
 
https://www57.atwiki.jp/hasekuraisuna/
ラノベ作家が集団でネット工作

朝鮮アニメラブライブ
Pile「日本と韓国のハーフの何がいけない?私の母の国に結びつけないでほしいです」
小林愛香「母と、しみじみ韓国との運命を感じていた。めきめき韓国脳育てたい」
サムゲタン脚本家の在日花田が脚本
反日色盲絵師岡くんはラブライブ信者

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:17:22.62 ID:3E6g/bIcM.net
誰だよ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:18:07.94 ID:X8aKJzjda.net
売れるかはわからないけど三期までやってくれたのはほんと嬉しい
五和も可愛いしゆっくり楽しませてもらうぜ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:22:25.17 ID:bGXlhl320.net
OP何回でも見てられるな

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:27:33.49 ID:sxQNOu540.net
垣根敗れるところまでは見るぞ
垣根言ってることマトモ過ぎてこの世界じゃ通用しなかったんだな
学園都市マジで糞って
読んでる時「うん、そうだな、上の奴ぶっ飛ばしてくれ」って思ったら垣根がぶっ飛ばされた

中学生じゃない俺が見たら一方通行派になるかな

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:33:32.22 ID:iTfkPXYOa.net
五/和 って次回で退場?

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:37:48.39 ID:dAthabt10.net
opの垣根が吹っ飛ぶシーンすこ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:41:16.32 ID:4JcnlS1N0.net
ぶっちゃけ垣根戦の為の三期よ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:42:16.63 ID:jpl04MFr0.net
声が変わらない黒子初春美琴がすごいな
あとはどこか演技や声に違和感が出てる

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:42:32.16 ID:Q3ToRfiy0.net
語尾に「〜なんだよ」だの、「〜じゃん」だの、「〜りける」だの、「〜よのう」だの、その他いろいろ特徴的な使い方するのやめてほしいわ。
インデックスだけはかわいいから良いけど、じゃんじゃん女だけは許せん、不自然で不快極まりない。
まぁ登場人物が多くて顔も似てるから直感的に誰か特定出来るってメリットもあるにはあるが。

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:42:37.39 ID:0RNCWCL/0.net
5分で出来る話に30分掛けてみた

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:43:43.19 ID:rsACheXQ0.net
イギリス編やロシア編では劇中曲や特殊EDとかで向こうの軍歌や愛国歌、クラシック曲なども使ってほしいな

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:45:28.27 ID:gVr8yEuld.net
>>83
むしろSee visionsだけやたらと作画良かった

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:47:11.05 ID:4TcYWF/p0.net
ジャッジメントですの

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:48:24.16 ID:4JcnlS1N0.net
>>176
どれもだいたい不自然だけど
じゃんは擁護できないレベルで不自然じゃんよ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:55:00.16 ID:RxkPTFaB0.net
今ヒロイン戦争どうなってんの?
文章見た限りオティヌスっていうやつがしょうがないと思える理由を持ってると
思うんだが

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:55:52.40 ID:/NX3WApna.net
iPhone販売開始日
初代:2007年6月29日
3G:2008年7月11日

とある魔術の禁書目録(第1期)
2008年10月4日 -

監督に先見の明があれば1期からスマホにできなくもなかったかな

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:56:25.26 ID:RBluKBBGa.net
女が中性言葉になってから何十年経ってると思ってんだ・・・

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:57:20.96 ID:Egm6d0jid.net
>>135
上条さんが借金抱えたら冬空コガラシになってしまうw

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 10:02:23.35 ID:mJf6RFCa0.net
なあ
婆さん死ぬ必要なかったやん

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 10:03:53.49 ID:7jMkTXxw0.net
>>176
???「じゃんなんて語尾は確かに気持ち悪いデスーノ」
???「語尾は全員ザウルスに固定するザウルス」

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 10:04:20.00 ID:7jMkTXxw0.net
>>186
死んでないぞあのばあさん

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 10:05:22.17 ID:3mEW6DjrK.net
婆さん撃たれてから凄い喋ってるな

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 10:09:12.30 ID:4JcnlS1N0.net
>>189
あれは笑った
映像化するとハッキリわかるおかしなシーンの代表例だな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 10:09:22.24 ID:LASRCfIH0.net
ラノベアニメだから仕方ないね

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200