2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とある魔術の禁書目録III part3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 23:27:15.98 ID:3Vw+Is440.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!!!!

科学と魔術が交差するとき物語が始まる
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  平成30年10月より放送開始
AT-X:2018年10月5日(金)より毎週金曜22:00〜 ※リピート放送あり
TOKYO MX:2018年10月5日(金)より毎週金曜24:30〜
BS11:2018年10月5日(金)より毎週金曜24:30〜
MBS:2018年10月6日(土)より毎週土曜27:38〜
AbemaTV:2018年10月5日(金)より毎週金曜24:30〜

●関連URL
・番組公式サイト: http://toaru-project.com/index_3/
・番組公式Twitter: https://twitter.com/toaru_project

●前スレ
とある魔術の禁書目録III part2
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1538757668/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)


653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:02:04.70 ID:c37JnDXW0.net
一方通行とあわきん好きだからグループ活躍回が待ち遠しい

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:33:11.65 ID:a41qqvi80.net
>>563
一万人殺した奴が説教か…

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:33:25.91 ID:ykCt6c3sd.net
>>652
結局苗字か名前かどっちなんだよ!

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:34:13.22 ID:nR75iFqYa.net
どいつもこいつも素人に一発koされるのがいつも酷すぎる

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:39:11.78 ID:7vAAiEz80.net
>>641
中国のことはよくわからんがアニメは宣伝でグッズ、イベント、原作本で儲ければいいのでは。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:39:20.76 ID:a41qqvi80.net
>>648
フルメタってなんだったんだろ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:45:32.19 ID:3IjiEPYa0.net
>>656
ねーちんと土御門にはボコボコにされてたじゃないか

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:51:48.36 ID:c37JnDXW0.net
2期のあわきんvs駒場でさ 駒場が蹴ったコンテナにあわきんが潰されたような描写(血まみれ)のあと、一方通行の前にピンピンしながら出てきたじゃん

あれってコンテナくらう前にテレポートして逃げたってことでいいの?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:55:20.09 ID:LfbYszq50.net
>>660
そうそう、あの血はなんかの肉やったはず

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:56:09.84 ID:c37JnDXW0.net
>>661
やっぱそうか サンガツ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 02:08:31.73 ID:7vAAiEz80.net
魔術側がどんどん強くなるからロシア編以降一方やあわきんは弱体化必要ないよな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 02:08:58.72 ID:7APAcK820.net
五和がなんで痴女みたいな格好しているのか気になるじゃんよ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 02:09:32.76 ID:IslZ5ARD0.net
レールガンは作画もいいし歌もいいし原作のシーンをいい感じにアレンジされてるところもあるから相当アニメとして好き…
なんだけど唯一ダメ出しするとしたらアニオリ話

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 02:13:39.68 ID:c37JnDXW0.net
一方通行の強さって黒翼>撃たれる前>撃たれたあとだよね
時間制限つけたのはメインで動かす時に扱いづらかったからなんかな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 02:24:49.15 ID:2LQKptyR0.net
流石にOP流しとけば熱いでしょ?エンドはもういいかな
凄え批判されてるけどアニオリ話そんなに悪くなかったけどな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 02:28:33.62 ID:LfbYszq50.net
>>667
op流すのであれば、最後の最後の決着の時や
全てが終わってEDにOP流して、映像は後日談とかにすれば良い熱かった

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 02:31:23.86 ID:iZPd/fzs0.net
レールガンアニオリは詰まらんのもそうだが禁書三期やれよって言われまくってた中で放映したからな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 02:32:10.25 ID:LfbYszq50.net
まぁフェブリ可愛かったしよくね?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 02:33:01.61 ID:g33V7sM70.net
>>630
そうなのか
色々サンクス

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 02:34:17.56 ID:2LQKptyR0.net
>>670
可愛いは正義よな
それより一方さんは何やるんだ?
まさかのシスターズ編再リメイクw

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 02:35:53.54 ID:dmLj4aRp0.net
とあるシリーズは超電磁砲が人気だったんだよ
それなのに禁書ばかりアニメ化や映画化してたからファンが離れてしまった
コミケもサークル消滅、コスプレも皆無、禁書の売上も落ち続けて
あわてて超電磁砲3期の製作を発表したJC STAFF
5年間を無駄にしたな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 02:37:03.88 ID:P4IZagIJ0.net
>>663
魔術側のインフレはドラゴンボールのような進み方だからなw

>>664
それも説明セリフがあるはず

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 02:37:04.55 ID:1okVPL5O0.net
>>672
法の書前のネクロマンサー魔術師との絡み

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 02:41:00.67 ID:2LQKptyR0.net
>>675
ほら
またアニメ組には一個も分からないネタバレするw

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 02:43:11.27 ID:c37JnDXW0.net
1期のテレスティーナはゲスくて嫌いじゃない
2期の陰キャ眼鏡集団はいただけなかった

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 02:47:51.60 ID:Yals8BYUM.net
一期の大ブレイクの後似たような科学と魔術が交差するアピールラノベ増えたよな
そんなの今思い出した

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 02:50:02.57 ID:SlOIZFYsa.net
超電磁砲は原作分1クールなら高評価なのに、長井のアニオリ満載で2クール目描くと途端に評価下がるよなw
2期もSSの学芸都市とかやればいいのを、まさかの監修なしの革命未明なんてやったお陰で、劇場版禁書の株が相対的に上がったのを憶えてるが、長井は後に鉄血で馬脚を現して、評価が地に堕ちるんだよな‥

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 02:51:09.47 ID:6ALyl9Ux0.net
禁書三期の2話予告みたけど流石に展開早すぎだな
C文書による民衆の暴徒ほとんどカットだろうな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 03:11:49.75 ID:kitv5oS20.net
ネタバレ抜きで今全部出てるラノベの
何分の何くらいまで話進んでるの?アニメは

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 03:13:35.12 ID:azXXRpmf0.net
45冊くらい出てるうちの3期が14巻の話からスタート
14巻の書籍が出たのはアニメ1期より前だから10年以上前

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 03:15:32.55 ID:gENHtxg00.net
14/43?位かなSS等は含むか分からんが

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 03:16:59.60 ID:kitv5oS20.net
ひえーまじかよ じゃあ原作読んでる人でも
そんなに前の話ならなつかしーつって楽しめるじゃん

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 03:18:43.51 ID:gENHtxg00.net
うん、ほとんど忘れてたが…(´;ω;`)ブワッ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 03:21:22.47 ID:2LQKptyR0.net
ブッコフとかで100円で売ってるし
いつか読破してみたい気もするが
まだ1巻も読んでないw

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 03:23:37.24 ID:7APAcK820.net
まあ、ジョジョも大分昔の話やってるんだけど

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 03:25:11.40 ID:sq2Z6zxb0.net
なんかもう話膨らませ過ぎてなぁ
学園都市に軍隊まであるし

一国二政府状態

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 03:30:27.02 ID:b2ameNFf0.net
>>673
レールガンの方が間隔空いてないけどな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 04:17:48.50 ID:eh1lRLXXK.net
オープニング観る限りフレ/ンダまではあるんだろうなあ
鯖缶カレーは超電磁砲三期でやるのかな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 04:29:21.50 ID:yw24tAJP0.net
>>688
おいおい、自公アベノミクス朝日本は、学園都市になるんだぞ。
各種重税傾向、インフレ誘因でスタグフレーション慢性的構造大不況
激化。
安保法制 国際平和治安維持武力行使 集団的自衛権武力行使の恒常化。
ここらで麻薬と人身売買、大量の銃火器、爆弾がまん延し、
「治安の悪さだけ」 欧米露中あたり、>1学園都市になるにきまってる。

ここ数年、自公アベノミクス朝・日本各地で、猟奇殺人殺戮事件多数頻発。
今年は、彦根市 富山市 熊本市 仙台市で、警官殺傷事件が相次ぐ。
また、北海道 京阪神 静岡で広域停電 ブラックアウト相次ぐ。

数年いないに、自公アベノミクス朝日本では、
安保法制 国際平和治安維持武力行使。集団的自衛権武力行使。
スパイ厳罰法の特定秘密保護法。先制制圧の、テロ等準備罪。
   ここらがもうすぐ、恒常化する。
自民党、自公政権下での、派遣法大幅緩和。結果、ここ10年で、
派遣奴隷貧困ブラック労働者の、ギガ増大なんていう前例があるw

1988年 イランのスリーパーセルによる、
サウジ航空東京支店 イスラエル大使館への同時多発爆破事件。

1990年代半ば、ショウワノミクス巨大投機狂乱バブルから、
出口戦略、構造改革、総量規制、緊縮財政に、ヤクザが逆キレ。
阪和銀行頭取射殺事件、住友銀行名古屋支店長、射殺事件。
オウム真理教テロ団同時多発テロ・国松警察庁長官銃撃、銃殺未遂事件

ロシア、支那、チョン、イスラムのスリーパーセルが
インバウンドとやらで紛れて、じゃんじゃん武力報復しにくる。
自衛隊も日本国内で警護、治安出動。
日本も、パキスタン、フランス タイ、ミャンマー、フイリピン、トルコ
>1学園都市みたいな、同時多発空爆や同時多発銃撃戦が日常になる。


692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 04:58:34.53 ID:7vAAiEz80.net
>>690
ドリームランカーの話も早く見たい

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 05:21:43.78 ID:bzadarXf0.net
こんな感じのアニメやったっけ…
なんか久々過ぎて訳わからん

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 05:55:05.10 ID:X6umzZe/0.net
上条さんの無くなった記憶ってよみがえることはなかったの?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 05:57:33.61 ID:gENHtxg00.net
失ったじゃ無くてその記憶した場所が壊れたから絶対に思い出せない…

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 06:13:13.69 ID:sqcx+3RIa.net
レールガン3期とか嬉し過ぎる
願わくば2期以上に作画気合い入れてくれ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 06:17:07.69 ID:LfbYszq50.net
新約10巻まではアニメ化して欲しいな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 06:18:09.04 ID:3mWbhS+DM.net
魔術なら復元だから治る可能性あるんじゃね?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 06:19:26.75 ID:sq2Z6zxb0.net
>>694
カエルせんせ曰く物理的に壊れてるしい

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 06:20:08.74 ID:LfbYszq50.net
>>674
言う程インフレは気にならない
戦いの規模は大して変わらないし、初期からチートは沢山いた
>>673
そりゃアニメの出来は超電磁砲の方が良かったけど原作は禁書の方が面白いからな
どっちも読んでる奴はみんなそう思ってる
そもそも禁書が本編なんだから

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 06:21:28.80 ID:LfbYszq50.net
>>698
どうなんやろうな、記憶破壊で消えた記憶が戻っても食蜂の事を思い出すことも記憶することもできないし

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 06:24:34.80 ID:qXvbXszP0.net
今見た ガラケーで笑ったけど、スマホなら直ぐに画面割れしそうな事をする
人達が多い世界なので問題無いな。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 06:27:28.47 ID:gENHtxg00.net
ガラケーだけど多分スペックはやばい事になってそう色々

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 06:31:00.88 ID:FOxLb7Zp0.net
ある意味凄いのは御坂のケータイ、毎度ビリビリやってノーダメージって

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 06:31:01.54 ID:3mWbhS+DM.net
>>701
その壊れた物を元の形に戻せるのが魔術じゃろ?
インデックスの神殿を使った魔術では傷を他のものに移して治した
つまり傷とあるべき形を切り分けて復元できちゃうのが魔術の治癒ってことで壊れた脳も正常な形に治せるんじゃないか?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 06:36:02.89 ID:FOxLb7Zp0.net
ハードウェアの復元は出来てもソフトウェアの方は無理ってだけとか?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 06:43:27.31 ID:zvSNuZ7nd.net
よし、右腕切って変なのでないうちに治癒魔法かけよう

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 07:08:35.82 ID:htPKVGAU0.net
1話の原作部分読み返してたんだけど
ビアージオとリドヴィアの尋問シーン飛ばされてるんだね
あれ結構重要だと思うから前後して後の話に入るだけだといいな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 07:18:35.24 ID:f1wQXCU60.net
>>708
予告に映ってるから2話でそのシーンあるぞ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 07:20:05.65 ID:htPKVGAU0.net
>>709
そうだったか良かった
やっぱりあのシーンは必要だって分かっててくれたんだね

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 07:44:46.15 ID:E9/bcmgT0.net
五和ちゃんにセクハラしてみたい優しいから絶対許してくれるはず

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 07:45:52.15 ID:KYV5M2qrd.net
まあ今さら思い出したから何だって話だよね
新しい記憶のほうが重要だろうし

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 08:02:31.63 ID:37UB12CL0.net
でもみさきちの記憶部分は治ってほしい

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 08:02:31.91 ID:30j5WROm0.net
ってか尋問無かったらアニェーゼの出番他にないし
公式のキャラ紹介から消されてると思うぞ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 08:05:23.20 ID:np4PHVqN0.net
>>714
イギリス編で出るやん

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 08:19:23.66 ID:WtUIspPv0.net
>>584
第一話無駄だらけだった
いまさら美琴の自販機キック要るか?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 08:19:33.54 ID:CvU2r5wXd.net
番外個体に合う声優は誰だろう

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 08:19:56.52 ID:EzwfhuV0p.net
来週チョイ役で若本と佐久間レイが出るのか
大御所声優大盤振舞だな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 08:21:09.23 ID:aPVUox1Ua.net
空白の期間長かったけど、案外ビジネスとしては成功かもね
当時夢中になってた人は今社会人だし

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 08:23:39.38 ID:Ydb+nXVIM.net
美琴の自販機キックとかインデックスの噛みつきとかは
14巻としてみればカットしてもいいようなところだけど
アニメ第3期の1話としては入れるところでしょ
「いつものやつ」を出さないと

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 08:27:28.03 ID:pcvTQIGy0.net
噛みつきをっていうより「不幸だ〜〜」を入れたかったんじゃね
あれが一番戻ってきた感出たからな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 08:42:26.51 ID:PaSd+NSTa.net
超電磁は2期最後に喋ってた学芸都市の話からやって大覇星祭かな?
学芸都市コミカライズはされてないけど。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 08:46:20.06 ID:Ydb+nXVIM.net
どうせ大覇星祭+アニオリでしょ(疑心暗鬼)

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 08:46:23.42 ID:f1wQXCU60.net
キービジュが大覇星祭だから学芸都市は飛ばしそう。後半はアニオリかドリームランカー

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 08:51:04.15 ID:/wSEdfeM0.net
木原が頑張れば超電磁砲の話は作れるというか木原しかいない

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 09:00:17.80 ID:Ydb+nXVIM.net
アニオリやるならやるにしても既存キャラで回してほしいというのはある
新約で出てくる木原連中とか大体フリーで悪役にちょうど良いし
オリキャラ出すと後々出番を与えるために逐一アニオリいれないといけないってえりいなので学んだ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 09:07:47.07 ID:hLh0K2Yia.net
>>647>>650
なるほど
義妹一番だけどそこが特に絡まなければ基本味方と

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 09:16:33.32 ID:LfbYszq50.net
>>727
新約7巻なんて凄かったぞ、土御門が多角スパイになった経緯と義妹ができた経緯が分かって、どれほど妹の事を愛してるか伝わった
土御門対上条で泣きそうになった

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 09:16:39.55 ID:CvU2r5wXd.net
大覇星祭の話は長いしアニオリ無しかもね

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 09:16:42.35 ID:l3vvjimL0.net
>>704
今回は上条さんの携帯もぶっ壊れてそうだよな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 09:18:09.08 ID:l3vvjimL0.net
>>721
本当に不幸なら周りの女全員ブスだと思うの

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 09:20:54.38 ID:/ST72oepd.net
>>722
>>723
理想は
学芸都市→能力実演旅行→大覇聖祭
学芸都市と能力実演旅行で禁書三期新キャラが活躍したり、禁書三期と繋がる事もあるからやるべき
最後に大覇聖祭で神浄さん出てきて、御坂救って食蜂のにへぇって奴やれば綺麗に終わる

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 09:20:56.00 ID:hLh0K2Yia.net
>>728
新約のほうでそれあるのか……
気になるけど道のりが長いや

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 09:21:08.67 ID:Rq9eXI9tM.net
そげぶは周りの女性の美醜で行動変えたりはせんし
仮にブスばかりだとしても十二分に不幸だろ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 09:23:07.75 ID:/ST72oepd.net
>>731
上条さんは世界一不幸だと思う、俺が知ってる中では1番不幸な人間かな
まぁ報われるからまだマシなのかもしれないけど、それでも不幸だと言い切れるぐらい不幸

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 09:25:18.94 ID:pvMZ6bcHa.net
今の世の中アニメとはいえテレビで女なぐれるのかね

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 09:26:40.20 ID:LfbYszq50.net
>>735
いつか忘れたけど上条さんの将来の夢?かなんかで
幸せになれればなんでもいい
って書いてたんだよね.....
本当にいつか幸せになって欲しい
上条さんは自分の事世界一幸せと言うけど、客観的に見た時に幸せにと思われるような幸せを手に入れて欲しい

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 09:29:25.00 ID:LfbYszq50.net
>>736
上条さんは三期で女殴らない
暗部の方では結構ある
肩踏まれたり、指吹き飛ばされたり、上下半分にされたり、目と腕吹き飛ばされたり、体の中の骨消されたり

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 09:29:30.76 ID:egoGGkLS0.net
かみやんって実質生後数ヶ月だよな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 09:30:42.90 ID:LfbYszq50.net
上条さん忙しすぎる
https://i.imgur.com/ut6TR0N.jpg

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 09:32:32.17 ID:W4+2Lwj/K.net
一番お似合いなのは吹寄だと思う

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 09:32:44.33 ID:/ST72oepd.net
>>738
とあるシリーズって精神的にも物理的にも老若男女関係なく容赦ないよな
楽しみ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 09:33:42.29 ID:CnUSdFmm0.net
>>705
そのあたりは作者のさじ加減でどうとでも解釈できるので深く掘り下げても意味がない
そもそも、上条には攻撃魔術は効くのに回復魔術は効果なしという設定がおかしい

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 09:33:45.85 ID:/ST72oepd.net
>>741
残念な事に惚れるどころかフラグすら立ってない
因みに個人的に上条さんとお似合いで上条さんを幸せに出来そうな人はアリサかな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 09:34:09.34 ID:S5G880MO0.net
でも不思議なことに名前ありキャラの死は少ないんだよね
WW3でもほとんど死んでない

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 09:35:09.15 ID:m/tgpPkJ0.net
青髪ピアスの安心感よ
絶対死にそうにない

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 09:35:59.62 ID:/ST72oepd.net
>>745
結果的には死なない人多いけど、異常に傷つけられる人は多い
あと死なないけど、即退場されたりね
少ないからこそ死んだ時悔やまれる
猟虎とか

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 09:37:21.75 ID:IslZ5ARD0.net
前々から思ってたけど上条狙ってる連中ってなぜ銃刀使わずに異能の力で挑むん?
アホなん?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 09:38:35.16 ID:W4+2Lwj/K.net
>>744
そうか…残念だ
アリサは映画のキャラだよな
あれも良かった

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 09:39:09.17 ID:pvMZ6bcHa.net
>>748
科学なんてなんも進歩してないんやであそこ
いまだにキャッシュレス化もしてへん

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 09:39:26.46 ID:H1sU8uWdd.net
上条さん狙ってきてる敵って誰だっけ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 09:40:08.69 ID:LfbYszq50.net
>>748
拳銃使ってる奴もいる
あと拳銃よりも異能の力の方が強いし確実に殺せるから
実際、右手があっても敵の異能に通用しない事なんてざらにあるし、上条さんボコボコにされてる
一人だったら負けてた事も多いし
というか拳銃使っても前兆の感知で避けられそう
なんども死にかけてる、死んだ事もある

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200