2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とある魔術の禁書目録III part3

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 19:56:58.51 ID:paX3MmKl0.net
上条はインデックスの寝込みを襲おうと思わないのか
正常な高校生なら100パーやるぞ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 19:57:11.84 ID:rsACheXQ0.net
一通アニメは声優をうんと豪華にしてほしい
普通の深夜アニメじゃ無理な大ベテランとか読んでほしいな
檮コツ CV:森功至 とか

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 19:58:38.22 ID:QB/uCCXXp.net
とあるが盛り上がってるのがすごい嬉しいわ
ワクワクしてきた

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 19:59:10.73 ID:DtEaDGda0.net
レールガン三期アニメ化決定って実質とあるも1年間放送じゃん
SAOととある同時期ってこれを狙ってたんか?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 19:59:48.81 ID:c5nxpqzvr.net
新訳だとVで出る強敵や頼もしい味方も軒並みヤムチャ化するのが切なさ乱れ撃ちだわ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:01:11.56 ID:lSV6Jmo6d.net
まさかの一方さんアニメ化

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:01:19.28 ID:pmhzAlsP0.net
間違えた、超電磁砲の新刊今月じゃん
新約も出るのに最高だな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:05:09.17 ID:0FA+mmXz0.net
>>545
相手12歳ぐらいだぞ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:05:13.96 ID:69Qal3HB0.net
>>542
原作はもう途中から読むのが苦痛になってきた
アニメは映像で派手にやってくれればそれなりに楽しめるから
上条のお説教長過ぎるけどw

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:05:21.90 ID:SL2c+/ab0.net
新訳ってドラゴンボールでいう超みたいなポジションだよな
作者は同じなのにインフレとか設定とか色々と破綻しすぎてメチャクチャ
禁書三期は素直に嬉しいけどあれだけは真面目にアニメ化しないでほしい

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:05:22.41 ID:K2bB2ih+0.net
>>544
えっもしかして今までの4クールはそれ以前の既刊にアニオリ加えればまあいいだろレベルの意識で製作・放映してたのか

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:07:27.46 ID:w4rL4+gda.net
>>552
インデックスは15歳前後だぞ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:08:06.96 ID:69Qal3HB0.net
>>545
夜中寝てるとこ近づいたら襲うのと勘違いされたけど、興味ないと言ったら逆ギレされて噛みつかれた

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:10:29.91 ID:Vk/Wccps0.net
>>553
上条は喋りが短い時(最低でも二行)と死にかけで無言の時は好き
説教は好き嫌い以前に頭に入ってこない

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:14:04.31 ID:pmhzAlsP0.net
>>555
3割くらいはアニオリ
放送時期的にアニオリ入れる気は満々だった

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:16:19.66 ID:69Qal3HB0.net
>>558
「ゴチャゴチャうるせぇ… (大幅に略) …その幻想ぅお!」
こんな感じ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:16:30.71 ID:0FA+mmXz0.net
>>556
まじかよ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:18:55.46 ID:pmhzAlsP0.net
ステイルより歳上という可能性もあるんだよな
年齢はもう一生出ないんだろうか

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:20:44.63 ID:3Taeo/cQ0.net
3期の上条さんはそんな説教しないけどな
するときもあるけど後半だしむしろ白もやしが垣根に説教かますよ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:21:02.36 ID:paX3MmKl0.net
従妹に甘えて添い寝してたら理性飛んで理性飛んでズボンの中に射精して
ションベン漏らしたっつって風呂入る
それが健全な男子高校生だ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:22:44.44 ID:FY0JQqc30.net
>>560
ナツイ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:24:41.99 ID:r17iQGu90.net
>>466
thirdのTでいいんじゃないの
2期のSはSistersのSでありsecondのSでもあると

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:30:24.69 ID:0FA+mmXz0.net
>>562
バードウェイみたいに実年齢○○歳ルートあるな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:32:15.74 ID:T27LXAcGd.net
旭日旗のキャラは差し替るのかな?色んな国の奴らに喧嘩売ることになるし

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:35:16.67 ID:UHFCvhsc0.net
一方さんって禁書内で十分活躍してるから今更一方外伝とか言われてもな
ていとくんとかきーはらくんとかもう一方外伝状態だろ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:36:03.01 ID:tHEleeCqd.net
インフレといってもなぁ
上条の敵なんて結局いうほど変わらんだろ
誰が相手でも結局苦戦するんだから

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:36:57.68 ID:Vk/Wccps0.net
マジで本当にうれしいわ
電撃で禁書以外の大ヒット作2つも出て
もう今回の3期で少なくとも禁書のアニメ展開は完全終了すると思ってた
半年後は息を引き取るのを待つ感覚で迎える覚悟だったからな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:38:24.82 ID:pmhzAlsP0.net
アホらしすぎる、配慮なんて必要ないだろ
好きなキャラだし水差さないで欲しい
https://i.imgur.com/J3H3Gll.jpg

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:40:06.07 ID:pmhzAlsP0.net
>>567
バードウェイも見た目年齢が12歳で実年齢は確定してないんだっけ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:40:36.54 ID:69Qal3HB0.net
2期の時より作画事情悪化してるから人集められるか心配
アクションとエフェクト上手い人何人か拘束で抑えておけば、見せ場だけはなんとかなりそうだけど

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:44:55.44 ID:0xAbjgOAd.net
昨今の状況からみて削板 軍覇 こいつのシャツのデザイン変更されるかもしれんな。変に敵に回すと売り上げに関わるかもしれないし…

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:45:56.85 ID:ZD5Kobms0.net
禁書3期が売れないと電磁砲も出来ない
なんてとんだ詭弁だったな
まあ信じた人少なそうだけどw

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:46:33.29 ID:tHEleeCqd.net
これで円盤も無理して買わなくていいな
どうせダイジェストだし

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:46:48.65 ID:92uF5to8r.net
>>575
中華の機嫌を損ねると禁書は終わる

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:48:27.76 ID:ZD5Kobms0.net
せっかく2期の一挙やってんのに
2Mでも画質クソすぎて泣ける

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:51:51.57 ID:PMctUel40.net
>>545
上条さんはインデックスが好きなのは今の自分じゃなくて記憶喪失前の上条当麻だから偽物の自分が手を出すわけにはいかないと思ってる
でもインデックス相手のときだけ描写が官能小説ばりにねっとりしてる

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:53:04.43 ID:0RNCWCL/0.net
1回目はアニメオリジナルのワンエピソードから始めて世界観を表すとか出来んかったんか
しようもない日常とか退屈だろ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:59:58.88 ID:v3QjOCvF0.net
同じネタ使いすぎ
原作もこんな感じなの?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 21:01:43.24 ID:zUhROw6X0.net
同じ時系列を別キャラ視点で展開してるだけなのにこれだけしゃぶり尽くせるってどうなの

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 21:01:48.17 ID:VCIjejmNa.net
>>581
レールガンみたいにオリ入れる尺なんかねーよ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 21:03:03.01 ID:/2XUtizwd.net
原作読んでないから
記憶喪失の伏線が話にどう生かされてるのかわからない
必要だったのか?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 21:03:05.52 ID:rsACheXQ0.net
>>575
五星紅旗か鎌と槌にしよう
軍覇「革命精神の足りねえプチブルども!」

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 21:03:19.48 ID:88XJFu8ra.net
一方さんのやつもアニメ化すんのか

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 21:05:54.17 ID:ir68SObJa.net
>>585
上条さんのインデックスへの執着
なお、アニメでは全カット

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 21:13:25.40 ID:X436Jhqb0.net
>>585
主人公のメンタルの理由付け、かな?
インデックスを悲しませないために、インデックスを救った上条当麻を演じるというのが肝
喪失直後の錬金術師編で結構うじうじしてたんだけど、姫神がやつあたりで殺された所で
湧き上がった怒りから「バラバラだった上条当麻が一つになる」
その後正義とか悪とかじゃなく、心の内から湧き上がる感情に従って主張をぶつけたり、戦ったりするようになる
と個人的には解釈してる

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 21:15:54.67 ID:FAj2J+9jp.net
>>585
テッラっていう敵の言葉を信じると記憶喪失する前の上条さんは幻想殺しの真の使い方を知っていたっぽい

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 21:16:39.34 ID:g1YxonYA0.net
>>539
思った以上に気合入っててビビるわ
時系列とか専門用語の説明まであるんか
https://i.imgur.com/tHi4Bs0.jpg
https://i.imgur.com/cUEguol.jpg
https://i.imgur.com/XqfkxoV.jpg

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 21:18:34.61 ID:g1YxonYA0.net
>>585
3期のアックア戦で語られるはず
カットされなければ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 21:18:59.35 ID:lT2JGRre0.net
そげぶ!
ねぼし?

この文字列を入力するのもひさびさだぁ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 21:22:08.15 ID:vKxMgmz80.net
>>539
すっげ
てかなんで中国の方が丁寧なんだよ 日本の方も頑張ってくれ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 21:23:08.63 ID:rsACheXQ0.net
一通アニメで一通がベッドの上で読んでいる本はドストエフスキーの「悪霊」(原語版)にしてくれたら面白そう

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 21:24:59.73 ID:cMeXdwNR0.net
>>539
時系列のまとめまであって凝ってるな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 21:25:46.57 ID:UHFCvhsc0.net
>>552
一番の食べごろじゃん

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 21:26:16.11 ID:cV7bqk0R0.net
>>539
ニコニコ()とはレベルが違うな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 21:27:28.65 ID:K2bB2ih+0.net
>>591
単にチャイ語での言い方なんだろうけど
「魔術」と呼ぶことでなんとなくあれは法則に則った学問っていう風にイメージしてるから「魔法」って書かれるとなんだか突飛なファンタジーに感じてしまう

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 21:28:54.86 ID:zkCuBpJs0.net
>>578
旭日旗に文句言ってるのは朝鮮人だけだぞ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 21:30:23.49 ID:ZD5Kobms0.net
やっぱあわきんどクズじゃねーか

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 21:31:40.54 ID:g1YxonYA0.net
>>599
まぁ科学サイドの学生からしたらファンタジーでしかないからその感覚もあながち間違ってない気がする

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 21:43:22.91 ID:uAkG7Hu50.net
上条さんあんなよりどりみどりなのに敢えてド貧乳のインデックスを
選ぶ理由はあるんだろうか

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 21:43:33.88 ID:MEJcqRMC0.net
禁書のアプリって出ないの?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 21:46:00.84 ID:69Qal3HB0.net
>>603
インデックスは生活能力ゼロなので上条さんが一生面倒見るしか無い

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 21:47:21.66 ID:ZDjyMSwF0.net
中国出身オリキャラ登場不可避

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 21:49:38.80 ID:aKnfqJAUa.net
暗部編何話からかな?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 21:54:25.23 ID:ZD5Kobms0.net
妹1人ぐらいもらってやってもいいんじゃないだろうか?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 21:58:31.61 ID:zJqwibwR0.net
インなんとかさんって餌貰わないと飼い主に噛みつく犬みたいなもんだろ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 22:22:12.11 ID:R+c1Re6/0.net
>>608
一人だけとやっても残り全員にもその状況がリアルに伝わってしまう

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 22:22:32.06 ID:NcCwKucV0.net
>>585
上条の記憶喪失には、インデックスのせいと食蜂のせいの2種類があってだな
前者は幻想殺しの本当の使い方と上条本来の能力
後者は、ただ上条と食蜂は永遠に結ばれないだけ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 22:31:54.05 ID:gpwXjONC0.net
今ニコニコ生放送観てるけどインデックスが上条に噛みつこうとして
はむっと咥えてキスをしたみたいになって顔を真っ赤にしてるインデックス可愛過ぎるだろ!!

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 22:33:26.42 ID:sN3CVJ/30.net
食蜂操祈に関しては記憶障害が二段構えなんだっけ?
難儀だな…

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 22:36:32.09 ID:9MWGlKAo0.net
レベル5ってまだ顔見せしてないのいるのか

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 22:41:13.12 ID:5Ma4T7xkp.net
>>554
別に崩壊してないぞパワーバランス

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 22:48:49.50 ID:TAeHKMGcp.net
>>614
6位だけ未だに 本物かどうかよくわからんのは出てきたけど

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 22:52:57.03 ID:761fa0CK0.net
>>611
そんな意味があったのか。

上条さんのほんとの能力知ってる人って記憶失う前の上条さん以外いるの?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 22:54:23.55 ID:OdAIhL1Ed.net
>>599
御坂さんより歳上だったのか

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 22:57:19.15 ID:p531bg3Rd.net
上条はチンピラでも魔術師でも魔神でもボロボロになって言葉を投げ掛けるのは同じ
パワーバランスなんてどの時点でもとれてたことなんてない

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 22:58:26.16 ID:musxY6qF0.net
>>603
アニメしか見てないけどインデックス以外の女を選ぶとか考えられん派
ビリビリはかみやんがいなくても生きていける

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 22:58:41.10 ID:w7efXt7d0.net
>>615
ハッキリと真顔で返すがどう考えてもしてるね
世界を滅亡させようと思えばいつでもできるけど特に理がないからしないだけでしようと思ったときにできる
なんて連中がゴロゴロ出てきたり
主人公には起死回生のチャンスもない
DBでいうところの超サイヤ人になる展開が用意されてない
さながら作者にビーカーにカエルを閉じ込められて熱を加えられるのを見させられるような感じ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 22:58:46.33 ID:BtvJXTfP0.net
御坂ママンはよ出てこいや

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 23:06:54.32 ID:DOxJosvT0.net
相変わらずOPの出来が良いのと、キャラデザも良くて絵としてはみやすい部類だとは思うが、
1期からそうなんだけど、話の内容が破綻しているよな。
本当、主題歌等の演出に恵まれてるなあ。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 23:08:05.76 ID:TuN6cCIo0.net
とある科学の超電磁砲の3期の制作が決定か
一方通行もアニメするとは

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 23:09:12.30 ID:vF2ZzX0VK.net
婆さんトーマを殺す気無かったみたいだし頼みがあるだけなら銃を突きつける必要ないだろ。
トーマはトーマで、婆さんうち殺した殺人犯と普通に行動を共にしてるし。
自首勧めるか通報するだろ。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 23:10:10.13 ID:4JcnlS1N0.net
何気に土御門ってイイヤツだよな
何度もかみやんに殴られてるのに怒らないし

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 23:18:37.55 ID:kvFBO2xM0.net
>>607
恐らく4話からだと思う

心理定規早く見たい

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 23:20:37.86 ID:FH86+Edt0.net
>>626
アバンで老若男女問わずに殴り飛ばす上条さんを殴り倒す姫神が最強ってことだよね

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 23:22:01.73 ID:TG2p0ydsd.net
上条が変わらなくても
高位存在いて上条じゃ太刀打ちできないのが嫌ってことか
聖人にぼこぼこにされたりするのも嫌なんだろうな
毎回ドラゴンでも出してほしいのかな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 23:26:25.00 ID:NcCwKucV0.net
>>617
スターとエイワスくらいじゃないの
どうもスターはこのことを今の上条にも隠したいらしい

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 23:40:34.78 ID:0FA+mmXz0.net
>>603
ワガママ美人にハマる人はどハマりする。沼。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 23:41:20.28 ID:1GzjsWg0a.net
OPの破格の待遇見て一方スピンオフ発表くるんだろうなとは思った
暗部編はそっちの方でじっくりやりそうだな
どのみち今回でも見たいけど

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 23:44:11.91 ID:EUgSgZGt0.net
>>626
上条のパンチなんて効かないからだよw
土御門にとって上条なんて糞雑魚だしw

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 23:52:48.88 ID:3Taeo/cQ0.net
土御門も相当上条さん巻き込んでるからね
持ちつ持たれつよ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 23:53:30.48 ID:VCIjejmNa.net
1クール目の主役はアックアと一方通行と浜面だしオープニングの扱いも打倒だろう

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 23:54:25.15 ID:05QeesvAd.net
ナイトリーダーは見せ場有りますか?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 23:59:19.43 ID:3Taeo/cQ0.net
>>632
まあこのスレだから言うけど正直あのスピンオフよりこっちに1クール分割いてほしかった

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:04:46.48 ID:pTJOJc9A0.net
ま、まだロシア分割という可能性も…
いやどうあがいてもあそこだけで1クールは必要だと思うんだ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:08:57.34 ID:3AHrhZeJ0.net
超電磁砲3期まで来るとは嬉しすぎる
ドリームランカーのあのラストまでやって欲しい

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:11:49.61 ID:pTJOJc9A0.net
暗部は最悪浜面と一方関連をきっちり描いてくれればそれで満足なんだけど
それでも大分尺がなあ…なんで2クールとかゴリ押ししたんだろ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:17:09.33 ID:cFadNwVv0.net
>>424
どう考えても全てとは言わんがレールがン含めたこのシリーズの中国人気が
金の匂いがすると角川かJCか知らんが気づいたような。

しかし、その人気をマネタイズする手法を誰も今だ知らん。
中国マーケット発掘したら人口、市場が膨大で偉業だが。
今の所、無料視聴に留まって金、ビジネスにならん、ビジネスに結びつかん。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:19:08.35 ID:mEMEBgmIa.net
土御門って基本味方でいいの?
二重スパイなのがよくわからない

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:21:18.89 ID:FOxLb7Zp0.net
上条個人の味方だった気がする

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:25:37.45 ID:zy7FCeOM0.net
レールガンは原作のストックあるから前みたいにアニオリは作らなくて良さそう

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:26:43.23 ID:j0EsRPjld.net
長井のインタビュー読む限り原作のストック関係なさそうだけど

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:30:41.77 ID:PuS3xWI80.net
科学とさらに一方までやるとか最高やwこれも全部中国で人気出てアプリとか金出してくれたおかげだよな
ありがとう中国さん

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:33:42.99 ID:UoU9blJ9d.net
>>642
ねずみ男の立ち位置だよな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:35:39.73 ID:cFadNwVv0.net
>>646
中国が影響してないと、8年のブランクを経て3期とかは異例のことと思われ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:39:03.38 ID:AeuBb7AE0.net
気になってたんだけど五和って苗字なのかな
とあるのキャラって苗字で呼び合うこと多いしやっぱり苗字なのかな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:40:21.66 ID:79dovdPA0.net
>>642
舞夏(土御門の義妹)に危機が及ぶような状況でない限りは敵対しないと思う
つまり基本味方という認識で問題ない

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:41:07.97 ID:cFadNwVv0.net
>>649
五和電気とかあるから、苗字と思われ。

それは、ともかく中国の影響はカードキャプターと似たような感じがしないでもない。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:51:25.40 ID:heAsZrqRa.net
>>651
五和に限らず天草式の名前は地名由来だぞー

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:02:04.70 ID:c37JnDXW0.net
一方通行とあわきん好きだからグループ活躍回が待ち遠しい

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:33:11.65 ID:a41qqvi80.net
>>563
一万人殺した奴が説教か…

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:33:25.91 ID:ykCt6c3sd.net
>>652
結局苗字か名前かどっちなんだよ!

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:34:13.22 ID:nR75iFqYa.net
どいつもこいつも素人に一発koされるのがいつも酷すぎる

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:39:11.78 ID:7vAAiEz80.net
>>641
中国のことはよくわからんがアニメは宣伝でグッズ、イベント、原作本で儲ければいいのでは。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:39:20.76 ID:a41qqvi80.net
>>648
フルメタってなんだったんだろ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:45:32.19 ID:3IjiEPYa0.net
>>656
ねーちんと土御門にはボコボコにされてたじゃないか

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:51:48.36 ID:c37JnDXW0.net
2期のあわきんvs駒場でさ 駒場が蹴ったコンテナにあわきんが潰されたような描写(血まみれ)のあと、一方通行の前にピンピンしながら出てきたじゃん

あれってコンテナくらう前にテレポートして逃げたってことでいいの?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:55:20.09 ID:LfbYszq50.net
>>660
そうそう、あの血はなんかの肉やったはず

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:56:09.84 ID:c37JnDXW0.net
>>661
やっぱそうか サンガツ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 02:08:31.73 ID:7vAAiEz80.net
魔術側がどんどん強くなるからロシア編以降一方やあわきんは弱体化必要ないよな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 02:08:58.72 ID:7APAcK820.net
五和がなんで痴女みたいな格好しているのか気になるじゃんよ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 02:09:32.76 ID:IslZ5ARD0.net
レールガンは作画もいいし歌もいいし原作のシーンをいい感じにアレンジされてるところもあるから相当アニメとして好き…
なんだけど唯一ダメ出しするとしたらアニオリ話

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 02:13:39.68 ID:c37JnDXW0.net
一方通行の強さって黒翼>撃たれる前>撃たれたあとだよね
時間制限つけたのはメインで動かす時に扱いづらかったからなんかな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 02:24:49.15 ID:2LQKptyR0.net
流石にOP流しとけば熱いでしょ?エンドはもういいかな
凄え批判されてるけどアニオリ話そんなに悪くなかったけどな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 02:28:33.62 ID:LfbYszq50.net
>>667
op流すのであれば、最後の最後の決着の時や
全てが終わってEDにOP流して、映像は後日談とかにすれば良い熱かった

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 02:31:23.86 ID:iZPd/fzs0.net
レールガンアニオリは詰まらんのもそうだが禁書三期やれよって言われまくってた中で放映したからな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 02:32:10.25 ID:LfbYszq50.net
まぁフェブリ可愛かったしよくね?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 02:33:01.61 ID:g33V7sM70.net
>>630
そうなのか
色々サンクス

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 02:34:17.56 ID:2LQKptyR0.net
>>670
可愛いは正義よな
それより一方さんは何やるんだ?
まさかのシスターズ編再リメイクw

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 02:35:53.54 ID:dmLj4aRp0.net
とあるシリーズは超電磁砲が人気だったんだよ
それなのに禁書ばかりアニメ化や映画化してたからファンが離れてしまった
コミケもサークル消滅、コスプレも皆無、禁書の売上も落ち続けて
あわてて超電磁砲3期の製作を発表したJC STAFF
5年間を無駄にしたな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 02:37:03.88 ID:P4IZagIJ0.net
>>663
魔術側のインフレはドラゴンボールのような進み方だからなw

>>664
それも説明セリフがあるはず

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 02:37:04.55 ID:1okVPL5O0.net
>>672
法の書前のネクロマンサー魔術師との絡み

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 02:41:00.67 ID:2LQKptyR0.net
>>675
ほら
またアニメ組には一個も分からないネタバレするw

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 02:43:11.27 ID:c37JnDXW0.net
1期のテレスティーナはゲスくて嫌いじゃない
2期の陰キャ眼鏡集団はいただけなかった

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 02:47:51.60 ID:Yals8BYUM.net
一期の大ブレイクの後似たような科学と魔術が交差するアピールラノベ増えたよな
そんなの今思い出した

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 02:50:02.57 ID:SlOIZFYsa.net
超電磁砲は原作分1クールなら高評価なのに、長井のアニオリ満載で2クール目描くと途端に評価下がるよなw
2期もSSの学芸都市とかやればいいのを、まさかの監修なしの革命未明なんてやったお陰で、劇場版禁書の株が相対的に上がったのを憶えてるが、長井は後に鉄血で馬脚を現して、評価が地に堕ちるんだよな‥

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 02:51:09.47 ID:6ALyl9Ux0.net
禁書三期の2話予告みたけど流石に展開早すぎだな
C文書による民衆の暴徒ほとんどカットだろうな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 03:11:49.75 ID:kitv5oS20.net
ネタバレ抜きで今全部出てるラノベの
何分の何くらいまで話進んでるの?アニメは

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 03:13:35.12 ID:azXXRpmf0.net
45冊くらい出てるうちの3期が14巻の話からスタート
14巻の書籍が出たのはアニメ1期より前だから10年以上前

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 03:15:32.55 ID:gENHtxg00.net
14/43?位かなSS等は含むか分からんが

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 03:16:59.60 ID:kitv5oS20.net
ひえーまじかよ じゃあ原作読んでる人でも
そんなに前の話ならなつかしーつって楽しめるじゃん

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 03:18:43.51 ID:gENHtxg00.net
うん、ほとんど忘れてたが…(´;ω;`)ブワッ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 03:21:22.47 ID:2LQKptyR0.net
ブッコフとかで100円で売ってるし
いつか読破してみたい気もするが
まだ1巻も読んでないw

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 03:23:37.24 ID:7APAcK820.net
まあ、ジョジョも大分昔の話やってるんだけど

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 03:25:11.40 ID:sq2Z6zxb0.net
なんかもう話膨らませ過ぎてなぁ
学園都市に軍隊まであるし

一国二政府状態

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 03:30:27.02 ID:b2ameNFf0.net
>>673
レールガンの方が間隔空いてないけどな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 04:17:48.50 ID:eh1lRLXXK.net
オープニング観る限りフレ/ンダまではあるんだろうなあ
鯖缶カレーは超電磁砲三期でやるのかな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 04:29:21.50 ID:yw24tAJP0.net
>>688
おいおい、自公アベノミクス朝日本は、学園都市になるんだぞ。
各種重税傾向、インフレ誘因でスタグフレーション慢性的構造大不況
激化。
安保法制 国際平和治安維持武力行使 集団的自衛権武力行使の恒常化。
ここらで麻薬と人身売買、大量の銃火器、爆弾がまん延し、
「治安の悪さだけ」 欧米露中あたり、>1学園都市になるにきまってる。

ここ数年、自公アベノミクス朝・日本各地で、猟奇殺人殺戮事件多数頻発。
今年は、彦根市 富山市 熊本市 仙台市で、警官殺傷事件が相次ぐ。
また、北海道 京阪神 静岡で広域停電 ブラックアウト相次ぐ。

数年いないに、自公アベノミクス朝日本では、
安保法制 国際平和治安維持武力行使。集団的自衛権武力行使。
スパイ厳罰法の特定秘密保護法。先制制圧の、テロ等準備罪。
   ここらがもうすぐ、恒常化する。
自民党、自公政権下での、派遣法大幅緩和。結果、ここ10年で、
派遣奴隷貧困ブラック労働者の、ギガ増大なんていう前例があるw

1988年 イランのスリーパーセルによる、
サウジ航空東京支店 イスラエル大使館への同時多発爆破事件。

1990年代半ば、ショウワノミクス巨大投機狂乱バブルから、
出口戦略、構造改革、総量規制、緊縮財政に、ヤクザが逆キレ。
阪和銀行頭取射殺事件、住友銀行名古屋支店長、射殺事件。
オウム真理教テロ団同時多発テロ・国松警察庁長官銃撃、銃殺未遂事件

ロシア、支那、チョン、イスラムのスリーパーセルが
インバウンドとやらで紛れて、じゃんじゃん武力報復しにくる。
自衛隊も日本国内で警護、治安出動。
日本も、パキスタン、フランス タイ、ミャンマー、フイリピン、トルコ
>1学園都市みたいな、同時多発空爆や同時多発銃撃戦が日常になる。


692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 04:58:34.53 ID:7vAAiEz80.net
>>690
ドリームランカーの話も早く見たい

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 05:21:43.78 ID:bzadarXf0.net
こんな感じのアニメやったっけ…
なんか久々過ぎて訳わからん

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 05:55:05.10 ID:X6umzZe/0.net
上条さんの無くなった記憶ってよみがえることはなかったの?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 05:57:33.61 ID:gENHtxg00.net
失ったじゃ無くてその記憶した場所が壊れたから絶対に思い出せない…

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 06:13:13.69 ID:sqcx+3RIa.net
レールガン3期とか嬉し過ぎる
願わくば2期以上に作画気合い入れてくれ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 06:17:07.69 ID:LfbYszq50.net
新約10巻まではアニメ化して欲しいな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 06:18:09.04 ID:3mWbhS+DM.net
魔術なら復元だから治る可能性あるんじゃね?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 06:19:26.75 ID:sq2Z6zxb0.net
>>694
カエルせんせ曰く物理的に壊れてるしい

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 06:20:08.74 ID:LfbYszq50.net
>>674
言う程インフレは気にならない
戦いの規模は大して変わらないし、初期からチートは沢山いた
>>673
そりゃアニメの出来は超電磁砲の方が良かったけど原作は禁書の方が面白いからな
どっちも読んでる奴はみんなそう思ってる
そもそも禁書が本編なんだから

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 06:21:28.80 ID:LfbYszq50.net
>>698
どうなんやろうな、記憶破壊で消えた記憶が戻っても食蜂の事を思い出すことも記憶することもできないし

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 06:24:34.80 ID:qXvbXszP0.net
今見た ガラケーで笑ったけど、スマホなら直ぐに画面割れしそうな事をする
人達が多い世界なので問題無いな。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 06:27:28.47 ID:gENHtxg00.net
ガラケーだけど多分スペックはやばい事になってそう色々

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 06:31:00.88 ID:FOxLb7Zp0.net
ある意味凄いのは御坂のケータイ、毎度ビリビリやってノーダメージって

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 06:31:01.54 ID:3mWbhS+DM.net
>>701
その壊れた物を元の形に戻せるのが魔術じゃろ?
インデックスの神殿を使った魔術では傷を他のものに移して治した
つまり傷とあるべき形を切り分けて復元できちゃうのが魔術の治癒ってことで壊れた脳も正常な形に治せるんじゃないか?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 06:36:02.89 ID:FOxLb7Zp0.net
ハードウェアの復元は出来てもソフトウェアの方は無理ってだけとか?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 06:43:27.31 ID:zvSNuZ7nd.net
よし、右腕切って変なのでないうちに治癒魔法かけよう

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 07:08:35.82 ID:htPKVGAU0.net
1話の原作部分読み返してたんだけど
ビアージオとリドヴィアの尋問シーン飛ばされてるんだね
あれ結構重要だと思うから前後して後の話に入るだけだといいな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 07:18:35.24 ID:f1wQXCU60.net
>>708
予告に映ってるから2話でそのシーンあるぞ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 07:20:05.65 ID:htPKVGAU0.net
>>709
そうだったか良かった
やっぱりあのシーンは必要だって分かっててくれたんだね

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 07:44:46.15 ID:E9/bcmgT0.net
五和ちゃんにセクハラしてみたい優しいから絶対許してくれるはず

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 07:45:52.15 ID:KYV5M2qrd.net
まあ今さら思い出したから何だって話だよね
新しい記憶のほうが重要だろうし

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 08:02:31.63 ID:37UB12CL0.net
でもみさきちの記憶部分は治ってほしい

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 08:02:31.91 ID:30j5WROm0.net
ってか尋問無かったらアニェーゼの出番他にないし
公式のキャラ紹介から消されてると思うぞ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 08:05:23.20 ID:np4PHVqN0.net
>>714
イギリス編で出るやん

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 08:19:23.66 ID:WtUIspPv0.net
>>584
第一話無駄だらけだった
いまさら美琴の自販機キック要るか?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 08:19:33.54 ID:CvU2r5wXd.net
番外個体に合う声優は誰だろう

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 08:19:56.52 ID:EzwfhuV0p.net
来週チョイ役で若本と佐久間レイが出るのか
大御所声優大盤振舞だな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 08:21:09.23 ID:aPVUox1Ua.net
空白の期間長かったけど、案外ビジネスとしては成功かもね
当時夢中になってた人は今社会人だし

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 08:23:39.38 ID:Ydb+nXVIM.net
美琴の自販機キックとかインデックスの噛みつきとかは
14巻としてみればカットしてもいいようなところだけど
アニメ第3期の1話としては入れるところでしょ
「いつものやつ」を出さないと

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 08:27:28.03 ID:pcvTQIGy0.net
噛みつきをっていうより「不幸だ〜〜」を入れたかったんじゃね
あれが一番戻ってきた感出たからな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 08:42:26.51 ID:PaSd+NSTa.net
超電磁は2期最後に喋ってた学芸都市の話からやって大覇星祭かな?
学芸都市コミカライズはされてないけど。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 08:46:20.06 ID:Ydb+nXVIM.net
どうせ大覇星祭+アニオリでしょ(疑心暗鬼)

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 08:46:23.42 ID:f1wQXCU60.net
キービジュが大覇星祭だから学芸都市は飛ばしそう。後半はアニオリかドリームランカー

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 08:51:04.15 ID:/wSEdfeM0.net
木原が頑張れば超電磁砲の話は作れるというか木原しかいない

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 09:00:17.80 ID:Ydb+nXVIM.net
アニオリやるならやるにしても既存キャラで回してほしいというのはある
新約で出てくる木原連中とか大体フリーで悪役にちょうど良いし
オリキャラ出すと後々出番を与えるために逐一アニオリいれないといけないってえりいなので学んだ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 09:07:47.07 ID:hLh0K2Yia.net
>>647>>650
なるほど
義妹一番だけどそこが特に絡まなければ基本味方と

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 09:16:33.32 ID:LfbYszq50.net
>>727
新約7巻なんて凄かったぞ、土御門が多角スパイになった経緯と義妹ができた経緯が分かって、どれほど妹の事を愛してるか伝わった
土御門対上条で泣きそうになった

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 09:16:39.55 ID:CvU2r5wXd.net
大覇星祭の話は長いしアニオリ無しかもね

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 09:16:42.35 ID:l3vvjimL0.net
>>704
今回は上条さんの携帯もぶっ壊れてそうだよな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 09:18:09.08 ID:l3vvjimL0.net
>>721
本当に不幸なら周りの女全員ブスだと思うの

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 09:20:54.38 ID:/ST72oepd.net
>>722
>>723
理想は
学芸都市→能力実演旅行→大覇聖祭
学芸都市と能力実演旅行で禁書三期新キャラが活躍したり、禁書三期と繋がる事もあるからやるべき
最後に大覇聖祭で神浄さん出てきて、御坂救って食蜂のにへぇって奴やれば綺麗に終わる

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 09:20:56.00 ID:hLh0K2Yia.net
>>728
新約のほうでそれあるのか……
気になるけど道のりが長いや

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 09:21:08.67 ID:Rq9eXI9tM.net
そげぶは周りの女性の美醜で行動変えたりはせんし
仮にブスばかりだとしても十二分に不幸だろ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 09:23:07.75 ID:/ST72oepd.net
>>731
上条さんは世界一不幸だと思う、俺が知ってる中では1番不幸な人間かな
まぁ報われるからまだマシなのかもしれないけど、それでも不幸だと言い切れるぐらい不幸

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 09:25:18.94 ID:pvMZ6bcHa.net
今の世の中アニメとはいえテレビで女なぐれるのかね

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 09:26:40.20 ID:LfbYszq50.net
>>735
いつか忘れたけど上条さんの将来の夢?かなんかで
幸せになれればなんでもいい
って書いてたんだよね.....
本当にいつか幸せになって欲しい
上条さんは自分の事世界一幸せと言うけど、客観的に見た時に幸せにと思われるような幸せを手に入れて欲しい

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 09:29:25.00 ID:LfbYszq50.net
>>736
上条さんは三期で女殴らない
暗部の方では結構ある
肩踏まれたり、指吹き飛ばされたり、上下半分にされたり、目と腕吹き飛ばされたり、体の中の骨消されたり

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 09:29:30.76 ID:egoGGkLS0.net
かみやんって実質生後数ヶ月だよな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 09:30:42.90 ID:LfbYszq50.net
上条さん忙しすぎる
https://i.imgur.com/ut6TR0N.jpg

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 09:32:32.17 ID:W4+2Lwj/K.net
一番お似合いなのは吹寄だと思う

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 09:32:44.33 ID:/ST72oepd.net
>>738
とあるシリーズって精神的にも物理的にも老若男女関係なく容赦ないよな
楽しみ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 09:33:42.29 ID:CnUSdFmm0.net
>>705
そのあたりは作者のさじ加減でどうとでも解釈できるので深く掘り下げても意味がない
そもそも、上条には攻撃魔術は効くのに回復魔術は効果なしという設定がおかしい

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 09:33:45.85 ID:/ST72oepd.net
>>741
残念な事に惚れるどころかフラグすら立ってない
因みに個人的に上条さんとお似合いで上条さんを幸せに出来そうな人はアリサかな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 09:34:09.34 ID:S5G880MO0.net
でも不思議なことに名前ありキャラの死は少ないんだよね
WW3でもほとんど死んでない

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 09:35:09.15 ID:m/tgpPkJ0.net
青髪ピアスの安心感よ
絶対死にそうにない

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 09:35:59.62 ID:/ST72oepd.net
>>745
結果的には死なない人多いけど、異常に傷つけられる人は多い
あと死なないけど、即退場されたりね
少ないからこそ死んだ時悔やまれる
猟虎とか

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 09:37:21.75 ID:IslZ5ARD0.net
前々から思ってたけど上条狙ってる連中ってなぜ銃刀使わずに異能の力で挑むん?
アホなん?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 09:38:35.16 ID:W4+2Lwj/K.net
>>744
そうか…残念だ
アリサは映画のキャラだよな
あれも良かった

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 09:39:09.17 ID:pvMZ6bcHa.net
>>748
科学なんてなんも進歩してないんやであそこ
いまだにキャッシュレス化もしてへん

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 09:39:26.46 ID:H1sU8uWdd.net
上条さん狙ってきてる敵って誰だっけ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 09:40:08.69 ID:LfbYszq50.net
>>748
拳銃使ってる奴もいる
あと拳銃よりも異能の力の方が強いし確実に殺せるから
実際、右手があっても敵の異能に通用しない事なんてざらにあるし、上条さんボコボコにされてる
一人だったら負けてた事も多いし
というか拳銃使っても前兆の感知で避けられそう
なんども死にかけてる、死んだ事もある

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 09:42:05.75 ID:Rq9eXI9tM.net
銃使うやつもまあいなくはないんだけど
そういうやつは上条さんも武器持って対抗したり
浜面とかにお鉢を回したりする
上条さんが基本丸腰っていうだけで、科学サイド相手に銃とか本来はアホだから

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 09:43:23.14 ID:/ST72oepd.net
>>752
魔術師だったらプライドとかもありそう
銃って科学サイドだし、自分の魔術の力で戦いたいやろうね
というか上条さん撃たれたよね
ぶっちゃけ上条さん右手あっても弱いから、魔術や超能力で幾らでも殺せるんだよね
ぶっちゃけ銃使うより異能の力の方が殺せる確率高そう

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 09:43:28.43 ID:W4+2Lwj/K.net
神裂好きだ
結婚したい

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 09:44:54.32 ID:/wSEdfeM0.net
>>751
某三位視点だと上条さん狙いの敵は巨乳ばっかでプンスカしてるもよう
まぁこの娘さんは女はまず胸からチェックを入れるから上条さん関係ないところも多いんだけど

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 09:46:30.35 ID:LfbYszq50.net
上条さん初期の神裂にもボコボコにされてるし
というか聖人に毎回ぼかされてる、三期でも新約10巻でも
幻想殺しがあってもなくても、異能の力の方が確実なんだよね
気になる事は大体原作読めばわかるよ
よく言うけど一方通行が遠距離でやればって奴も三期でわかる

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 09:47:00.22 ID:8qYiadlO0.net
>>756
母親も敵なのか

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 09:49:14.46 ID:FOxLb7Zp0.net
>>748
学園内の奴なら能力過信、初っ端から魔法使わず剣術等で挑んでたエロいねーちゃんいただろ
魔術サイドは道具使ったり魔法オンリーでも工夫してなかったか?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 09:51:12.04 ID:Rq9eXI9tM.net
武器で魔法を応用するってやり口は
場合によってはお上からこの武器科学サイドの領分だから使っちゃダメよされるのよね

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 10:17:52.99 ID:cFadNwVv0.net
>>750
なるほど。魔術の進化のおかげで、スマホもキャッシュレス化も進まず
停滞してるのか科学の方は。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 10:22:07.08 ID:TEPzPh8pM.net
俺の川澄さんはいつでるの?
今期もハブなん?

てか、Uからどれぐらい経ってるんだよこれ、、、
中の人健在でよかったなw

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 10:22:30.60 ID:hArjOde0d.net
てかそもそも一方さん以外だとアニメでは殆ど魔術側しか戦ってないし、敵の魔術師は殆ど上条という異能を打ち消す能力者がいるって知らないわけで
新約になると魔術師達の中で上条の知名度が上がるから武器使ってくる奴も出てくるけど

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 10:22:41.29 ID:LfbYszq50.net
>>761
兵器は異常だけどな
スマホではなくガラケーなのはこだわりだと思う
かまちーが好きなんじゃない?あと原作当時の時代的にってのもある
それか、スマホを超えた超最新鋭ガラケーなのかも
黒子とか凄いの使ってたし

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 10:26:20.66 ID:cFadNwVv0.net
>>762
エヴァの方が何十年も経って健在だから凄いだろう。
宮村はこれだけかもしれない、仕事

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 10:29:26.20 ID:ykCt6c3sd.net
>>765
コナンの和葉とか
こっちの方が定期的に安定した出番がある

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 10:43:48.87 ID:xzymuERg0.net
>>677
テレスティーナはあれでも木原一族だからな
メガネ集団とは格が違うのだよ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 10:44:52.06 ID:qvfCFqr20.net
>>765
だろうな。あの人、結婚して関西に住んでて
「声優の仕事は、新幹線代をだしてくれるならする」
だって聞いてるし

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 10:49:32.43 ID:f1wQXCU60.net
1期のアニオリは元々原作でやろうとしてた話だからまだ悪くなかった。
2期は完全なアニオリだから出来も悪かった。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 10:50:38.43 ID:q4wsYqj+0.net
この作品の能力、強さ、ストーリー上の矛盾を考えて不毛だろう。
個性的なキャラ(これだけキャラがいてほとんど一目で判別できるのが素晴らしい)と、科学の魔術が交差するという厨二心をくすぐるフレーズ、ノリのいい主題歌。
これらが維持されているみたいだから、十分だよ。
ストーリーや、ぶっ飛んだ能力、設定は昔から破綻している。
雰囲気、ノリを楽しむアニメだと思っている。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 11:04:07.87 ID:d0p6MNV4p.net
>>770
まぁ雰囲気だけなら神アニメだからな
ある程度大雑把に見た方がこのアニメは楽しめる

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 11:11:07.29 ID:4t5Wop830.net
>>770
こういうストーリーや設定がおかしいと言う人って具体的な例出さないよね
それとも原作じゃなくてアニメのみを対象としたものなんだろうか
いやもちろんすべてに整合性が取れてて完璧とは俺も言わんけど

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 11:16:03.52 ID:LfbYszq50.net
原作は雰囲気やノリで読もうとするなよ?
面白さ半減するから
アニメもしっかり理解した方が面白くなる
アニメでも十分理解はできる
雰囲気やノリで楽しむって奴は禁書にわかってよばれるぞ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 11:22:51.73 ID:IslZ5ARD0.net
そりゃニワカならそうだろうよ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 11:25:24.67 ID:hcM3w9jR0.net
禁書に分かってよバレるぞ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 11:27:51.46 ID:EzwfhuV0p.net
>>769
というか敵としての野望?器が小さすぎたのと最終話のOPラッシュが狙いすぎてゴミになった

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 11:31:58.91 ID:hArjOde0d.net
アニメでツッコミが入るところって、原作では大抵その次の地の文で理由が説明されてるけどさ
その説明がアニメだとカットだからね
そりゃあアニメ勢からするとツッコミどころ満載になるわな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 11:34:31.17 ID:LfbYszq50.net
>>777
一応アニメでも最低限の説明はあるからちゃんと聞いてたら理解出来るんだけどね

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 11:35:34.87 ID:NSQqeNf30.net
作中でも高校生の自由研究(おじいちゃん評)が中学生にぶっ壊されるお話だから多少はね

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 11:44:14.86 ID:dIYg4gix0.net
原作読んだの5年くらい前だから、アックアにどうやって勝ったのか全然思い出せない
ボロ雑巾にされてた記憶はあるけど

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 11:45:05.39 ID:IslZ5ARD0.net
上条の傷直せなくて発狂する五和が早く見たい

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 11:45:46.49 ID:OlhQ20n4M.net
`_`_

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 11:51:57.79 ID:LfbYszq50.net
>>780
ボロボロ上条と神裂火織が好きを隙を作り五和が倒した気がする

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 11:52:52.95 ID:6aR/MzG2d.net
>>738
いや殴るぞ。
しかも王女を。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 11:54:35.25 ID:LY4FDfQ/a.net
>>784
それも過去最大速度でな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 11:56:21.03 ID:6aR/MzG2d.net
>>785
あれはほんま吹いたwwwww
後にアックア砲と呼ばれる。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 11:57:59.06 ID:Lv+Kp9Zj0.net
【3日、茅ヶ崎市長、死亡、57歳】 サリンまいた奴が死刑なら、放射能まいてる奴も死刑にするべきだ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1538706566/l50

いまグングン伸びてるスレ、総人口動態が証明した、大量被曝死の実態!

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 11:59:44.59 ID:6aR/MzG2d.net
新約なんかほとんど女殴ってる定期。
サローニャ、マリアン、バードウェイ、恋査、オティヌス

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 12:02:24.19 ID:MpyPiEEN0.net
新約とかいう中学生が考えた二次創作ほんとつまんない

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 12:03:30.72 ID:IslZ5ARD0.net
オープニングのサビが完全にアックアと一方ワールドで草

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 12:03:50.51 ID:pMOHFcAUd.net
そういや禁書って褐色キャラは出ても黒人出んよな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 12:05:08.89 ID:b2ameNFf0.net
一方通行が上条さんを神格化してるように
上条さんも土御門を神格化してるよな
神格化というか自分じゃ絶対勝てないみたいな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 12:05:20.90 ID:6aR/MzG2d.net
>>789
それ上里編のこと言ってる?
確かに14巻までならワクワクしたけど単巻で読むより17巻まで一気読みしたら評価変わるで。
上里は上条さんとはまた別の道を行くし

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 12:06:06.58 ID:6aR/MzG2d.net
>>792
3期の冒頭も土御門を頼りにしていく感じだったしね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 12:06:44.37 ID:37UB12CL0.net
オティヌスって殴ったっけ?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 12:07:43.10 ID:A6Bt0dCW0.net
>>653
グループあわきんは本当にカッコいいから期待しとけ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 12:10:56.08 ID:dins6MvGr.net
上条は相手の背景に自分の認める正義があると補正かからないからな
旧約の一方にはまず負けないし土御門には絶対勝てない

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 12:11:38.46 ID:buvx+FhS0.net
上条さんのラッキースケベからの「不幸だ〜」
インデックスの「〜だよ」という喋り方
御坂の自販機キックとカエル型のガラケー
第一話は懐かしさを感じる事が多かった
禁書アニメ第一期からもう10年も経ったんだな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 12:13:45.54 ID:MpyPiEEN0.net
>>793
いやもう何もかもがつまらない
設定滅茶苦茶、インフレしすぎ、キャラ増やしすぎて収集がついてない
そのくせスケジュールはいつも通りぱんぱんに詰め込むからなにも片付けずひたすら突っ走って暴走してる感じ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 12:16:57.86 ID:CAqHU62Fr.net
オティヌス猛プッシュ→えぇ…
上里編→うわぁ…
黄金復活→うおおおお!

こんな感じで俺の中では盛り返してる

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 12:21:42.70 ID:A6Bt0dCW0.net
>>799
まとめると、あわきんさっさと出せと

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 12:23:35.03 ID:S5G880MO0.net
最後は二度目の死でぶつ切りにせず新約冒頭の再会シーンまで完走していただきたい

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 12:24:21.62 ID:6aR/MzG2d.net
>>800
マジで黄金が生きていたの流れからの成果物の流れは神

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 12:24:55.49 ID:hArjOde0d.net
アニメは新約の方が向いてそうだけどね

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 12:29:15.10 ID:b2ameNFf0.net
新約は最初の3巻が荒れる要素だらけなのがね

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 12:31:37.81 ID:sq2Z6zxb0.net
>>766
宮村さんはコナンの途中で一時声がおかしくなったんだよな。病名忘れたけど
しかしコナンは声優の平均年齢が凄い。あの歳で若い声出せるのはさすがプロだけど

新井さんも一期の黒子登場カットはでロリ声出してたんだけど、気を抜くと一気にオバサン声なっちゃうな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 12:36:11.87 ID:Bo3j77AHK.net
ジャッジメントですのっ!

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 12:41:05.28 ID:wIFXhwOnr.net
新約の存在に旧約のキャラが殺されまくってるという皮肉
鎌池はその時に書きたいものを書くっていうスタンスで新約ではそれが顕著にでてるだけな
そのせいで五和等の色々な旧約キャラが消え失せようと新しいものを生産していくことで物語を作ってるんや
収集なんてとうにつけるつもりなんてないぞ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 12:46:14.56 ID:cwZoV8D2M.net
細かい矛盾や設定でつまらんとか言ってる人ってなにが楽しくてアニメとか観てるんだ?
リアルとフィクションの区別がついてないのか?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 12:47:39.21 ID:Nqopr3Qwa.net
>>808
最新巻はオルソラ巻ボスだったんですが、それは

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 12:47:59.94 ID:6aR/MzG2d.net
>>808
今は収集付けてるとこなんですが、それは。
もう魔神→脳幹先生→上里→唯一→アレイスター→コロンゾン→エイワス→魔神→人造悪魔→黄金ときてるし、魔神も観察するくらいしか役目ないし相変わらず魔神最強、でも世界最高峰の魔術師軍団が動き出したからこれ以上新キャラはほぼでないと言ってもいい。
あとは第六位の正体くらい。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 12:48:15.10 ID:Rq9eXI9tM.net
新キャラ大量生産は別に新約に限った話でもない

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 12:48:58.50 ID:EzwfhuV0p.net
OPのグラビテーションってやっぱエリザリーナ独立国同盟のことかな?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 12:49:01.63 ID:5J0AJfqRa.net
>>808
原作は順調に物語の終わりに向かってんじゃん

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 12:49:40.33 ID:UYGKQ6nya.net
魔術サイドの能力が何でもありにしては科学サイドって能力制限厳しいよな
血界戦線のラスボスの絶望王みたいに空間移動、遠距離爆破、発電能力、発火能力、人体や高層ビルを自在に動かす能力、空間凍結能力全部で念動力という一つの能力設定にするくらいで良かった

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 12:50:06.36 ID:R1Tyyb490.net
『とある科学の一方通行』2019年TVアニメ放送決定!
https://www.youtube.com/watch?v=IcpoRoxRCIQ

【特報】『とある科学の超電磁砲』第3期TVアニメ制作決定!
https://www.youtube.com/watch?v=7r64nTlEtEw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 12:50:56.05 ID:BeW/doC/d.net
>>606
四期まてば猫猫がてる

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 12:56:29.06 ID:6Bhy/v9T0.net
俺は世界を救わない
その幻想をぶち殺すだけだ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 12:57:06.56 ID:GgMf2zJC0.net
>>811
一瞬、BASTARD!!の話に見えた

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 12:58:31.27 ID:XC7hKkKB0.net
>>815
科学サイドはまだレベル6って強化段階残してますし

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 13:01:45.13 ID:Nqopr3Qwa.net
>>815
科学だって垣根とかなんでもありでは?
それにあの世界の普通の魔術師ってたぶんアンジェレネとかルチアレベルでしょ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 13:02:48.60 ID:ykCt6c3sd.net
>>815
絶望王はなんというかチープでなぁ
他が偏執とか堕落とか過敏とか個性ぶっちぎり集団なのに

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 13:03:45.74 ID:b2ameNFf0.net
新約11巻って単体で完結してるしレールガンに組み込めそう

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 13:04:27.12 ID:wIFXhwOnr.net
>>811
なんも収集ついてないぞ
広げに広げまくった風呂敷を無理矢理閉じただけ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 13:05:18.45 ID:21sCFQXS0.net
OPでインデックスさんの自動筆記モード発動してるけど
本編で魔法使わないとかないよね
セントジョージの聖域使われたらレベル5でも手も足も出ないって聞いたぞ
楽しみにしてるけどいいよね

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 13:05:53.64 ID:79dovdPA0.net
建宮どうなったんやろなぁ……

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 13:06:29.66 ID:79dovdPA0.net
>>825
ロシア編まで戦わないよ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 13:14:01.36 ID:r/PdJ+0kd.net
魔法ってなんでもありなん?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 13:17:15.59 ID:Rq9eXI9tM.net
魔術は一応色々制限があることは触れられてるんだけど
制限内での自由のきかせかたが一休さん並だから

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 13:19:44.55 ID:eh1lRLXXK.net
>>821
垣根といえば綺麗な垣根爆誕するのって旧約だっけ新訳だっけ
どのあたりの話か忘れちゃった

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 13:20:34.40 ID:Rq9eXI9tM.net
綺麗な垣根は新約だね
旧約はメルヘン→冷蔵庫

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 13:22:29.04 ID:LfbYszq50.net
>>789
>>824
また出たよ新約読んでない奴のテンプレですね
新約は旧約より面白いぞニワカ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 13:22:49.77 ID:Nqopr3Qwa.net
>>828
アウレオルスとか魔神クラスはなんでもあり
それ以下のやつら(例えばステイルとか)は事前準備が全て
あと普通の魔術師は神話とか伝承をもとにしてるから魔術師同士の戦いはその部分の読み合いが大事らしい

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 13:22:57.79 ID:Ai5Xuu/Ka.net
>>826
本当にアレで死んじゃったならいっそイギリス編かロシア編で戦死したっていう扱いにしてほしい

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 13:23:51.43 ID:h7kCqCmNa.net
そう考えるとグループってバランス取れてるなあ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 13:32:14.68 ID:MpyPiEEN0.net
>>832
うーんこの盲目な典型的禁書厨
本スレから特攻仕掛ける前に原作の売り上げ諸々から目を背けるのはやめような

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 13:33:35.83 ID:79dovdPA0.net
>>828
学園都市の超能力は自分の世界(夢や妄想に近い)から力を引っ張ってきてる
魔術は皆の世界(伝承や神話など)から力を引っ張ってきてる
多種多様な考え方がある分、魔術のほうが自由度は高いけどルールが無いわけではない

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 13:33:40.22 ID:5Ne6kW2b0.net
他のレベル5が率いるチームはそいつらが仕切ってるけどグループだけリーダーがいないんだよね
チーム全員が有能である証拠だな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 13:36:00.98 ID:7vAAiEz80.net
>>811
新巻出るたびに新キャラ出てるよ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 13:36:30.07 ID:Rq9eXI9tM.net
ワイの記憶ではグループって結標がリーダーだった気がする

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 13:37:27.58 ID:b2ameNFf0.net
垣根や麦野と違って一方通行はリーダーって柄でもないしな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 13:37:33.59 ID:Rq9eXI9tM.net
ワイとかおかしな一人称使ったから死んで詫びるわ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 13:39:54.75 ID:np4PHVqN0.net
事実上のリーダーは土御門
15巻でも表記はされてないけどリーダー枠に描かれてたと思う
あの中じゃ一番先輩だし

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 13:40:26.94 ID:/ST72oepd.net
>>836
でたぁ典型的新約アンチ
売り上げとかで語っちゃって内容しらずにニワカ知識で語っちゃう人ですね。分かります

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 13:41:23.22 ID:7vAAiEz80.net
グループは個人の利害がたまたま一致してるだけで、4人ともリーダーのいうこと聞くタイプじゃない

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 13:43:12.14 ID:grff1U7D0.net
>>655
インデックスがパスポート上のSurnameだったことに比べれば
大抵のことは驚かない

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 13:45:50.17 ID:hArjOde0d.net
風呂敷広げてるって言うけど
元からあった設定を

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 13:49:03.42 ID:ykCt6c3sd.net
>>832
>>836
>>844

いい加減鬱陶しいぞお前ら

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 13:52:00.33 ID:zkGjChU8d.net
インデックスの本名が明かされるときはくるのか
というかそもそもあるのか

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 13:53:24.80 ID:glT9YwXed.net
まぁ、上条が気持ちよく勝たないから人気落ちたってのは言われるよね
新約は犠牲つきで半端な勝ちばっかではある

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 13:54:10.92 ID:Pf/k9JoS0.net
    .______
    |       .| 河村惇平(20)
    |   _    |./⌒ヽ    みことみことみことおおおおおおおおおおおあっあっあっあんあんあんあん
    | ..'´  `ヽ (^ν^ )))  はっはっはっはっはっふぅはぁはぁはぁはぁはぁほぉ〜〜〜
    | | トレノノノ゙i.} /⌒ヽ<_    んっはぁ!んぁあんあんおっふぅはぁはぁんんんんんー!!
    | 州(l ゚ -゚从./ / ハ ヽ  あっふぅんおっおっおっおああああああああんっ!ふぁっ!
    | c-、ii__i;i./ /   イ )) あああああいっちゃういっちゃうイっちゃううううううううう!!!
  ((ヾ.__,、____,,/   //'"
    |   ドピュドピュ   //
    |ドピュドピュ/   〈〈 ズコズコ
  r'" ̄ ̄ ̄ ̄   三, 三三i  ズコズコ
  i  ー--....,,,,___,,ノ、,三三ノノ
  \| .みこと  | /     ズコズコ
    |______.|'"   ズコズコ


852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 13:59:39.07 ID:A6Bt0dCW0.net
>>845
なおそれぞれの庇護対象がピンチになると一致団結する模様

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 13:59:57.60 ID:ihv/k8ria.net
>>849
旧約2巻に人間として当たり前の名前すら与えられなかった少女、とある

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 14:04:55.95 ID:7vAAiEz80.net
>>852
全員ロコンという共通点

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 14:08:26.90 ID:79dovdPA0.net
>>854
あわきはショタコンやぞ(重要)

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 14:10:36.33 ID:+BEwTqEc0.net
>>850
なるほど納得

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 14:12:19.19 ID:LY4FDfQ/a.net
>>854
ポケモンだったのか…

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 14:13:07.42 ID:ykCt6c3sd.net
僕はどちらかと言うとガーディ派ですかね

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 14:14:42.53 ID:11RF+QQU0.net
守るべきものというとか弱い年下になりがちだから仕方ないね

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 14:15:07.05 ID:TNH0mjg00.net
経年劣化感じさせずふつうに続編つくって来たのはホメてあげたい
とはいえ美琴がややババア臭くなったのは経年劣化か(´・ω・`)

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 14:16:30.07 ID:htPKVGAU0.net
いや美琴は正直昔からあんなだったと思う

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 14:17:08.64 ID:r/PdJ+0kd.net
ポケモンはガキのやるもんだと思ってたけど、新入社員にポケモンやってる奴いたんだよな
俺がおっさんになったってことだ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 14:18:04.22 ID:7vAAiEz80.net
>>855
電磁砲で語られたランドセルへの熱い想い

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 14:25:49.82 ID:f1wQXCU60.net
美琴は一番変わってないレベル。元々あんな声だから。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 14:28:56.93 ID:BiNtWHs+0.net
>>861
美琴と黒子は元からちょっとBBA臭かったもんなw

インデックスは声は劣化してないけど、井口がインデックスを過剰に
意識してちょっとダミ声が強すぎる感がしなくもないけど
これはその内こなれて、、、来るほど出番があればいいな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 14:30:30.95 ID:L7wO/rC40.net
レールガン3期は大はせいさいてのやるの?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 14:30:37.92 ID:A6Bt0dCW0.net
>>863
やめて差し上げろ
あそこもアニメ化するのか(困惑)

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 14:30:38.82 ID:htPKVGAU0.net
一応イギリス編はその辺のキャラよりかは出番あったはず・・・と思ったけど
ハイジャックの下りは削られる可能性高いのよな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 14:33:09.90 ID:ykCt6c3sd.net
ハイジャックはハイジャックっていうシチュと熱膨張が笑えるけど
普通の武装集団相手って部分と上条のインデックスへの執着?保護欲?みたいなちょっと暴走気味だったとこは普通に好きだった

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 14:36:55.99 ID:eh1lRLXXK.net
>>867
もちろんやるでしょ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 14:37:12.85 ID:htPKVGAU0.net
>>866
体操着姿の食蜂がいるんで大覇星祭をやるのは間違いないと思う
それ以外の尺がアニオリか原作の別エピソードかはわからない

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 14:38:00.02 ID:r/PdJ+0kd.net
インデックスと暮らしてるなら毎晩中出しし放題なんやろなあ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 14:38:55.93 ID:m/tgpPkJ0.net
あわあわ好き

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 14:41:59.34 ID:Ow0sgR7v0.net
原作最新話では今上条は何歳?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 14:43:54.81 ID:ihv/k8ria.net
>>869
バーチャロンコラボ小説おすすめ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 14:44:29.07 ID:htPKVGAU0.net
>>874
高校1年生でみずがめ座だから第一巻時点では15歳
それで新約20巻でまだ年明けてないんで15歳のまんま

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 14:45:02.27 ID:LY4FDfQ/a.net
>>876
そして10032回めの転生である

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 14:45:53.17 ID:aRnk890/a.net
魔術と科学が交差するとか言うけどあまり全面的にはないよな。

早く一方通行と炎使い始め魔術とガチの戦いが見たいんじゃ。(´・ω・`)

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 14:47:13.94 ID:htPKVGAU0.net
>>878
世界的には科学の上に魔術が何層も重なってる状態だから
実はいつだって科学と魔術は交差してる的な

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 14:47:20.21 ID:Ow0sgR7v0.net
ありがとう、しかし何というサザエさん状態

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 14:47:32.81 ID:eh1lRLXXK.net
>>878
交差点のど真ん中が上条さんなんだと思っている

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 14:50:09.01 ID:htPKVGAU0.net
ちゃんと各エピソードの日にちは明示されてるんで一応サザエさん状態ではない
その代わり禁書のエピソードの合間に各外伝が挟まってきて
事件の頻度がエグくなる

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 14:52:07.09 ID:IslZ5ARD0.net
>>872
だから上条はあんな女に対して淡白なのか

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 14:52:13.69 ID:c37JnDXW0.net
>>796
マジ楽しみだわ 作画綺麗だといいな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 14:53:46.78 ID:wVjCqGre0.net
上条さんは科学サイドだよ
科学の上条さんが魔術という秘密の世界に足を踏み入れていくっていうのが主題だから
昼はサラリーマン夜は殺し屋みたいな日常と非日常の接触を描いてる

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 14:54:04.61 ID:htPKVGAU0.net
こういっちゃアレだけど15巻のあわきんの見せ場って対ブロックで
ハッキリ言って一番カットされそうなところだから怖い
あわきんの大事なエピソードだからやってくれるとおもいたいけど

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 14:56:22.87 ID:7vAAiEz80.net
>>882
美琴のスケジュールは超売れっ子芸能人並み。一方も忙しいようだ。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 14:56:29.90 ID:79dovdPA0.net
>>886
逆にブロックの見せ場もあそこぐらいだしOPでもワンカットだけブロック出てたからやるだろ……たぶん

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 15:08:36.49 ID:L1+dxbhsK.net
いまみてる 婆さんうつとか気分わりいしさっぱりわからんから切るわ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 15:10:25.13 ID:c37JnDXW0.net
ヴェントってまた上条と戦うの?
弱体化してたとはいえ一回負けたよね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 15:10:58.81 ID:6ALyl9Ux0.net
疑問に思ったんだが上条ってテレパシー能力は効かないのに、超電磁砲の漫画で食峰の能力効いてるシーンあるんだけどテレパシーとなんか違うの?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 15:12:49.71 ID:htPKVGAU0.net
基本的に精神操作系は一度頭を触れるまで解けないよね
テレパシーが常時できないのは, テレポートが常時できないのと一緒な感じなのかな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 15:14:25.14 ID:wVjCqGre0.net
>>890
戦わんけどヴェントかっこいいよ
>>891
テレパシーは右手で妨害してたので効かなかった
本来なら聞こえるはず

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 15:16:52.29 ID:b2ameNFf0.net
天罰は防げるけど回復魔術とかも効かないからデメリット多いよな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 15:17:21.52 ID:R1Tyyb490.net
つまらーん

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 15:18:06.13 ID:l00j2JsQ0.net
3期はキャラの持ってるのがガラケーなのが違和感あるね。
先端技術のある学園都市なのにガラケーというのはすごい違和感。
そこだけでも作画変えることはできなかったのかな
三坂のカエルケータイとかあるから変えるの難しいのかな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 15:18:10.16 ID:wVjCqGre0.net
右手が範囲に含まれなければ大抵効くよ
位相っていう世界的な異能に関しては右腕まで影響受けない

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 15:18:26.00 ID:KYV5M2qrd.net
何でインちゃんは出番が少ないんだろう
バトル展開でも役立たずになることはないと思うが

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 15:19:31.70 ID:c37JnDXW0.net
OP最後のインデックスかわいい

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 15:19:35.13 ID:htPKVGAU0.net
>>893
六巻で避難誘導のテレパス送ってた風紀委員のテレパシーが全然聞こえてなかったシーンなかったっけ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 15:20:24.71 ID:wVjCqGre0.net
言うほどじゃない?
一期で相棒的な活躍した反動で少ないと感じるんじゃ
たぶんほかのヒロインと同じかそれ以上出番あるよ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 15:20:47.09 ID:l00j2JsQ0.net
1話は突然、ばあさんを撃ち殺したり、
その理由が滅茶苦茶すぎた。
こんなに変なシナリオの作品だった記憶がない

やっぱり佐天さんがでてこないと個人的にもりあがらない

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 15:20:47.42 ID:b2ameNFf0.net
>>898
上条さんが巻き込まないようにしてるから

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 15:21:25.49 ID:wVjCqGre0.net
>>900
あそこが右手で遮ったんじゃないかって説明だったと思う

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 15:22:17.58 ID:6aR/MzG2d.net
>>902
インさんの出番が思った以上に濃すぎたからやな。
来週は説明&説明あるよ。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 15:23:34.43 ID:htPKVGAU0.net
>>904
確かに書いてあったわありがとう
テレパスの糸を右手で遮ると聞こえなくなるのね

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 15:25:24.79 ID:f1wQXCU60.net
空気だとネタにされるインより姫神の方がよっぽど出番がない

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 15:25:31.32 ID:3in4uu+lK.net
>>902
最後の行だけは全力で同意しとこう

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 15:25:54.54 ID:3mWbhS+DM.net
上条さんはなんか右手以外で魔術的な使えんもんか

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 15:26:24.54 ID:gENHtxg00.net
>>897
エンジェルフォール「え?」

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 15:27:27.10 ID:htPKVGAU0.net
あのおばあちゃんは別に死んでないよ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 15:27:36.12 ID:b2ameNFf0.net
まあ新約だとインさんだけじゃなく打ち止め、滝壺、五和辺りも空気だけど
美琴は戦闘力あるんでそれなりに出番ある
上条さんの側によくいるのはオティヌス

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 15:27:43.21 ID:wVjCqGre0.net
>>907
姫神さんは出番がないことが愛されてるまである

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 15:30:58.06 ID:r/PdJ+0kd.net
>>905
インさんの出番が多いことに説明を要するのか

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 15:34:54.56 ID:wVjCqGre0.net
でも上条さん側の執着は強くなってるよね
ずっとインデックスは無事か美琴は大丈夫かとか言ってる

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 15:36:56.38 ID:aeXNVsx7a.net
>>898
原作者へのインタビューより
「出番が少なくとも話の流れに深く関与する不思議なキャラクター」
「彼女が事件から遠ざかっている度合いによって、上条の平穏がどれだけ危険にさらされているかが分かる」
「いつもヤツの心にはインデックスがいますよ」 
「ほかの女の子を助けるぞ!と言っているときでも、 上条の頭の片隅にはインデックスが必ず存在しているというのは大事にしています」

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 15:39:04.90 ID:79dovdPA0.net
>>909
上条は魔術の知識ないし多分魔力精製できない(作っても消える)
能力者が魔術使うとダメージ受けるし

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 15:42:24.72 ID:ykCt6c3sd.net
偶にインさんが前線に出てくるとワクワクする
スペルインターセプトとか魔導書知識から最適解導き出したりとか
魔術サイドなのに科学サイドに似た能力バトルしてくれるし

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 15:56:16.81 ID:L7wO/rC40.net
細かいことはいいから右手で殴るかみやんの基本戦術にかみ合ってないのが悪い

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 15:59:08.02 ID:b2ameNFf0.net
上条さんの共闘相手は火力ある奴が求められてるからね
魔術解説も自分でやるかオティヌスがやるかだしな
ただインさんが戦うとかっこいいってのは同意

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 16:05:14.89 ID:hArjOde0d.net
おばあちゃん死んだと思ってる人多すぎ定期
やっぱ土御門は急所外してるって言うセリフをカットすべきではなかったよね
尺の都合上、仕方ないけど

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 16:08:13.59 ID:L7wO/rC40.net
あれ生きてるの?被害範囲拡大しないよう身内にあらかじめ頼んでおいての死にもしない制裁って甘すぎないか

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 16:10:01.89 ID:2LQKptyR0.net
急所外しても
ショック死とか失血死とか色々ありそうだがw

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 16:12:18.11 ID:QadrvayK0.net
Uの最後で前方のヴェント?が攻めてきたのは何故だっけ
学園都市全体が警戒してた感じだったよな
あと木原クンは何だったのだろう

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 16:14:29.14 ID:chF2lZ0r0.net
>>921
胴体を撃って、急所を外すとか高等テクニックすぎる
銃弾って、体内に侵入後に、角度を直角に変えて
まったく予期せぬ方向へ進んで致命傷与えまくったりするのに

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 16:19:17.84 ID:0/Mdsih7a.net
ごめん、2期見てなかったから教会関連がよくわからんかった
9/30て何?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 16:22:16.07 ID:c37JnDXW0.net
アックアってヴェント回収しに来た時に「私は聖人だ」って言ってたよな
OPでねーちんと戦ってるけど聖人同士の超バトルか

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 16:27:36.49 ID:wVjCqGre0.net
>>922
けじめだからなんでもいいんだよ
制裁役を土御門が買って出た
撃った死ななかったの事実があればいいんでしょう

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 16:29:09.05 ID:QadrvayK0.net
9月30日は、一方通行が木原クンと戦って
その同時進行で別の場所でヴェント?が暴れてた日だ
風斬なんとかがなぜか異常な状態になったりして
街がかなりメチャクチャになってたよな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 16:29:20.78 ID:2LQKptyR0.net
>>927
地上でやられると迷惑だから宇宙でやって欲しいな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 16:29:42.92 ID:/n5geTOcd.net
>>885
上条さんは婿養子で昼行灯のタネなしカボチャだったのか..........

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 16:31:09.23 ID:37UB12CL0.net
>>924
オルソラ抹殺とアドリア海の女王を邪魔した上条を危険視して潰しに来た

アレイスターの命令で、ヒューズ=カザキリを出現させるために必要である打ち止めを回収してた

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 16:33:39.80 ID:sq2Z6zxb0.net
>>925
普通、殺意がないと胴体は撃たんけどね

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 16:34:15.72 ID:hArjOde0d.net
あのおばあちゃん統括理事会だけどぶっちゃけあんま影響力ないのよ 暗部編でもわかるが
こんな事いうのは失礼かもしれんが、同じ統括理事会の連中は生きてても死んでてもどっちでもいいと思ってそうだし、制裁加えたって事実があればもうどうでもいいんだと思う
俺的解釈だけど

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 16:35:11.19 ID:uJu+B8Bup.net
ヒューズ風斬って人工天使だっけ?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 16:36:11.21 ID:QadrvayK0.net
>>932
奴は上条狙いで来てたのか
そして木原クンはアレイスターの指示か
親切にあざす、こいつはもう色々複雑だな
Vの直前にUの再放送してほしかったよ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 16:38:10.37 ID:2LQKptyR0.net
これからやるじゃん

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 16:38:21.49 ID:QadrvayK0.net
Uのラストで風斬は白目むいてよだれ垂らしてた
でも頭にわっからしきモノと背中に光の羽が出てた

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 16:38:45.62 ID:L7wO/rC40.net
禁書もレールガンもニコニコで3日毎に6話ずつくらいで無料配信してたし
禁書は今もニコニコで一挙放送やってるらしいが今日は最終日で13-24の垂れ流し?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 16:40:22.97 ID:ykCt6c3sd.net
アへ顔
黒い羽
そげぶ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 16:40:54.91 ID:c37JnDXW0.net
ヒューズカザキリいなかったら負けてたよな上条さん
ヴェントの攻撃に「クソ、反応出来なかった」って言ってたし

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 16:45:17.75 ID:uJu+B8Bup.net
1期から数えると確かに10年だが、スピンオフや映画含めるとアニメとしてのとある〜のブランクって実質5年ぐらいなんだよな。その間も原作やコミカライズはずっと続いてたわけで、物凄く待ったという感じはしない

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 16:46:53.68 ID:3mWbhS+DM.net
>>936
ヴェントは自分が囮になって天罰術式で制圧したあと後詰めの魔術師が選別して学園都市住民を殺す手はずだったとおも

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 16:48:48.96 ID:Y6bK70pMK.net
アニメで旧約詰めるならアニメ終わって新訳から原作読むのもありかね
やっぱりわからないかな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 16:50:10.88 ID:FJV1XMCQ6.net
>>925
色々含めてるから全然正確な数字じゃないけど銃器で打たれて死ぬ確率は54万分の1だって
https://www.economist.com/graphic-detail/2013/02/14/danger-of-death?fsrc=scn/tw/te/dc/dangerofdeath

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 16:57:15.63 ID:L7wO/rC40.net
これってアメリカの年間死亡者のうち銃が原因なのが54万分の1ってだけで
実際に銃で撃たれたときに死ぬ確率云々じゃなくね

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:06:59.35 ID:4rU36Ev/d.net
うーん、阿部敦ってこんなに下手だったっけ。

久々だからか知らんけど、所々すっげー辿々しい気がする。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:10:44.47 ID:YX8cuouW0.net
だいぶ間があったしね、声忘れる声優さん多いし仕方ないのかも

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:13:56.50 ID:wVjCqGre0.net
むしろ上手くなってない?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:15:41.00 ID:yDodFUjA0.net
あべし

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:15:46.45 ID:ykCt6c3sd.net
プラウィズで久々に聞いたけど叫び声とかが好きな感じになってた

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:21:40.28 ID:+sLD328Vd.net
なんかネタバレしないでって言う人に対しては具体的にどういう話をしていけばいいのか考えるのが非常に難しいと思います

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:23:21.82 ID:3mWbhS+DM.net
あべしはユリシーズで珍しい敵役もやるでユリシーズも見てや

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:23:26.16 ID:+sLD328Vd.net
>>947
気のせいだと思うが
全体的にほとんどの声優の喋りがゆっくりに聴こえる

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:31:51.96 ID:pTJOJc9A0.net
3期は誰が人気になるかな
アックア五和浜面辺りが上がってきそうだけど

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:34:21.47 ID:eh1lRLXXK.net
>>955
むぎのんかな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:37:07.13 ID:pTJOJc9A0.net
>>956
あの人はレールガンで割と人気になった後だからなあ
むしろそれを考えると人気下がりそうな気もする

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:38:03.88 ID:yDodFUjA0.net
ごめんなさい
規制で立てられなかった…

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:40:49.75 ID:YX8cuouW0.net
>>955
レッサー

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:43:43.73 ID:h4FtNBzyd.net
スレ番は1期からの通し番号に戻した方が良くない?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:45:07.33 ID:E8aYbcIGp.net
また神裂ねーちんのこういうかわいいの期待してる
https://i.imgur.com/F95JszX.jpg
https://i.imgur.com/6vRsEtx.jpg
https://i.imgur.com/W8IPVxe.jpg
ねーちんかわいいよねーちん

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:47:44.87 ID:cPeijXuKa.net
>>960
自分でたてるんだよ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:48:06.19 ID:EglSdDX40.net
1話Q&A
http://2d.moe.hm/index/img/index6271.png

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:48:22.46 ID:33OZ1tdX0.net
アニメってどこまで話すすんでるんだ、神の右席倒したんだっけ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:01:00.90 ID:2LQKptyR0.net
>>963
なかなか良い解説だな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:03:19.33 ID:iAk12T1s0.net
ヴェントなど右席で一番の小物・・・

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:03:24.13 ID:YGRdX1E5F.net
>>962
よし、立ててみる
次スレは358冊目でいいな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:06:02.45 ID:nInRXFiRM.net
>>967
いいよ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:08:23.71 ID:37UB12CL0.net
>>966
テッラさんの方が…

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:11:01.58 ID:pTJOJc9A0.net
テッラさんの小麦粉ブレードは理論上は魔神にも通じる優れものだぞ
対処は浜面でも出来るくらい簡単だけど

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:12:34.43 ID:zwueAkX5p.net
ヴェントってそういえば再登場するんやったな 上条対フィアンマの前哨戦で

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:14:05.59 ID:b2ameNFf0.net
浜メンがテッラ様に勝てるわけない

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:16:27.40 ID:/wSEdfeM0.net
粉塵爆発って知ってるか?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:18:35.70 ID:t4dZ7wtHd.net
一方通行、レールガン3製作開始とかJ.C大丈夫か?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:18:50.79 ID:v4SZ6NbWd.net
>>902
やっぱ佐天すきなんてこんな頭悪いキモオタばっかだよなキッモw

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:22:24.82 ID:33OZ1tdX0.net
吹き寄せのおっぱい縮んでね?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:23:35.72 ID:iAk12T1s0.net
>>974
レールガンの放送年は書いてないから再来年だろうしそんな無茶でもないんじゃない

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:24:26.75 ID:/n5geTOcd.net
>>974
他社に外注しまくりそう

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:26:11.08 ID:v4SZ6NbWd.net
美琴相変わらず可愛かったなあ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:28:52.28 ID:33OZ1tdX0.net
美琴は昔より可愛くなってる気がする

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:29:36.07 ID:hcM3w9jR0.net
御坂美琴はアニメ史上最高ヒロイン

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:29:57.50 ID:v4SZ6NbWd.net
>>980
太ももえちえちだった^ ^

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:31:31.97 ID:M8HDcj8i0.net
今期二大太ももえっちヒロイン
美琴とグリッドマン立花

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:32:54.12 ID:C5+qpuOx0.net
とある科学の一方通行はキャラデザかなり違うし外注っぽいな
超電磁砲の方もなんかやや顔が違う気がするが…

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:34:52.56 ID:gAoAGQ/ld.net
960、967だけど規制で立てられなかった
誰か358冊目頼む

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:43:21.92 ID:eJ6I3SEap.net
五和さんの必殺技がゴレンジャーのあれとしか、原作では思えなかったんだが、とうとう絵で見れるのか

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 18:52:02.52 ID:b2ameNFf0.net
レッサーに会いたい

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 19:03:49.58 ID:21sCFQXS0.net
原作読んでないんだけど一方通行って
美琴に会ったらどうなるの?怒られるのかな
10000体殺した罪を謝罪してない上に美琴の幼女姿のクローンまで
囲っちゃってるよね。いいの?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 19:05:07.34 ID:79dovdPA0.net
>>930
地上じゃないぞ
地下だ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 19:11:53.73 ID:W4+2Lwj/K.net
>>961
たまらんわ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 19:12:03.54 ID:79dovdPA0.net
>>988
確か新約3で
一方通行「妹達には悪いと思ってるけどお前も元凶なんだから被害者面すんなよ」
御坂「お前に言われるまでもなく分かっとるわボケ」
みたいな感じだった
その上たったの1ページで終わったから結構批判はあったっぽい

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 19:13:41.22 ID:4PA+H6EE0.net
原作まだ終わってなかったんか

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 19:15:13.38 ID:MYIlsBse0.net
>>992
佳境だぞ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 19:19:38.14 ID:c37JnDXW0.net
打ち止めが一方通行にめちゃくちゃ懐いてるの知った美琴の反応が知りたい

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 19:22:05.47 ID:t6I0eEQ+0.net
次スレ建ってんの?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 19:25:02.75 ID:Du5WnaC+0.net
>>993
途中でわけわかんなくなって断念した
あれを理解して読み続けている人は凄いと思う

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 19:25:27.18 ID:gJ2yYGIz0.net
ジャッジメントですの!

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 19:29:50.15 ID:L8oQSREna.net
>>996
理解できないから雰囲気で呼んでるぞ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 19:46:30.34 ID:ehgUVwI/0.net
>>969
幻想殺しに神の右石で一番近づいたらしいお方だぞ!
超上空からの不意打ちも防げる超早口だしな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 19:50:02.48 ID:ykCt6c3sd.net
>>1000なら全員ジャッジメントですの!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200