2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とある魔術の禁書目録III part3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 23:27:15.98 ID:3Vw+Is440.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!!!!

科学と魔術が交差するとき物語が始まる
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  平成30年10月より放送開始
AT-X:2018年10月5日(金)より毎週金曜22:00〜 ※リピート放送あり
TOKYO MX:2018年10月5日(金)より毎週金曜24:30〜
BS11:2018年10月5日(金)より毎週金曜24:30〜
MBS:2018年10月6日(土)より毎週土曜27:38〜
AbemaTV:2018年10月5日(金)より毎週金曜24:30〜

●関連URL
・番組公式サイト: http://toaru-project.com/index_3/
・番組公式Twitter: https://twitter.com/toaru_project

●前スレ
とある魔術の禁書目録III part2
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1538757668/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)


313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 14:09:43.71 ID:ooCDwpWzK.net
>>280
思ったけどキャスト知名度基準?にすると
電磁砲組同世代女性キャストで知名度のある出てない中堅女子辺りって誰だ?みたいな感じになりそう

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 14:14:33.89 ID:AVOa9pGd0.net
>>311
たぶん3話で終わって帰ってくる

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 14:15:38.38 ID:DzHsvIXZ0.net
前回までの話のつながり・・・どころか、まったく思い出せないキャラまでいる
覚えてるキャラだけでも、「濃いなぁ」って印象

やべーな、理解しないままズルズルいきそう

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 14:18:00.58 ID:p3X+ZrAt0.net
>>310
8年

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 14:19:00.42 ID:Z94WLWXTK.net
何故佐天さんをハズす?

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 14:19:27.19 ID:Wlpy9AVqd.net
>>315
見返せよw
ニコニコで無料期間やってたのに
abemaとか毎日やってたのに

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 14:21:37.77 ID:4rf8fhcgK.net
>>299
大覇星祭編は三元中継の途中でダレたけど、ドリームランカー編はアイテムはじめ大好きな禁書キャラが沢山出てきて最後まで飽きなかったな

>>284
暗部編始まった時にOPのアイテムのファミレスの絵がはいむら先生バージョンに変わっていたら嬉しい

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 14:22:19.59 ID:qlYfys4b0.net
>>315
まあ思い出せないなら思い出せないでノリで見てても大丈夫じゃないかな
過去キャラチラ見せはよくあるけど伏線全部覚えてないと置いてかれるようなタイプの作品ではないし

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 14:24:05.87 ID:DzHsvIXZ0.net
>>318
見たいアニメではあるけど、見返すアニメではないので、なんとか振り返らないで頑張ります

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 14:27:45.08 ID:zKeKtBPK0.net
黒子のロリババア的な声がよりババア寄りになってる気がして辛かった。

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 14:29:03.86 ID:etJFTiwM0.net
今日明日でニコ生やるんだし見ればいいのに

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 14:39:27.94 ID:HPx61hc50.net
なんか凄いゆっくりペースで良かったわ
このくらいじっくりやってくれた方がいい

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 14:47:01.72 ID:ehj/D46kd.net
フィアンマ3期のラスボスなのに目立ってなさすぎでしょ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 14:54:19.47 ID:3Taeo/cQ0.net
フィアンマなら2クール目のOPで目立つよ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 15:00:17.65 ID:TAeHKMGcp.net
>>257
あれ糞雑魚すぎて笑った

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 15:01:43.00 ID:jpl04MFr0.net
次戦う予定のテッラなんて一瞬映って終了やぞ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 15:02:28.93 ID:4JcnlS1N0.net
暗部は影薄いやつ大杉
原作読んだはずなのにほとんど覚えてねえわ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 15:02:40.97 ID:TAeHKMGcp.net
>>282
メンバーのトップは博士 垣根にボコされた噛ませ ってかメンバーはレールガンの原作に出てるよ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 15:06:37.73 ID:DBsRvNYp0.net
食蜂とかいうろくに出番無いまま
同人ブーム終わった女・・・

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 15:09:20.36 ID:Z5esB0/W0.net
>>314
思ったより早いんだね、なんか安心w

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 15:09:57.36 ID:TIJnnRNL0.net
そういえばグループって二期のオープニングにはいたけどグループとしての出番はなかったな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 15:12:56.31 ID:p9Q06jr40.net
2から時間が空きすぎたな
すっかり過去のコンテンツになっちまった

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 15:14:19.37 ID:tFY07lYW0.net
なんで10年もかかったの?
原作のストックは普通にあったんでしょ?

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 15:22:48.66 ID:DBsRvNYp0.net
>>335
SAOが大ヒットしたから禁書がおざなりになったとかそんなんかな

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 15:23:12.42 ID:UCgZpFP00.net
ホントに26話で纏めるなら、マジで2期終盤位のハイペースで消化しなきゃならんよな‥
次のテッラ戦は3話位で纏めないと、暗部やアックア戦に差し支えるからね
せめて構成が吉野じゃなく、小林靖子やヤスカワショウゴとかなら上手く纏めてくれそうなんだがな〜

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 15:24:14.65 ID:gpwXjONC0.net
>>129
>>130
上条当麻とインデックスの関係はタイヘイとうまるみたいなものだな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 15:26:41.72 ID:UCxQhTGOd.net
出せば絶対売れるコンテンツだと思って出し惜しみしてたんじゃね

そうこうしてるうちにたまごっちのようにオワコン化して
3期出しても他の面白い作品に話題持っていかれる

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 15:27:03.41 ID:1S2PEN93M.net
殺人鬼一方通行も出て来なくていいよ
でもこいつのこと「さん」付けで崇めているくそ信者がいるからなあ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 15:28:18.79 ID:gpwXjONC0.net
>>243
ドラえもんもスマホがないもんな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 15:30:48.86 ID:TAeHKMGcp.net
>>339
今期普通に禁書上位の面白さだが 糞アニメ多すぎるっちゃ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 15:31:14.83 ID:cYc/Dn6s0.net
録画してあった二期見直したらアナログだったわw
どんだけ時間あけたんだよ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 15:34:23.98 ID:A5VQP7Q10.net
この作品1期2期レールガン/Sの再放送は無いかな?

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 15:34:30.08 ID:OIP5CiOG0.net
今回フレ/ンダあるてマジ?
アニメだと規制でまともな描写は期待出来ないだろうな(´・ω・`)

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 15:34:33.38 ID:3Taeo/cQ0.net
ロシア編しっかりやってほしいんでそれまでの巻全部1巻3話にしていいぞ
19巻だけ2話でもいいわ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 15:36:34.38 ID:OIP5CiOG0.net
>>344
ニコ動で無料あったね
19話くらいから最終回までが今日までだったかな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 15:38:11.05 ID:OIP5CiOG0.net
配信で確実なの今のところAbemaくらいか(´・ω・`)

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 15:39:38.06 ID:3Taeo/cQ0.net
てかこの計算だとロシア編も1巻3話だったわ
全26話やっぱすくねー

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 15:40:02.34 ID:jpl04MFr0.net
>>344
ニコ生で明日明後日と禁書2期放送するよ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 15:40:56.30 ID:jpl04MFr0.net
明日明後日じゃなくて今日明日だったわ
レールガンはやらんのは不思議だけど

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 15:41:32.27 ID:3e57nXDtr.net
垣根のOPでの扱い二期の木原くンよりかなりいいけど
垣根戦に割かれてるページ数って数える程度しか……

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 15:43:29.83 ID:VS9Nnf9B0.net
イマジンブレイカーとか数年前の厨二病丸出し設定だな
それに国家云々の規模なのに出てくるのは未成年のガキとか
見てて恥ずかしくなったわ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 15:43:58.41 ID:qyPEjLjH0.net
そう言えば音響変わったのか。
オルソラやオリアナの声優みたいに(モブレギュラー)以外で複数役持ち声優が増える可能性あるかな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 15:46:30.37 ID:DBsRvNYp0.net
しかし1期〜2期+レールガン1期〜2期併せると96話か…
こりゃ新規入ってこれねーわ
禁書のコアオタのお前らが買い支えるしかねーぞ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 15:47:34.39 ID:DG5uxVfH0.net
時間が経ちすぎて忘れてるせいか
だがしかしの喫茶店の兄ちゃんみたいのが婆さんにいきなり鉛弾ぶち込んだり意味わからんかったw

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 15:49:00.23 ID:gpwXjONC0.net
>>345
フレンダは死ぬには惜しすぎる存在だった…

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 15:49:55.01 ID:wLFgBjHFa.net
>>355
別に禁書みるのにレールガン見る必要ないしレールガンみるのに禁書必要ないし
見てたらいろいろ深く知れるだけで

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 15:50:28.59 ID:A5VQP7Q10.net
後、今までで4部有ってそれぞれ24話で計96話ですか?

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 15:51:02.54 ID:jtrvZy130.net
>>353
もう主人公が敵に説教するって言うのも時代を感じる

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 15:53:05.93 ID:thCAcRF+d.net
そもそも、旭日旗は2011年のサッカー・アジアカップ日韓戦でゴールを決めた奇誠庸(キ・ソンヨン)選手がグラウンドで猿が顔をかくジェスチャーで日本人を侮蔑し、
それをとがめられたときに『日本側応援スタンドで旭日旗が振られていたからやった』と言い逃れのために持ち出したことに端を発しています。
韓国では日本に関してこういった小さなウソが独り歩きし、新たな反日の種になることがよくあります」

https://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/1143166/


削板軍覇は果たしてアニメ(3期じゃなくても)に登場することができるのだろうか

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 15:55:37.53 ID:UHFCvhsc0.net
このまま勢いでレールガン3期やってくんねーかな
第5位第7位も活躍させて

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 15:56:28.50 ID:qyPEjLjH0.net
>>310
今やラスボスや最強ポジションキャラばかりやってる釘宮理恵が
8年前はアニェーゼみたいな雑魚キャラやってたんだなって時代を感じた

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 15:58:40.02 ID:TIJnnRNL0.net
>>363
当時からかなりの売れっ子だったけどね

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 15:59:06.13 ID:3E6g/bIcM.net
いやくぎゅは違うでしょ…
寧ろ全盛期だぞ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 16:00:51.79 ID:jtrvZy130.net
8年前ってシャナとかゼロ使全盛期だろ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 16:02:32.26 ID:wLFgBjHFa.net
>>366
もうブーム過ぎてる頃だなシャナとかゼロ魔のアニメは2006年頃だったような

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 16:05:44.91 ID:jpl04MFr0.net
実質とあるシリーズは8クールやってるし、その上5年ぶりに新作作ってもらえるんだから
相当恵まれてるとは思うけど

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 16:08:28.59 ID:0FA+mmXz0.net
>>331
レールガンも禁書も食峰メインの話はまだアニメ化してないからファンの裾野が狭い

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 16:12:31.26 ID:tYthK0Ked.net
スマホあるほうがきもいわ
バナナフィッシュにスマホ持ち込んだバカ監督とかここでつっこんでる奴みたいなセンスなんだろうな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 16:17:22.45 ID:kSlfThfR0.net
BBA撃たれた後も平然としゃべってて重症感まるでなし中の人の演技が下手なのか

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 16:18:27.73 ID:Og5clkiO0.net
よくわからんけど禁書って御坂が能力使って通信端末経由でハッキングする話とかあっただろ
もしスマホあったらそれ「初春でもいつでも出来ますよね?」ってなるんじゃね?

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 16:19:25.44 ID:CKgdAA+gd.net
>>372
スマホなくても初春でいつでも出来ますよね案件じゃね?

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 16:20:31.40 ID:jtrvZy130.net
外の世界が実は2000年から30年前(1970年代)の技術力で
ファミコンすら出てないような世界だったら
学園都市がガラケーでも問題ないな
たぶん

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 16:21:11.87 ID:Og5clkiO0.net
あとは情報がほしい時に他のキャラに電話かけて調べてくれ!みたいなシーンが
「いやスマホあるんだから自分で調べろよ」ってなるところもありそう

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 16:23:04.80 ID:UCxQhTGOd.net
いくら機械音痴とは言え
インなんとかがドライヤーごときでカルチャーショックを受けてたから
外の技術力が昭和中期レベルは割とありそう
原作知らんけど

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 16:23:16.26 ID:EHxt/6HC0.net
キャリア浅い声優は主役バンバンとれる代わりに脇役に配役される時は金魚のフンだったり子分役だったりと地味で扱いの雑な役なのが多い

キャリア長い声優は主役取りにくい代わりに、脇役に配役される時はラスボス、黒幕、味方なら師匠系の強キャラとか重要なのが多い

つまりこういう事。
禁書もキャスト全般で見てみるとそういう傾向あるでしょ。

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 16:26:18.02 ID:3Taeo/cQ0.net
インさん家事やっても風呂場破壊とかするからなぁ
記憶能力魔術絡み以外でも活かしてくれや

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 16:26:39.43 ID:3E6g/bIcM.net
>>376
あれはただの謎演出

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 16:28:40.67 ID:3e57nXDtr.net
>>353
数年どころか00年代前半だからな……

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 16:29:33.59 ID:zQUvJ9+Y0.net
最後主人公が何に納得したのか全く分からない

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 16:30:41.14 ID:LASRCfIH0.net
一応17:00からの電撃の禁書ステージURL貼っとくぞ
http://live2.nicovideo.jp/watch/lv315596509
https://www.youtube.com/watch?v=FjYR-N2uBeo

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 16:30:53.62 ID:3e57nXDtr.net
>>371
サスペンスやミステリーじゃあるまいし聞き取れないほうが困るだろ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 16:31:17.75 ID:/i4+2fmV0.net
氷菓は時代にあわせて10年ずらしてたな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 16:33:02.44 ID:K+n8u7THM.net
禁書のステージ待機列作ってるなあ
落選したのやっぱつれえわ…

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 16:34:55.13 ID:g1YxonYA0.net
>>376
インちゃんは異常なほど機械音痴で携帯電話もまともに使えんぞ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 16:35:16.50 ID:MBZu4rXk0.net
御坂ってガラケー以外にも専用のデバイス持ってるよな
多分連絡以外に使ってないんだろうしむしろ使いやすいんじゃね

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 16:45:43.39 ID:Pvqi7KsRd.net
>>380 >>353 >374-376
だが、リアルグローバルが、もう禁書なみにキナ臭いw

リアルが政権交代も、とうぶんない
自公アベ朝日本で、
各種重税傾向、円安インフレで、
スタグフレーション慢性的構造不況激化。スルガ銀行破綻危機、
仮想通貨大手コインチェック破綻。

彦根市、熊本市、富山市、仙台市で、
警官殺傷事件発生頻発。
犯人銃撃や、日本各地での、猟奇殺戮殺人事件が頻発。

自公アベノミクス朝日本政府の、
安保法制 特定秘密保護法 テロ準備罪、
国際平和治安維持武力行使、
集団的自衛権武力行使の、恒常化。
武器輸出解禁の、デモンストレーションw

露 中 イラン 朝鮮連邦 枢軸同盟機構
ユニオン圏or汎大陸同盟機構は、
ウクライナ侵攻、南支那海制圧、
火星シリーズ、北極星シリーズ移動式長距離ミサイルを、日本近海に多数乱射、
シンガポール宣言デイール破綻でギガ移動式長距離核ミサイル、ギガ量産化。
リョウネイ、改リョウネイ空母機動部隊、大幅に近代化された主力水上艦隊、普級、商級戦略 攻撃原潜艦隊の
大デモンストレーションで、大ハッスルw

今年は、西日本ギガレイン大水害、
台風チェービー、チャーミー直撃、
北海道南西部大地震やら、関空水没と破壊など、
広域停電「ブラックアウト」が相次ぐ。
こういうリアルが、ここらの恒常化で、いろいろ禁書なみにキナ臭いw

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 16:51:44.89 ID:0FA+mmXz0.net
何もできないのに同棲出来る禁書と弁当作れるのに相手にされない姫神

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 17:01:08.24 ID:PMctUel40.net
>>378
記憶能力使って金稼いで上条さんに全額渡そうとしたことはあるよ
受け取ってくれなかったから結局上条さんがほしがってたスチームオーブン買ってプレゼントしたけど

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 17:14:58.35 ID:ukC0Fb5e0.net
一方通行アニメ化…

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 17:16:19.89 ID:K+n8u7THM.net
一通は正直いらんなあ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 17:17:46.23 ID:b1ebtUsla.net
>>374>>376
少なくとも天草式では今でも洗濯板が現役であることだけは間違いない

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 17:19:58.10 ID:vKxMgmz80.net
一方通行アニメ化とか…あれすぐ切ったけど面白くなったのか?
というかその尺3期に持ってこいよ…それより遥かに面白いエピソードたくさんなのに…

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 17:22:26.31 ID:5kO5FisDd.net
>>380 >>353 >374-376
どうやら、>388リアルワールドが
TRPG「サタスペ」っぺたか・・・
つまり、今すぐ、>388アジア核戦争まったなしw
核武装した大日本帝国=中共と北朝鮮ww

第二次世界大戦は、
ソ連 スターリンと、ナチスドイツ ヒトラー
フアシズム イタリアの、電撃的戦争、
ヨーロッパ分割で終わった。
大日本帝国とアメリカは、大戦に参加することなく、戦争は終結した。

こうして、世界は、ヒロシマやナガサキの核の惨劇を知らぬまま、
1950年代、大日本帝国、ナチスドイツ、イタリアのフアシズム圏、
アメリカ、中華民国の資本主義圏、またソ連 東欧の共産圏もが
それぞれ核武装し、いわゆる第三世界では、代理戦争だらけ、冷戦状態になる。

その後、1960年代、大日本帝国での、核ミサイル武装本格化、
旧式正面装備の大幅削減から、
兵士の復員が進み、高度経済成長を始めた大日本帝国と、
アメリカの中南米、東南アジアの資源利権をめぐり、
日本とアメリカの対立が一層激化。

こうしておきたアジア核危機>388から、アメリカからの、対東アジア先制予防核戦争で、
日米核戦争 太平洋全面核戦争が勃発。
大日本帝国は完全に壊滅、焦土と化し、クレーターだらけとなった。
かくして、大日本帝国の崩壊である。
戦争に負けた日本は、
欧米中露列強国に分割統治された。

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 17:22:57.81 ID:fREkC4xC0.net
超電磁砲3期きたな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 17:23:43.16 ID:tFY07lYW0.net
結標淡希が好きなんだけど、一方通行がアニメ化したら出番増える?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 17:23:54.45 ID:jpl04MFr0.net
ここまで力入れてくれるとは

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 17:23:58.68 ID:ukC0Fb5e0.net
レールガンもあってよかった…

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 17:24:10.88 ID:McIJD6ii0.net
超電磁砲3期に出番あるぞ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 17:24:29.48 ID:xx70rbdQ0.net
>>393
ねーちんなら洗濯板を使って洗濯機より速く洗えそうだなw

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 17:25:07.81 ID:K+n8u7THM.net
超電磁砲3期って上条さんも出番かなり多いよな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 17:27:08.59 ID:rhX8YI/l0.net
来年はとあるの年になりそうだな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 17:28:15.77 ID:kh6MSdHL0.net
>>397
あわきんかわいいよな 一番好きだわ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 17:28:50.72 ID:5kO5FisDd.net
>>380 >>353 >374-376

どうやら、>388リアルワールドが
TRPG「サタスペ」っぺたか・・・
つまり、今すぐ、>388アジア核戦争まったなしw

核武装した大日本帝国=中共と北朝鮮ww

TRPG サタスペ のあらすじ

第二次世界大戦は、
ソ連 スターリンと、ナチスドイツ ヒトラー
フアシズム イタリアの、電撃的戦争、
ヨーロッパ分割で終わった。
大日本帝国とアメリカは、大戦に参加することなく、戦争は終結した。

こうして、世界は、ヒロシマやナガサキの核の惨劇を知らぬまま、
1950年代、大日本帝国、ナチスドイツ、イタリアのフアシズム圏、
アメリカ、中華民国の資本主義圏、またソ連 東欧の共産圏もが
それぞれ核武装し、いわゆる第三世界では代理戦争だらけ、冷戦状態になる。

その後、1960年代、大日本帝国での、核ミサイル武装本格化、
旧式正面装備の大幅削減から、
兵士の復員が進み、高度経済成長を始めた大日本帝国と、
アメリカの中南米、東南アジアの資源利権をめぐり、日本とアメリカの対立が一層激化。
こうしておきたアジア核危機>388から、アメリカからの、対東アジア先制予防核戦争で、
日米核戦争 太平洋全面核戦争が勃発。
大日本帝国は完全に壊滅、焦土と化し、クレーターだらけとなった。

かくして、大日本帝国の崩壊である。
戦争に負けた日本は、
欧米中露列強国に分割統治された。

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 17:28:55.09 ID:5bg8MaBa0.net
同一シリーズのアニメで主演経験キャラが3人もいる異例の事態になったな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 17:28:55.50 ID:5OMu5zAO0.net
禁書全力で作れよ(´・_・`)

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 17:29:03.74 ID:wDAHC+IJ0.net
一方さんのはコケる気しかしねぇ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 17:29:13.94 ID:kh6MSdHL0.net
レールガン3期もきたのかよやべーな
美琴vs上条&軍覇楽しみや

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 17:30:04.29 ID:0FA+mmXz0.net
一方は一巻しか読んでないからアニメ化はありがたい

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 17:30:32.17 ID:VWkcQcp9d.net
一通やるならロシア編映画化も十分可能だったのでは…
一通普通にこけると思う DA編しか知らんが

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 17:31:49.63 ID:jpl04MFr0.net
合計5クールは確定と考えるとsaoと同じレベルの優遇やん

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 17:31:51.10 ID:jtrvZy130.net
一方アニメ化と超電磁砲3期一気に発表ってすごいな

なんで急にこんなに頑張り出したんだ
全くもって意味不明なんだが

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200